
■最新ニュース速報|6日目(最終日)
各階級ともに全ての試合が終了しました。
今日の結果は下に記載します。
中国高校総体インターハイボクシング競技2025
令和7年度、中国高校総体インターハイ『第79回全国高等学校ボクシング選手権大会』が岡山県で開幕します。
男子、女子、個人戦、団体戦(学校対抗戦)の試合状況や経過、階級別の優勝者、優勝校は?
リアルタイム速報、結果、順位、成績、出場者/出場校、組み合わせ、対戦カード/トーナメント表、抽選会、そして日程、スケジュール、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信について掲載します。
日程、タイムテーブル/試合開始時間、開催地/会場|要項、競技概要
全日程:2025年7月28日(月)~8月3日(日)
開催地/会場:岡山県/玉野市総合体育館
開会式:7月28日(月) 15時30分~
閉会式:8月3日(日) 競技終了後
■7月29日(火)|1日目(初日)
試合開始時間|10:00~
■7月30日(水)|2日目
試合開始時間|10:00~
■7月31日(木)|3日目
3回戦|10:00~
■8月1日(金)|4日目
準々決勝|11:00~
■8月2日(土)|5日目
準決勝|11:00~
■8月3日(日)|6日目(最終日)
決勝|11:00~
テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信
■インハイTV
組み合わせ抽選会
日程:2025年7月28日(月)
時間:13時30分~
出場者/出場校、組み合わせ、対戦カード・トーナメント表
組み合わせについては後の記事に掲載します。
階級
■男子
- P級(ピン級)
- LF級(ライトフライ級)
- F級(フライ級)
- B級(バンタム級)
- L級(ライト級)
- LW級(ライトウェルター級)
- W級(ウェルター級)
- M級(ミドル級)
■女子
- WLF級(女子ライトフライ級)
- WB級(女子バンタム級)
- WL級(女子ライト級)
男子試合結果速報
ピン級
■準決勝(ベスト4)
- 〇中野凛闘(日章学園) 判定 ×菊池太陽(柏井)
- ×大久保優月(広陵) 判定 〇山谷友優(西宮香風)
■決勝戦
- ×中野凛闘(日章学園) 判定 〇山谷友優(西宮香風)
■2025年結果
優勝:山谷友優(西宮香風)
準優勝:中野凛闘(日章学園)
第三位:菊池太陽(柏井)、大久保優月(広陵)
■2024年結果
優勝:岩井大地(興国)
準優勝:中野凛闘(日章学園)
第三位:吉井康介(武相)、上窪聖(王寺工)
■2023年度結果
優勝:岩井大地(興国)
準優勝:安食諒哉(日大山形)
第三位:山口庵莉(足立東)、吉井康介(武相)
■2022年結果
優勝:中山聖也(東福岡)
準優勝:定広征季(京都広學館)
第三位:福留想大(習志野)、村上一成(日章学園)
ライトフライ級
■準決勝(ベスト4)
- 〇小林栄絢(白鴎大足利) 判定 ×中川浬(浪速)
- ×日比琉聖(岐阜工) 判定 〇山田心(日章学園)
■決勝戦
- 〇小林栄絢(白鴎大足利) 判定 ×山田心(日章学園)
■2025年結果
優勝:小林栄絢(白鴎大足利)
準優勝:山田心(日章学園)
第三位:中川浬(浪速)、日比琉聖(岐阜工)
■2024年結果
優勝:中山聖也(東福岡)
準優勝:吉田太雅(崇徳)
第三位:小林栄絢(白鴎大足利)、長谷部星那(西宮香風)
■2023年結果
優勝:中山聖也(東福岡)
準優勝:片岡雷斗(習志野)
第三位:佐々木鞍馬(武生商工)、中居真杜(興国)
■2022年結果
優勝:片岡雷斗(習志野)
準優勝:遠藤龍匠(荏田)
第三位:中居真杜(興国)、寺下列(神戸第一)
フライ級
■準決勝(ベスト4)
- 〇川口列来(西宮香風) 2回.KO ×正山五月(東福岡)
- 〇瀬戸山稜人(日章学園) 判定 ×神田翔大(札幌龍谷学園)
■決勝戦
- 〇川口列来(西宮香風) 判定 ×瀬戸山稜人(日章学園)
■2025年結果
優勝:川口列来(西宮香風)
準優勝:瀬戸山稜人(日章学園)
第三位:正山五月(東福岡)、神田翔大(札幌龍谷学園)
■2024年結果
優勝:片岡雷斗(習志野)
準優勝:図師安蓮(日章学園)
第三位:神田翔大(札幌龍谷学園)、村松亮(武相)
■2023年度結果
優勝:図師安蓮(日章学園)
準優勝:太田在音(興国)
第三位:佐々木大斗(青森山田)、所龍太(駿台学園)
■2022年結果
優勝:山口瑠(興国)
