2023年/令和5年度、第78回国民体育大会(燃ゆる感動かごしま国体)の空手道競技が薩摩川内市で開幕します。
成年、少年の男子、女子の組手、形(型)、個人戦、団体戦の状況や途中経過、優勝者、優勝チームは?
試合の速報、結果、順位、成績、出場選手/メンバー、組み合わせ、トーナメント対戦表、抽選会、そして日程、スケジュール、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信について掲載します。
鹿児島国体(国民体育大会)2023 空手道競技
鹿児島国体(国民体育大会)2023 空手道競技について記載します。
日程、タイムテーブル、開催地/会場|要項、大会概要
全日程:2023年10月8日(日)~10月10日(火)
開催地/会場:薩摩川内市/薩摩川内市総合運動公園(サンアリーナせんだい)
10月8日(日)|1日目(初日)
成年男子・女子:個人組手
少年男子・女子:形
10月9日(月)|2日目
成年男子・女子:形、団体組手
少年男子・女子:個人組手、団体組手
10月10日(火)|3日目(最終日)
成年男子・女子:団体組手
少年男子・女子:団体組手
テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信
情報が入り次第掲載します。
組み合わせ抽選会
組み合わせ抽選会の日時は以下の通りです。
日程:2023年9月11日(月)
時間:13時30分~
予選の速報、結果
予選の速報、結果をここでお知らせします。
出場選手/メンバー、組み合わせ、トーナメント対戦表
団体組手の速報、結果
団体組手の速報、結果、順位をここでお知らせします。
1回戦・2回戦・3回戦
4回戦/準々決勝(ベスト8)
⇒準々決勝
準決勝(ベスト4)
⇒準決勝
3位決定戦
3位決定戦|×山梨県 0-3 〇香川県
決勝戦
決勝戦|〇鹿児島県 3-2 ×京都府
少年男子個人組手の速報、結果
少年男子個人組手の速報、結果をここでお知らせします。
1回戦・2回戦・3回戦
4回戦/準々決勝(ベスト8)
⇒準々決勝
準決勝(ベスト4)
⇒準決勝
3位決定戦
3位決定戦|〇山脇勇希(大阪 浪速高) 6-0 ×西岡昊駕(愛媛 松山工高)
決勝戦
決勝戦|〇阪井将太(香川 高松中央高) 6-0 ×渡部空夢(滋賀 京都外大西)
少年女子個人組手の速報、結果
少年女子個人組手の速報、結果をここでお知らせします。
1回戦・2回戦・3回戦
4回戦/準々決勝(ベスト8)
⇒準々決勝
準決勝(ベスト4)
⇒準決勝
3位決定戦
3位決定戦|〇崎山紬(香川 高松中央高) 4-0 ×本條雪華(静岡 御殿場西高)
決勝戦
決勝戦|〇山口麗(山梨 日本航空高) 3-1 ×野村怜菜(大阪 浪速高)
成年男子形(型)の速報、結果
成年男子形(形)の速報、結果をここでお知らせします。
1回戦・2回戦
3位決定戦
3位決定戦|〇阿部倖地(埼玉 慶大) 43.80- 43.00 ×岡本拳(青森 青森県競技力対策本部)
決勝戦
決勝戦|〇西山走(大分 大分消防局) 46.00-44.50 ×下村世連(鹿児島 ハッピーライフ)
成年女子形(型)の速報、結果
成年女子形(形)の速報、結果をここでお知らせします。
1回戦・2回戦
3位決定戦
3位決定戦|〇岩本衣美里(鹿児島 鹿児島県スポーツ協会) 43.30-43.00 ×三島きり(島根 アサヒフォージ)
決勝戦
決勝戦|〇大野ひかる(大分 大分消防局) 45.20-44.20 ×東佐江子(岐阜 西濃運輸)
少年女子形(型)の速報、結果
少年女子形(型)の速報、結果をここでお知らせします。
1回戦・2回戦
3位決定戦
3位決定戦|〇古瀬智菜(大阪 大阪学芸高) 43.40-41.60 ×宇都宮令菜(埼玉 埼玉栄高)
決勝戦
決勝戦|〇高田あずさ(香川 高松中央高) 44.70-44.00 ×村山ほのか(群馬 前橋工高)
少年男子形(型)の速報、結果
少年男子形(型)の速報、結果をここでお知らせします。
1回戦・2回戦
3位決定戦
3位決定戦|〇中島汰尊(大阪 浪速高) 43.40-41.80 ×三木龍馬(兵庫 神戸第一高)
決勝戦
決勝戦|〇大原健太(東京 世田谷学園高) 43.60-43.00 ×荒川大悟(鹿児島 鹿屋高)
成年男子個人組手の速報、結果|軽量級
成年男子個人組手の速報、結果をここでお知らせします。
1回戦・2回戦・3回戦(ベスト16)
4回戦/準々決勝(ベスト8)
⇒4回戦
準決勝(ベスト4)
⇒準決勝
3位決定戦
決勝戦
⇒決勝戦
成年男子個人組手の速報、結果|中量級
成年男子個人組手の速報、結果をここでお知らせします。
1回戦・2回戦・3回戦(ベスト16)
4回戦/準々決勝(ベスト8)
⇒4回戦
準決勝(ベスト4)
⇒準決勝
3位決定戦
決勝戦
⇒決勝戦
成年男子個人組手の速報、結果|重量級
成年男子個人組手の速報、結果をここでお知らせします。
1回戦・2回戦・3回戦(ベスト16)
4回戦/準々決勝(ベスト8)
⇒4回戦
準決勝(ベスト4)
⇒準決勝
3位決定戦
決勝戦
⇒決勝戦
成年女子個人組手の速報、結果
成年女子個人組手の速報、結果をここでお知らせします。
1回戦・2回戦・3回戦(ベスト16)
4回戦/準々決勝(ベスト8)
⇒4回戦
準決勝(ベスト4)
①〇鈴木眞弥(鹿児島 鹿児島県スポーツ協会) 4-3 ×松村亜来(熊本 国士舘大)
②〇寺澤紗良(岐阜 中部学院大) 0-0(判定勝ち) ×岡崎愛佳(静岡 近大)
3位決定戦
3位決定戦|〇松村亜来(熊本 国士舘大) 1-1(内容勝ち) ×岡崎愛佳(静岡 近大)
決勝戦
決勝戦|×鈴木眞弥(鹿児島 鹿児島県スポーツ協会) 0-8 〇寺澤紗良(岐阜 中部学院大)
鹿児島国体(国民体育大会)2023 空手道の優勝チーム、都道府県対抗総合成績
鹿児島国体(国民体育大会)2023 空手道の優勝チーム、都道府県対抗総合成績をここに掲載します。
佐賀国スポ(国民スポーツ大会)2024 空手道競技
佐賀国スポ(国民スポーツ大会)2024 空手道競技について記載します。
日程、タイムテーブル、開催地/会場
空手道の日程、タイムテーブル、会場については以下の通りとなっております。
全日程:2024年10月12日(土)~10月14日(月)
開催地/会場:鳥栖市/鳥栖市民体育館