スポンサーリンク
2025年-2026年、第26回全国高校選抜ラグビーフットボール大会、第105回全国高等学校ラグビーフットボール大会について試合状況や途中経過、優勝校は?
リアルタイム速報、結果、順位、成績、出場校、組み合わせ、トーナメント対戦表、抽選会、そして日程、キックオフ時間、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信について随時更新します。
第26回全国高校選抜ラグビーフットボール大会2025
高校選抜ラグビー2025について記載します。
日程、タイムテーブル、開催地/会場|要項、大会概要
全日程:2025年3月23日(日)~3月30日(日)
開催地/会場:埼玉県/熊谷スポーツ文化公園熊谷ラグビー場
■3月23日(日)|1日目(初日)
1回戦|9:30~、10:45~、12:00~、13:15~、14:30~、15:45~
■3月24日(月)|2日目
2回戦、敗者戦|9:30~、10:45~、12:00~、13:15~、14:30~、15:45~
■3月26日(水)|3日目
準々決勝|10:30~、11:50~、13:10~、14:30~
■3月28日(金)|4日目
準決勝|11:00~、12:30~
■3月30日(日)|5日目(最終日)
決勝戦|11:00~
テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信
テレビ放送については情報が入り次第掲載します。
HANAZONO LIVE、J SPORTSオンデマンド|敗者戦8試合を含む全39試合をライブ配信予定
J SPORTS1|4月1日(月) 21:00~22:30 決勝戦
組み合わせ抽選会|日程、時間、場所
組み合わせ抽選会について記載します。
日程:
都道府県予選
都道府県予選について記載します。
※確定まで前回大会の結果を記載します。
北海道大会
代表校|札幌山の手
東北大会
代表校|仙台育英、秋田工業、青森山田
関東大会
代表校|國學院栃木、桐蔭学園、東海大相模、國學院久我山、茗溪学園、目黒学院
開催県枠
代表校|昌平
北信越大会
代表校|日本航空石川
東海大会
代表校|中部大春日丘、四日市工業、西陵
近畿大会
代表校|大阪桐蔭、御所実業、常翔学園、京都成章、東海大付大阪仰星、天理
中国大会
代表校|石見智翠館、尾道
四国大会
代表校|松山聖陵、城東
九州大会
代表校|東福岡、大分東明、長崎北陽台、高鍋、佐賀工業
実行委員会推薦枠(東)
代表校|成城学園
実行委員会推薦枠(西)
代表校|興國
出場校、代表校
※昨年度
①札幌山の手(北海道) ②仙台育英(東北/宮城) ③秋田工業(東北/秋田) ④青森山田(東北/青森) ⑤國學院栃木(関東/栃木) ⑥桐蔭学園(関東/神奈川) ⑦東海大相模(関東/神奈川) ⑧國學院久我山(関東/東京) ⑨茗溪学園(関東/茨城) ⑩目黒学院(関東/東京) ⑪日本航空石川(北信越/石川) ⑫中部大春日丘(東海/愛知) ⑬四日市工業(東海/三重) ⑭西陵(東海/愛知) ⑮大阪桐蔭(近畿/大阪) ⑯御所実業(近畿/奈良) ⑰常翔学園(近畿/大阪) ⑱京都成章(近畿/京都) ⑲東海大大阪仰星(近畿/大阪) ⑳天理(近畿/奈良) ㉑石見智翠館(中国/島根) ㉒尾道(中国/広島) ㉓松山聖陵(四国/愛媛) ㉔城東(四国/徳島) ㉕東福岡(九州/福岡) ㉖大分東明(九州/大分) ㉗長崎北陽台(九州/長崎) ㉘高鍋(九州/宮崎) ㉙佐賀工業(九州/佐賀) ㉚昌平(開催県枠/埼玉) ㉛成城学園(推薦枠/東京) ㉜興國(推薦枠/大阪)
組み合わせ・トーナメント対戦表
組み合わせについては後の記事に掲載します。
1回戦の速報、結果
※確定まで前回大会の結果を記載します。
9:30~|〇桐蔭学園(関東/神奈川) 50-19(20-14,30-5) ×長崎北陽台(九州/長崎)
