スポンサーリンク

2021年/令和3年、東京オリンピック(東京五輪)自転車競技が開幕します。
男子、女子のロードレース、マウンテンバイク、BMX、トラックの状況や経過、メダル、優勝者、日本代表メンバーの成績は?
レースの速報、結果/リザルト、順位表、記録(タイム)について掲載します。
東京オリンピック自転車2020-2021 日本代表メンバー、出場選手/出場者
自転車競技の日本代表メンバーについては以下の通りです。
男子ロードレース
①新城幸也 ②増田成幸
女子ロードレース
①金子広美 ②与那嶺恵里
男子マウンテンバイク
①山本幸平
女子マウンテンバイク
①今井美穂
男子BMXレーシング
①長迫吉拓
女子BMXレーシング
①畠山紗英
男子BMXフリースタイル
①中村輪夢
女子BMXフリースタイル
①大池水杜
男子トラック
①新田祐大 ②橋本英也 ③脇本雄太
女子トラック
①梶原悠未 ②小林優香 ③中村妃智
スタートリスト
スタートリストについては後の記事に掲載します。
男子トラックレースの速報、結果
男子トラックレースの速報、結果をここでお知らせします。
スプリント
予選 |
選手名 |
記録 |
1 |
ジェフリー・フーグラント |
78.133 ※オリンピック記録 |
2 |
ハリー・ラブレイセン(オランダ) |
78.133 |
3 |
ジャック・カーリン(イギリス) |
77.369 |
4 |
ニコラス・ポール(トリニダードトバゴ) |
77.286 |
5 |
デニス・ドミトリエフ(ROC) |
77.162 |
|
|
|
9 |
脇本雄太(日本) |
75.646 |
26 |
新田祐大(日本) |
74.013 |
チームスプリント
チームパーシュート
予選 |
チーム名 |
記録 |
1 |
デンマーク |
3:45.014 ※オリンピック記録 |
2 |
イタリア |
3:45.895 |
3 |
ニュージーランド |
3:46.079 |
4 |
イギリス |
3:47.507 |
5 |
オーストラリア |
3:48.448 |
1R |
チーム名 |
記録 |
1 |
イタリア |
3:42.307 ※世界新記録 |
2 |
ニュージーランド |
3:42.397 |
3 |
オーストラリア |
3:44.902 |
4 |
カナダ |
3:46.769 |
7・8位 |
チーム名 |
記録 |
7 |
イギリス |
3:45.636 |
8 |
スイス |
3:50.041 |
5・6位 |
チーム名 |
記録 |
5 |
カナダ |
3:46.324 |
6 |
ドイツ |
3:50.023 |
3・4位 |
チーム名 |
記録 |
3 |
オーストラリア |
- |
4 |
ニュージーランド |
- |
決勝 |
チーム名 |
記録 |
1 |
イタリア |
3:42.032 |
2 |
デンマーク |
3:42.198 |
ケイリン
待機中。
オムニアムⅠスクラッチレース
待機中。
オムニアムⅡテンポレース
待機中。
オムニアムⅢエリミネーションレース
待機中。
オムニアムⅣポイントレース
待機中。
マディソン
待機中。
女子トラックレースの速報、結果
女子トラックレースの速報、結果をここでお知らせします。
スプリント
チームスプリント
予選 |
チーム名 |
記録 |
1 |
ドイツ |
32.102 |
2 |
中国 |
32.135 |
3 |
オランダ |
32.465 |
4 |
ROC |
32.476 |
5 |
メキシコ |
33.097 |
1R |
チーム名 |
記録 |
1 |
中国 |
31.804 ※世界新 |
2 |
ドイツ |
31.905 |
3 |
ROC |
32.249 |
4 |
オランダ |
32.308 |
7・8位 |
チーム名 |
記録 |
7 |
オランダ |
33.054 |
8 |
ウクライナ |
33.691 |
5・6位 |
チーム名 |
記録 |
5 |
リトアニア |
32.808 |
6 |
メキシコ |
33.168 |
3・4位 |
チーム名 |
記録 |
3 |
ROC |
32.252 |
4 |
オランダ |
32.504 |
決勝 |
チーム名 |
記録 |
1 |
中国 |
31.895 |
2 |
ドイツ |
31.980 |
チームパーシュート
予選 |
チーム名 |
記録 |
1 |
ドイツ |
4:07.307 ※世界新 |
2 |
イギリス |
4:09.022 |
3 |
アメリカ |
4:10.118 |
4 |
イタリア |
4:11.666 |
5 |
フランス |
4:12.502 |
ケイリン
待機中。
オムニアムⅠスクラッチレース
