2022年/令和4年、バドミントンBWF『GR TOYOTA GAZOO RACING タイオープン』がバンコクで開幕します。
女子シングルス、ダブルスの状況や経過、優勝者、山口茜、奥原希望の成績は?
女子の速報、結果、組み合わせ、ドロー、トーナメント対戦表、出場選手/出場者、試合開始時間/日本時間について掲載します。
男子の結果速報はこちら⇒男子結果速報
トヨタ タイオープン2022 女子の出場選手/出場者
トヨタ タイオープン2022 女子の出場選手/出場者については以下の通りです。
女子シングルス
①山口茜 ②奥原希望 ③髙橋沙也加
女子ダブルス
①福島由紀 ②廣田彩花 ③永原和可那 ④松本麻佑 ⑤志田千陽 ⑥松山奈未 ⑦中西貴映 ⑧岩永鈴 ⑨星千智 ⑩松田蒼
組み合わせ/ドロー、トーナメント対戦表
組み合わせについては後の記事に掲載します。
女子シングルスの速報、結果
女子シングルスの速報、結果、順位をここでお知らせします。
予選
該当なし
1回戦
5/18(水)|〇山口茜 2-0(21-15,21-14) ×Busanan Ongbamrungphan(タイ)
5/18(水)|〇奥原希望 2-1(19-21,21-10,21-19) ×Wen Chi HSU(台湾)
5/18(水)|×髙橋沙也加 1-2(15-21,21-17,16-21) 〇Sim Yu Jin(韓国)
2回戦
5/19(木) 16:00~|〇山口茜 2-1(21-23,21-15,21-16) ×KIM Ga Eun(韓国)
5/19(木) 15:00~|×奥原希望 1-2(10-21,21-13,4-21) 〇Michelle LI(カナダ)
準々決勝(ベスト8)
5/20(金)|×山口茜 1-2(15-21,22-20,13-21) 〇PUSARLA V.Sindhu(インド)
準決勝(ベスト4)
※昨年度結果
①〇TAI Tzu Ying(チャイニーズタイペイ) 2-1 ×Ratchanok INTANON(タイ)
②〇Carollina MARIN(スペイン) 2-0 ×AN Se Young(韓国)
決勝戦
※昨年度結果
決勝戦:×TAI Tzu Ying(チャイニーズタイペイ) 0-2 〇Carollina MARIN(スペイン)
女子シングルスの優勝者、最終順位
※2021年結果
優勝:Carollina MARIN(スペイン)
準優勝:TAI Tzu Ying(チャイニーズタイペイ)
第三位:Ratchanok INTANON(タイ)、AN Se Young(韓国)
※2019年結果
優勝:CHEN Yu Fei(中国)
準優勝:Ratchanok INTANON(タイ)
第三位:髙橋沙也加(日本)、Pornpawee CHOCHUWONG(タイ)
女子ダブルスの速報、結果
女子ダブルスの速報、結果、順位をここでお知らせします。
予選
今大会は予選はありません
1回戦
5/17(火) 18:00~|〇福島・廣田ペア 2-0(21-10,21-11) ×Chasinee・Jhenichaペア(タイ)
5/17(火) 21:00~|〇永原・松本ペア 1-0(21-14,21-18) ×Treesa・Gayatriペア(インド)
5/17(火) 18:40~|〇志田・松山ペア 2-1(18-21,21-15,21-10) ×Margot・Anneペア(フランス)
5/17(火) 19:40~|×岩永・中西ペア 1-2(23-25,21-15,17-21) 〇Jeong・Kimペア(韓国)
2回戦
5/19(木) 17:30~|〇福島・廣田ペア 2-0(21-9,21-8) ×Vivian・LIMペア(マレーシア)
5/19(木) 19:00~|〇永原・松本ペア 2-0(21-19,21-6) ×Ashwini・Shikhaペア(インド)
5/19(木) 20:30~|〇志田・松山ペア 2-0(21-15,21-18) ×Jeong・Kimペア(韓国)
準々決勝(ベスト8)
5/20(金)|×福島・廣田ペア 0-2(22-24,12-21) 〇Pearly・THINAAHペア(マレーシア)
5/20(金)|〇永原・松本ペア 2-1(18-21,21-17,21-15) ×BAEK・LEEペア(韓国)
5/20(金)|〇志田・松山ペア 1-1(17-21,21-13,21-17) ×CHEN・JIAペア(中国)
準決勝(ベスト4)
5/21(土) 18:30~|〇永原・松本ペア 2-0(21-18,21-14) ×ZHANG・ZHENGペア(中国)
5/21(土)|〇志田・松山ペア 2-0(21-17,21-17) ×Pearly・THINAAHペア(マレーシア)
決勝戦
決勝戦 5/22(日) 14:00~|×永原・松本ペア(日本) 1-2(21‐17,15‐21,24‐26) 〇志田・松山ペア(日本)
女子ダブルスの優勝者、最終順位
優勝:志田・松山ペア
準優勝:永原・松本ペア(日本)
第三位:ZHANG・ZHENGペア(中国)、Pearly・THINAAHペア(マレーシア)
※2019年結果
優勝:米元・田中ペア
準優勝:DU・LIペア(中国)
第三位:CHANG・KIMペア(韓国)、LEE・SHINペア(韓国)