2022年/令和4年度、第77回国民体育大会(いちご一会とちぎ国体)の空手道競技が小山市で開幕します。
成年、少年の男子、女子の組手、形(型)、個人戦、団体戦の状況や途中経過、優勝者、優勝チームは?
試合の速報、結果、順位、成績、出場選手/メンバー、組み合わせ、トーナメント対戦表、抽選会、そして日程、スケジュール、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信について掲載します。
栃木国体(国民体育大会)2022 空手道の日程、タイムテーブル、開催地/会場|要項、大会概要
栃木国体(国民体育大会)2022 空手道の日程、タイムテーブル、会場については以下の通りとなっております。
全日程:2022年10月2日(日)~10月4日(火)
開催地/会場:小山市/栃木県立県南体育館
10月2日(日)|1日目(初日)
①成年男子・女子:個人組手
②少年男子・女子:形
10月3日(月)|2日目
①成年男子・女子:形、団体組手
②少年男子・女子:個人組手、団体組手
10月4日(火)|3日目(最終日)
①成年男子・女子:団体組手
②少年男子・女子:団体組手
新型コロナウイルスで延期、中止、無観客開催などの影響は?
新型コロナウイルスの影響があった場合にはここに掲載します。
テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信
情報が入り次第掲載します。
組み合わせ抽選会
組み合わせ抽選会の日時は以下の通りです。
日程:2022年9月12日(月)
時間:13時30分~
予選の速報、結果
予選の速報、結果をここでお知らせします。
出場選手/メンバー、組み合わせ、トーナメント対戦表
速報します!団体組手の速報、結果、順位
団体組手の速報、結果、順位をここでお知らせします。
1回戦・2回戦・3回戦
4回戦/準々決勝(ベスト8)
⇒準々決勝
準決勝(ベスト4)
⇒準決勝
3位決定戦
3位決定戦|〇福岡県 3-1 ×鹿児島県
決勝戦
決勝戦|〇栃木県 3-1 ×東京都
成年男子形(型)の速報、結果、順位
成年男子形(形)の速報、結果、順位をここでお知らせします。
1回戦・2回戦
3位決定戦
3位決定戦|×舟田葵(三重 帝京大) 25.40-26.42 〇本一将(千葉 エージーピー)
決勝戦
決勝戦|×本龍二(栃木 イーギャランティ) 26.60-28.06 〇西山走(大分 大分消防局)
成年女子形(型)の速報、結果、順位
成年女子形(形)の速報、結果、順位をここでお知らせします。
1回戦・2回戦
3位決定戦
3位決定戦|〇石橋咲織(佐賀 佐賀県スポーツ協会) 26.46-26.40 ×大内美里沙(山梨 同大)
決勝戦
決勝戦|×清水那月(群馬 1&Dホールディングス) 25.68-27.54 〇大野ひかる(大分 大分消防局)
少年男子個人組手の速報、結果、順位
少年男子個人組手の速報、結果、順位の速報、結果、順位をここでお知らせします。
1回戦・2回戦・3回戦
4回戦/準々決勝(ベスト8)
⇒準々決勝
準決勝(ベスト4)
⇒準決勝
3位決定戦
3位決定戦|〇河村啓太郎(京都 大阪浪速高) 3-2 ×篠田素良(香川 高松中央高)
決勝戦
決勝戦|〇水野朝陽(新潟 帝京長岡高) 5-2 ×池田刻斗(大阪 浪速高)
少年女子個人組手の速報、結果、順位
少年女子個人組手の速報、結果、順位の速報、結果、順位をここでお知らせします。
1回戦・2回戦・3回戦
4回戦/準々決勝(ベスト8)
⇒準々決勝
準決勝(ベスト4)
⇒準決勝
3位決定戦
3位決定戦|〇江尻ふみ(岐阜 済美高) 5-0 ×安達水優(福岡 博多高)
決勝戦
決勝戦|〇崎山紬(香川 高松中央高) 3-2 ×久保田歩(東京 帝京高)
少年男子形(型)の速報、結果、順位
