スポンサーリンク

中学高校駅伝マラソン

2024年(令和6年度)、第32回全国中学駅伝大会が本日開催されます。

全国大会の男子、女子の状況や途中経過、優勝校、区間新記録は?

競技の結果速報、リザルト、順位、成績、区間賞、出場校、区間エントリー、日程、スタート時間、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信について更新します。

都道府県予選の速報、結果

  • 北海道 10月13日(日)|男子:旭川神居東中学校、女子:美幌北中学校
  • 青森県 9月21日(土)|男子:三戸中学校、女子:三戸中学校
  • 岩手県 10月9日(水)|男子:花巻北中学校、女子:遠野中学校
  • 秋田県 9月29日(日)|男子:秋田大付属中学校、女子:大館東中学校
  • 山形県 10月5日(土)|男子:山形第五中学校、女子:山形第十中学校
  • 宮城県 10月2日(水)|男子:東向陽台中学校、女子:八木山中学校
  • 福島県 10月9日(水)|男子:猫苗代中学校、女子:船引中学校
  • 茨城県 11月7日(木)|男子:美野里中学校、女子:下館南中学校
  • 栃木県 11月9日(土)|男子:西那須野中学校、女子:三島中学校
  • 群馬県 11月9日(土)|男子:中央中等、女子:前橋荒砥中学校
  • 千葉県 11月2日(土)|男子:我孫子中学校、女子:小見川中学校
  • 埼玉県 11月2日(土)|男子:鶴ヶ島藤、女子:常盤中学校
  • 東京都 11月9日(土)|男子:あきる野西中学校、女子:清新一中学校
  • 神奈川県 11月2日(土)|男子:茅ケ崎一中学校、女子:鵠沼中学校
  • 山梨県 11月3日(日)|男子:櫛形中学校、女子:櫛形中学校
  • 長野県 11月3日(日)|男子:ISジュニア、女子:三陽陸上クラブ
  • 新潟県 11月8日(金)|男子:小千谷中学校、女子:十日町南中学校
  • 富山県 10月5日(土)|男子:入善中学校、女子:入善中学校
  • 石川県 11月7日(木)|男子:金沢学院大付属中学校、女子:金沢学院大付属中学校
  • 福井県 10月3日(木)|男子:足羽一中学校、女子:武生一中学校
  • 静岡県 11月4日(月)|男子:浜松細江中学校、女子:浜松細江中学校
  • 愛知県 11月9日(土)|男子:大口中学校、女子:豊川西部中学校
  • 岐阜県 11月9日(土)|男子:KJAC、女子:日枝中学校
  • 三重県 11月17日(日)|男子:川越中学校、女子:山手中学校
  • 滋賀県 11月15日(金)|男子:唐崎中学校、女子:粟津中学校
  • 和歌山県 11月16日(土)|男子:白浜中学校、女子:下里中学校
  • 奈良県 11月10日(日)|男子:二名中学校、女子:二名中学校
  • 京都府 11月10日(日)|男子:桂中学校、女子:京都光華中学校
  • 大阪府 11月9日(土)|男子:吉川中学校、女子:北池田中学校
  • 兵庫県 11月16日(土)|男子:山陽中学校、女子:青雲中学校
  • 岡山県 11月15日(金)|男子:京山中学校、女子:京山中学校
  • 広島県 11月17日(日)|男子:坂中学校、女子:熊野東中学校
  • 鳥取県 11月12日(火)|男子:八頭中学校、女子:八頭中学校
  • 島根県 10月23日(水)|男子:向陽中学校、女子:益田中学校
  • 山口県 11月4日(月)|男子:国府中学校、女子:国府中学校
  • 香川県 11月16日(土)|男子:土庄中学校、女子:龍雲中学校
  • 徳島県 11月9日(土)|男子:貞光中学校、女子:三野中学校
  • 高知県 11月17日(日)|男子:香我美中学校、女子:県安芸中学校
  • 愛媛県 11月17日(日)|男子:新居浜南中学校、女子:新居浜南中学校
  • 福岡県 11月10日(日)|男子:中京中学校、女子:穂波西中学校
  • 長崎県 11月7日(木)|男子:鶏知中学校、女子:西彼陸友会
  • 佐賀県 11月8日(金)|男子:啓成中学校、女子:東原庠舎中央校
  • 大分県 11月6日(水)|男子:高田中学校、女子:高田中学校
  • 熊本県 11月8日(金)|男子:松橋中学校、女子:松橋中学校
  • 宮崎県 11月10日(日)|男子:大淀中学校、女子:岡富中学校
  • 鹿児島県 11月7日(木)|男子:宮之城中学校、女子:神村学園
  • 沖縄県 11月16日(土)|男子:名護中学校、女子:豊見城中学校
  • 開催地|男子:水口中学校、女子:守山南中学校

