高校野球

■最新ニュース速報|大会3日目(最終日)

全ての試合が終了しました。

高川学園(山口)が優勝、山梨学院(山梨)が準優勝、県岐阜商(岐阜)、仙台育英(宮城)が第三位でした。

結果は下に記載します。

滋賀国スポ(国民スポーツ大会)高校野球2025

2025年/令和7年度、第79回滋賀国民スポーツ大会(わたSHIGA輝く国スポ)の高校野球競技が開幕します。

試合の状況や途中経過、優勝校は?

リアルタイム速報、結果、順位、スコアボード、成績、出場校、組み合わせ、抽選会、そして日程、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信、メンバー、トーナメント対戦表について掲載します。

日程、タイムテーブル/試合時間、開催地/会場|要項、大会概要

全日程:2025年9月29日(月)~10月2日(木)

開催地/会場:大津市/マイネットスタジアム皇子山

■9月29日(月)|1日目(初日)

  • 1回戦:第1試合 8:30~、第2試合 10:40~、第3試合 12:50~、第4試合 15:00~

■9月30日(火)|2日目

  • 準決勝:第1試合 10:00~、第2試合 12:30~

■10月1日(水)|3日目

  • 休養日

■10月2日(木)|4日目(最終日)

  • 決勝戦:10:00~

テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信

■国スポチャンネル

組み合わせ抽選会

日程:2025年9月10日(水)

時間:13:00~

出場校、組み合わせ、トーナメント対戦表

組み合わせについては後の記事を参照ください。

出場校

■2025年

  • 仙台育英(宮城)
  • 山梨学院(山梨)
  • 日大三(東京)
  • 県岐阜商(岐阜)
  • 高川学園(山口)
  • 尽誠学園(香川)
  • 沖縄尚学(沖縄)
  • 綾羽(滋賀・開催地)

■2024年

  • 青森山田(青森)
  • 関東第一(東京)
  • 小松大谷(石川)
  • 京都国際(京都)
  • 大社(島根)
  • 明徳義塾(高知)
  • 神村学園(鹿児島)
  • 有田工(佐賀/開催地)

■2023年

  • 北海(北海道)
  • 花巻東(岩手)
  • 仙台育英(宮城)
  • 土浦日大(茨城)
  • 慶応義塾(神奈川)
  • 履正社(大阪)
  • おかやま山陽(岡山)
  • 神村学園(鹿児島)

■2019年

  • 仙台商(宮城)
  • 松商学園(長野)
  • 中京大中京(岐阜)
  • あべの翔学(大阪)
  • 村野工(兵庫)
  • 矢掛(岡山)
  • 崇徳(広島)
  • 新田(愛媛)
  • 鹿児島実業(鹿児島)
  • 茗溪学園(茨城・開催地)

■2018年

  • 慶応(神奈川)
  • 広島新庄(広島)
  • 天理(奈良)
  • 上田西(長野)
  • 啓新(福井)
  • 河南(大阪)
  • 能代(秋田)
  • 中京学院大中京(岐阜)
  • 篠山鳳鳴(兵庫)
  • 早稲田実業(東京)

補欠校

■2025年

  • 東洋大姫路(兵庫)
  • 京都国際(京都)

■2024年

  • 東海大相模(神奈川)
  • 智辯学園(奈良)

■2023年

  • 沖縄尚学(沖縄)
  • 八戸学院光星(青森)

■2019年

  • 三浦学苑(神奈川)

1回戦

  • 9/29(月) 8:30~|×尽誠学園(香川) 0-4 〇山梨学院(山梨)
  • 9/29(月) 10:40~|×沖縄尚学(沖縄) 1-5 〇県岐阜商(岐阜)
  • 9/29(月) 12:50~|×日大三(東京) 0-4 〇仙台育英(宮城)
  • 9/29(月) 15:00~|〇高川学園(山口) 2-1 ×綾羽(滋賀)

準決勝(ベスト4)

  • 9/30(火) 10:00~|〇山梨学院(山梨) 10-4 ×県岐阜商(岐阜)
  • 9/30(火) 12:30~|×仙台育英(宮城) 4-5 〇高川学園(山口)

決勝戦

  • 10/2(木) 10:00~|×山梨学院(山梨) 1-3 〇高川学園(山口)

優勝校、最終順位

■2025年結果

優勝:高川学園(山口)

準優勝:山梨学院(山梨)

第三位:県岐阜商(岐阜)、仙台育英(宮城)

■2024年結果

優勝:明徳義塾(高知)

準優勝:小松大谷(石川)

第三位:関東第一(東京)、京都国際(京都)

■2023年結果

優勝:仙台育英(宮城)、土浦日大(茨城)

準優勝:北海(北海道)、履正社(大阪)