少年男子形(型)の速報、結果、順位をここでお知らせします。
1回戦・2回戦
3位決定戦
3位決定戦|〇土橋輝太郎(大阪 関大第一高) 25.32-24.02 ×稲垣虎太郎(兵庫 大阪浪速高)
決勝戦
決勝戦|〇黄木勇人(千葉 拓大紅陵高) 25.92-24.46 ×加藤大誠(山梨 日本航空高)
少年女子形(型)の速報、結果、順位
少年女子形(型)の速報、結果、順位をここでお知らせします。
1回戦・2回戦
3位決定戦
3位決定戦|×宇都宮令菜(埼玉 埼玉栄高) 23.80-25.14 〇佐藤幸(栃木 作新学院高)
決勝戦
決勝戦|×福岡夢心(兵庫 大阪浪速高) 25.42-25.88 〇古瀬智菜(大阪 大阪学芸高)
成年男子個人組手の速報、結果、順位/軽量級
成年男子個人組手の速報、結果、順位の速報、結果、順位をここでお知らせします。
1回戦・2回戦・3回戦(ベスト16)
4回戦/準々決勝(ベスト8)
⇒4回戦
準決勝(ベスト4)
①〇池澤海(千葉 国際武道大) 2-0 ×佐合尚人(栃木 高栄警備保障)
②×畔上輝(長野 駒大) 0-5 〇芝本航矢(東京 東芝インフラシステムズ)
3位決定戦
3位決定戦|〇佐合尚人(栃木 高栄警備保障) 4-1 ×畔上輝(長野 駒大)
決勝戦
決勝戦|〇池澤海(千葉 国際武道大) 8-3 ×芝本航矢(東京 東芝インフラシステムズ)
成年男子個人組手の速報、結果、順位/中量級
成年男子個人組手の速報、結果、順位の速報、結果、順位をここでお知らせします。
1回戦・2回戦・3回戦(ベスト16)
4回戦/準々決勝(ベスト8)
⇒4回戦
準決勝(ベスト4)
①×太田真暉(静岡 帝京大) 0-3 〇片岡大樹(東京 帝京大)
②×伊藤颯輝(神奈川 法大) 0-1 〇中野壮一朗(京都 イーギャランティ)
3位決定戦
3位決定戦|×太田真暉(静岡 帝京大) 0-1 〇伊藤颯輝(神奈川 法大)
決勝戦
決勝戦|×片岡大樹(東京 帝京大) 2-3 〇中野壮一朗(京都 イーギャランティ)
成年男子個人組手の速報、結果、順位/重量級
成年男子個人組手の速報、結果、順位の速報、結果、順位をここでお知らせします。
1回戦・2回戦・3回戦(ベスト16)
4回戦/準々決勝(ベスト8)
⇒4回戦
準決勝(ベスト4)
①〇宮崎光(千葉 帝京大) 2-1 ×丸石絢斗(熊本 明海大)
②〇森優太(神奈川 豊鉄筋) 4-3 ×嶋田力斗(埼玉 東翔)
3位決定戦
3位決定戦|×丸石絢斗(熊本 明海大) 1-7 〇嶋田力斗(埼玉 東翔)
決勝戦
決勝戦|×宮崎光(千葉 帝京大) 1-2 〇森優太(神奈川 豊鉄筋)
成年女子個人組手の速報、結果、順位
成年女子個人組手の速報、結果、順位の速報、結果、順位をここでお知らせします。
1回戦・2回戦・3回戦(ベスト16)
4回戦/準々決勝(ベスト8)
⇒4回戦
準決勝(ベスト4)
①×永井カンナ(静岡 国士舘大) 1-1内容勝ち 〇小堂利奈(京都 京産大)
②〇澤江優月(栃木 帝京大) 2-0 ×關塚佳代(群馬 大正大)
3位決定戦
3位決定戦|〇永井カンナ(静岡 国士舘大) 0-0判定勝ち ×關塚佳代(群馬 大正大)
決勝戦
決勝戦|×小堂利奈(京都 京産大) 0-2 〇澤江優月(栃木 帝京大)
栃木国体(国民体育大会)2022 空手道の優勝チーム、都道府県対抗総合成績
栃木国体(国民体育大会)2022 空手道の優勝チーム、都道府県対抗総合成績をここに掲載します。
鹿児島国体(国民体育大会)2023 空手道の日程、タイムテーブル、開催地/会場
鹿児島国体(国民体育大会)2023 空手道の日程、タイムテーブル、会場については以下の通りとなっております。
全日程:2022年10月8日(日)~10月10日(火)
開催地/会場:薩摩川内市/薩摩川内市総合運動公園(サンアリーナせんだい)