2022年/令和4年度、全日本大学総合卓球選手権大会(インカレ|第91回/団体、第88回/個人)が愛知県、滋賀県で開幕します。
男子、女子のシングルス、ダブルスの状況や経過、優勝者は?
試合の速報、結果、順位、成績、組み合わせ、ドロー対戦表、抽選会、そして日程、スケジュール、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信について掲載します。
全日本大学総合卓球選手権大会(インカレ)2022 個人戦の日程、タイムテーブル、開催地/会場|要項、大会概要
全日本大学総合卓球選手権大会(インカレ)2022 個人戦の日程、タイムテーブル、開催地/会場については情報が入り次第掲載します。
全日程:2022年10月20日(木)~10月23日(日)
開催地/会場:滋賀県/YMITアリーナ(くさつシティアリーナ)
10月20日(木)|1日目(初日)
女子ダブルス:1回戦/15:00~
男子ダブルス:1回戦/15:30~
10月21日(金)|2日目
女子ダブルス:2回戦~5回戦/9:45~10:45
男子ダブルス:2回戦~5回戦/10:15~12:15
女子シングルス:1回戦/12:15~14:45
男子シングルス:1回戦/14:45~
10月22日(土)|3日目
男子ダブルス:準決勝~決勝/9:45~11:00
女子ダブルス:準決勝~決勝/9:45~11:00
女子シングルス:2回戦~4回戦/11:45~13:45、15:15~16:15、17:30~18:15
男子シングルス:2回戦~4回戦/13:15~17:30、18:15~
10月23日(日)|4日目(最終日)
男子シングルス:5回戦~決勝/9:45~14:15
女子シングルス:5回戦~決勝/9:45~14:15
新型コロナウイルスで延期、中止、無観客開催などの影響は?
新型コロナウイルスにより一般観覧は出来ません。
テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信
テレビ放送については情報が入り次第掲載します。
組み合わせ抽選会
組み合わせ抽選会について掲載します。
出場者、組み合わせ、ドロー・トーナメント対戦表
組み合わせについては後の記事に掲載します。
男子シングルスの速報、結果
男子シングルスの速報、結果をここでお知らせします。
1回戦・2回戦・3回戦・4回戦・5回戦
準々決勝/ベスト8
※2021年結果
①×遠藤碧人(専修大) 1-4 〇田原彰悟(愛知工業大)
②×出雲卓斗(明治大) 1-4 〇戸上隼輔(明治大)
③〇横谷晟(愛知工業大) 4-2 ×小野寺翔平(中央大)
④〇髙見真己(愛工大) 4-1 ×宇田幸矢(明治大)
準決勝/ベスト4
※2021年結果
①×田原彰悟(愛知工業大) 0-4 〇戸上隼輔(明治大)
②×横谷晟(愛知工業大) 0-4 〇髙見真己(愛工大)
決勝戦
※2021年結果
決勝戦:〇戸上隼輔(明治大) 4-3 ×髙見真己(愛工大)
男子シングルスの優勝者、最終順位
※2021年結果
優勝:戸上隼輔(明治大)
準優勝:髙見真己(愛工大)
第三位:田原彰悟(愛知工業大)、横谷晟(愛知工業大)
※2019年結果
優勝:及川瑞記(専修大)
準優勝:木造勇人(愛工大)
第三位:松山祐季(愛工大)、沼村斉弥(明治大)
女子シングルスの速報、結果
女子シングルスの速報、結果をここでお知らせします。
1回戦・2回戦・3回戦・4回戦・5回戦
準々決勝/ベスト8
※2021年結果
①〇木村香純(専修大学) 4-3 ×谷渡亜美(愛知工業大)
②〇岡田琴菜(愛知工業大) 4-3 ×笹尾明日香(早稲田大)
③〇黒野葵衣(早稲田大) 4-3 ×大川真実(愛知工業大)
④〇中田玲奈(筑波大) 4-3 ×阿部里歩(國學院大)
準決勝/ベスト4
※2021年結果
