スポンサーリンク

2022年/令和4年、第24回オリンピック冬季競技大会『北京オリンピック(北京五輪)』カーリング競技が開幕します。

男子、女子、混合ダブルス(ミックス)の試合状況や経過、メダル、優勝国は?

競技の速報、結果/リザルト、順位表、組み合わせ、対戦表、出場チームについて掲載します。




北京冬季オリンピック2022 カーリングの出場チーム、日本代表メンバー、出場選手

カーリングの出場チーム、日本代表メンバー、出場選手をここに掲載します。

男子日本代表チーム

出場なし

女子日本代表チーム|ロコソラーレ(LOCO SOLARE)

①藤澤五月(フォース) ②吉田知那美(サード) ③鈴木夕湖(セカンド) ④吉田夕梨花(リード) ⑤石崎琴美(リザーブ)

混合ミックスダブルス日本代表チーム

出場なし

組み合わせ、対戦表

組み合わせ、対戦表については後の記事を参照ください。

女子の速報、結果、順位表

女子の速報、結果、順位表をこちらでお知らせします。

北京オリンピック女子カーリング結果速報

※ロコ・ソラーレ(日本)が決勝進出を決めました

順位チーム試合数
1スイス981
2スウェーデン862
3イギリス954
4日本954
5カナダ954
6アメリカ945
7中国945
8韓国945
9デンマーク927
10ROC918

ロコ・ソラーレ(日本)の準決勝進出の条件

次戦(スイス戦)勝利⇒準決勝進出

次戦(スイス戦)敗退⇒イギリス、韓国の2チームがともに勝利なら準決勝進出できない。




男子の速報、結果、順位表

男子の速報、結果、順位表をこちらでお知らせします。

北京オリンピック男子カーリング結果速報

順位チーム試合数
1イギリス981
2スウェーデン972
3カナダ954
4アメリカ954
5中国945
6ノルウェー945
7スイス945
8ROC945
9イタリア936
10デンマーク918

混合ミックスダブルスの速報、結果、順位表

混合ミックスダブルスの速報、結果、順位表をこちらでお知らせします。

北京オリンピックミックスダブルスカーリング結果速報

順位チーム試合数
1イタリア990
2ノルウェー963
3イギリス963
4スウェーデン954
5カナダ954
6チェコ945
7スイス936
8アメリカ936
9中国927
10オーストラリア927

北京冬季オリンピック2022 カーリングのメダル、優勝国

北京オリンピックカーリングのメダル、優勝国を結果が出次第掲載します。

男子

金メダル:スウェーデン

銀メダル:イギリス

銅メダル:カナダ

女子

金メダル:イギリス

銀メダル:日本

銅メダル:スウェーデン

混合ミックスダブルス

金メダル:イタリア

銀メダル:ノルウェー

銅メダル:スウェーデン

女子世界最終予選会

女子世界最終予選会についてはこちらに掲載します。

女子カーリング世界最終予選会結果速報

予選通過国|スコットランド、日本、韓国

順位チーム試合数
1スコットランド862
2韓国862
3日本862
4ラトビア844
5イタリア844
6ドイツ835
7トルコ835
8エストニア826
9チェコ826
チーム名スコアボード
〇日本 2 0 1 0 1 3 0 4 × ×
×イタリア 0 2 0 2 0 0 2 0 × ×6
チーム名スコアボード
〇日本 1 0 1 0 0 3 0 1 0 1
×ドイツ 0 1 0 0 1 0 2 0 2 06
チーム名スコアボード
〇日本 0 0 1 1 0 0 2 1 1 ×
×チェコ 0 1 0 0 1 0 0 0 0 ×2
チーム名スコアボード
×日本 0 0 0 2 0 1 0 1 1 ×5
〇スコットランド 0 2 1 0 2 0 3 0 0 ×
チーム名スコアボード
〇日本 2 1 2 0 2 1 1 × × ×
×ラトビア 0 0 0 1 0 0 0 × × ×1
チーム名スコアボード
〇日本 3 1 0 1 0 1 1 1 0
×韓国 0 0 1 0 2 0 0 0 14
チーム名スコアボード
〇日本 0 3 0 1 2 0 3 × × ×
×エストニア 0 0 1 0 0 1 0 × × ×2
チーム名スコアボード
×日本 0 0 1 0 0 2 0 1 1 05
〇トルコ 0 0 0 0 2 0 3 0 0 3

プレーオフ

チーム名スコアボード
〇日本 1 0 2 0 2 0 2 1 0 ×
×韓国 0 1 0 2 0 0 0 0 2 ×5

男子世界最終予選会

男子世界最終予選会についてはこちらに掲載します。

男子カーリング世界最終予選会結果速報

予選通過国|ノルウェー、チェコ、デンマーク

順位チーム試合数
1ノルウェー880
2イタリア871
3チェコ853
4デンマーク844
5フィンランド835
6日本835
7オランダ835
8韓国826
9ドイツ817
チーム名スコアボード
○日本 1 0 1 0 0 2 0 1 0 1
×ドイツ 0 1 0 0 1 0 1 0 2 05
チーム名スコアボード
×日本 0 1 0 1 0 1 0 0 × ×3
〇デンマーク 1 0 2 0 2 0 3 3 × ×
チーム名スコアボード
×日本 0 0 0 0 2 0 0 2 0 ×4
〇ノルウェー 0 0 1 0 0 1 0 0 4 ×
チーム名スコアボード
〇日本 0 1 1 0 1 1 0 1 1 0
×韓国 0 0 0 1 0 0 3 0 0 15
チーム名スコアボード
×日本0 1 0 2 0 1 0 2 0 ×
〇チェコ 2 0 1 0 1 0 4 0 3 ×6
チーム名スコアボード
〇日本 3 0 2 0 0 2 0 2 2 ×
×オランダ 0 2 0 2 0 0 1 0 0 ×5
チーム名スコアボード
×日本 1 0 1 0 0 1 0 1 04
〇イタリア 0 2 0 2 1 0 2 0 2
チーム名スコアボード
×日本 0 1 0 0 1 0 0 0 × ×2
〇フィンランド 1 0 0 2 0 1 3 1 × ×

