2021年/令和3年、東京オリンピック(東京五輪)体操競技が江東区の有明体操競技場で開幕します。
女子の個人総合、団体戦、種目別、予選、決勝の状況や途中経過、優勝者、村上茉愛、畠田瞳、平岩優奈、杉原愛子の成績は?
試合の速報、結果/リザルト、順位、得点(スコア)、日本代表、出場選手/出場者、出場国について見て行きましょう。
東京オリンピック体操2020-2021 女子の日程、タイムテーブル/競技時間
東京オリンピック体操2020-2021の日程、タイムテーブル/競技時間については以下の通りです。
全日程:2021年7月25日(土)~8月3日(火)
7月25日(日)|1日目(初日)
時間 | 種目 |
10:00~13:35 | 女子予選 |
15:10~18:45 | 女子予選 |
20:20~22:00 | 女子予選 |
7月27日(火)|2日目
時間 | 種目 |
19:45~22:00 | 女子団体決勝 |
女子団体表彰式 |
7月29日(木)|3日目
時間 | 種目 |
19:50~22:00 | 女子個人総合決勝 |
女子個人総合表彰式 |
8月1日(日)|4日目
時間 | 種目 |
17:00~20:00 | 女子種目別跳馬決勝 |
女子種目別跳馬表彰式 | |
女子種目別段違い平行棒決勝 | |
女子種目別段違い平行棒表彰式 |
8月2日(月)|5日目
時間 | 種目 |
17:00~19:15 | 女子種目別ゆか決勝 |
女子種目別ゆか表彰式 |
8月3日(火)|6日目(最終日)
時間 | 種目 |
17:00~19:15 | 女子種目別平均台決勝 |
女子種目別平均台表彰式 |
テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信
テレビ放送予定については情報が入り次第お知らせします。
NHK総合
7月29日(木)|女子個人決勝 19:30~22:30
NHK Eテレ
7月27日(火)|女子団体決勝 19:40~22:10
女子日本代表選考会の速報、結果
女子日本代表選考会の速報、結果をここでお知らせします。
女子日本代表メンバー、出場選手/出場者
女子日本代表メンバーについて以下の通りです。
選手名 | 種目 |
村上茉愛 | 団体枠 |
畠田瞳 | 団体枠 |
平岩優奈 | 団体枠 |
杉原愛子 | 団体枠 |
芦川うらら | 個人枠 |
女子出場国
女子出場国については以下の通りです。
①日本 ②オーストラリア ③ルーマニア ④ポルトガル ⑤スロバキア ⑥エジプト ⑦ブラジル ⑧スウェーデン ⑨ベラルーシ ⑩ウクライナ ⑪クロアチア ⑫台湾 ⑬キューバ ⑭アゼルバイジャン ⑮イスラエル ⑯スイス ⑰ウズベキスタン ⑱コスタリカ ⑲マレーシア ⑳韓国 ㉑メキシコ ㉒ハンガリー ㉓アルゼンチン ㉔インド ㉕シンガポール ㉖カイエン ㉗チェコ ㉘南アフリカ ㉙イラン ㉚オーストリア ㉛スリランカ ㉜ジャマイカ ㉝ペルー ㉞ポーランド ㉟チリ ㊱トルコ ㊲イタリア ㊳中国 ㊴イギリス ㊵ロシア ㊶オランダ ㊷アメリカ ㊸カナダ ㊹フランス ㊺スペイン ㊻ドイツ ㊼ベルギー
速報します!女子予選の速報、結果、順位|村上茉愛、畠田瞳、平岩優奈、杉原愛子、芦川うらら
女子個人予選の速報、結果、順位をここでお知らせします。
跳馬
順位 | 選手名 | 得点/スコア |
リリア・アハイモワ(ROC) | 14.699 | |
アンゲリナ・メルニコワ(ROC) | 14.616 | |
村上茉愛(日本) | 14.466 | |
ジェシカ・ガディロワ(イギリス) | 14.350 | |
マルシア・ビディオー(キューバ) | 13.499 |
段違い平行棒
順位 | 選手名 | 得点/スコア |
アナスタシア・イリアンコワ(ROC) | 14.966 | |
アンゲリナ・メルニコワ(ROC) | 14.933 | |
ウラジスラワ・ウラゾワ(ROC) | 14.866 | |
ビクトリア・リストゥノワ(ROC) | 14.766 | |
芦玉菲(中国) | 14.700 |
平均台
順位 | 選手名 | 得点/スコア |
管晨辰(中国) | 14.933 | |
唐茜靖(中国) | 14.333 | |
芦玉菲(中国) | 14.100 | |
ウラジスラワ・ウラゾワ(ROC) | 14.000 | |
章瑾(中国) | 13.966 |
ゆか|床
順位 | 選手名 | 得点/スコア |
バネッサ・フェラーリ(イタリア) | 14.166 | |
ジェシカ・ガディロワ(イギリス) | 14.033 | |
ビクトリア・リストゥノワ(ROC) | 14.000 | |
アンゲリナ・メルニコワ(ROC) | 14.000 | |
村上茉愛(日本) | 13.933 |
女子予選総合順位
順位 | 選手名 | 得点/スコア |
アンゲリナ・メルニコワ(ROC) | 57.132 | |
ウラジスラワ・ウラゾワ(ROC) | 57.099 | |
ビクトリア・リストゥノワ(ROC) | 56.932 | |
唐茜靖(中国) | 56.432 | |
ジェシカ・ガディロワ(イギリス) | 55.199 |
女子団体決勝の速報、結果、順位|日本
女子団体決勝の速報、結果、順位をここでお知らせします。
順位 | チーム名 | 得点/スコア |
女子個人総合決勝の速報、結果、順位
女子個人総合決勝の速報、結果、順位をここでお知らせします。
順位 | 選手名 | 得点/スコア |
女子種目別決勝の速報、結果、順位
女子種目別決勝の速報、結果、順位をここでお知らせします。
跳馬
順位 | 選手名 | 得点/スコア |
段違い平行棒
順位 | 選手名 | 得点/スコア |
ゆか|床
順位 | 選手名 | 得点/スコア |
平均台
順位 | 選手名 | 得点/スコア |