グランプリシリーズNHK杯2023 男子シングル
男子シングルの状況や途中経過、宇野昌磨、鍵山優真の成績は?
演技の速報、結果、順位、得点/スコア、滑走順、滑走時間について掲載します。
日程、滑走時間
日程、滑走時間については以下の通りです。
11月24日(金)
演技時間 | 種目 |
19:00~20:34 | 男子ショート |
11月25日(土)
演技時間 | 種目 |
19:30~21:20 | 男子フリー |
男子シングルの出場選手
男子シングルの出場選手については以下の通りとなっております。
①宇野昌磨(日本) ②鍵山優真(日本) ③壷井達也(日本) ④ウェスリー・チウ(カナダ) ⑤ミハイル・セフレコ(エストニア) ⑥アレキサンドル・セレフコ(エストニア) ⑦リュック・エコノミド(フランス) ⑧ニカ・エガゼ(ジョージア) ⑨ガブリエレ・フランジパニ(イタリア) ⑩デニス・ヴァシリエフス(ラトビア) ⑪ルーカス・ブリッチギー(スイス) ⑫カムデン・プルキネン(アメリカ)
男子フリーの滑走順
男子フリーの滑走順については以下の通りです。
前半グループ
1番目:壷井達也(日本)
2番目:ウェスリー・チウ(カナダ)
3番目:リュック・エコノミド(フランス)
4番目:アレキサンドル・セレフコ(エストニア)
5番目:ガブリエレ・フランジパニ(イタリア)
6番目:ニカ・エガゼ(ジョージア)
後半グループ
7番目:ミハイル・セフレコ(エストニア)
8番目:デニス・ヴァシリエフス(ラトビア)
9番目:カムデン・プルキネン(アメリカ)
10番目:ルーカス・ブリッチギー(スイス)
11番目:宇野昌磨(日本)
12番目:鍵山優真(日本)
男子フリーの速報、結果、順位、得点(スコア)
男子フリーの速報、結果、順位、得点(スコア)をここでお知らせします。
1位:宇野昌磨(日本)|技術点:94.94 構成点:92.41 減点:1.00 合計点:186.35点 New SB!
2位:鍵山優真(日本)|技術点:93.27 構成点:90.61 減点:1.00 合計点:182.88点 New SB!
3位:ルーカス・ブリッチギー(スイス)|技術点:85.66 構成点:82.52 減点:0.00 合計点:168.18点
4位:ニカ・エガゼ(ジョージア)|技術点:83.41 構成点:73.63 減点:1.00 合計点:156.04点
5位:壷井達也(日本)|技術点:82.10 構成点:70.89 減点:1.00 合計点:151.99点
6位:ガブリエレ・フランジパニ(イタリア)|技術点:74.39 構成点:74.56 減点:0.00 合計点:148.95点
7位:アレキサンドル・セレフコ(エストニア)|技術点:70.75 構成点:74.83 減点:0.00 合計点:145.58点
8位:カムデン・プルキネン(アメリカ)|技術点:67.43 構成点:75.49 減点:0.00 合計点:142.92点
9位:デニス・ヴァシリエフス(ラトビア)|技術点:58.62 構成点:82.19 減点:1.00 合計点:139.81点
10位:ウェスリー・チウ(カナダ)|技術点:68.08 構成点:70.06 減点:1.00 合計点:137.14点
11位:リュック・エコノミド(フランス)|技術点:62.19 構成点:74.69 減点:0.00 合計点:136.88点
12位:ミハイル・セフレコ(エストニア)|技術点:55.70 構成点:72.57 減点:2.00 合計点:126.27点
優勝者、最終成績
優勝者、最終成績をここに掲載します。
優勝:鍵山優真(日本)|ショート:105.51点 フリー:182.88点 総得点:288.39点
2位:宇野昌磨(日本)|ショート:100.20点 フリー:186.35 総得点:286.55点
3位:ルーカス・ブリッチギー(スイス)|ショート:86.42点 フリー:168.18点 総得点:254.60点
4位:ニカ・エガゼ(ジョージア)|ショート:81.30点 フリー:156.04点 総得点:237.34点
5位:カムデン・プルキネン(アメリカ)|ショート:86.40点 フリー:142.92点 総得点:229.32点
6位:ガブリエレ・フランジパニ(イタリア)|ショート:78.20点 フリー:148.95点 総得点:227.15点
7位:デニス・ヴァシリエフス(ラトビア)|ショート:82.14点 フリー:139.81点 総得点:221.95点
8位:アレキサンドル・セレフコ(エストニア)|ショート:75.85点 フリー:145.58点 総得点:221.43点
9位:壷井達也(日本)|ショート:64.63点 フリー:151.99点 総得点:216.62点
10位:リュック・エコノミド(フランス)|ショート:74.24点 フリー:136.88点 総得点:211.12点
11位:ウェスリー・チウ(カナダ)|ショート:72.02点 フリー:137.14点 総得点:209.16点