①〇木村香純(専修大学) 4-2 ×岡田琴菜(愛知工業大)
②〇黒野葵衣(早稲田大) 4-3 ×中田玲奈(筑波大)
決勝戦
※2021年結果
決勝戦:×木村香純(専修大学) 2-4 〇黒野葵衣(早稲田大)
女子シングルスの優勝者、最終順位
※2021年結果
優勝:黒野葵衣(早稲田大)
準優勝:木村香純(専修大学)
第三位:岡田琴菜(愛知工業大)、中田玲奈(筑波大)
※2019年結果
優勝:森田彩音(中央大)
準優勝:山本笙子(中央大)
第三位:松岡優香(東京富士大)、鎌田那美(早稲田大)
男子ダブルスの速報、結果
男子ダブルスの速報、結果をここでお知らせします。
1回戦・2回戦・3回戦・4回戦
準々決勝/ベスト8
⇒準々決勝
準決勝/ベスト4
※2021年結果
①〇西/菅沼(明治大) 3-2 ×中村/横谷(愛知工業大)
②〇宮本/田原(愛知工業大) 3-1 ×宇田/戸上(明治大)
決勝戦
※2021年結果
決勝戦:×西/菅沼(明治大) 1-3 〇宮本/田原(愛知工業大)
男子ダブルスの優勝者、最終順位
※2021年結果
優勝:宮本/田原(愛知工業大)
準優勝:西/菅沼(明治大)
第三位:中村/横谷(愛知工業大)、宇田/戸上(明治大)
※2019年結果
優勝:木造/田中(愛知工業大)
準優勝:龍崎/沼村(明治大)
第三位:宮本/田原(愛知工業大)、浅津/小野寺(中央大)
女子ダブルスの速報、結果
女子ダブルスの速報、結果をここでお知らせします。
1回戦・2回戦・3回戦・4回戦
準々決勝/ベスト8
⇒準々決勝
準決勝/ベスト4
※2021年結果
①〇岩越/笹尾(早稲田大) 3-0 ×黒野/中島(早稲田大)
②×岡田/大川(愛知工業大) 0-3 〇木村/出澤(専修大)
決勝戦
※2021年結果
決勝戦:〇岩越/笹尾(早稲田大) 3-1 ×木村/出澤(専修大)
女子ダブルスの優勝者、最終順位
※2021年結果
優勝:岩越/笹尾(早稲田大)
準優勝:木村/出澤(専修大)
第三位:黒野/中島(早稲田大)、岡田/大川(愛知工業大)
※2019年結果
優勝:熊中/三條(青山学院大)
準優勝:枝松/木村(専修大)
第三位:鎌田/金子(早稲田大)、松澤/竹本(淑徳大)
全日本大学総合卓球選手権大会(インカレ)2022 団体戦の日程、タイムテーブル/試合開始時間、開催地/会場|要項、大会概要
全日本大学総合卓球選手権大会(インカレ)2022 団体戦の日程、タイムテーブル、開催地/会場については以下の通りです。
全日程:2022年7月6日(水)~7月9日(土)
開催地/会場:愛知県/スカイホール豊田(豊田市総合体育館)
開会式:7月6日(水) 15:00~
閉会式:7月9日(土) 14:30~
7月7日(木)|1日目(初日)
予選リーグ戦|9:45~11:45
決勝トーナメント抽選会|11:45~
7月8日(金)|2日目
決勝トーナメント1回戦~準々決勝|9:45~
7月9日(土)|3日目(最終日)
決勝トーナメント準決勝、決勝|9:30~
出場者、組み合わせ、ドロー・トーナメント対戦表
組み合わせについては後の記事に掲載します。
男子|団体の部の速報、結果
男子|団体の部の速報、結果をここでお知らせします。
決勝トーナメント1回戦
①〇愛知工業大学 3-0 ×札幌大学 ②×埼玉工業大学 0-3 〇朝日大学 ③〇駒澤大学 3-1 ×中京学院大学 ④×東京経済大学 0-3 〇関西学院大学 ⑤〇中央大学 3-2 ×近畿大学 ⑥×大阪経済法科大学 0-3 〇法政大学 ⑦〇筑波大学 3-0 ×日本体育大学 ⑧〇北陸大学 3-1 ×福岡大学 ⑨〇日本大学 3-0 ×八戸工業大学 ⑩×東洋大学 0-3 〇國學院大学 ⑪〇専修大学 3-0 ×高知工科大学 ⑫×西日本工業大学 0-3 〇早稲田大学 ⑬×龍谷大学 0-3 〇関西学院大学 ⑭×札幌国際大学 0-3 〇立命館大学 ⑮〇同志社大学 3-2 ×大正大学 ⑯×東北福祉大学 0-3 〇明治大学