混合ミックスダブルス世界最終予選会

混合ミックスダブルス世界最終予選会についてはこちらに掲載します。

ミックスダブルスカーリング世界最終予選会結果速報

予選通過国|オーストラリア、アメリカ、韓国、ロシア、ハンガリー、フィンランド

順位チーム試合数
1アメリカ660
オーストラリア660
3韓国651
4ハンガリー642
フィンランド642
ロシア642
7デンマーク633
ドイツ633
9日本624
ラトビア624
エストニア624
12スペイン615
13トルコ606
ニュージーランド606

スコアボード

チーム名スコアボード
×日本 0 2 0 0 1 0 3 ×6
〇アメリカ 2 0 2 1 0 3 0 ×
チーム名スコアボード
〇日本 1 1 0 2 2 2 × ×
×ラトビア 0 0 2 0 0 0 × ×2
チーム名スコアボード
×日本 0 1 2 0 0 1 0 04
〇韓国 2 0 0 1 2 0 1 1
チーム名スコアボード
×日本 0 1 0 0 1 0 0 ×2
〇エストニア 2 0 1 1 0 2 2 ×
チーム名スコアボード
〇日本 0 0 2 0 2 0 2 3
×ニュージーランド 1 1 0 1 0 2 0 05
チーム名スコアボード
×日本 2 3 0 2 0 0 1 08
〇フィンランド 0 0 2 0 3 3 0 1

タイムテーブル|日本時間

タイムテーブルについて掲載します。

2月2日(水)|1日目(初日)

時間種目
20:05~22:00混合ダブルスラウンドロビン1

2月3日(木)|2日目

時間種目
9:05~11:00混合ダブルスラウンドロビン2
14:05~16:00混合ダブルスラウンドロビン3
20:05~22:00混合ダブルスラウンドロビン4

2月4日(金)|3日目

時間種目
8:35~10:30混合ダブルスラウンドロビン5
13:35~15:30混合ダブルスラウンドロビン6

2月5日(土)|4日目

時間種目
9:05~11:00混合ダブルスラウンドロビン7
14:05~16:00混合ダブルスラウンドロビン8
20:05~22:00混合ダブルスラウンドロビン9

2月6日(日)|5日目

時間種目
9:05~11:00混合ダブルスラウンドロビン10
14:05~16:00混合ダブルスラウンドロビン11
20:05~22:00混合ダブルスラウンドロビン12

2月7日(月)|6日目

時間種目
9:05~11:00混合ダブルスラウンドロビン13
20:05~混合ダブルス準決勝

2月8日(火)|7日目

時間種目
14:05~16:00混合ダブルス3位決定戦
20:05~22:00混合ダブルス決勝戦

2月9日(水)|8日目

時間種目
20:05~22:00男子ラウンドロビン1

2月10日(木)|9日目

時間種目
14:05~17:00男子ラウンドロビン2
時間種目
9:05~12:00女子ラウンドロビン1
20:05~23:00女子ラウンドロビン2

2月11日(金)|10日目

時間種目
9:05~12:00男子ラウンドロビン3
20:05~23:00男子ラウンドロビン4
時間種目
14:05~17:00女子ラウンドロビン3

2月12日(土)|11日目

時間種目
14:05~17:00男子ラウンドロビン5
時間種目
9:05~12:00女子ラウンドロビン4
20:05~23:00女子ラウンドロビン5

2月13日(日)|12日目

時間種目
9:05~12:00男子ラウンドロビン6
20:05~23:00男子ラウンドロビン7
時間種目
14:05~17:00女子ラウンドロビン6

2月14日(月)|13日目

時間種目
14:05~17:00男子ラウンドロビン8
時間種目
9:05~12:00女子ラウンドロビン7
20:05~23:00女子ラウンドロビン8

2月15日(火)|14日目

時間種目
9:05~12:00男子ラウンドロビン9
20:05~23:00男子ラウンドロビン10
時間種目
14:05~17:00女子ラウンドロビン9

2月16日(水)|15日目

時間種目
14:05~17:00男子ラウンドロビン11
時間種目
9:05~12:00女子ラウンドロビン10
20:05~23:00女子ラウンドロビン11

2月17日(木)|16日目

時間種目
9:05~12:00男子ラウンドロビン12
20:05~男子準決勝
時間種目
14:05~17:00女子ラウンドロビン12

2月18日(金)|17日目

時間種目
14:05~17:00男子3位決定戦
時間種目
20:05~女子準決勝

2月19日(土)|18日目

時間種目
14:05~17:00男子決勝戦
時間種目
20:05~23:00女子3位決定戦

2月20日(日)|19日目(最終日)

時間種目
9:05~12:00女子決勝戦