待機中。
オムニアムⅡテンポレース
待機中。
オムニアムⅢエリミネーションレース
待機中。
オムニアムⅣポイントレース
待機中。
男子ロードレースの速報、結果
男子ロードレースの速報、結果をここでお知らせします。
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
リチャード・カラパス(エクアドル) |
6:05.26 |
2 |
ワウト・ファンアールト(ベルギー) |
6:06.33 |
3 |
タディ・ポガチャル(スロベニア) |
6:06.33 |
4 |
パウケ・モレマ(オランダ) |
6:06.33 |
5 |
マイケル・ウッズ(カナダ) |
6:06.33 |
新城幸也
結果:35位 6:15.38
増田成幸
結果:84位 6:25.16
女子ロードレースの速報、結果
女子ロードレースの速報、結果をここでお知らせします。
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
アナ・キーゼンホファー(オーストリア) |
3:52:45 |
2 |
アネミーク・ファンフルューテン(オランダ) |
3:54:00 |
3 |
エリザ・ロンゴボルギーニ(イタリア) |
3:54:14 |
4 |
ロッテ・コペキ(ベルギー) |
3:54:24 |
5 |
マリアンネ・フォス(オランダ) |
3:54:31 |
|
|
|
21 |
与那嶺恵里(日本) |
3:55:13 |
43 |
金子広美(日本) |
4:01:08 |
金子広美
結果:43位 4:01:08
与那嶺恵里
結果:21位 3:55:13
男子個人タイムトライアルの速報、結果
男子個人タイムトライアルの速報、結果をここでお知らせします。
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
プリモジュ・ログリッチ(スロベニア) |
55:04.19 |
2 |
トム・デュラン(オランダ) |
56:05.58 |
3 |
ロアン・デニス(オーストラリア) |
56:08.09 |
4 |
シュテファン・クング(スイス) |
56:08.49 |
5 |
フィリッポ・ガンナ(イタリア) |
56:09.93 |
女子個人タイムトライアルの速報、結果
女子個人タイムトライアルの速報、結果をここでお知らせします。
15.0km地点
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
アネミーク・ファンフリューテン(オランダ) |
30:13.49 |
2 |
マルレン・ロイサー(スイス) |
31:09.96 |
3 |
アナ・ファンデルブレーヘン(オランダ) |
31:15.12 |
4 |
グレース・ブラウン(オーストラリア) |
31:22.22 |
5 |
アンバー・ネーベン(アメリカ) |
31:26.13 |
|
|
|
22 |
与那嶺恵里(日本) |
34:34.97 |
金子広美
結果:
与那嶺恵里
結果:競技開始
男子マウンテンバイクの速報、結果
男子マウンテンバイクの速報、結果をここでお知らせします。
クロスカントリー
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
トーマスピドコック(イギリス) |
1:25:14 |
2 |
マティアス・フリューキガー(スイス) |
1:25:34 |
3 |
ダビド・バレロセラノ(スペイン) |
1:25:48 |
4 |
ニーノ・シュルター(スイス) |
1:25:56 |
5 |
ビクトル・コレツキ(フランス) |
1:26:00 |
|
|
|
29 |
山本幸平(日本) |
1:32:35 |
山本幸平
結果:29位 1:32.35
女子マウンテンバイクの速報、結果
女子マウンテンバイクの速報、結果をここでお知らせします。
クロスカントリー
14.08km地点
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
ヨランダ・ネフ(スイス) |
1:15:46 |
2 |
ジナ・フライ(スイス) |
1:16:57 |
3 |
リンダ・インデルガンド(スイス) |
1:17:05 |
4 |
カタブランカ・バシュ(ハンガリー) |
1:17:55 |
5 |
アンネ・テルプストラ(オランダ) |
1:18:21 |
|
|
|
37 |
今井美穂(日本) |
-3LAP |
今井美穂
結果:37位 -3LAP
男子BMXレーシング
男子BMXレーシングの速報、結果をお知らせします。
準々決勝
