スポンサーリンク

BWFワールドツアーファイナルズ2023

■12月4日(月) 出場選手(日本代表メンバー)を更新しました。

バドミントンBWFワールドツアーファイナルズが中国・杭州市で開幕します。

男子、女子のシングルス、ダブルス、混合ミックスダブルスの状況や経過、メダル、優勝者は?

試合の速報、結果、順位、組み合わせ、ドロー、トーナメント対戦表、出場選手、そして日程、賞金、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信について掲載します。

日程、タイムテーブル/日本時間、開催地/会場|要項、大会概要

競技日程、会場

全日程:2023年12月13日(水)~12月17日(日)

開催地/会場:中国杭州市

12月13日(水):グループリーグ

12月14日(木):グループリーグ

12月15日(金):グループリーグ

12月16日(土):準決勝

12月17日(日):決勝戦



賞金総額、優勝賞金

賞金総額、優勝賞金については以下の通りとなっております。

賞金総額:1,500,000ドル

シングルス優勝賞金:120,000ドル

ダブルス・混合ダブルス優勝賞金:126,000ドル/1人当たり63,000ドル

テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信

テレビ放送については情報が入り次第更新します。

テレビ朝日

BS朝日

J SPORTS

12月18日(月)|14:00~21:00

12月19日(火)|14:00~22:00

日本代表メンバー、出場選手

日本代表メンバー、出場選手について確定次第更新します。

男子シングルス

①奈良岡功大(日本)

※以下は昨年度

Viktor AXELSEN(デンマーク)、CHOU Tien Chen(台湾)、Jonatan CHRISTIE(インドネシア)、PRANNOY H.S.(インド)、LU Guang Zu(中国)、Anthony Sinisuka GINTING(インドネシア)、LOH Kean Yew(シンガポール)

男子ダブルス

①保木卓朗・小林優吾ペア(日本)

※以下は昨年度

Fajar・Muhammadペア(インドネシア)、Kim・Andersペア(デンマーク)、Mohammad・Hendraペア(インドネシア)、ONG・TEOペア(マレーシア)、CHOI・KIMペア(韓国)、LIU・OUペア(中国)、Aaron・SOHペア(マレーシア)

女子シングルス

※以下は昨年度

山口茜(日本)、CHEN Yu Fei(中国)、AN Se Young(韓国)、Gregoria Mariska TUNJUNG(インドネシア)、TAI Tzu Ying(台湾)、HE Bing Jiao(中国)、Ratchanok INTANON(タイ)、Busanan ONGBAMRUNGPHAN(タイ)

女子ダブルス

①永原和可那・松本麻佑(日本) ②志田千陽・松山奈未(日本)

※以下は昨年度

JEONG・KIMペア(韓国)、Benyapa・Nuntakarnペア(タイ)、Jongkolphan・Rawindaペア(タイ)、Vivian・LIMペア(マレーシア)、ZHANG・ZHENGペア(中国)、CHEN・JIAペア(中国)、Pearly・THINAAHペア(マレーシア)、Apriyani・Siti Fadia Silvaペア(インドネシア)

混合ダブルス

①渡辺勇大・東野有紗(日本)

※以下は昨年度

ZHENG・HUANGペア(中国)、GOH・LAIペア(マレーシア)、Rinov・Pithaペア(インドネシア)、Thom・Delphineペア(フランス)、Dechapol・Sapsireeペア(タイ)、WANG・HUANGペア(中国)、TAN・LAIペア(マレーシア)、Supak・Supissaraペア(タイ)

組み合わせ、ドロー対戦表

組み合わせについては後の記事に掲載します。

男子シングルスの速報、結果

男子シングルスの速報、結果をここでお知らせします。

男子シングルス結果速報

女子シングルスの速報、結果

女子シングルスの速報、結果をここでお知らせします。

女子シングルス結果速報

男子ダブルスの速報、結果

男子ダブルスの速報、結果をここでお知らせします。

男子ダブルス結果速報

女子ダブルスの速報、結果

女子ダブルスの速報、結果をここでお知らせします。

女子ダブルス結果速報

混合ミックスダブルスの速報、結果

混合ダブルスの速報、結果をここでお知らせします。

※競技開始まで昨年の結果を記載します。

グループA

選手名 順位
①ZHENG・HUANG(中国) 〇不戦勝 〇2-0 〇2-0 1
②GOH・LAI(マレーシア) ×棄権 ×0-2 ×1-2 4
③Rinov・Pitha(インドネシア) ×0-2 〇2-0 〇2-1 2
④Thom・Delphine(フランス) ×0-2 〇2-1 ×1-2 3

グループB

選手名 順位
①Dechapol・Sapsiree(タイ) 〇2-0 〇2-0 〇2-0 1
②WANG・HUANG(中国) ×0-2 ×1-2 〇2-0 3
③TAN・LAI(マレーシア) ×0-2 〇2-1 〇2-0 2
④Supak・Supissara(タイ) ×0-2 ×0-2 ×0-2 4

準決勝|ベスト4

選手名
〇ZHENG・HUANG(中国)
×TAN・LAI(マレーシア) 10 15 0
選手名
×Rinov・Pitha(インドネシア) 22 14 0
〇Dechapol・Sapsiree(タイ) 16

決勝戦

選手名
〇ZHENG・HUANG(中国) 18
×Dechapol・Sapsiree(タイ) 19 13 1

混合ダブルスのメダル、優勝者、最終順位

■2022年結果

優勝:ZHENG・HUANG(中国)

準優勝:Dechapol・Sapsiree(タイ)

第三位:TAN・LAI(マレーシア)、Rinov・Pitha(インドネシア)

■2021年結果

優勝:Dechapol・Sapsireeペア(タイ)

準優勝:渡辺・東野ペア(日本)

第三位:TANG・TSEペア(香港)、CHAN・GOHペア(マレーシア)

■2020年結果

優勝:Dechapol/Sapsireeペア(タイ)

準優勝:SEO/CHAEペア(韓国)

第三位:GOH/LAIペア(マレーシア)、Thom/Delphineペア(フランス)