10:45~|〇東海大大阪仰星(近畿/大阪) 74-0(27-0,47-0) ×仙台育英(東北/宮城)
12:00~|〇大分東明(九州/大分) 123-7(73-0,50-7) ×西陵(東海/愛知)
13:15~|○石見智翠館(中国/島根) 69-14(35-7,34-7) ×成城学園(推薦枠/東京)
14:30~|〇中部大春日丘(東海/愛知) 45-0(21-0,24-0) ×興國(推薦枠/大阪)
15:45~|×高鍋(九州/宮崎) 12-24(0-17,12-7) 〇茗溪学園(関東/茨城)
9:30~|〇大阪桐蔭(近畿/大阪) 48-5(17-5,31-0) ×國學院久我山(関東/東京)
10:45~|×城東(四国/徳島) 26-31(14-10,12-21) 〇札幌山の手(北海道)
12:00~|〇常翔学園(近畿/大阪) 79-3(39-3,40-0) ×秋田工業(東北/秋田)
13:15~|×松山聖陵(四国/愛媛) 0-57(0-10,0-47) ○東海大相模(関東/神奈川)
14:30~|〇御所実業(近畿/奈良) 83-0(42-0,41-0) ×青森山田(東北/青森)
9:30~|×尾道(中国/広島) 5-24(0-14,5-10) 〇昌平(開催県枠/埼玉)
10:45~|〇國學院栃木(関東/栃木) 34-8(24-0,10-8) ×佐賀工業(九州/佐賀)
12:00~|〇京都成章(近畿/京都) 30-5(8-5,22-0) ×日本航空石川(北信越/石川)
13:15~|×東福岡(九州/福岡) 24-28(17-7,7-21) ○目黒学院(関東/東京)
14:30~|〇天理(近畿/奈良) 88-7(52-0,36-7) ×四日市工業(東海/三重)
敗者戦の速報、結果
※確定まで前回大会の結果を記載します。
9:30~|〇長崎北陽台(九州/長崎) 52-17(38-12,14-5) ×仙台育英(東北/宮城)
10:45~|×西陵(東海/愛知) 14-64(14-28,0-36) 〇成城学園(推薦枠/東京)
12:00~|×興國(推薦枠/大阪) 12-55(5-24,7-31) 〇高鍋(九州/宮崎)
9:30~|〇國學院久我山(関東/東京) 38-5(14-0,24-5) ×城東(四国/徳島)
10:45~|×秋田工業(東北/秋田) 12-22(5-15,7-7) 〇松山聖陵(四国/愛媛)
12:00~|×青森山田(東北/青森) 7-46(0-27,7-19) 〇尾道(中国/広島)
9:30~|〇佐賀工業(九州/佐賀) 15-14(15-14,0-0) ×日本航空石川(北信越/石川)
10:45~|〇東福岡(九州/福岡) 75-7(29-7,46-0) ×四日市工業(東海/三重)
2回戦の速報、結果
※確定まで前回大会の結果を記載します。
13:15~|〇桐蔭学園(関東/神奈川) 21-7(14-0,7-7) ×東海大大阪仰星(近畿/大阪)
14:30~|×大分東明(九州/大分) 14-34(0-27,14-7) 〇石見智翠館(中国/島根)
15:45~|〇中部大春日丘(東海/愛知) 21-14(14-0,7-14) ×茗溪学園(関東/茨城)
12:00~|〇大阪桐蔭(近畿/大阪) 87-0(47-0,40-0) ×札幌山の手(北海道)
13:15~|×常翔学園(近畿/大阪) 12-23(7-18,5-5) 〇東海大相模(関東/神奈川)
14:30~|〇御所実業(近畿/奈良) 37-8(15-3,22-5) ×昌平(開催県枠/埼玉)
13:15~|〇國學院栃木(関東/栃木) 10-0(0-0,10-0) ×京都成章(近畿/京都)
14:30~|〇目黒学院(関東/東京) 7-3(7-3,0-0) ×天理(近畿/奈良)
準々決勝(ベスト8)の速報、結果
※確定まで前回大会の結果を記載します。
