スポンサーリンク

2022年/令和4年度、第29回全日本シングルスソフトテニス選手権大会が埼玉県で開幕します。

男子、女子の試合状況や途中経過、優勝者は?

競技の速報、結果、順位、成績、組み合わせ、ドロー対戦表、抽選会、そして日程、スケジュール、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信、参加資格について掲載します。

第29回全日本シングルスソフトテニス選手権大会2022の日程、タイムテーブル、開催地/会場|要項、大会概要

全日本シングルスソフトテニス選手権大会2022の日程、タイムテーブルについては以下の通りです。

全日程:2022年5月14日(土)~5月15日(日)

開催地/会場:埼玉県/熊谷さくら運動公園テニスコート、熊谷スポーツ文化公園彩の国くまがやドーム

5月14日(土)|1日目(初日)

競技開始:午前9時30分~

男子シングルス:1回戦~3回戦

女子シングルス:1回戦~3回戦

5月15日(日)|2日目(最終日)

競技開始:午前9時00分~

男子シングルス:4回戦~決勝

女子シングルス:4回戦~決勝

新型コロナウイルスで大会中止、延期、無観客試合などの影響は?

新型コロナウイルスにより大会開催への影響があった場合にはここに記載します。

テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信

情報が入り次第掲載します。

参加資格

参加資格については情報が入り次第掲載します。

①公認審判員制度の有資格者

②下記大会実績、ランキング実績、技術等級制度2級以上の資格を有している選手。

大会名 資格
①2019年度全日本シングルス選手権大会 上位16人以内
②2021年度各ブロック選手権大会/シングルス、北海道を除く 上位4人以内
③2021年度各ブロック学生シングルス選手権大会 上位4人以内
④2019年度日本ソフトテニス連盟ダブルス男子・女子総合ランキング 上位10位以内
⑤2021年度東・西日本選手権大会 一般 上位16ペア以内
⑥2021年度東・西日本選手権大会 35歳 上位4ペア以内
⑦2021年度東・西日本選手権大会 45歳 上位2ペア以内
⑧2021年度各ブロック選手権大会/ダブルス、北海道を除く 上位2ペア以内
⑨2021年度全日本高校選手権大会 上位8ペア以内
⑩2021年度全国中学校大会 上位4ペア以内
⑪開催都道府県 8人以内
⑫開催都道府県の属するブロックの都道府県 6人以内
⑬開催都道府県外の都道府県 4人以内
⑭外国選手(日本連盟と所属国の連盟が認めた場合)

③日本学生ソフトテニス連盟から推薦された選手、男子32人以内、女子32人以内

④日本ソフトテニス連盟から推薦された選手




組み合わせ抽選会

組み合わせ抽選会について記載します。

日時:開会式10日前までに日本連盟HPに公開

出場者、組み合わせ、ドロー・トーナメント対戦表

出場者、組み合わせについてはこちらを参照ください。

男子シングルス

女子シングルス

男子シングルスの速報、結果

男子シングルスの速報、結果をここでお知らせします。

1回戦・2回戦・3回戦・4回戦

1回戦・2回戦・3回戦・4回戦

5回戦

広岡宙(NTT西日本) -棄権 ×米川結翔(明治大学) ②×橋場柊一郎(高田商業高校) 2-4 〇本倉健太郎(NTT西日本) ③〇船水雄太(AAS Management) 4-1 ×北野亮介(ワタキューセイモア) ④×上岡俊介(Up Rise) 1-4 〇上松俊貴(NTT西日本) ⑤×掛川巧大(東京ガス) 0-4 〇丸山海斗(Up Rise) ⑥×遠藤爵由(福井県庁) 1-4 〇村上雄人(NTT西日本) ⑦〇安藤優作(東京ガス) 4-0 ×内本隆文(NTT西日本) ⑧×伊藤幹(ヨネックス) 1-4 〇内田理久(NTT西日本)