決勝トーナメント2回戦
①〇愛知工業大学 3-0 ×朝日大学 ②×駒澤大学 1-3 〇関西学院大学 ③〇中央大学 3-0 ×法政大学 ④〇筑波大学 3-0 ×北陸大学 ⑤〇日本大学 3-1 ×國學院大学 ⑥×専修大学 0-3 〇早稲田大学 ⑦×関西学院大学 0-3 〇立命館大学 ⑧×同志社大学 1-3 〇明治大学
決勝トーナメント3回戦|準々決勝(ベスト8)
①〇愛知工業大学 3-0 ×関西学院大学
②〇中央大学 3-1 ×筑波大学
③〇日本大学 3-2 ×早稲田大学
④×立命館大学 0-3 〇明治大学
準決勝(ベスト4)
①〇愛知工業大学 3-0 ×中央大学
②×日本大学 2-3 〇明治大学
決勝戦
決勝戦:×愛知工業大学 2-3 〇明治大学
男子団体戦の優勝校、最終成績
優勝:明治大学
準優勝:愛知工業大学
第三位:中央大学、日本大学
※2021年結果
優勝:愛知工業大
準優勝:明治大
第三位:日本大、福岡大
女子|団体の部の速報、結果
女子|団体の部の速報、結果をここでお知らせします。
決勝トーナメント1回戦
①〇早稲田大学 3-0 ×京都産業大学 ②〇立命館大学 3-0 ×福岡大学 ③〇日本大学 3-0 ×中京学院大学 ④〇金城大学 3-1 ×日本体育大学 ⑤〇朝日大学 3-2 ×國學院大学 ⑥×札幌国際大学 0-3 〇東洋大学 ⑦〇高知工科大学 3-0 ×熊本学園大学 ⑧×中京大学 1-3 〇東京富士大学 ⑨〇専修大学 3-0 ×青山学院大学 ⑩×愛知大学 0-3 〇関西学院大学 ⑪〇愛知工業大学 3-0 ×大阪成蹊大学 ⑫〇東京経済大学 3-2 ×関西大学 ⑬〇同志社大学 3-2 ×大正大学 ⑭×新潟大学 0-3 〇中央大学 ⑮〇筑波大学 3-2 ×龍谷大学 ⑯×青森大学 0-3 〇神戸松蔭女子学院大学
決勝トーナメント2回戦
①×早稲田大学 2-3 〇立命館大学 ②〇日本大学 3-0 ×金城大学 ③×朝日大学 0-3 〇東洋大学 ④×高知工科大学 1-3 〇東京富士大学 ⑤〇専修大学 3-0 ×関西学院大学 ⑥〇愛知工業大学 3-0 ×東京経済大学 ⑦〇同志社大学 3-1 ×中央大学 ⑧×筑波大学 1-3 〇神戸松蔭女子学院大学
決勝トーナメント3回戦|準々決勝(ベスト8)
①〇立命館大学 3-2 ×日本大学
②〇東洋大学 3-0 ×東京富士大学
③×専修大学 1-3 〇愛知工業大学
④×同志社大学 1-3 〇神戸松蔭女子学院大学
準決勝(ベスト4)
①〇立命館大学 3-1 ×東洋大学
②×愛知工業大学 1-3 〇神戸松蔭女子学院大学
決勝戦
決勝戦:×立命館大学 2-3 〇神戸松蔭女子学院大学
女子団体戦の優勝校、最終成績
優勝:神戸松蔭女子学院大学
準優勝:立命館大学
第三位:東洋大学、愛知工業大学
※2021年結果
優勝:早稲田大
準優勝:神戸松蔭女子学院大
第三位:専修大、東京富士大
団体戦|予選リーグ戦の速報、結果
予選リーグ戦の速報、結果をここでお知らせします。
男子
Aブロック | ① | ② | ③ | 順位 |
①愛知工業大学 | 〇3-0 | 〇3-0 | 1 | |
②高知工科大学 | ×0-3 | 〇3-0 | 2 | |
③帝京大学 | ×0-3 | ×0-3 | 3 |
Bブロック | ① | ② | ③ | 順位 |
①明治大学 | 〇3-0 | 〇3-0 | 1 | |
②北陸大学 | ×0-3 | 〇3-2 | 2 | |
③京都産業大学 | ×0-3 | ×2-3 | 3 |
Cブロック | ① | ② | ③ | 順位 |
①日本大学 | 〇3-0 | 〇3-0 | 1 | |
②大阪経済法科大学 | ×0-3 | 〇3-0 | 2 | |
③山口大学 | ×0-3 | ×0-3 | 3 |
Dブロック | ① | ② | ③ | 順位 |