第32回全国中学駅伝大会2024|全中、中体連、中総体

第32回全国中学校体育大会駅伝2024について記載します。

日程、スタート時間、開催地/会場|要項、大会概要

日程は2024年12月15日(日)で滋賀県の希望が丘文化公園で開催されます。

以下の内容については昨年の内容を参照してます。

■スタート時間

  • 女子の部:午前11時10分~
  • 男子の部:午後12時15分~

■男子各区間の距離|6区間

  • 第一区:3km
  • 第二区:3km
  • 第三区:3km
  • 第四区:3km
  • 第五区:3km
  • 第六区:3km

■女子各区間の距離|5区間

  • 第一区:3km
  • 第二区:2km
  • 第三区:2km
  • 第四区:2km
  • 第五区:3km

コース、コース図(マップ)

コース、コース図については以下の通りです。

コース図

テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信

テレビ放送、ライブ動画配信についてはまだ情報がありません。

■BS日テレ

12月15日(日)|11:00~13:30

■TVer

生配信

■日テレスポーツ公式YouTube動画|インターネット配信

開会式、閉会式|生配信

区間エントリー、オーダー

女子エントリー

男子エントリー

結果速報、リザルト

全中駅伝2024公式

男子の結果速報、リザルト

※競技開始まで昨年の内容を記載します。

1区|3km

順位学校名通過記録
1荒砥(群馬県)9:19
2曽根(福岡県)9:19
3中能登(石川県)9:23
4南城陽(京都府)9:25
5東原庠舎(佐賀県)9:25
6国府(山口県)9:26
7櫛形(山梨県)9:27
8滑川(埼玉県)9:28
9開誠館(静岡県)9:29
10西諫早(長崎県)9:31

2区|3km

順位学校名通過記録
1国府(山口県)18:55
2中能登(石川県)19:02
3高田(大分県)19:03
4南城陽(京都府)19:05
5茨木AC(大阪府)19:12
6信楽(開催地)19:13
7開誠館(静岡県)19:15
8滑川(埼玉県)19:16
9東原庠舎(佐賀県)19:16
10小林(宮崎県)19:17

3区|3km

順位学校名通過記録
1国府(山口県)28:43
2京山(岡山県)28:47
3曽根(福岡)28:54
4中能登(石川県)28:55
5西諫早(長崎県)29:08
6赤穂(長野県)29:09
7高田(大分県)29:10
8茨木AC(大阪府)29:12
9三島(栃木県)29:13
10開誠館(静岡県)29:14

4区|3km

順位学校名通過記録
1中能登(石川県)38:19
2曽根(福岡県)38:25
3京山(岡山県)38:32
4国府(山口県)38:40
5南城陽(京都府)38:40
6三島(栃木県)38:42
7高田(大分県)38:59
8小林(宮崎県)39:01
9赤穂(長野県)39:10
10開誠館(静岡県)39:10

5区|3km¥

順位学校名通過記録
1京山(岡山県)48:15
2中能登(石川県)48:16
3国府(山口県)48:19
4曽根(福岡県)48:46
5小林(宮崎県)48:48
6三島(栃木県)48:49
7高田(大分県)48:50
8茨木AC(大阪府)49:06
9開誠館(静岡県)49:18
10南城陽(京都府)49:19

6区|3km/最終区

順位学校名通過記録
優勝京山(岡山県)58:03
2国府(山口県)58:04
3中能登(石川県)58:24
4茨木AC(大阪府)58:37
5三島(栃木県)58:41
6小林(宮崎県)58:42
7高田(大分県)58:44
8曽根(福岡県)58:58
9松橋(熊本県)59:02
10常盤松(千葉県)59:02