第三位:

■2022年度結果

優勝:大阪桐蔭(大阪)

準優勝:聖光学院(福島)

第三位:国学院栃木(栃木)、下関国際(山口)

■2019年度

優勝:海星(長崎)

準優勝:関東一(東東京)

第三位:仙台育英(宮城)、履正社(大阪)

青森国スポ(国民スポーツ大会)高校野球2026

日程、タイムテーブル/試合時間、開催地/会場

全日程:2026年10月3日(土)、10月4日(日)、10月6日(火)

開催地/会場:弘前市/弘前市運動公園野球場

都道府県予選

都道府県予選について記載します。

過去大会結果

過去大会結果を記載します。

2024年結果

■1回戦

10/6(日) 8:30~|×青森山田(青森) 3-6 〇関東第一(東京)

10/6(日) 11:00~|〇小松大谷(石川) 8-4 ×有田工(佐賀/開催地)

10/6(日) 13:30~|〇明徳義塾(高知) 7-4 ×大社(島根)

10/6(日) 16:00~|×神村学園(鹿児島) 3-8 〇京都国際(京都)

■準決勝(ベスト4)

10/7(月) 10:00~|×関東第一(東京) 1-6 〇小松大谷(石川)

10/7(月) 13:00~|〇明徳義塾(高知) 3-2 ×京都国際(京都)

■決勝戦

10/9(水) 10:00~|×小松大谷(石川) 1-3 〇明徳義塾(高知)

2023年結果

1回戦

10/9(月) 12:30~スコアボード合計
×神村学園(鹿児島)0 0 0 0 0 1 0 0 01
〇北海(北海道)0 0 0 0 0 2 0 2 ×
10/9(月) 15:00~スコアボード合計
〇仙台育英(宮城)2 1 0 2 0 1 5
×慶応(神奈川)0 0 0 0 0 0 00
10/10(火) 10:00~スコアボード合計
×花巻東(岩手)1 0 0 0 0 0 01
〇履正社(大阪)0 3 0 1 0 5 ×
10/10(火) 12:30~スコアボード合計
〇土浦日大(茨城)2 0 2 0 0 2 0 1 0 0
×おかやま山陽(岡山)0 0 0 0 0 0 0 1 0 01

準決勝

10/11(水) 10:00~スコアボード合計
×北海(北海道)0 1 1 2 0 3 0 0 07
〇仙台育英(宮城)0 0 0 5 0 1 0 3 ×
10/11(水) 13:00~スコアボード合計
〇土浦日大(茨城)0 0 3 1 0 1 0 0 3
×履正社(大阪)0 4 0 0 0 1 2 0 07

決勝戦

10/11(水) 10:00~スコアボード合計
中止

2022年結果

2022年の結果は以下の通りでした。

1回戦

■10月2日(日) 8:30~|九州学院(熊本) vs 聖光学院(福島)

学校名スコアボード合計
×九州学院 0 0 2 0 1 0 0 1 04
〇聖光学院 1 1 0 1 0 1 0 2 ×

■10月2日(日) 11:00~|国学院栃木(栃木) vs 近江(滋賀)

学校名スコアボード合計
〇国学院栃木 1 0 0 0 0 0 5 0 0
×近江 0 3 1 0 0 0 0 0 15

■10月2日(日) 13:30~|仙台育英(宮城) vs 大阪桐蔭(大阪)

学校名スコアボード合計
×仙台育英 0 0 0 0 0 0 0 1 01
〇大阪桐蔭 1 0 0 0 1 0 0 1 ×

■10月2日(日) 16:00~|高松商業(香川) vs 下関国際(山口)

学校名スコアボード合計
〇下関国際 3 2 0 0 0 3 0 0 0
×高松商業 0 0 1 0 1 0 0 4 06

準決勝

■10月3日(月) 10:00~|聖光学院(福島) vs 国学院栃木(栃木)

学校名スコアボード合計
×国学院栃木 0 0 0 0 0 0 0 0 00
〇聖光学院 0 0 1 0 0 1 1 0 ×

■10月3日(月) 13:00~|大阪桐蔭(大阪) vs 下関国際(山口)

学校名スコアボード合計
×下関国際 0 0 0 0 0 0 0 1 01
〇大阪桐蔭 2 0 0 1 0 0 0 0 ×

決勝戦

■10月5日(水) 10:00~|聖光学院(福島) vs 大阪桐蔭(大阪)

学校名スコアボード合計
×聖光学院 0 0 1 0 0 0 0 01
〇大阪桐蔭 3 1 0 0 1 0 0 0

高校野球の優勝校、最終成績

優勝:大阪桐蔭(大阪)

準優勝:聖光学院(福島)

第三位:国学院栃木(栃木)、下関国際(山口)