①福岡大学 | 〇3-2 | 〇3-1 | 1 | |
②大正大学 | ×2-3 | 〇3-0 | 2 | |
③松山大学 | ×1-3 | ×0-3 | 3 |
Eブロック | ① | ② | ③ | 順位 |
①中央大学 | 〇3-0 | 〇3-0 | 1 | |
②鹿児島国際大学 | ×0-3 | ×1-3 | 3 | |
③札幌国際大学 | ×0-3 | 〇3-1 | 2 |
Fブロック | ① | ② | ③ | 順位 |
①日本体育大学 | ×1-3 | 〇3-0 | 2 | |
②龍谷大学 | 〇3-1 | 〇3-0 | 1 | |
③東日本国際大学 | ×0-3 | ×0-3 | 3 |
Gブロック | ① | ② | ③ | 順位 |
①関西学院大学 | 〇3-0 | 〇3-0 | 1 | |
②新潟大学 | ×0-3 | ×1-3 | 3 | |
③東洋大学 | ×0-3 | 〇3-1 | 2 |
Hブロック | ① | ② | ③ | 順位 |
①早稲田大学 | 〇3-0 | 〇3-0 | 1 | |
②中京学院大学 | ×0-3 | 〇3-0 | 2 | |
③鎮西学院大学 | ×0-3 | ×0-3 | 3 |
Iブロック | ① | ② | ③ | 順位 |
①同志社大学 | 〇3-0 | 〇3-1 | 1 | |
②札幌大学 | ×0-3 | 〇3-0 | 2 | |
③武蔵大学 | ×1-3 | ×0-3 | 3 |
Jブロック | ① | ② | ③ | 順位 |
①朝日大学 | 〇3-0 | 〇3-0 | 1 | |
②慶応義塾大学 | ×0-3 | ×1-3 | 3 | |
③東北福祉大学 | ×0-3 | 〇3-1 | 2 |
Kブロック | ① | ② | ③ | 順位 |
①立命館大学 | 〇3-1 | 〇3-0 | 1 | |
②東京経済大学 | ×1-3 | 〇3-0 | 2 | |
③岡山大学 | ×0-3 | ×0-3 | 3 |
Lブロック | ① | ② | ③ | 順位 |
①中京大学 | ×0-3 | ×0-3 | 3 | |
②埼玉工業大学 | 〇3-0 | ×0-3 | 2 | |
③國學院大學 | 〇3-0 | 〇3-0 | 1 |
Mブロック | ① | ② | ③ | 順位 |
①専修大学 | 〇3-1 | 〇3-0 | 1 | |
②近畿大学 | ×1-3 | 〇3-1 | 2 | |
③北海学園大学 | ×0-3 | ×1-3 | 3 |
Nブロック | ① | ② | ③ | 順位 |
①八戸工業大学 | ×1-3 | 〇3-2 | 2 | |
②駒澤大学 | 〇3-1 | 〇3-0 | 1 | |
③中部大学 | ×2-3 | ×0-3 | 3 |
Oブロック | ① | ② | ③ | 順位 |
①筑波大学 | 〇3-1 | 〇3-0 | 1 | |
②西日本工業大学 | ×1-3 | 〇3-1 | 2 | |
③岡山商科大学 | ×0-3 | ×1-3 | 3 |
Pブロック | ① | ② | ③ | 順位 |
①法政大学 | 〇3-1 | 〇3-0 | 1 | |
②関西大学 | ×1-3 | 〇3-0 | 2 | |
③熊本学園大学 | ×0-3 | ×0-3 | 3 |
女子
Aブロック | ① | ② | ③ | 順位 |
①早稲田大学 | 〇3-1 | 〇3-0 | 1 | |
②新潟大学 | ×1-3 | 〇3-0 | 2 | |
③千里金蘭大学 | ×0-3 | ×0-3 | 3 |
Bブロック | ① | ② | ③ | 順位 |
①神戸松蔭女子学院大学 | 〇3-1 | 〇3-0 | 1 | |
②中京大学 | ×1-3 | 〇3-0 | 2 | |
③日本女子体育大学 | ×0-3 | ×0-3 | 3 |
Cブロック | ① | ② | ③ | 順位 |
