スポンサーリンク

2022年、第18回世界陸上競技選手権オレゴン大会がアメリカで開幕します。

競技の状況や経過、日本のメダル獲得数、男女混合リレーの成績は?

競技の速報、結果/リザルト、順位、記録(タイム/飛距離)、日本代表メンバー、出場選手/出場者をお知らせします。




世界陸上選手権オレゴン2022の日本代表メンバー、出場選手/出場者

世界陸上選手権オレゴン2022の日本代表メンバーは以下の通りです。

男子日本代表

①サニブラウン・アブデルハキーム(4×100mR) ②坂井隆一郎(4×100mR) ③上山紘輝(4×100mR) ④小池祐貴(4×100mR) ⑤飯塚翔太(200m) ⑥佐藤風雅(400m・4×400mR) ⑦川端魁人(400m・4×400mR) ⑧ウォルシュ・ジュリアン(400m・4×400mR) ⑨遠藤日向(5000m) ⑩田澤廉(10000m) ⑪伊藤達彦(10000m) ⑫泉谷駿介(110mハードル) ⑬村竹ラシッド(110mハードル) ⑭石川周平(110mハードル) ⑮黒川和樹(400mハードル) ⑯岸本鷹幸(400mハードル) ⑰三浦龍司(3000m障害物) ⑱青木涼真(3000m障害物) ⑲山口浩勢(3000m障害物) ⑳真野友博(走高跳) ㉑赤松諒一(走高跳) ㉒山本聖途(棒高跳) ㉓橋岡優輝(走幅跳) ㉔山川夏輝(走幅跳) ㉕ディーン元気(やり投) ㉖小椋健司(やり投) ㉗山西利和(20km競歩) ㉘池田向希(20km競歩) ㉙住所大翔(20km競歩) ㉚川野将虎(35km競歩) ㉛松永大介(35km競歩) ㉜野田明宏(35km競歩) ㉝鈴木健吾(マラソン) ㉞星岳(マラソン) ㉟西山雄介(マラソン) ㊱栁田大輝(4×100mリレー) ㊲鈴木涼太(4×100mリレー) ㊳中島佑気ジョセフ(4×400mリレー・混合4×400リレー) ㊴岩崎立来(4×400mリレー・混合4×400リレー) ㊵河内光起(4×400mリレー・混合4×400リレー)



女子日本代表

①田中希実(800m・1500m・5000m) ②卜部蘭(1500m) ③廣中璃梨佳(5000m・10000m) ④萩谷楓(5000m) ⑤五島莉乃(10000m) ⑥小林成美(10000m) ⑦福部真子(100mハードル) ⑧青木益未(100mハードル・4×100mリレー) ⑨山中柚乃(3000m障害物) ⑩吉村玲美(3000m障害物) ⑪秦澄美鈴(走幅跳) ⑫北口榛花(やり投) ⑬上田百寧(やり投) ⑭武本紗栄(やり投) ⑮一山麻緒(マラソン) ⑯松田瑞生(マラソン) ⑰新谷仁美(マラソン) ⑱藤井菜々子(20km競歩) ⑲岡田久美子(20km競歩) ⑳園田世玲奈(35km競歩) ㉑君嶋愛梨沙(4×100mリレー) ㉒兒玉芽生(4×100mリレー) ㉓御家瀬緑(4×100mリレー) ㉔青山華依(4×100mリレー) ㉕松本奈菜子(混合4×400mリレー) ㉖小林茉由(混合4×400mリレー) ㉗久保山晴菜(混合4×400mリレー)

男子の速報、結果

男子の速報、結果をこちらでお知らせします。

世界陸上男子結果速報

女子の速報、結果

女子の速報、結果をこちらでお知らせします。

世界陸上女子結果速報

男女混合4×400m/1600mリレーの速報、結果

混合4×400mリレーの速報、結果をこちらでお知らせします。

予選

2022 国名 記録/タイム
1 アメリカ 3:11.75
2 オランダ 3:12.63
3 ドミニカ共和国 3:13.22
4 ポーランド 3:13.70
5 アイルランド 3:13.88
13 日本 3:17.31

決勝

2022 国名 記録/タイム
ドミニカ共和国 3:09.82
オランダ 3:09.90
アメリカ 3:10.16
4 ポーランド 3:12.31
5 ジャマイカ 3:12.71
2019 国名 記録/タイム
1 アメリカ 3:09.34(世界新)
2 ジャマイカ 3:11.78
3 バーレーン 3:11.82
4 イギリス 3:12.27
5 ポーランド 3:12.33

世界陸上選手権オレゴン2022 日本人のメダル/メダル獲得数

世界陸上選手権オレゴン2022 日本人のメダル/メダル獲得数をここでお知らせします。

タイムテーブル/日本時間

タイムテーブルについて記載します。

7月15日(金)|1日目(初日)

競技開始時間 競技種目 ラウンド
1:05 男子ハンマー投 予選A組
2:10 男子走高跳 予選
2:30 男子ハンマー投 予選B組
3:45 混合4×400mリレー 予選
4:05 女子ハンマー投 予選A組
4:30 男子100m 予選
5:10 女子20km競歩 決勝
5:30 女子ハンマー投 予選B組
7:10 男子20km競歩 決勝
9:05 女子砲丸投 予選
9:15 男子3000m障害物 予選
9:20 女子棒高跳 予選
10:00 男子走幅跳 予選
10:10 女子1500m 予選
10:50 男子100m 予選
10:55 男子砲丸投 予選
11:50 混合4×400mリレー 決勝

