2021年/令和3年度、第73回全日本社会人ボクシング選手権大会は新型コロナウイルスの影響で中止となりました。
以下の記事は開催予定だった内容、および昨年度結果をまとめたものです。
全日本社会人ボクシング選手権大会2021の日程、スケジュール/試合開始時間、開催地/会場|要項、大会概要
全日本社会人ボクシング選手権大会2021の日程、スケジュール/試合開始時間については以下の通りとなっております。
全日程:2021年10月28日(水)~11月01日(日) ※新型コロナウイルスにより中止
開催地/会場:栃木県/日光市大沢体育館
スケジュール/試合開始時間
①10月28日(木):
②10月29日(金):
③10月30日(土):
④10月31日(日):
⑤11月1日(月):
新型コロナウイルスで大会中止、延期、無観客試合などの影響は?
新型コロナウイルスにより大会中止となりました。
テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信
テレビ放送については情報が入り次第掲載します。
組み合わせ抽選会
組み合わせ抽選会についてここに記載します。
出場者、組み合わせ、対戦カード・トーナメント表
出場者、組み合わせ(対戦表)については情報が入り次第掲載します。
ライトフライ級の結果速報
ライトフライ級の結果速報をここでお知らせします。
※一昨年度結果を掲載します。
1回戦
①〇村瀬敢太(愛知県) RSC2R ×川上雅康(京都県)
準決勝/ベスト4
①×根本正蔵(栃木県) RSC-I3R 〇村瀬敢太(愛知県)
②×大賀寛倫(神奈川県) RSC-I1R 〇渡辺大希(北海道)
決勝戦
決勝戦:×村瀬敢太(愛知県) WP0-5 〇渡辺大希(北海道)
ライトフライ級の優勝者、最終順位
優勝:渡辺大希(北海道)
準優勝:村瀬敢太(愛知県)
第三位:根本正蔵(栃木県)、大賀寛倫(神奈川県)
フライ級の結果速報
フライ級の結果速報をここでお知らせします。
※一昨年度結果を掲載します。
1回戦
①〇中澤智(北海道) RSC2R ×五十嵐裕人(新潟県)
②〇佐野善則(栃木県) RSC3R ×根本優樹(東京都)
準々決勝/ベスト8
①〇岡本裕(三重県) WP5-0 ×中澤智(北海道)
②〇米田秀馬(愛知県) RSC1R ×岡田紘(千葉県)
③×松下直矢(兵庫県) WP1-4 〇吉田大晟(愛媛県)
④×佐野善則(栃木県) WP1-4 〇中川誓也(京都府)
準決勝/ベスト4
①〇岡本裕(三重県) RSC3R ×米田秀馬(愛知県)
②〇吉田大晟(愛媛県) WP5-0 ×中川誓也(京都府)
決勝戦
決勝戦:×岡本裕(三重県) WP1-4 〇吉田大晟(愛媛県)
フライ級の優勝者、最終順位
優勝:吉田大晟(愛媛県)
準優勝:岡本裕(三重県)
第三位:米田秀馬(愛知県)、中川誓也(京都府)
バンタム級の結果速報
バンタム級の結果速報をここでお知らせします。
※一昨年度結果を掲載します。
1回戦
①〇金中拳児(岡山県) WP5-0 ×土井芳貴(三重県)
②〇北浦龍馬(長崎県) ABD2R ×管藤亮兵(東京都)
③×坂本翔紀(鳥取県) RSC1R 〇内山雄平(愛知県)
④〇中岡蓮(愛媛県) WP5-0 ×安藤純一(北海道)
準々決勝/ベスト8
①×鈴木国彦(新潟県) WP0-5 〇金中拳児(岡山県)
②〇北浦龍馬(長崎県) RSC2R ×松谷庸平(大阪府)
③×長谷部達也(福島県) WP1-4 〇内山雄平(愛知県)
④〇中岡蓮(愛媛県) WP5-0 ×小林一哉(兵庫)
準決勝/ベスト4
①×金中拳児(岡山県) WP0-5 〇北浦龍馬(長崎県)
②〇内山雄平(愛知県) WP5-0 ×中岡蓮(愛媛県)
決勝戦
決勝戦:×北浦龍馬(長崎県) WP1-4 〇内山雄平(愛知県)
バンタム級の優勝者、最終順位
優勝:内山雄平(愛知県)
準優勝:北浦龍馬(長崎県)
第三位:金中拳児(岡山県)、中岡蓮(愛媛県)
ライト級の結果速報
ライト級の結果速報をここでお知らせします。
※一昨年度結果を掲載します。
1回戦
①×荒木領(兵庫県) RSC2R 〇松本拓也(東京都)
②〇大久祐哉(鹿児島県) WP4-1 ×上間北斗(沖縄県)
③〇橋場郁(奈良県) RSC1R ×佐久間太郎(大阪府)
準々決勝/ベスト8