①専修大学 | 〇3-0 | 〇3-0 | 1 | |
②京都産業大学 | ×0-3 | 〇3-0 | 2 | |
③鳥取大学 | ×0-3 | ×0-3 | 3 |
Dブロック | ① | ② | ③ | 順位 |
①東京富士大学 | 〇3-1 | 〇3-0 | 1 | |
②龍谷大学 | ×1-3 | 〇3-0 | 2 | |
③東北学院大学 | ×0-3 | ×0-3 | 3 |
Eブロック | ① | ② | ③ | 順位 |
①日本体育大学 | 〇3-0 | 〇3-0 | 1 | |
②愛知大学 | ×0-3 | 〇3-1 | 2 | |
③東筑紫短期大学 | ×0-3 | ×1-3 | 3 |
Fブロック | ① | ② | ③ | 順位 |
①國學院大学 | ×1-3 | 〇3-0 | 2 | |
②関西大学 | 〇3-1 | 〇3-0 | 1 | |
③札幌大学 | ×0-3 | ×0-3 | 3 |
Gブロック | ① | ② | ③ | 順位 |
①同志社大学 | 〇3-0 | 〇3-0 | 1 | |
②熊本学園大学 | ×0-3 | 〇3-1 | 2 | |
③慶応義塾大学 | ×0-3 | ×1-3 | 3 |
Hブロック | ① | ② | ③ | 順位 |
①朝日大学 | 〇3-0 | 〇3-0 | 1 | |
②青森大学 | ×0-3 | 〇3-0 | 2 | |
③立教大学 | ×0-3 | ×0-3 | 3 |
Iブロック | ① | ② | ③ | 順位 |
①愛知工業大学 | 〇3-0 | 〇3-0 | 1 | |
②東京女子体育大学 | ×0-3 | ×2-3 | 3 | |
③札幌国際大学 | ×0-3 | 〇3-2 | 2 |
Jブロック | ① | ② | ③ | 順位 |
①大正大学 | 〇3-0 | ×0-3 | 2 | |
②東北福祉大学 | ×0-3 | ×1-3 | 3 | |
③東洋大学 | 〇3-0 | 〇3-1 | 1 |
Kブロック | ① | ② | ③ | 順位 |
①高知工科大学 | 〇3-0 | 〇3-2 | 1 | |
②東京経済大学 | ×0-3 | 〇3-1 | 2 | |
③岡山商科大学 | ×2-3 | ×1-3 | 3 |
Lブロック | ① | ② | ③ | 順位 |
①筑紫大学 | 〇3-0 | 〇3-0 | 1 | |
②金城大学 | ×0-3 | 〇3-0 | 2 | |
③松山大学 | ×0-3 | ×0-3 | 3 |
Mブロック | ① | ② | ③ | 順位 |
①立命館大学 | ×0-3 | 〇3-0 | 2 | |
②中央大学 | 〇3-0 | 〇3-0 | 1 | |
③広島大学 | ×0-3 | ×0-3 | 3 |
Nブロック | ① | ② | ③ | 順位 |
①日本大学 | 〇3-0 | 〇3-0 | 1 | |
②大阪成蹊大学 | ×0-3 | 〇3-1 | 2 | |
③岡山大学 | ×0-3 | ×1-3 | 3 |
Oブロック | ① | ② | ③ | 順位 |
①青山学院大学 | 〇3-1 | |||
②福岡大学 | 〇3-2 | |||
③近畿大学 | ×1-3 | ×2-3 | 3 |
Pブロック | ① | ② | ③ | 順位 |
①中京学院大学 | ×2-3 | 〇3-0 | 2 | |
②関西学院大学 | 〇3-2 | 〇3-0 | 1 | |
③明治大学 | ×0-3 | ×0-3 | 3 |
全日本大学総合卓球選手権大会(インカレ)2023 日程、タイムテーブル、開催地/会場|要項、大会概要
全日本大学総合卓球選手権大会(インカレ)2023 日程、タイムテーブル、開催地/会場については情報が入り次第掲載します。
団体の部日程:2023年7月未定
個人の部日程:2023年10月未定
タイムテーブル
待機中。