ラン1 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
シルバン・アンドレ(フランス) |
40.436 |
2 |
ダビド・グラフ(スイス) |
40.459 |
3 |
トワン・ファンヘイト(オランダ) |
40.555 |
|
|
|
|
長迫吉拓(日本) |
41.862 |
ラン2 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
シルバン・アンドレ(フランス) |
40.131 |
2 |
キー・ホワイト(イギリス) |
40.201 |
3 |
ニク・キムマン(オランダ) |
40.249 |
|
|
|
|
長迫吉拓(日本) |
40.984 |
ラン3 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
ジョリス・ドーデ(フランス) |
39.911 |
2 |
ニク・キムマン(オランダ) |
39.932 |
3 |
トワン・ファンヘイト(オランダ) |
40.258 |
|
|
|
|
長迫吉拓(日本) |
40.851 |
準決勝
ラン1 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
ニク・キムマン(オランダ) |
39.981 |
2 |
ロマン・マユー(フランス) |
40.265 |
3 |
アルフレド・カンポ(エクアドル) |
40.442 |
ラン2 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
ジョリス・ドーデ(フランス) |
39.629 |
2 |
アルフレド・カンポ(エクアドル) |
39.738 |
3 |
ニク・キムマン(オランダ) |
40.023 |
ラン3 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
キー・ホワイト(イギリス) |
39.299 |
2 |
ニク・キムマン(オランダ) |
39.352 |
3 |
ジョリス・ドーデ(フランス) |
39.924 |
決勝
順位 |
国名 |
スコア |
1 |
ニク・キムマン(オランダ) |
39.053 |
2 |
キー・ホワイト(イギリス) |
39.167 |
3 |
カルロスアルベルト・ラミレスジェペス(コロンビア) |
40.572 |
長迫吉拓
結果:予選
女子BMXレーシング
女子BMXレーシングの速報、結果をお知らせします。
準々決勝
ラン1 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
フェリシア・スタンシル(アメリカ) |
44.412 |
2 |
ウラ・スムルデルス(オランダ) |
44.907 |
3 |
ベサニー・シュリーバー(イギリス) |
45.268 |
|
|
|
|
畠山紗英(日本) |
途中棄権 |
ラン2 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
ベサニー・シュリーバー(イギリス) |
44.660 |
2 |
ウラ・スムルデルス(オランダ) |
45.381 |
3 |
ゾエ・クラエサン(スイス) |
45.429 |
ラン3 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
ゾエ・クラエサン(スイス) |
44.711 |
2 |
ベサニー・シュリーバー(イギリス) |
44.924 |
3 |
アリーズ・ウィロビー(アメリカ) |
45.410 |
準決勝
ラン1 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
ベサニー・シュリーバー(イギリス) |
45.687 |
2 |
マリアナ・パホン(コロンビア) |
46.167 |
3 |
シモーネ・クリステンセン(デンマーク) |
46.659 |
ラン2 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
サヤ・サカキバーラ(オーストラリア) |
44.927 |
2 |
マリアナ・パホン(コロンビア) |
45.052 |
3 |
ベサニー・シュリーバー(イギリス) |
45.155 |
ラン3 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
ベサニー・シュリーバー(イギリス) |
44.807 |
2 |
アクセル・エティエンヌ(フランス) |
45.095 |
3 |