10:30~|〇石見智翠館(中国/島根) 29-12(10-7,19-5) ×中部大春日丘(東海/愛知)
11:50~|×御所実業(近畿/奈良) 7-13(7-3,0-10) 〇國學院栃木(関東/栃木)
13:10~|×目黒学院(関東/東京) 0-36(0-19,0-17) 〇桐蔭学園(関東/神奈川)
14:30~|〇大阪桐蔭(近畿/大阪) 13-3(0-3,13-0) ×東海大相模(関東/神奈川)
準決勝(ベスト4)の速報、結果
※確定まで前回大会の結果を記載します。
11:00~|石見智翠館(中国/島根) - 國學院栃木(関東/栃木)
チーム名 | 前半 | 後半 | 合計 |
〇石見智翠館 | 12 | 12 | 24 |
×國學院栃木 | 12 | 5 | 17 |
12:30~|桐蔭学園(関東/神奈川) - 大阪桐蔭(近畿/大阪)
チーム名 | 前半 | 後半 | 合計 |
×桐蔭学園 | 7 | 0 | 7 |
〇大阪桐蔭 | 13 | 0 | 13 |
決勝戦の速報、結果
※確定まで前回大会の結果を記載します。
11:00~|石見智翠館(中国/島根) - 大阪桐蔭(近畿/大阪)
チーム名 | 前半 | 後半 | 合計 |
×石見智翠館 | 3 | 0 | 3 |
〇大阪桐蔭 | 15 | 40 | 55 |
優勝校、最終成績
優勝校、最終成績をここに掲載します。
■2024年結果
優勝:大阪桐蔭(近畿/大阪)
準優勝:石見智翠館(中国/島根)
第三位:國學院栃木(関東/栃木)、桐蔭学園(関東/神奈川)
■2023年結果
優勝:桐蔭学園(関東/神奈川)
準優勝:東福岡(九州/福岡)
第三位:國學院栃木(関東/栃木)、常翔学園(近畿/大阪)
■2022年結果
優勝:報徳学園(近畿/兵庫)
準優勝:東福岡(九州/福岡)
第三位:佐賀工(九州/佐賀)、桐蔭学園(関東/神奈川)
■2021年結果
優勝:東福岡(九州/福岡)
準優勝:桐蔭学園(関東/神奈川)
第三位:東海大仰星(近畿/大阪)、大阪桐蔭(近畿/大阪)
第104回全国高校ラグビー大会花園2025
第104回全国高校ラグビー大会花園について記載します。
日程、タイムテーブル、開催地/会場|要項、大会概要
日程:2024年12月27日(金)、12月28日(土)、12月30日(月)、1月1日(水)、1月3日(金)、1月5日(日)、1月7日(火)
開催地/会場:大阪府/東大阪市花園ラグビー場、東大阪市多目的球技広場
12月27日(金):1回戦|12:00~、13:25~、14:50~
12月28日(土):1回戦|10:00~、11:25~、12:50~、14:15~
12月30日(月):2回戦|9:30~、10:45~、12:00~、13:15~、14:30~、15:45~
1月1日(水):3回戦|10:30~、11:55~、13:20~、14:45~
1月3日(金):準々決勝|10:30~、11:55~、13:20~、14:45~
1月5日(日):準決勝|12:45~、14:30~
1月7日(火):決勝戦|14:05~
テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信
テレビ放送については情報が入り次第更新します。
MBS毎日放送|HANAZONO LIVE
組み合わせ抽選会中継、全試合生配信
J SPORTS|スカパー
全試合生中継
組み合わせ抽選会|日程・時間
日程:2024年12月7日(土) 13:00~14:30
会場:A&Hホール
組み合わせ、トーナメント対戦表
組み合わせについては後の記事に掲載します。
決勝戦の速報、結果
■1/7(火) 14:00~
チーム名 | 前半 | 後半 | 合計 |
〇桐蔭学園(神奈川) | 12 | 28 | 40 |
