2021年/令和3年、IFSCクライミング世界選手権がロシア・モスクワで開幕します。
男子、女子のボルダリング、リード、スピードの状況や経過、メダル、日本代表メンバーの成績は?
競技の速報、結果/リザルト、順位、記録、出場選手、そして日程、スケジュール、競技種目、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信について掲載します。
クライミング世界選手権2021の日程、タイムテーブル/日本時間、競技種目、開催地/会場|要項、大会概要
全日程:2021年9月16日(木)~9月21日(火)
開催地/会場:ロシア・モスクワ
タイムテーブル|日本時間
日程 | 日本時間 | 競技種目 |
9月16日(木) | 18:15~ | 男女スピード予選 |
0:00~ | 男女スピード決勝 | |
9月17日(金) | 18:00~ | 男女ボルダリング予選 |
9月18日(土) | 16:00~ | 女子ボルダリング準決勝 |
0:00~ | 女子ボルダリング決勝 | |
9月19日(日) | 16:00~ | 男子ボルダリング準決勝 |
0:00~ | 男子ボルダリング決勝 | |
9月20日(月) | 16:00~ | 男女リード予選 |
9月21日(火) | 16:00~ | 男女リード準決勝 |
0:00~ | 男子リード決勝 | |
翌1:00~ | 女子リード決勝 |
新型コロナウイルスで延期、中止、無観客開催などの影響は?
新型コロナウイルスで大会開催に影響がある場合にはここに記載します。
テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信|J SPORTS
テレビ放送については以下の通りです。
J SPORTS
9月17日(金)|深夜1:45~3:30
9月18日(土)|23:45~深夜2:00
9月19日(日)|23:45~深夜2:00
9月21日(火)|深夜1:45~5:45
日本代表メンバー、出場選手
日本代表選手は以下の通りです。
男子ボルダリング
①今泉結太 ②天笠颯太 ③緒方良行 ④高田知尭 ⑤楢崎智亜 ⑥藤井快
女子ボルダリング
①伊藤ふたば ②小池はな ③谷井菜月 ④中川瑠 ⑤中村真緒
男子リード
①緒方良行 ②高田知尭 ③楢崎智亜 ④藤井快 ⑤吉田智音
女子リード
①阿部桃子 ②伊藤ふたば ③小池はな ④谷井菜月 ⑤中川瑠
スピード
派遣なし
スピードの速報、結果/リザルト、順位、記録(ポイント)
スピードの速報、結果をここでお知らせします。
男子スピード
順位 | 選手名 | 記録 |
1 | ダニルボルドイレフ(ウクライナ) | 5.73 |
2 | エリクノヤカルドーナ(スペイン) | 5.95 |
3 | ノアブラッツチ(アメリカ) | 6.31 |
4 | ギョームモロ(フランス) | 8.46 |
5 | トバイアスプランガー(オーストリア) | 5.98 |
※2018年結果
①楢崎明智:7.620 予選敗退
②藤井快:7.283 予選敗退
③楢崎智亜:6.697 予選敗退
④原田海:7.810 予選敗退
⑤杉本怜:7.840 予選敗退
⑥高田知尭:9.711 予選敗退
⑦緒方良行:予選敗退
⑧渡部桂太:8.464 予選敗退
女子スピード
順位 | 選手名 | 記録 |
1 | ナタリアカルッカ(ポーランド) | 7.18 |
2 | ユリアカプリナ(ロシア) | 8.94 |
3 | アレクサンドラミロスワフ(ポーランド) | 7.00 |
4 | エカテリーナバラシュチュク(ロシア) | 8.47 |
5 | エリザベータイワノワ(ロシア) | 7.30 |
※2018年結果
①野口啓代:10.548 予選敗退
②野中生萌:9.061 予選敗退
③小武芽生:12.047 予選敗退
ボルダリングの速報、結果/リザルト、順位、記録(ポイント)
ボルダリングの速報、結果をここでお知らせします。
男子ボルダリング
予選 | 選手名 | 記録 |
1 | 藤井快(日本) | 5T5Z |
ヤニックフロヘ(ドイツ) | 4T4Z | |
3 | 楢崎智亜(日本) | 4T5Z |
メジディシャールック(フランス) | 4T4Z | |
5 | 緒方良行(日本) | 4T4Z |
アンゼペハルク(スロベニア) | 4T5Z |
決勝 | 選手名 | 記録 |
1 | 藤井快(日本) | 4T4Z 6 6 |
2 | 楢崎智亜(日本) | 3T3Z 6 6 |
3 | マニュエルコルニュ(フランス) | 2T3Z 2 3 |
4 | アレクセイルブツォフ(ロシア) | 2T3Z 7 5 |
5 | ニムロッドマーカス(イスラエル) | 0T2Z 0 9 |
8 | 緒方良行(日本) |
※2018年結果
①楢崎明智:予選敗退
②藤井快:第5位
③楢崎智亜:準決勝敗退
④原田海:第1位
⑤杉本怜:予選敗退
⑥高田知尭:予選敗退
⑦緒方良行:準決勝敗退
⑧渡部桂太:第4位
女子ボルダリング
予選 | 選手名 | 記録 |
1 | ブルックラバトゥウ(アメリカ) | 5T5Z |
ナタリアグロスマン(アメリカ) | 4T5Z | |
3 | ヴィクトリアメシコワ(ロシア) | 5T5Z |
ファニージベール(フランス) | 4T4Z | |
5 | クロエクーリエ(ベルギー) | 4T5Z |
決勝 | 選手名 | 記録 |
1 | ナタリアグロスマン(アメリカ) | 4T4Z 7 7 |
2 | カミイラモローニ(イタリア) | 4T4Z 13 11 |
3 | スターシャゲヨ(セルビア) | 2T4Z 5 7 |
4 | エレナクラソフスカイア(ロシア) | 2T3Z 2 4 |
5 | ブルックラバトゥウ(アメリカ) | 1T3Z 3 3 |
13 | 伊藤ふたば | |
14 | 中村真緒 |
※2018年結果
①野口啓代:第2位
②野中生萌:第5位
③小武芽生:予選敗退
リードの速報、結果/リザルト、順位、記録(ポイント)
リードの速報、結果をここでお知らせします。
男子リード
※2018年結果
①楢崎明智:第4位 34+
②楢崎智亜:第13位 32+
③原田海:第5位 34
④高田知尭:第5位 34
⑤田中修太:第17位 31+
⑥藤井快:予選敗退
女子リード
※2018年結果
①野口啓代:第8位 31+
②小武芽生:第4位 33+