ローレン・レイノルズ(オーストラリア) |
45.317 |
決勝
順位 |
国名 |
スコア |
1 |
ベサニー・シュリーバー(イギリス) |
44.358 |
2 |
マリアナ・パホン(コロンビア) |
44.448 |
3 |
メレル・スムルデルス(オランダ) |
44.721 |
畠山紗英
結果:途中棄権
男子BMXフリースタイル
男子BMXフリースタイルの速報、結果をお知らせします。
パークシーディングラン
順位 |
選手名 |
アベレージ |
1 |
ローガン・マーティン(オーストラリア) |
90.97 |
2 |
中村輪夢(日本) |
87.67 |
3 |
ダニエル・デルス(ベトナム) |
85.10 |
4 |
アントニー・ジャンジャン(フランス) |
84.65 |
5 |
イレク・リザエフ(ROC) |
81.25 |
パーク決勝
順位 |
国名 |
ベスト |
1 |
ローガン・マーティン(オーストラリア) |
93.30 |
2 |
ダニエル・デルス(ベトナム) |
92.05 |
3 |
デクラン・ブルックス(イギリス) |
90.80 |
4 |
ケネトファビアン・テンシオエスキベル(クロアチア) |
90.50 |
5 |
中村輪夢(日本) |
85.10 |
6 |
イレク・リザエフ(ROC) |
82.40 |
7 |
アントニー・ジャンジャン(フランス) |
78.20 |
8 |
ジャスティン・ダウェル(アメリカ) |
44.60 |
9 |
ニック・ブルース(アメリカ) |
24.60 |
中村輪夢
結果:第5位
女子BMXフリースタイル
女子BMXフリースタイルの速報、結果をお知らせします。
パークシーディングラン
順位 |
選手名 |
アベレージ |
1 |
ハナ・ロバーツ(アメリカ) |
87.70 |
2 |
ペリス・ベネガス(アメリカ) |
86.50 |
3 |
ニキタ・デュカロズ(スイス) |
83.55 |
4 |
シャーロット・ワーシントン(イギリス) |
81.50 |
5 |
ナタリア・ディーム(オーストラリア) |
78.20 |
|
|
|
8 |
大池水杜(日本) |
61.45 |
パーク決勝
順位 |
国名 |
ベスト |
1 |
シャーロット・ワーシントン(イギリス) |
97.50 |
2 |
ハナ・ロバーツ(アメリカ) |
96.10 |
3 |
ニキタ・デュカロズ(スイス) |
89.20 |
4 |
ナタリア・ディーム(オーストラリア) |
86.00 |
5 |
ペリス・ベネガス(アメリカ) |
81.20 |
6 |
ララマリー・レスマン(ドイツ) |
79.60 |
7 |
大池水杜(日本) |
75.40 |
8 |
マカレナ・ペレスグラセト(チリ) |
73.80 |
9 |
エリザベタ・ポサトスキフ(ROC) |
63.00 |
大池水杜
結果:第7位
東京オリンピック自転車2020-2021 日本代表のメダル、メダル獲得数
東京オリンピック自転車2020-2021 日本代表のメダル、メダル獲得数をここに掲載します。
金メダル
待機中。
銀メダル
待機中。
銅メダル
待機中。
タイムテーブル|競技開始時間
タイムテーブルについては記載します。
7月24日(土)|1日目(初日)
7月25日(日)|2日目
7月28日(水)|5日目
時間 |
ロード |
11:30 |
女子個人タイムトライアル |
14:00 |
男子個人タイムトライアル |
7月29日(木)|6日目
時間 |
BMXレーシング |
10:00 |
男子準々決勝ラン1 |
10:21 |
女子準々決勝ラン1 |
10:42 |
男子準々決勝ラン2 |
11:03 |
女子準々決勝ラン2 |
11:24 |
男子準々決勝ラン3 |
11:45 |
女子準々決勝ラン3 |
7月30日(金)|7日目
時間 |
BMXレーシング |
10:00 |
男子準決勝ラン1 |
10:15 |
女子準決勝ラン1 |
10:31 |
男子準決勝ラン2 |
10:46 |
女子準決勝ラン2 |
11:02 |
男子準決勝ラン3 |
11:17 |
女子準決勝ラン3 |
11:40 |
男子決勝 |
11:50 |
女子決勝 |
7月31日(土)|8日目
時間 |
BMXフリースタイル |
10:10 |
女子パークシーディングラン |
11:20 |
男子パークシーディングラン |
8月1日(日)|9日目
時間 |
BMXフリースタイル |
10:10 |
女子パーク決勝 |
11:20 |
男子パーク決勝 |
8月2日(月)|10日目
時間 |
トラック |
15:30 |
女子チームスプリント予選 |
15:54 |
女子チームパーシュート予選 |