①×三宅善寛(岡山県) 1RKO 〇松本拓也(東京都)
②〇内山雄太(愛知県) WP5-0 ×白井皇貴(静岡県)
③×清野雅俊(新潟県) WP0-5 〇大久祐哉(鹿児島県)
④×橋場郁(奈良県) WP2-3 〇降矢直人(北海道)
準決勝/ベスト4
①〇松本拓也(東京都) RSC1R ×内山雄太(愛知県)
②〇大久祐哉(鹿児島県) RSC1R ×降矢直人(北海道)
決勝戦
決勝戦:×松本拓也(東京都) WP0-5 〇大久祐哉(鹿児島県)
ライト級の優勝者、最終順位
優勝:大久祐哉(鹿児島県)
準優勝:松本拓也(東京都)
第三位:内山雄太(愛知県)、降矢直人(北海道)
ライトウェルター級の結果速報
ライトウェルター級の結果速報をここでお知らせします。
※一昨年度結果を掲載します。
1回戦
①〇秋山星也(兵庫県) RSC1R ×長内加寿也(京都府)
②×長濱和良(茨城県) WP0-5 〇田村勇人(広島)
準々決勝/ベスト8
①×月田翔一郎(静岡県) WP0-5 〇秋山星也(兵庫県)
②〇幸政弘(東京都) WP5-0 ×関哲哉(長野県)
③〇長澤佑真(愛知県) WP5-0 ×衣川晋平(大阪府)
④〇田村勇人(広島) WP5-0 ×及川翔太(北海道)
準決勝/ベスト4
①×秋山星也(兵庫県) RSC3R 〇幸政弘(東京都)
②×長澤佑真(愛知県) WP0-5 〇田村勇人(広島)
決勝戦
決勝戦:×幸政弘(東京都) WP0-5 〇田村勇人(広島)
ライトウェルター級の優勝者、最終順位
優勝:田村勇人(広島)
準優勝:幸政弘(東京都)
第三位:秋山星也(兵庫県)、幸政弘(東京都)
ウェルター級の結果速報
ウェルター級の結果速報をここでお知らせします。
※一昨年度結果を掲載します。
1回戦
①〇落合佑季也(群馬県) RSC2R ×長谷川聡(神奈川)
②×平仲信裕(沖縄県) WP0-5 〇鈴木康弘(北海道)
準決勝
①×越川龍(福島県) RSC1R 〇落合佑季也(群馬県)
②〇鈴木康弘(北海道) RSC2R ×添田恵亮(福井県)
決勝戦
決勝戦:×落合佑季也(群馬県) WP0-5 〇鈴木康弘(北海道)
ウェルター級の優勝者、最終順位
優勝:鈴木康弘(北海道)
準優勝:落合佑季也(群馬県)
第三位:越川龍(福島県)、添田恵亮(福井県)
ミドル級の結果速報
ミドル級の結果速報をここでお知らせします。
※一昨年度結果を掲載します。
1回戦
①〇遠藤広大(福島県) RSC1R ×山田圭吾(京都)
準々決勝/ベスト8
①×古川巨久(神奈川) RSC3R 〇遠藤広大(福島県)
②〇岡本和貴(大阪府) RSC2R ×高實子秀輝(栃木県)
③×奥田栄進(広島県) RSC1R 〇宮津優輝(北海道)
④×米田樹(兵庫県) RSC1R 〇近藤陸(埼玉県)
準決勝/ベスト4
①〇遠藤広大(福島県) WP5-0 ×岡本和貴(大阪府)
②×宮津優輝(北海道) KO1R 〇近藤陸(埼玉県)
決勝戦
決勝戦:×遠藤広大(福島県) WP0-5 〇近藤陸(埼玉県)
ミドル級の優勝者、最終順位
優勝:近藤陸(埼玉県)
準優勝:遠藤広大(福島県)
第三位:岡本和貴(大阪府)、宮津優輝(北海道)
ライトヘビー級の結果速報
ライトヘビー級の結果速報をここでお知らせします。
※一昨年度結果を掲載します。
決勝戦
決勝戦:〇沓名紀征(鹿児島県) RSC1R ×嘉納幸博(兵庫県)
ライトヘビー級の優勝者、最終順位
優勝:沓名紀征(鹿児島県)
準優勝:嘉納幸博(兵庫県)
ヘビー級の結果速報
ヘビー級の結果速報をここでお知らせします。
※一昨年度結果を掲載します。
決勝戦
決勝戦:〇阿部陽輔(北海道) WP3-2 ×遠藤幸佑(東京都)
ヘビー級の優勝者、最終順位
優勝:阿部陽輔(北海道)
準優勝:遠藤幸佑(東京都)
スーパーヘビー級の結果速報
スーパーヘビー級の結果速報をここでお知らせします。
※一昨年度結果を掲載します。
スーパーヘビー級の優勝者、最終順位
優勝:井手好鷹(長崎県)
全日本社会人ボクシング選手権大会2022の日程、スケジュール/試合開始時間、開催地/会場
全日本社会人ボクシング選手権大会2022の日程、スケジュール/試合開始時間については以下の通りとなっております。
全日程:2022年10月未定
開催地/会場:待機中。
スケジュール/試合開始時間
待機中。