2023年/令和5年度、第119回全日本剣道演武大会が京都府で開催されます。
錬士、教士、範士の部の状況や途中経過は?
試合の速報、結果、順位、勝敗、成績、出場者、組み合わせ、抽選会、そして日程、スケジュール/試合開始時間、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信について掲載します。
全日本剣道演武大会2023
全日本剣道演武大会2023について記載します。
日程、タイムテーブル/試合開始時間、開催地/会場|要項、大会概要
全日本剣道演武大会2023の日程、試合開始時間については以下の通りとなっております。
日程:2023年5月2日(火)~5月5日(金)
開催地/会場:京都市武道センター
5月3日(水)|1日目(初日)
開始式|9時00分~
剣道個人試合(錬士6段~教士7段)
5月4日(木)|2日目
剣道個人試合(教士7段)|9時00分~
5月5日(金)|3日目(最終日)
剣道個人試合(教士8段~範士)|9時00分~
テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信
テレビ放送については情報が入り次第掲載します。
YouTube動画|インターネット配信
組み合わせ抽選会
組み合わせ抽選会について記載します。
2023年3月23日(木)発表
組み合わせ、トーナメント対戦表
組み合わせについてはこちらです。
錬士の速報、結果
錬士の速報、結果をここでお知らせします。
教士の速報、結果
教士の速報、結果をここでお知らせします。
範士の速報、結果
範士の速報、結果をここでお知らせします。