16:50 |
女子チームスプリント第1ラウンド |
17:02 |
男子チームパーシュート予選 |
18:00 |
女子チームスプリント7位・8位決定戦 |
18:03 |
女子チームスプリント5位・6位決定戦 |
18:06 |
女子チームスプリント3位・4位決定戦 |
18:09 |
女子チームスプリント決勝 |
8月3日(火)|11日目
時間 |
トラック |
15:30 |
女子チームパーシュート第1ラウンド |
15:58 |
男子チームスプリント予選 |
16:22 |
男子チームパーシュート第1ラウンド |
16:50 |
男子チームスプリント第1ラウンド |
17:05 |
女子チームパーシュート7位・8位決定戦 |
17:12 |
女子チームパーシュート5位・6位決定戦 |
17:19 |
女子チームパーシュート3位・4位決定戦 |
17:26 |
女子チームパーシュート決勝 |
17:35 |
男子チームスプリント7位・8位決定戦 |
17:38 |
男子チームスプリント5位・6位決定戦 |
17:41 |
男子チームスプリント3位・4位決定戦 |
17:44 |
男子チームスプリント決勝 |
8月4日(水)|12日目
時間 |
トラック |
15:30 |
男子スプリント予選 |
16:10 |
女子ケイリン第1ラウンド |
16:35 |
男子スプリント1/32決勝 |
17:11 |
女子ケイリン敗者復活戦 |
17:31 |
男子スプリント1/32決勝敗者復活戦 |
17:45 |
男子チームパーシュート7位・8位決定戦 |
17:52 |
男子チームパーシュート5位・6位決定戦 |
17:59 |
男子チームパーシュート3位・4位決定戦 |
18:06 |
男子チームパーシュート決勝 |
18:13 |
男子スプリント1/16決勝 |
18:47 |
男子スプリント1/16決勝敗者復活戦 |
8月5日(木)|13日目
時間 |
トラック |
15:30 |
男子オムニアムⅠスクラッチレース |
15:48 |
男子スプリント1/8決勝 |
16:06 |
女子ケイリン準々決勝 |
16:21 |
男子スプリント1/8敗者復活戦 |
16:27 |
男子オムニアムⅡテンポレース |
17:45 |
男子スプリント準々決勝1回戦 |
17:52 |
男子チームパーシュート5位・6位決定戦 |
17:59 |
男子チームパーシュート3位・4位決定戦 |
18:06 |
男子チームパーシュート決勝 |
18:13 |
男子スプリント1/16決勝 |
18:47 |
男子スプリント1/16決勝敗者復活戦 |
8月6日(金)|14日目
時間 |
トラック |
15:30 |
女子スプリント予選 |
16:10 |
男子スプリント準決勝1回戦 |
16:16 |
女子スプリント1/32決勝 |
16:52 |
男子スプリント準決勝2回戦 |
16:58 |
女子スプリント1/32決勝敗者復活戦 |
17:10 |
男子スプリント準決勝勝者決定戦 |
17:15 |
女子マディソン決勝 |
18:00 |
男子スプリント決勝1回戦 |
18:06 |
女子スプリント1/16決勝 |
18:35 |
男子スプリント決勝2回戦 |
18:50 |
男子スプリント勝者決定戦 |
19:02 |
女子スプリント1/16決勝敗者復活戦 |
8月7日(土)|15日目
時間 |
トラック |
15:30 |
女子スプリント1/8決勝 |
15:48 |
男子ケイリン第1ラウンド |
16:13 |
女子スプリント1/8決勝敗者復活戦 |
16:19 |
男子ケイリン敗者復活戦 |
16:39 |
女子スプリント準々決勝1回戦 |
16:55 |
男子マディソン決勝 |
17:55 |
女子スプリント準々決勝2回戦 |
18:15 |
女子スプリント準々決勝勝者決定戦 |
8月8日(日)|16日目(最終日)
時間 |
トラック |
10:00 |
女子オムニアムⅠスクラッチレース |
10:18 |
女子スプリント準決勝1回戦 |
10:24 |
男子ケイリン準々決勝 |
10:39 |
女子スプリント準決勝2回戦 |
10:45 |
女子オムニアムⅡテンポレース |
11:03 |
女子スプリント準決勝勝者決定戦 |
11:06 |
女子スプリント決勝5位~8位決定戦 |
11:09 |
男子ケイリン準決勝 |
11:26 |
女子オムニアムⅢエリミネーションレース |
11:45 |
女子スプリント決勝2回戦 |
12:00 |
男子ケイリン決勝1位~6位決定戦 |
12:05 |
女子スプリント決勝勝者決定戦 |
12:25 |
女子オムニアムⅣポイントレース |