12位:ミハイル・セフレコ(エストニア)|ショート:81.31点 フリー:126.27点 総得点:207.58点
男子ショートの滑走順
男子ショートの滑走順については以下の通りです。
前半グループ
1番目:アレキサンドル・セレフコ(エストニア)
2番目:壷井達也(日本)
3番目:リュック・エコノミド(フランス)
4番目:ミハイル・セフレコ(エストニア)
5番目:ガブリエレ・フランジパニ(イタリア)
6番目:ウェスリー・チウ(カナダ)
後半グループ
7番目:鍵山優真(日本)
8番目:ニカ・エガゼ(ジョージア)
9番目:カムデン・プルキネン(アメリカ)
10番目:デニス・ヴァシリエフス(ラトビア)
11番目:ルーカス・ブリッチギー(スイス)
12番目:宇野昌磨(日本)
男子ショートの速報、結果、順位、得点(スコア)
男子ショートの速報、結果、順位、得点(スコア)をここでお知らせします。
1位:鍵山優真(日本)|技術点:59.75 構成点:45.76 減点:0.00 合計点:105.51点 NEW SB!
2位:宇野昌磨(日本)|技術点:53.21 構成点:46.99 減点:0.00 合計点:100.20点
3位:ルーカス・ブリッチギー(スイス)|技術点:45.02 構成点:41.40 減点:0.00 合計点:86.42点
4位:カムデン・プルキネン(アメリカ)|技術点:47.10 構成点:39.30 減点:0.00 合計点:86.40点
5位:デニス・ヴァシリエフス(ラトビア)|技術点:40.74 構成点:42.40 減点:1.00 合計点:82.14点
6位:ミハイル・セフレコ(エストニア)|技術点:44.15 構成点:37.16 減点:0.00 合計点:81.31点
7位:ニカ・エガゼ(ジョージア)|技術点:44.15 構成点:37.15 減点:0.00 合計点:81.30点
8位:ガブリエレ・フランジパニ(イタリア)|技術点:41.25 構成点:37.95 減点:1.00 合計点:78.20点
9位:アレキサンドル・セレフコ(エストニア)|技術点:39.15 構成点:37.70 減点:1.00 合計点:75.85点
10位:リュック・エコノミド(フランス)|技術点:38.03 構成点:36.21 減点:0.00 合計点:74.24点
11位:ウェスリー・チウ(カナダ)|技術点:36.81 構成点:36.21 減点:1.00 合計点:72.02点
12位:壷井達也(日本)|技術点:30.44 構成点:35.19 減点:1.00 合計点:64.63点
過去大会結果
過去大会結果を記載します。
ショートプログラム
■2022年結果
1位:山本草太(日本)|技術点:55.46 構成点:41.03 減点:0.00 合計点:96.49点
2位:宇野昌磨(日本)|技術点:48.29 構成点:44.37 減点:1.00 合計点:91.66点
3位:アダム・シャオヒムファ(フランス)|技術点:45.76 構成点:41.68 減点:0.00 合計点:87.44点
4位:友野一希(日本)|技術点:44.02 構成点:42.05 減点:1.00 合計点:85.07点
5位:ニカ・エガゼ(ジョージア)|技術点:48.22 構成点:36.25 減点:0.00 合計点:84.47点
6位:チャ・ジュンファン(韓国)|技術点:40.08 構成点:41.27 減点:1.00 合計点:80.35点
7位:マッテオ・リッツォ(イタリア)|技術点:37.84 構成点:40.73 減点:0.00 合計点:78.57点
8位:コンラッド・オーゼル(カナダ)|技術点:38.56 構成点:34.54 減点:0.00 合計点:73.10点
9位:スティーブン・ゴゴレフ(カナダ)|技術点:33.90 構成点:35.11 減点:0.00 合計点:69.01点
10位:ガブリエレ・フランジパニ(イタリア)|技術点:33.16 構成点:36.62 減点:1.00 合計点:68.78点
11位:マウリツィオ・ザンドロン(オーストラリア)|技術点:34.49 構成点:33.72 減点:0.00 合計点:68.21点
12位:樋渡知樹(アメリカ)|技術点:23.71 構成点:34.47 減点:1.00 合計点:57.18点
■2021年結果
1位:宇野昌磨(日本)|技術点:56.55 構成点:46.03 減点:0.00 合計点:102.58点
2位:ヴィンセント・ジョウ(アメリカ)|技術点:55.69 構成点:43.82 減点:0.00 合計点:99.51点
3位:チャ・ジュンファン(韓国)|技術点:52.00 構成点:43.92 減点:0.00 合計点:95.92点
4位:マカール・イグナトフ(ロシア)|技術点:52.76 構成点:37.78 減点:0.00 合計点:90.54点
5位:山本草太(日本)|技術点:47.09 構成点:38.96 減点:0.00 合計点:86.05点 NEW SB!