7月16日(土)|2日目

競技開始時間 競技種目 ラウンド
2:30 女子三段跳 予選
2:35 女子3000m障害物 予選
3:10 女子走高跳 予選
3:25 男子110mハードル 予選
4:00 男子ハンマー投 決勝
4:20 女子10000m 決勝
5:20 男子400mハードル 予選
9:10 女子100m 予選
10:00 男子100m 準決勝
10:20 男子走幅跳 決勝
10:25 女子砲丸投 決勝
10:30 男子1500m 予選
11:05 女子1500m 準決勝
11:50 男子100m 決勝
22:15 男子マラソン 決勝

7月17日(日)|3日目

競技開始時間 競技種目 ラウンド
2:35 女子100mハードル 七種競技
3:05 男子400m 予選
3:35 女子走高跳 七種競技
3:35 女子ハンマー投 決勝
4:00 女子400m 予選
5:00 男子10000m 決勝
5:45 女子砲丸投 七種競技
9:05 男子110mハードル 準決勝
9:05 男子円盤投 予選A組
9:25 女子棒高跳 決勝
9:33 女子100m 準決勝
10:03 男子400mハードル 準決勝
10:27 男子砲丸投 決勝
10:30 男子円盤投 予選B組
10:38 女子200m 七種競技
11:00 男子1500m 準決勝
11:30 男子110mハードル 決勝
11:50 女子100m 決勝
22:15 女子マラソン 決勝

7月18日(月)|4日目

競技開始時間 競技種目 ラウンド
1:35 女子走幅跳 七種競技
2:55 女子やり投 七種競技A組
4:05 女子やり投 七種競技B組
9:05 男子200m 予選
9:10 女子円盤投 予選A組
9:45 男子走高跳 決勝
10:00 女子200m 予選
10:20 女子三段跳 決勝
10:35 女子円盤投 予選B組
10:55 女子800m 七種競技
11:20 男子3000m障害物 決勝
11:50 女子1500m 決勝

7月19日(火)|5日目

競技開始時間 競技種目 ラウンド
9:15 女子400mハードル 予選
9:40 女子走高跳 決勝
10:05 女子200m 準決勝
10:33 男子円盤投 決勝
10:50 男子200m 準決勝
11:30 男子1500m 決勝
11:50 男子400mハードル 決勝

7月20日(水)|6日目

競技開始時間 競技種目 ラウンド
7:20 女子やり投 予選A組
8:25 女子5000m 予選
8:50 女子やり投 予選B組
9:20 男子800m 予選
10:15 女子400mハードル 準決勝
10:30 女子円盤投 決勝
10:45 女子400m 準決勝
11:15 男子400m 準決勝
11:45 女子3000m障害物 決勝

7月21日(木)|7日目

競技開始時間 競技種目 ラウンド
9:05 男子やり投 予選A組
9:10 女子800m 予選
10:10 男子5000m 予選
10:20 男子三段跳 予選
10:35 男子やり投 予選B組
11:00 男子800m 準決勝
11:35 女子200m 決勝
11:50 男子200m 決勝
22:15 女子35km競歩 決勝

7月22日(金)|8日目

競技開始時間 競技種目 ラウンド
9:05 男子棒高跳 予選
9:40 女子4×100mリレー 予選
10:05 男子4×100mリレー 予選
10:20 女子やり投 決勝
10:35 女子800m 準決勝
11:15 女子400m 決勝
11:35 男子400m 決勝
11:50 女子400mハードル 決勝

7月23日(土)|9日目

競技開始時間 競技種目 ラウンド
1:50 男子100m 十種競技
2:40 男子走幅跳 十種競技
3:20 女子100mハードル 予選
4:00 女子走幅跳 予選
4:10 男子砲丸投 十種競技
8:10 男子走高跳 十種競技
9:10 女子4×400mリレー 予選
9:40 男子4×400mリレー 予選
10:00 男子三段跳 決勝
10:10 男子800m 決勝
10:25 女子5000m 決勝
10:35 男子やり投 決勝
10:55 男子400m 十種競技
11:30 女子4×100mリレー 決勝
11:50 男子4×100mリレー 決勝
22:15 男子35km競歩 決勝

7月24日(日)|10日目(最終日)

競技開始時間 競技種目 ラウンド
1:35 男子110mハードル 十種競技
2:30 男子円盤投 十種競技A組
3:40 男子円盤投 十種競技B組
4:15 男子棒高跳 十種競技A組
5:15 男子棒高跳 十種競技B組
9:05 女子100mハードル 準決勝
9:05 男子やり投 十種競技A組
9:25 男子棒高跳 決勝
9:50 女子走幅跳 決勝
10:05 男子5000m 決勝
10:10 男子やり投 十種競技B組
10:35 女子800m 決勝
11:00 女子100mハードル 決勝
11:20 男子1500m 十種競技
11:35 男子4×400mリレー 決勝
11:50 女子4×400mリレー 決勝