
2025年、バドミントンBWFワールドツアー『韓国オープン』が水原市で開幕します。
男子、女子のシングルス、ダブルス、混合(ミックス)ダブルスの状況や経過、優勝者は?
リアルタイム速報、結果、順位、成績、組み合わせ、ドロー・トーナメント対戦表、日本代表、出場選手、そして賞金、日程、スケジュール、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信について掲載します。
バドミントン韓国オープン2025
日程、タイムテーブル、開催地/会場|要項、大会概要
全日程:2025年9月23日(火)~9月28日(日)
開催地/会場:韓国・水原市
- 9月23日(火):予選、1回戦
- 9月24日(水):1回戦
- 9月25日(木):2回戦
- 9月26日(金):準々決勝
- 9月27日(土):準決勝
- 9月28日(日):決勝
賞金総額、優勝賞金
賞金総額:600,000ドル(約9,000万円)
優勝賞金:シングルス/45,000ドル(約670万円)、ダブルス/1人当たり23,700ドル(約350万円)
テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信
テレビ放送については以下の通りです。
地上波
放送予定はありません。
J SPORTS
日本代表メンバー、出場選手/出場者
■男子シングルス
- 奈良岡功大
- 西本拳太
- 渡邉航貴
- 田中湧士
■女子シングルス
- 山口茜
- 宮崎友花
- 仁平菜月
- 杉山薫
■男子ダブルス
- 保木卓朗・小林優吾
- 岡村洋輝・三橋健也
- 緑川大輝・山下恭平
- 霜上雄一・野村拓海
■女子ダブルス
- 中西貴映・岩永鈴
- 福島由紀・松本麻佑
- 志田千陽・五十嵐有紗
- 廣上瑠依・保原彩夏
- 清瀬璃子・原菜那子
■混合ダブルス
- 緑川大輝・齋藤夏
- 渡辺勇大・田口真彩
- 霜上雄一・保原彩夏
組み合わせ、ドロー・トーナメント対戦表
組み合わせ、ドローについては後の記事を参照ください。
試合結果速報
男子シングルス
■1回戦
- 奈良岡功大 -
- 西本拳太 - LU Guang Zu(中国)
- 渡邉航貴 - Jia Heng Jason TEH(シンガポール)
- 田中湧士 - Anthony Sinisuka GINTING(インドネシア)
■2回戦
■準々決勝
■準決勝
■決勝戦
■2022年結果
優勝:WENG Hong Yang(中国)
準優勝:Jonatan CHRISTIE(インドネシア)
第三位:Victor SVENDSEN(デンマーク)、KIDAMBI Srikanth(インド)
■2019年結果
優勝:桃田賢斗(日本)
準優勝:CHOU Tien Chen(チャイニーズタイペイ)
第三位:PARUPALLI Kashyap(インド)
女子シングルス
■1回戦
- 山口茜 - SUNG Shuo Yun(台湾)
- 宮崎友花 -
- 仁平菜月 - Pichamon OPATNIPUTH(タイ)
- 杉山薫 -
■2回戦
■準々決勝
■準決勝
■決勝戦
■2022年結果
優勝:AN Seyoung(韓国)
準優勝:Pornpawee CHOCHUWONG(タイ)
男子ダブルス
■1回戦
- 保木卓朗・小林優吾 - Muhammad・Yeremia(インドネシア)
- 岡村洋輝・三橋健也 - LIANG・WANG(中国)
- 緑川大輝・山下恭平 - LOW・NG Eng(マレーシア)
- 霜上雄一・野村拓海 - CHIU・WANG(台湾)
■2回戦
■準々決勝
■準決勝
■決勝戦
■2022年結果
優勝:KANG・SEOペア(韓国)
準優勝:Fajar・Muhammadペア(インドネシア)
第三位:Muhammad・Bagasペア(インドネシア)、Mohammad・Hendraペア(インドネシア)
■2019年結果
優勝:Fajar/Muhammadペア(インドネシア)
準優勝:園田/嘉村ペア(日本)
第三位:CHOI/SEOペア(韓国)、LI/LIUペア(中国)
女子ダブルス
■1回戦
- 中西貴映・岩永鈴:シード
- 福島由紀・松本麻佑:シード
- 志田千陽・五十嵐有紗 - FAN・YAU(香港)
- 廣上瑠依・保原彩夏 - 清瀬璃子・原菜那子
■2回戦
- 中西貴映・岩永鈴 -
- 福島由紀・松本麻佑 -
■準々決勝
■準決勝
■決勝戦
混合ミックスダブルス
■1回戦
- 緑川大輝・齋藤夏 -
- 渡辺勇大・田口真彩 -
- 霜上雄一・保原彩夏 - Mohit・Lakshita(インド)
■2回戦
■準々決勝
■準決勝
■決勝戦
■2022年結果
優勝:TAN・LAIペア(マレーシア)
準優勝:KO・EOMペア(韓国)
■2018年結果
優勝:HE・DUペア(中国)
準優勝:CHRISTIANSEN・PEDERSENペア(デンマーク)