スポンサーリンク

カーリング

■2月9日(日) |大会が終了しました。

日本カーリング選手権大会横浜2025

2025年、日本カーリング選手権大会が横浜で開幕しました。

男子、女子の予選1次リーグ、2次リーグ、準決勝、決勝戦の状況や経過、予選通過チーム、優勝チームは?

試合の速報、結果/リザルト、順位表、成績、出場チーム、組み合わせ、抽選会、そして日程、スケジュール/試合開始時間、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信について掲載します。

日程、タイムテーブル、開催地/会場|要項、大会概要

全日程:2025年2月2日(日)~2月9日(日)

開催地/会場:神奈川県横浜市/横浜BUNTAI

  • 1次リーグ:2月2日(日)~2月5日(水)|9:00~、13:30~、16:00~、18:00~
  • 2次リーグ:2月6日(木)~2月7日(金)| 9:00~、13:30~、18:00~
  • 男子準決勝:2月8日(土)|13:30~
  • 女子準決勝:2月8日(土)|18:00~
  • 男子決勝戦:2月9日(日)|10:00~
  • 女子決勝戦:2月9日(日)|14:30~

テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信

テレビ放送については情報が入り次第更新します。

地上波

情報が入り次第掲載します。

NHK BS1

情報が入り次第記載します。

NHKオンデマンド|インターネット配信

見逃し配信

出場チーム

出場チームについては以下の通りです。

女子の出場チーム|10チーム

■Aブロック

  1. 札幌国際大学
  2. 中部電力
  3. 北海道銀行
  4. ロコソラーレ(LOCO SOLARE)
  5. チーム大阪

■Bブロック

  1. フィロシーク青森
  2. 関東ブロック代表
  3. フォルティウス
  4. チーム御代田
  5. SC軽井沢クラブ

男子の出場チーム|10チーム

■Aブロック

  1. 北海道大学
  2. SC軽井沢クラブ
  3. TM軽井沢
  4. 関東ブロック代表
  5. ロコソラーレ(LOCO SOLARE)

■Dブロック

  • チーム京都CA
  • チーム佐藤
  • KiT CURLING CLUB
  • コンサドーレ
  • 長野県CA

組み合わせ抽選会

組み合わせ抽選会について記載します。

組み合わせ、対戦表

組み合わせについては後の記事に掲載します。

女子の速報、結果、順位表、試合開始時間

女子の速報、結果、順位表、試合開始時間はこちらでお知らせします。

女子カーリング日本選手権2025結果速報

予選1次リーグ

■Aブロック

順位チーム名試合数
1北海道銀行314
2ロコソラーレ314
3札幌国際大学224
4中部電力224
5チーム大阪044

■Bブロック

順位チーム名試合数
1フォルティウス404
2チーム御代田224
3フィロシーク青森224
4SC軽井沢クラブ224
5東京都協会044

2次予選リーグ

順位チーム名試合数
1フォルティウス415
2北海道銀行415
3ロコソラーレ415
4チーム御代田145
5札幌国際大学145
6フィロシーク青森145

男子の速報、結果、順位表、試合開始時間

男子の速報、結果、順位表、試合開始時間はこちらでお知らせします。

男子カーリング日本選手権2025結果速報

予選1次リーグ

■Cブロック

順位チーム名試合数
1TM軽井沢314
2SC軽井沢クラブ314
3ロコソラーレ224
4北海道大学134
5チームTANI134

■Dブロック

順位チーム名試合数
1コンサドーレ404
2KiT CURLING CLUB314
3長野CA224
4チーム佐藤134
5チーム京都CA044

2次予選リーグ

順位チーム名試合数
1SC軽井沢クラブ415
2コンサドーレ415
3ロコソラーレ325
4KiT CURLING CLUB235
5長野県CA145
6TM軽井沢145

優勝チーム、最終成績

優勝チーム、最終成績をここに掲載します。

男子の優勝チーム、最終順位

優勝:SC軽井沢クラブ

準優勝:ロコソラーレ

第三位:コンサドーレ

■2024年結果

優勝:コンサドーレ

準優勝:SC軽井沢クラブ

第三位:LOCOSOLARE

■2023年結果

優勝:SC軽井沢クラブ

準優勝:北見協会

第三位:北海道コンサドーレ札幌

女子の優勝チーム、最終順位

優勝:フォルティウス

準優勝:北海道銀行

第三位:ロコソラーレ

■2024年結果

優勝:SC軽井沢クラブ

準優勝:北海道銀行

第三位:中部電力

■2023年結果

優勝:ロコソラーレ

準優勝:SC軽井沢クラブ

第三位:中部電力