準優勝:山下学人(日章学園)
第三位:佐々木桐馬(武生商工)、村田碧(享栄)
バンタム級
■準決勝(ベスト4)
- 〇金子暖東(花咲徳栄) 判定 ×作野辰嘉(米子)
- ×遠藤空我(京都すばる) 判定 〇片岡叶夢(習志野)
■決勝戦
- ×金子暖東(花咲徳栄) 判定 〇片岡叶夢(習志野)
■2025年結果
優勝:片岡叶夢(習志野)
準優勝:金子暖東(花咲徳栄)
第三位:作野辰嘉(米子)、遠藤空我(京都すばる)
■2024年結果
優勝:熊本風真(西宮香風)
準優勝:金子暖東(花咲徳栄)
第三位:中野泰誠(京都すばる)、三村洸敬(関西)
■2023年度結果
優勝:中山紘一(東福岡)
準優勝:熊木風真(西宮香風)
第三位:岡崎翔(武相)、藤木勇利(興国)
■2022年結果
優勝:坂井優太(西宮香風)
準優勝:横井貫大(菊華)
第三位:斎藤輝来(京都すばる)、角田琉星(日大山形)
ライト級
■準決勝(ベスト4)
- 〇古城佑馬(豊国学園) 1回.RSC ×天井沢祐志(開志学園)
- 〇作野剣信(米子) 判定 ×松本稜大(興国)
■決勝戦
- 〇古城佑馬(豊国学園) 判定 ×作野剣信(米子)
■2025年結果
優勝:古城佑馬(豊国学園)
準優勝:作野剣信(米子)
第三位:天井沢祐志(開志学園)、松本稜大(興国)
■2024年結果
優勝:藤木勇我(興国)
準優勝:堀江耀斗(王寺工)
第三位:古城佑馬(豊国学園)、久原悠人(白石)
■2023年度結果
優勝:堀江耀斗(王寺工)
準優勝:伊達勇次郎(花咲徳栄)
第三位:黄木仙(武相)、松田佳大(弘前工)
■2022年結果
優勝:秋元啓介(青森山田)
準優勝:森脇龍星(西宮香風)
第三位:佐久本祥吏(日章学園)、川上真生(札幌創成)
ライトウェルター級
■準決勝(ベスト4)
- 〇藤木勇我(興国) 1回.RSC ×清水駿允(日大山形)
- ×田中琉偉(岐阜工) 判定 〇船山大凱(花咲徳栄)
■決勝戦
- 〇藤木勇我(興国) 2回.RSC ×船山大凱(花咲徳栄)
■2025年結果
優勝:藤木勇我(興国)
準優勝:船山大凱(花咲徳栄)
第三位:清水駿允(日大山形)、田中琉偉(岐阜工)
■2024年結果
優勝:大胡晴哉(武相)
準優勝:内田冴介(石川工)
第三位:宮本大輝(日章学園)、松本春輝(京都広学館)
■2023年度結果
優勝:吉住将丈(日章学園)
準優勝:秋元啓介(青森山田)
第三位:小池立騎(駿台学園)、川端響也(名護商工)
■2022年結果
優勝:六井和(開志学園)
準優勝:吉住将丈(日南学園)
第三位:古賀逸希(高志館)、鎌田士竜(習志野)
ウェルター級
■準決勝(ベスト4)
- 〇本庄国光(日章学園) 判定 ×笹原優月(東海大熊本星翔)
- ×南龍聖(札幌工) 判定 〇太田成恒(高志館)
■決勝戦
- 〇本庄国光(日章学園) 判定 ×太田成恒(高志館)
■2025年結果
優勝:本庄国光(日章学園)
準優勝:太田成恒(高志館)
第三位:笹原優月(東海大熊本星翔)、南龍聖(札幌工)
■2024年結果
優勝:中崎太相羅(習志野)
準優勝:沖田義貫(興国)
第三位:三世田颯(崇徳)、笹原優月(東海大熊本星翔)
■2023年度結果
優勝:川村萌斗(開志学園)
準優勝:山田幸多(王寺工)
第三位:船山大凱(花咲徳栄)、和賀龍希(水沢工)
■2022年結果
優勝:萩野照平(札幌工)
準優勝:梶野翔太(興国)
第三位:小池立騎(駿台学園)、和賀龍希(水沢工)
ミドル級
■準決勝(ベスト4)
- 〇松浦誠生也(興国) 判定 ×兵主瑠聖(松江西)
- ×和田琉太(駿台学園) 判定 〇鈴木颯(中京)
■決勝戦
- 〇松浦誠生也(興国) 判定 ×鈴木颯(中京)
■2025年結果
優勝:松浦誠生也(興国)
準優勝:鈴木颯(中京)
第三位:兵主瑠聖(松江西)、和田琉太(駿台学園)
■2024年結果
優勝:シルバ・イエシュア(作新学院)
準優勝:大前秀虎(九州学院)
第三位:吉田響(鹿屋工)、鈴木颯(中京)
■2023年度結果
優勝:シルバ・イエシュア(作新学院)
準優勝:川端響喜(米子)
第三位:坂本優(新田)、オビシアク・律樹フィレモン(高松工芸)
■2022年結果
優勝:川渕一統(興国)
準優勝:藤山成悟(上市)
第三位:頓京正悟(名古屋工学院)、川村陸(札幌工)
女子試合結果速報
ライトフライ級
バンタム級
ライト級
学校別対抗戦の優勝校、最終順位
学校別対抗戦の優勝校、最終順位をここでお知らせします。
都道府県予選
都道府県予選について記載します。