6位:マッテオ・リッツォ(イタリア)|技術点:43.31 構成点:41.47 減点:0.00 合計点:84.78点
7位:アレクサンドル・サマリン(ロシア)|技術点:44.97 構成点:39.35 減点:0.00 合計点:84.32点
8位:三浦佳生(日本)|技術点:39.97 構成点:36.65 減点:0.00 合計点:76.62点
9位:樋渡知樹(アメリカ)|技術点:35.86 構成点:36.50 減点:0.00 合計点:72.36点
10位:ナム・グエン(カナダ)|技術点:27.39 構成点:36.89 減点:0.00 合計点:64.28点
11位:カムデン・プルキネン(アメリカ)|技術点:20.88 構成点:35.65 減点:1.00 合計点:55.53点
■2020年結果
1位:鍵山優真|技術点:47.31 構成点:39.95 減点:0.00 合計点:87.26点
2位:友野一希|技術点:45.52 構成点:37.75 減点:0.00 合計点:83.27点
3位:本田ルーカス剛史|技術点:42.92 構成点:36.30 減点:0.00 合計点:79.22点
4位:田中刑事|技術点:37.17 構成点:39.40 減点:0.00 合計点:76.57点
5位:木科雄登|技術点:39.34 構成点:35.10 減点:0.00 合計点:74.44点
6位:三宅星南|技術点:38.99 構成点:35.35 減点:0.00 合計点:74.34点
7位:佐藤駿|技術点:37.19 構成点:34.85 減点:0.00 合計点:72.04点
8位:三浦佳生|技術点:35.79 構成点:32.05 減点:1.00 合計点:66.84点
9位:山本草太|技術点:26.83 構成点:35.55 減点:0.00 合計点:62.38点
10位:吉岡望|技術点:28.33 構成点:27.55 減点:0.00 合計点:55.88点
棄権:須本光希|技術点:- 構成点:- 減点:- 合計点:-
■2019年結果
1位:羽生結弦(日本)|技術点:61.23 構成点:48.11 減点:0.00 合計点:109.34点
2位:ケビン・エイモズ(フランス)|技術点:47.72 構成点:43.75 減点:0.00 合計点:91.47点
3位:セルゲイ・ボロノフ(ロシア)|技術点:47.60 構成点:41.03 減点:0.00 合計点:88.63点
4位:ローマン・サドフスキー(カナダ)|技術点:39.15 構成点:39.36 減点:0.00 合計点:78.51点
5位:マカール・イグナトフ(ロシア)|技術点:42.71 構成点:36.76 減点:1.00 合計点:78.47点
6位:島田高志郎(日本)|技術点:40.72 構成点:37.26 減点:2.00 合計点:75.98点 NEW SB!
7位:山本草太(日本)|技術点:36.97 構成点:37.91 減点:0.00 合計点:74.88点
8位:ジェイソン・ブラウン(アメリカ)|技術点:32.45 構成点:43.28 減点:2.00 合計点:73.73点
9位:アントン・シュレポフ(ロシア)|技術点:36.51 構成点:35.25 減点:0.00 合計点:71.76点
10位:コンラッド・オーゼル(カナダ)|技術点:36.96 構成点:34.39 減点:1.00 合計点:70.35点
11位:樋渡知樹(アメリカ)|技術点:31.25 構成点:35.29 減点:2.00 合計点:64.54点
12位:オレクシイ・ビチェンコ(ウクライナ)|技術点:25.83 構成点:37.14 減点:1.00 合計点:61.97点
フリースケーティング
■2022年結果
1位:宇野昌磨(日本)|技術点:98.29 構成点:89.81 減点:0.00 合計点:188.10点
2位:チャ・ジュンファン(韓国)|技術点:90.19 構成点:84.22 減点:0.00 合計点:174.41点
3位:友野一希(日本)|技術点:83.54 構成点:84.22 減点:1.00 合計点:166.76点
4位:アダム・シャオヒムファ(フランス)|技術点:80.45 構成点:82.56 減点:0.00 合計点:163.01点
5位:マッテオ・リッツォ(イタリア)|技術点:81.31 構成点:80.88 減点:0.00 合計点:162.19点
6位:山本草太(日本)|技術点:81.07 構成点:82.29 減点:2.00 合計点:161.36点
7位:スティーブン・ゴゴレフ(カナダ)|技術点:78.85 構成点:73.16 減点:0.00 合計点:152.01点
8位:ニカ・エガゼ(ジョージア)|技術点:74.70 構成点:74.69 減点:1.00 合計点:148.39点
9位:ガブリエレ・フランジパニ(イタリア)|技術点:71.70 構成点:71.83 減点:0.00 合計点:143.53点
10位:マウリツィオ・ザンドロン(オーストラリア)|技術点:66.18 構成点:67.33 減点:0.00 合計点:133.51点
11位:コンラッド・オーゼル(カナダ)|技術点:61.33 構成点:68.26 減点:0.00 合計点:129.59点
12位:樋渡知樹(アメリカ)|技術点:59.38 構成点:68.49 減点:0.00 合計点:127.87点
■2021年結果
1位:宇野昌磨(日本)|技術点:96.99 構成点:90.58 減点:0.00 合計点:187.57点
2位:アレクサンドル・サマリン(ロシア)|技術点:92.61 構成点:78.72 減点:0.00 合計点:171.33点
3位:マッテオ・リッツォ(イタリア)|技術点:86.62 構成点:84.44 減点:0.00 合計点:171.06点
4位:マカール・イグナトフ(ロシア)|技術点:86.62 構成点:84.44 減点:0.00 合計点:166.66点
5位:チャ・ジュンファン(韓国)|技術点:78.76 構成点:85.92 減点:1.00 合計点:163.68点
6位:ヴィンセント・ジョウ(アメリカ)|技術点:76.12 構成点:85.06 減点:0.00 合計点:161.18点
7位:三浦佳生(日本)|技術点:81.85 構成点:75.42 減点:1.00 合計点:156.27点
8位:山本草太(日本)|技術点:75.35 構成点:77.50 減点:0.00 合計点:152.85点
9位:樋渡知樹(アメリカ)|技術点:68.94 構成点:75.78 減点:0.00 合計点:144.72点
10位:ナム・グエン(カナダ)|技術点:70.39 構成点:73.72 減点:0.00 合計点:144.11点
11位:カムデン・プルキネン(アメリカ)|技術点:66.81 構成点:71.84 減点:1.00 合計点:137.65点
■2020年結果
1位:鍵山優真|技術点:105.71 構成点:82.90 減点:0.00 合計点:188.61点 ※自己ベスト
2位:三浦佳生|技術点:76.09 構成点:67.60 減点:0.00 合計点:143.69点
3位:友野一希|技術点:65.55 構成点:77.80 減点:0.00 合計点:143.35点
4位:佐藤駿|技術点:76.11 構成点:67.60 減点:1.00 合計点:142.71点
5位:田中刑事|技術点:62.85 構成点:76.10 減点:0.00 合計点:138.95点
6位:本田ルーカス剛史|技術点:67.04 構成点:71.30 減点:0.00 合計点:138.34点
7位:山本草太|技術点:61.11 構成点:67.70 減点:1.00 合計点:127.81点
8位:木科雄登|技術点:55.90 構成点:70.00 減点:1.00 合計点:124.90点
9位:三宅星南|技術点:50.06 構成点:65.10 減点:4.00 合計点:111.16点
10位:吉岡望|技術点:55.12 構成点:53.70 減点:0.00 合計点:108.82点
■2019年結果
1位:羽生結弦(日本)|技術点:101.57 構成点:94.14 減点:0.00 合計点:195.71点
2位:ローマン・サドフスキー(カナダ)|技術点:85.49 構成点:83.50 減点:0.00 合計点:168.99点 NEW SB!