準々決勝|ベスト8

広岡宙(NTT西日本) 4-1 ×本倉健太郎(NTT西日本)

②×船水雄太(AAS Management) 3-4 〇上松俊貴(NTT西日本)

〇丸山海斗(Up Rise) 4-3 ×村上雄人(NTT西日本)

④×安藤優作(東京ガス) 3-4 〇内田理久(NTT西日本)

準決勝|ベスト4

①×広岡宙(NTT西日本) 1-4 上松俊貴(NTT西日本)

②×丸山海斗(Up Rise) 0-4 〇内田理久(NTT西日本)

決勝戦

決勝戦:上松俊貴(NTT西日本) 4-1 ×内田理久(NTT西日本)

女子シングルスの速報、結果

女子シングルスの速報、結果をここでお知らせします。

1回戦・2回戦・3回戦・4回戦

1回戦・2回戦・3回戦・4回戦

5回戦

〇高橋乃綾(どんぐり北広島) 4-2 ×齊藤ひなの(城山観光) ②×箱崎愁里(四国大学) 1-4 〇木瀬晶絵(明治大学) ③志牟田智美(東芝姫路) 4-1 ×古田麻友(ワタキューセイモア) ④×松井玲奈(早稲田大学) 0-4 〇尾上胡桃(日体桜友会) ⑤〇塚川優女(太平洋工業) 4-1 ×廣江彩華(同志社大学) ⑥〇渡辺絵美菜(ヨネックス) 4-3 ×加奈乃佳(城山観光) ⑦×金城佳奈(チームサニーブリーズ) 2-4 〇原口美咲(明治大学) ⑧×前田梨緒(須磨学園高校) 0-4 〇半谷美咲(どんぐり北広島)

準々決勝|ベスト8

〇高橋乃綾(どんぐり北広島) 4-3 ×木瀬晶絵(明治大学)

〇志牟田智美(東芝姫路) 4-2 ×尾上胡桃(日体桜友会)

③×塚川優女(太平洋工業) 2-4 〇渡辺絵美菜(ヨネックス)

④×原口美咲(明治大学) 0-4 〇半谷美咲(どんぐり北広島)

準決勝|ベスト4

〇高橋乃綾(どんぐり北広島) 4-2 ×志牟田智美(東芝姫路)

②×渡辺絵美菜(ヨネックス) 1-4 〇半谷美咲(どんぐり北広島)

決勝戦

決勝戦:〇高橋乃綾(どんぐり北広島) 4-1 ×半谷美咲(どんぐり北広島)

全日本シングルスソフトテニス選手権大会2022の優勝者、最終順位

全日本シングルスソフトテニス選手権大会2022の優勝者、最終順位をここに掲載します。

男子シングルス

優勝:上松俊貴(NTT西日本)

準優勝:内田理久(NTT西日本)

第三位:広岡宙(NTT西日本)、丸山海斗(Up Rise)

女子シングルス

優勝:高橋乃綾(どんぐり北広島)

準優勝:半谷美咲(どんぐり北広島)

第三位:志牟田智美(東芝姫路)、渡辺絵美菜(ヨネックス)

2021年結果

※新型コロナウィルス感染拡大防止の為中止。

2019年結果

●男子シングルス

優勝:船水颯人(ヨネックス)

準優勝:上松俊貴(早稲田大学)

第三位:広岡宙(NTT西日本)、長江光一(NTT西日本)

●女子シングルス

優勝:林田リコ(東京女子体育大学)

準優勝:早川日向(ナガセケンコー)

第三位:笠井佑樹(日本体育大学)、加奈乃佳(城山ホテル鹿児島)

第30回全日本シングルスソフトテニス選手権大会2023の日程、タイムテーブル、開催地/会場|要項、大会概要

第30回全日本シングルスソフトテニス選手権大会2023の日程、タイムテーブルについては情報が入り次第掲載します。

全日程:2023年未定

開催地/会場: