スポンサーリンク

剣道

令和7年度、第17回全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会が開催されます。

試合の状況や途中経過、優勝チーム(都道府県)は?

結果速報、組み合わせ、抽選会、日程、スケジュール、ライブ配信などについて更新して行きます。

第17回全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会2025

日程、スケジュール、開催地/会場|要項、大会概要

日程:2025年7月13日(日)

試合開始時間:10:00~

開催地/会場:東京都/日本武道館

※以降スケジュールは昨年の内容を基に作成。確定次第更新します。

タイムテーブル|試合開始時間

試合開始時間競技種目/区分
9:20開会式
10:001回戦
11:502回戦
13:403回戦
14:554回戦
15:35準決勝
16:15決勝戦
16:55閉会式

試合速報、結果

試合速報、結果をここでお知らせします。

■1回戦

  1. 長崎県 - 広島県
  2. 福井県 - 佐賀県
  3. 宮城県 - 滋賀県
  4. 北海道 - 山口県
  5. 沖縄県 - 群馬県
  6. 宮崎県 - 愛知県
  7. 山梨県 - 岩手県
  8. 富山県 - 三重県
  9. 福岡県 - 秋田県
  10. 千葉県 - 奈良県
  11. 福島県 - 高知県
  12. 山形県 - 兵庫県
  13. 鹿児島県 - 栃木県
  14. 和歌山県 - 静岡県
  15. 青森県 - 鳥取県

■2回戦

  1. 東京都 - 新潟県
  2.  - 岐阜県
  3. 茨城県 -
  4.  - 愛媛県
  5. 香川県 -
  6.  - 大阪府
  7. 長野県 -
  8.  - 京都府
  9. 神奈川県 -
  10.  - 島根県
  11. 大分県 -
  12.  - 岡山県
  13. 徳島県 -
  14.  - 石川県
  15. 熊本県 -
  16.  - 埼玉県

■3回戦(ベスト16)

■4回戦|準々決勝(ベスト8)

■準決勝(ベスト4)

■決勝戦

優勝者、優秀選手、最終順位

優勝者、優秀選手、最終順位をここでお知らせします。

2023年度結果

優勝:埼玉県

準優勝:大阪府

第三位:東京都、群馬県

優秀選手賞:菅谷千惠子(和歌山県)、興梠舞(宮崎県)、村田結依(茨城県)、下川美佳(鹿児島県)、西岡伽弥乃(愛知県)、渡邊タイ(熊本県)

2022年度結果

優勝:京都府

準優勝:熊本県

第三位:茨城県、高知県

優秀選手賞:宮﨑幸恵(佐賀県)、島添未奈(福岡県)、迫美樹(愛知県)、小手川和子(大分県)、辻田佳保里(大阪府)、松本弥月(神奈川県)、末永真理(和歌山県)

第19回全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会2024

第19回全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会2024について記載します。

日程、タイムテーブル、開催地/会場|要項、大会概要

日程:2024年9月15日(日)

開催地/会場:大阪市/おおきにアリーナ舞洲

■タイムテーブル

開会式:9:00~

試合時間:9:30~14:50

予選リーグ戦:48試合

1回戦:16試合

2回戦:8試合

準決勝:4試合

決勝戦:2試合

テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信

テレビ放送については情報が入り次第掲載します。

抽選会

2024年8月16日(金) 15:00~

組み合わせ、トーナメント対戦表

組み合わせについては後の記事に掲載します。

小学生の部の速報、結果

小学生の部の速報、結果をここでお知らせします。

予選リーグ戦

都道府県名順位
①広島県○2-1○3-11
②青森県×1-2×1-23
③長野県×1-3○2-12
都道府県名順位
①鹿児島県○3-0×1-22
②群馬県×0-3×0-43
③岡山県○2-1○4-01
都道府県名順位
①富山県○3-0△2-21
②高知県×0-3△2-23
③福島県△2-2△2-22
都道府県名順位
①千葉県○4-0△1-12
②沖縄県×0-4×0-53
③大阪B△1-1○5-01
都道府県名順位
①宮崎県×0-3×0-23
②東京都○3-0△0-01
③京都府○2-0△0-02
都道府県名順位
①茨城県○1-0○2-01
②徳島県×0-1○3-02
③福井県×0-2×0-33
都道府県名順位
①石川県×1-2○3-02
②山口県○2-1○4-11
③岩手県×0-3×1-43
都道府県名順位
①新潟県×1-2×0-33
②滋賀県○2-1×0-42
③福岡県○3-0○4-01
都道府県名順位
①和歌山県×1-3△2-23
②山梨県○3-1×1-42
③佐賀県△2-2○4-11
都道府県名順位
①岐阜県○2-1×0-22
②秋田県×1-2×0-33
③島根県○2-0○3-01
都道府県名順位
①愛知県○3-0○4-01
②北海道×0-3×0-33
③鳥取県×0-4○3-02
都道府県名順位
①神奈川県×2-3△2-22
②大阪A○3-2○3-11
③長崎県△2-2×1-33
都道府県名順位
①愛媛県○1-0○4-11
②静岡県×0-1○4-02
③山形県×1-4×0-43
都道府県名順位
①兵庫県○3-1○2-01
②埼玉県×1-3×1-23
③熊本県×0-2○2-12
都道府県名順位
①三重県○2-0○2-01
②宮城県×0-2×1-23
③香川県×0-2○2-12
都道府県名順位
①栃木県○2-1×0-32
②奈良県×1-2△1-13
③大分県○3-0△1-11

1回戦

①×広島県 2-3 ○岡山県 ②○富山県 3-2 ×大阪府B ③×東京都 3-4 ○茨城県 ④×山口県 1-2 ○福岡県 ⑤×佐賀県 1-2 ○島根県 ⑥×愛知県 3-3(代表勝ち) ○大阪府A ⑦○愛媛県 4-1 ×兵庫県 ⑧○三重県 1-0 ×大分県

2回戦・準々決勝|ベスト8

○岡山県 (代表勝ち)3-3 ×富山県

②×茨城県 1-7 ○福岡県

③×島根県 0-4 ○大阪府A

○愛媛県 6-0 ×三重県

準決勝|ベスト4

①×岡山県 2-3 ○福岡県

②×大阪府A 1-3 愛媛県

決勝戦

決勝戦:○福岡県 3-2 ×愛媛県

中学生の部の速報、結果

中学生の部の速報、結果をここでお知らせします。

予選リーグ戦

都道府県名順位
①長崎県△1-1×0-43
②京都府△1-1×1-12
③千葉県○4-0○1-11
都道府県名順位
①広島県○1-0○3-11
②福島県×0-1△1-13
③三重県×1-3△1-12
都道府県名順位
①埼玉県○3-1×1-32
②岡山県×1-3△1-13
③鹿児島県○3-1△1-11
都道府県名順位
①愛媛県×1-2×2-33
②石川県○2-1○1-01
③宮城県○3-2×0-12
都道府県名順位
①岐阜県△1-1×1-33
②鳥取県△1-1○3-01
③青森県○3-1×0-32
都道府県名順位
①大分県△1-1△1-12
②東京都△1-1×1-13
③和歌山県△1-1○1-11
都道府県名順位
①富山県△2-2○3-21
②山形県△2-2○2-12
③高知県×2-3×1-23
都道府県名順位
①大阪B△1-1○3-21
②沖縄県△1-1△2-22
③新潟県×2-3△2-23
都道府県名順位
①熊本県○2-1△2-22
②群馬県×1-2×1-43
③大阪A△2-2○4-11
都道府県名順位
①静岡県○3-0○3-01
②徳島県×0-3×1-33
③茨城県×0-3○3-12
都道府県名順位
①山梨県×0-4×1-23
②滋賀県○4-0○3-11
③宮崎県○2-1×1-32
都道府県名順位
①愛知県○2-2○3-01
②島根県×2-2○3-02
③北海道×0-3×0-33
都道府県名順位
①佐賀県○2-2○4-01
②栃木県○2-2○3-02
③奈良県×0-4×0-33
都道府県名順位
①長野県○1-0×0-32
②岩手県×0-1×0-43
③香川県○3-0○4-01
都道府県名順位
①秋田県○2-2×0-12
②山口県×2-2×0-53
③福井県○1-0○5-01
都道府県名順位
①兵庫県○4-0○3-11
②神奈川県×0-4○2-12
③福岡県×1-3×1-23

1回戦

○千葉県 3-2 ×広島県 ②×鹿児島県 4-4(代表勝ち) ○石川県 ③○鳥取県 5-3 ×和歌山県 ④×富山県 1-1(代表勝ち) ○大阪府B ⑤○大阪府A (代表勝ち)2-2 ×静岡県 ⑥×滋賀県 1-4 ○愛知県 ⑦○佐賀県 3-1 ×香川県 ⑧○福井県 2-0 ×兵庫県

2回戦・準々決勝|ベスト8

①×千葉県 1-1(代表勝ち) ○石川県

②×鳥取県 1-2 ○大阪府B

③×大阪府A 1-2 ○愛知県

○佐賀県 4-1 ×福井県

準決勝|ベスト4

○石川県 2-1 ×大阪府B

②×愛知県 1-2 ○佐賀県

決勝戦

決勝戦:×石川県 2-6 ○佐賀県

第72回全日本都道府県対抗剣道優勝大会2024

第72回全日本都道府県対抗剣道優勝大会2024について記載します。

日程、スケジュール、開催地/会場|要項、大会概要

日程:2024年4月29日(月)

開催地/会場:大阪府/エディオンアリーナ大阪

タイムテーブル|試合開始時間

開会式:9時20分~

試合開始時間:10時00分~

リアルタイム速報、結果

リアルタイム速報、結果をここでお知らせします。

試合速報、結果

試合速報、結果をここでお知らせします。

1回戦

〇静岡県 (代表勝ち)3-3 ×島根県 ②×新潟県 0-4 〇神奈川県 ③〇北海道 2-1 ×鳥取県 ④〇高知県 5-0 ×和歌山県 ⑤×山形県 0-7 〇佐賀県 ⑥〇大分県 4-1 ×石川県 ⑦〇京都府 3-2 ×三重県 ⑧×香川県 1-2 〇岩手県 ⑨〇宮崎県 (本数勝ち)2-2 ×兵庫県 ⑩×富山県 1-3 〇鹿児島県 ⑪〇山梨県 3-1 ×滋賀県 ⑫〇宮城県 4-0 ×長野県 ⑬〇沖縄県 3-2 ×山口県 ⑭×秋田県 1-2 〇茨城県 ⑮×奈良県 2-2(本数勝ち) 〇福井県

2回戦

〇大阪府 5-1 ×群馬県 ②×静岡県 1-2 〇熊本県 ③×愛媛県 2-4 〇神奈川県 ④〇北海道 3-1 ×長崎県 ⑤〇栃木県 2-1 ×高知県 ⑥〇佐賀県 3-1 ×岡山県 ⑦〇福島県 2-1 ×大分県 ⑧×京都府 0-4 〇東京都 ⑨〇千葉県 4-1 ×岩手県 ⑩×宮崎県 2-3 〇広島県 ⑪×青森県 2-4 〇鹿児島県 ⑫〇山梨県 1-0 ×愛知県 ⑬〇埼玉県 3-1 ×宮城県 ⑭〇沖縄県 2-0 ×徳島県 ⑮×岐阜県 0-6 〇茨城県 ⑯×福井県 1-2 〇福岡県

3回戦(ベスト16)

〇大阪府 1-0 ×熊本県 ②〇神奈川県 5-2 ×北海道 ③×栃木県 2-2(本数勝ち) 〇佐賀県 ④×福島県 0-5 〇東京都 ⑤×千葉県 2-3 〇広島県 ⑥〇鹿児島県 3-2 ×山梨県 ⑦〇埼玉県 3-1 ×沖縄県 ⑧×茨城県 3-3(代表勝ち) 〇福岡県

4回戦|準々決勝(ベスト8)

〇大阪府 4-3 ×神奈川県

②×佐賀県 2-2(本数勝ち) 〇東京都

〇広島県 5-2 ×鹿児島県

〇埼玉県 3-2 ×福岡県

準決勝(ベスト4)

①×大阪府 1-3 〇東京都

②×広島県 2-3 〇埼玉県

決勝戦

決勝戦:〇東京都 4-2 ×埼玉県

優勝チーム、優秀選手、最終順位

優勝チーム、優秀選手、最終順位をここでお知らせします。

優勝:東京都

準優勝:埼玉県

第三位:大阪府、広島県

■優秀選手賞

  • 中尾真吾(大阪府)
  • 勝見健太(大阪府)
  • 栄花将輝(北海道)
  • 原剛(佐賀県)
  • 安藤翔(東京都)
  • 島村剛史(東京都)
  • 棗田龍介(広島県)
  • 竹中健太郎(鹿児島県)
  • 大淵量(福岡県)
  • 松﨑賢士郎(茨城県)
  • 菊地博之(埼玉県)

2023年度結果

優勝:大阪府

準優勝:福岡県

第三位:千葉県、東京都

2022年度結果

優勝:茨城県

準優勝:愛知県

第三位:大阪府、福岡県

優秀選手賞:井口清(埼玉県)、熊木隆汰(茨城県)、鈴木剛(千葉県)、伊澤周都(北海道)、岩切崇聡(大阪府)、平岡良脩(福岡県)、吉留秀俊(静岡県)、近本巧(愛知県)、山中佳英(栃木県)、米田敏郎(熊本県)

2021年度結果

優勝:和歌山県

準優勝:熊本県

第三位:長崎県、福岡県