男子の区間賞、区間記録

男子の区間賞、区間記録をここでお知らせします。

1区

西暦学校名選手名区間記録
2024
2023荒砥中学校小林修輔9:19
2022平岡中学校新妻遼己9:05
2021中能登中学校井上朋哉9:18
2020
2019白子中学校倉本晃羽9:09

2区

西暦学校名選手名区間記録
2024
2023向陽中学校大歳怜9:22
2022あきる野西中学校寺内頼9:33
2021滝沢中学校古川陽樹9:17
2020
2019宮田中学校小田切幹太9:04

3区

西暦学校名選手名区間記録
2024
2023西諫早中学校百田好希9:27
2022山形第十中学校菅野元太9:10 ※区間新
2021京山中学校川口峻太朗9:20
2020
2019我孫子中学校山口周十9:26
羽田中学校柳原裕次郎9:26

4区

西暦学校名選手名区間記録
2024
2023南城陽中学校竹ノ下鳳瞳9:22
2022酒井根中学校伊藤悠ノ介9:20
2021桂中学校加嶋翼9:18
2020
2019桂中学校柴田大地9:02

5区

西暦学校名選手名区間記録
2024
2023安室中学校徳永泰雅9:32
2022国府中学校尾﨑優9:40
2021滝沢中学校野月慧史9:47
2020
2019第一中学校今野柚綺9:45

6区

西暦学校名選手名区間記録
2024
2023千寿桜堤中学校出口覇迦9:17
2022平岡中学校新妻昂己9:20
2021鹿本中学校松尾和真9:22
2020
2019高田中学校齊藤真那斗9:31

女子の結果速報、リザルト

※競技開始まで昨年の内容を記載します。

1区|3km

順位学校名通過記録
1荒砥(群馬県)10:18
2大沢野(富山県)10:19
3神村学園(鹿児島県)10:27
4赤穂(長野県)10:28
5下小路(岩手県)10:29
6西条(広島県)10:36
7中郷(茨城県)10:40
8甲西北(滋賀県)10:40
9京山(岡山県)10:41
10託麻(熊本県)10:43

2区|2km

順位学校名通過記録
1神村学園(鹿児島県)17:23
2荒砥(群馬県)17:31
3大沢野(富山県)17:33
4中郷(茨城県)17:38
5京山(岡山県)17:44
6下小路(岩手県)17:52
7高川学園(山口県)17:52
8南城陽(京都府)17:53
9赤穂(長野県)17:57
10大原(兵庫県)18:00

3区|2km

順位学校名通過記録
1大沢野(富山県)24:26
2京山(岡山県)24:49
3中郷(茨城県)25:08
4高川学園(山口県)25:09
5荒砥(群馬県)25:12
6KJR LEGACY(東京都)25:21
7神村学園(鹿児島県)25:21
8託麻(熊本県)25:22
9東原庠舎(佐賀県)25:26
10南城陽(京都府)25:31

4区|2km

順位学校名通過記録
1京山(岡山県)31:39
2大沢野(富山県)31:52
3高川学園(山口県)32:47
4中郷(茨城県)32:54
5南城陽(京都府)32:59
6託麻(熊本県)32:59
7東原庠舎(佐賀県)33:00
8赤穂(長野県)33:01
9KJR LEGACY(東京都)33:16
10荒砥(群馬県)33:18

5区|3km/最終区

順位学校名通過記録
優勝京山(岡山県)42:16
2大沢野(富山県)43:05
3神村学園(鹿児島県)43:23
4南城陽(京都府)43:49
5荒砥(群馬県)43:50
6赤穂(長野県)43:51
7託麻(熊本県)43:51
8高川学園(山口県)44:00
9中郷(茨城県)44:04
10KJR LEGACY(東京都)44:07

女子の区間賞、区間記録

女子の区間賞、区間記録をここでお知らせします。

1区

西暦学校名選手名区間記録
2024
2023荒砥中学校稲井円花10:18
2022稲見中学校吉川菜緒10.31
2021稲美中学校吉川菜緒10:28
2020
2019浅川中学校戸田彩矢奈10:12

2区

西暦学校名選手名区間記録
2024
2023神村学園中等部武田星莉6:56
2022桂中学校伊藤愛波7:08
2021矢作北中学校内田詩乃7:03
2020
2019三原第五中学校森安桃風6:48