3位:ケビン・エイモズ(フランス)|技術点:70.19 構成点:88.36 減点:0.00 合計点:158.55点
4位:ジェイソン・ブラウン(アメリカ)|技術点:72.16 構成点:87.38 減点:2.00 合計点:157.54点
5位:山本草太(日本)|技術点:75.95 構成点:75.44 減点:0.00 合計点:151.39点
6位:セルゲイ・ボロノフ(ロシア)|技術点:69.70 構成点:80.72 減点:0.00 合計点:150.42点
7位:アントン・シュレポフ(ロシア)|技術点:72.92 構成点:73.70 減点:0.00 合計点:146.62点 NEW SB!
8位:マカール・イグナトフ(ロシア)|技術点:72.70 構成点:72.28 減点:1.00 合計点:143.98点
9位:樋渡知樹(アメリカ)|技術点:71.90 構成点:70.86 減点:0.00 合計点:142.76点
10位:島田高志郎(日本)|技術点:64.11 構成点:74.56 減点:1.00 合計点:137.67点
11位:オレクシイ・ビチェンコ(イスラエル)|技術点:62.50 構成点:73.16 減点:0.00 合計点:135.66点
12位:コンラッド・オーゼル(カナダ)|技術点:60.15 構成点:66.84 減点:1.00 合計点:125.99点
最終結果
■2022年結果
優勝:宇野昌磨(日本)|ショート:91.66点 フリー:188.10点 総得点:279.76点
2位:山本草太(日本)|ショート:96.49点 フリー:161.36点 総得点:257.85点
3位:チャ・ジュンファン(韓国)|ショート:80.35点 フリー:174.41点 総得点:254.76点
4位:友野一希(日本)|ショート:85.07点 フリー:166.76点 総得点:251.83点
5位:アダム・シャオヒムファ(フランス)|ショート:87.44点 フリー:163.01点 総得点:250.45点
6位:マッテオ・リッツォ(イタリア)|ショート:78.57点 フリー:162.19点 総得点:240.76点
7位:ニカ・エガゼ(ジョージア)|ショート:84.47点 フリー:148.39点 総得点:232.86点
8位:スティーブン・ゴゴレフ(カナダ)|ショート:69.01点 フリー:152.01点 総得点:221.02点
9位:ガブリエレ・フランジパニ(イタリア)|ショート:68.78点 フリー:143.53点 総得点:212.31点
10位:コンラッド・オーゼル(カナダ)|ショート:73.10点 フリー:129.59点 総得点:202.69点
11位:マウリツィオ・ザンドロン(オーストラリア)|ショート:68.21点 フリー:133.51点 総得点:201.72点
12位:樋渡知樹(アメリカ)|ショート:57.18点 フリー:127.87点 総得点:185.05点
■2021年結果
優勝:宇野昌磨(日本)|ショート:102.58点 フリー:187.57点 総得点:290.15点
2位:ヴィンセント・ジョウ(アメリカ)|ショート:99.51点 フリー:161.18点 総得点:260.69点
3位:チャ・ジュンファン(韓国)|ショート:95.92点 フリー:163.68点 総得点:259.60点
4位:マカール・イグナトフ(ロシア)|ショート:90.54点 フリー:166.66点 総得点:257.20点
5位:マッテオ・リッツォ(イタリア)|ショート:84.78点 フリー:171.06点 総得点:255.84点
6位:アレクサンドル・サマリン(ロシア)|ショート:84.32点 フリー:171.33点 総得点:255.65点
7位:山本草太(日本)|ショート:86.05点 フリー:152.85点 総得点:238.90点
8位:三浦佳生(日本)|ショート:76.62点 フリー:156.27点 総得点:232.89点
9位:樋渡知樹(アメリカ)|ショート:72.36点 フリー:144.72点 総得点:217.08点
10位:ナム・グエン(カナダ)|ショート:64.28点 フリー:144.11点 総得点:208.39点
11位:カムデン・プルキネン(アメリカ)|ショート:55.53点 フリー:137.65点 総得点:193.18点