2023年/令和5年度、第30回全日本シングルスソフトテニス選手権大会が岡山県で開幕します。
男子、女子の試合状況や途中経過、優勝者は?
競技の速報、結果、順位、成績、出場選手、組み合わせ、ドロー対戦表、抽選会、そして日程、スケジュール、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信、参加資格について掲載します。
第30回全日本シングルスソフトテニス選手権大会2023
第30回全日本シングルスソフトテニス選手権大会2023について記載します。
日程、タイムテーブル、開催地/会場|要項、大会概要
全日本シングルスソフトテニス選手権大会2023の日程、タイムテーブルについては以下の通りです。
全日程:2023年5月13日(土)~5月14日(日)
開催地/会場:岡山県/備前テニスセンター
5月13日(土)|1日目(初日)
開会式:午前9時00分~
競技開始:午前9時20分~
男子シングルス:1回戦~3回戦
女子シングルス:1回戦~4回戦
5月14日(日)|2日目(最終日)
競技開始:午前9時00分~
男子シングルス:4回戦~決勝
女子シングルス:4回戦~決勝
テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信
情報が入り次第掲載します。
組み合わせ抽選会
組み合わせ抽選会について記載します。
日時:開会式10日前までに日本連盟HPに公開
出場者、組み合わせ、ドロー・トーナメント対戦表
出場者、組み合わせについてはこちらを参照ください。
男子シングルスの速報、結果
男子シングルスの速報、結果をここでお知らせします。
1回戦・2回戦・3回戦・4回戦・5回戦・6回戦
準々決勝|ベスト8
①〇上松俊貴(NTT西日本) 4-0 ×溝端亮二(ふれあいクラブ)
②×矢野颯人(早稲田大学) 3-4 〇丸山海斗(Up Rise)
③〇広岡宙(NTT西日本) 4-2 ×米川結翔(明治大学)
④〇船水颯人(稲門クラブ) 4-1 ×阪本崚(ワタキューセイモア)
準決勝|ベスト4
①〇上松俊貴(NTT西日本) 4-0 ×丸山海斗(Up Rise)
②〇船水颯人(稲門クラブ) 4-1 ×広岡宙(NTT西日本)
決勝戦
決勝戦:〇上松俊貴(NTT西日本) - ×船水颯人(稲門クラブ)
女子シングルスの速報、結果
女子シングルスの速報、結果をここでお知らせします。
1回戦・2回戦・3回戦・4回戦・5回戦・6回戦
準々決勝|ベスト8
①×高橋乃綾(どんぐり北広島) 2-4 〇山田葉七(東京女子体育大)
②×篠崎愁里(四国大学) 3-4 〇宮前希帆(広島翔洋)
③×渡辺絵美菜(ヨネックス) 1‐4 〇上野小町(ナガセケンコー)
④×佐藤日香莉(学法石川) 2-4 〇志牟田智美(東芝姫城)
準決勝|ベスト4
①〇山田葉七(東京女子体育大) 4-0 ×宮前希帆(広島翔洋)
②×上野小町(ナガセケンコー) 3-4 〇志牟田智美(東芝姫城)
決勝戦
決勝戦:×山田葉七(東京女子体育大) 3-4 〇志牟田智美(東芝姫城)
優勝者、最終順位
優勝者、最終順位をここに掲載します。
男子シングルス
優勝:上松俊貴(NTT西日本)
準優勝:船水颯人(稲門クラブ)
第三位:丸山海斗(Up Rise)、広岡宙(NTT西日本)
女子シングルス
優勝:志牟田智美(東芝姫城)
準優勝:山田葉七(東京女子体育大)
第三位:宮前希帆(広島翔洋)、上野小町(ナガセケンコー)
2022年結果
■男子シングルス
優勝:上松俊貴(NTT西日本)
準優勝:内田理久(NTT西日本)
第三位:広岡宙(NTT西日本)、丸山海斗(Up Rise)
■女子シングルス
優勝:高橋乃綾(どんぐり北広島)
準優勝:半谷美咲(どんぐり北広島)
第三位:志牟田智美(東芝姫路)、渡辺絵美菜(ヨネックス)
2021年結果
※新型コロナウィルス感染拡大防止の為中止。
2019年結果
●男子シングルス
優勝:船水颯人(ヨネックス)
準優勝:上松俊貴(早稲田大学)
第三位:広岡宙(NTT西日本)、長江光一(NTT西日本)
●女子シングルス
優勝:林田リコ(東京女子体育大学)
準優勝:早川日向(ナガセケンコー)
第三位:笠井佑樹(日本体育大学)、加奈乃佳(城山ホテル鹿児島)
第31回全日本シングルスソフトテニス選手権大会2024
第31回全日本シングルスソフトテニス選手権大会2024について記載します。
日程、タイムテーブル、開催地/会場|要項、大会概要
第31回全日本シングルスソフトテニス選手権大会2023の日程、タイムテーブルについては情報が入り次第掲載します。
全日程:2024年5月未定
開催地/会場:北海道・東北