×東海大大阪仰星(大阪第2) | 0 | 17 | 17 |
優勝校、最終順位、シード校
優勝校、最終順位をここに掲載します。
優勝:桐蔭学園(神奈川)
準優勝:東海大大阪仰星(大阪第2)
第三位:国学院栃木(栃木)、常翔学園(大阪第3)
第103回結果
優勝:桐蔭学園(神奈川県)
準優勝:東福岡(福岡)
第三位:大阪桐蔭(大阪2)、佐賀工業(佐賀県)
第102回結果
優勝:東福岡(福岡)
準優勝:報徳学園(兵庫)
第三位:天理高校(奈良)、京都成章(京都)
第101回結果
優勝:東海大大阪仰星(大阪)
準優勝:國學院栃木(栃木)
第三位:東福岡(福岡)、桐蔭学園(神奈川)
第100回結果
優勝:桐蔭学園(神奈川)
準優勝:京都成章(京都府)
第三位:東福岡(福岡)、大阪朝鮮(大阪)
第99回結果
優勝:桐蔭学園(神奈川)
準優勝:御所実業(奈良)
第三位:常翔学園(大阪第2)、東福岡(福岡)
1回戦の速報、結果
12月27日(金) 12:00~|〇流通経大柏(千葉) 60-7(31-0,29-7) ×富山第一(富山)
12月27日(金) 12:00~|×青森山田(青森) 0-41(0-36,0-5) 〇山梨学院(山梨)
12月27日(金) 12:00~|×高川学園(山口) 29-35(17-28,12-7) 〇秋田工(秋田)
12月27日(金) 13:25~|〇日本航空石川(石川) 73-8(35-3,38-5) ×鹿児島実(鹿児島)
12月27日(金) 13:25~|〇高鍋(宮崎) 31-5(12-5,19-0) ×札幌山の手(南北海道)
12月27日(金) 13:25~|〇京都工学院(京都) 112-0(55-0,57-0) ×聖光学院(福島)
12月27日(金) 14:50~|〇明和県央(群馬) 75-7(27-7,48-0) ×遠軽(北北海道)
12月27日(金) 14:50~|×松山聖陵(愛媛) 19-29(7-17,12-12) 〇佐賀工(佐賀)
12月27日(金) 14:50~|〇報徳学園(兵庫) 52-3(12-3,40-0) ×仙台育英(宮城)
12月28日(土) 10:00~|〇長崎北陽台(長崎) 56-14(29-0,27-14) ×城東(徳島)
12月28日(土) 10:00~|〇倉敷(岡山) 29-12(8-7,21-5) ×九州学院(熊本)
12月28日(土) 10:00~|〇近大和歌山(和歌山) 24-7(24-0,0-7) ×坂出第一(香川)
12月28日(土) 11:25~|×朝明(三重) 7-62(0-26,7-36) 〇光泉カトリック(滋賀)
12月28日(土) 11:25~|×飯田(長野) 24-26(19-12,5-14) 〇盛岡工(岩手)
12月28日(土) 11:25~|〇高知中央(高知) 32-7(19-0,13-7) ×若狭東(福井)
12月28日(土) 12:50~|×開志国際(新潟) 105-43(5-17,10-26) 〇昌平(埼玉)
12月28日(土) 12:50~|×山形中央(山形) 17-21(7-14,10-7) 〇東海大静岡翔洋(静岡)
12月28日(土) 12:50~|〇関商工(岐阜) 88-0(47-0,41-0) ×倉吉東(鳥取)
12月28日(土) 14:15~|〇尾道(広島) 57-0(29-0,28-0) ×名護(沖縄)
2回戦の速報、結果
12月30日(月) 9:30~|〇桐蔭学園(神奈川) 48-7(19-7,29-0) ×流通経大柏(千葉)
12月30日(月) 9:30~|〇山梨学院(山梨) 38-7(24-7,14-0) ×秋田工(秋田)
12月30日(月) 9:30~|〇国学院久我山(東京第2) 32-5(12-5,20-0) ×日本航空石川(石川)
12月30日(月) 10:45~|×高鍋(宮崎) 26-26(21-19,5-7,抽選) 〇大分東明(大分)