3区

西暦学校名選手名区間記録
2024
2023大沢野中学校黒川志帆6:53
2022東原庠舎中学校光岡琴奈7:09
2021中郷中学校菅陽万里7:07
2020
2019六ッ美北中学校鈴村愛菜6:50

4区

西暦学校名選手名区間記録
2024
2023京山中学校石原万結6:50
2022桂中学校西川綾乃7:17
2021松元中学校平野悠莉7:13
2020
2019七尾中学校津田千空6:57

5区

西暦学校名選手名区間記録
2024
2023神村学園中等部ムトニ マーガレット9:52
2022会津若松第一中学校湯田和未10:17
2021山鹿中学校杉山夏菜10:46
2020
2019六ッ美北中学校桟敷真菜美10:25

男子優勝校、最終順位

男子の優勝校、最終順位をここに掲載します。

2023年結果

順位学校名通過記録
優勝京山(岡山県)58:03
2国府(山口県)58:04
3中能登(石川県)58:24
4茨木AC(大阪府)58:37
5三島(栃木県)58:41
6小林(宮崎県)58:42
7高田(大分県)58:44
8曽根(福岡県)58:58
9松橋(熊本県)59:02
10常盤松(千葉県)59:02

2022年結果

順位学校名通過記録
優勝酒井根(千葉県)58:37
2湯川(福岡県)58:45
3京都桂(京都府)58:46
4国府(山口県)58:49
5平岡(兵庫県)58:50
6三島(栃木県)59:13
7中能登(石川県)59:39
8向陽(広島県)59:42
9高田(福島県)59:45
10堀金(長野県)59:48

2021年結果

順位学校名通過記録
優勝京都市立桂(京都)57:37
2高田(福島)58:06
3中能登(石川)58:14
4滝沢(岩手)58:36
5常盤平(千葉)58:44
6曽根(福岡)58:49
7三島(栃木)58:52
8川東(愛媛)59:25
9細江(静岡)59:27
10松賀(広島)59:40

2020年結果

新型コロナウイルスにより中止

2019年結果

順位学校名通過記録
1市貝中学校(栃木県)57:23
2我孫子中学校(千葉県)57:32
3桂中学校(京都府)58:02
4白子中学校(三重県)58:10
5新居浜西中学校(愛媛県)58:16
6大池中学校(兵庫県)58:16
7高田中学校(福島県)58:17
8吉田中学校(静岡県)58:29
9羽田中学校(愛知県)58:32
10羽ノ浦中学校(徳島県)58:32

女子優勝校、最終順位

女子の優勝校、最終順位をここに掲載します。

2023年結果

順位学校名通過記録
優勝京山(岡山県)42:16
2大沢野(富山県)43:05
3神村学園(鹿児島県)43:23
4南城陽(京都府)43:49
5荒砥(群馬県)43:50
6赤穂(長野県)43:51
7託麻(熊本県)43:51
8高川学園(山口県)44:00
9中郷(茨城県)44:04
10KJR LEGACY(東京都)44:07

2022年結果

順位学校名通過記録
優勝稲美(兵庫県)43:27
2京都桂(京都府)43:35
3神村学園(鹿児島県)43:44
4大沢野(富山県)43:54
5会津若松第一(福島県)44:00
6真岡(栃木県)44:01
7下小路(岩手県)44:09
8香長(高知県)44:11
9常磐平(千葉県)44:14
10下館南(茨城県)44:17

2021年結果

順位学校名通過記録
優勝稲美(兵庫)43:36
2山鹿(熊本)44:02
3京都市立桂(京都)44:03
4浅川(福岡)44:30
5下小路(岩手)44:40
6中郷(茨城)44:42
7矢作北(愛知)44:45
8足立第十一(東京)44:49
9真岡東(栃木)44:55
10山形第十(山形)44:58

2020年結果

新型コロナウイルスにより中止

2019年結果

順位学校名通過記録
1六ッ美北中学校(愛知県)41:43
2七尾中学校(石川県)42:08
3浅川中学校(福岡県)42:10
4樫原中学校(京都府)42:19
5山鹿中学校(熊本県)42:23
6白山中学校(千葉県)42:43
7三原第五中学校(広島県)42:44
8十日町南中学校(新潟県)42:48
9鶴ヶ島中学校(埼玉県)42:52
10御殿場中学校(静岡県)43:04