12月30日(月) 10:45~|×中部大春日丘(愛知) 7-15(0-0,7-15) 〇京都工学院(京都)
12月30日(月) 10:45~|×明和県央(群馬) 3-59(3-45,0-14) 〇国学院栃木(栃木)
12月30日(月) 12:00~|〇東海大大阪仰星(大阪第2) 14-10(0-3,14-7) ×佐賀工(佐賀)
12月30日(月) 12:00~|〇報徳学園(兵庫) 28-12(28-0,0-12) ×目黒学院(東京第1)
12月30日(月) 13:15~|〇大阪桐蔭(大阪) 44-12(20-0,24-12) ×長崎北陽台(長崎)
12月30日(月) 12:00~|〇倉敷(岡山) 65-7(36-0,29-7) ×近大和歌山(和歌山)
12月30日(月) 13:15~|〇東福岡(福岡) 47-3(12-3,35-0) ×光泉カトリック(滋賀)
12月30日(月) 13:15~|×盛岡工(岩手) 0-86(0-57,0-29) 〇茗渓学園(茨城)
12月30日(月) 14:30~|〇常翔学園(大阪第3) 81-14(45-0,36-14) ×高知中央(高知)
12月30日(月) 14:30~|×昌平(埼玉) 8-36(8-17,0-19) 〇天理(奈良)
12月30日(月) 14:30~|×東海大静岡翔洋(静岡) 14-24(14-7,0-17) 〇関商工(岐阜)
12月30日(月) 15:45~|×尾道(広島) 0-23(0-15,0-8) 〇石見智翠館(島根)
3回戦の速報、結果
1月1日(水) 10:30~|〇桐蔭学園(神奈川) 46-0(20-0,26-0) ×山梨学院(山梨)
1月1日(水) 10:30~|×国学院久我山(東京第2) 12-41(5-24,7-17) 〇大分東明(大分)
1月1日(水) 11:55~|×京都工学院(京都) 5-21(0-14,5-7) 〇国学院栃木(栃木)
1月1日(水) 11:55~|〇東海大大阪仰星(大阪第2) 31-5(24-0,7-5) ×報徳学園(兵庫)
1月1日(水) 13:20~|〇大阪桐蔭(大阪) 69-0(45-0,24-0) ×倉敷(岡山)
1月1日(水) 13:20~|〇東福岡(福岡) 41-28(31-7,10-21) ×茗渓学園(茨城)
1月1日(水) 14:45~|〇常翔学園(大阪第3) 17-10(12-5,5-5) ×天理(奈良)
1月1日(水) 14:45~|×関商工(岐阜) 5-95(0-45,5-50) 〇石見智翠館(島根)
準々決勝(ベスト8)の速報、結果
■1/3(金) 10:30~
チーム名 | 前半 | 後半 | 合計 |
×大分東明(大分) | 19 | 0 | 19 |
〇常翔学園(大阪第3) | 12 | 12 | 24 |
■1/3(金) 11:55~
チーム名 | 前半 | 後半 | 合計 |
〇東海大大阪仰星(大阪第2) | 17 | 0 | 17 |
×東福岡(福岡) | 0 | 12 | 12 |
■1/3(金) 13:20~
チーム名 | 前半 | 後半 | 合計 |
×大阪桐蔭(大阪) | 14 | 0 | 14 |
〇桐蔭学園(神奈川) | 7 | 19 | 26 |
■1/3(金) 14:45~
チーム名 | 前半 | 後半 | 合計 |
〇国学院栃木(栃木) | 7 | 5 | 12 |
×石見智翠館(島根) | 0 | 0 | 0 |
準決勝(ベスト4)の速報、結果
■1/5(日) 12:45~
チーム名 | 前半 | 後半 | 合計 |
×国学院栃木(栃木) | 14 | 0 | 14 |
◯桐蔭学園(神奈川) | 8 | 17 | 25 |
■1/5(日) 14:30~
チーム名 | 前半 | 後半 | 合計 |
◯東海大大阪仰星(大阪第2) | 10 | 19 | 29 |
×常翔学園(大阪第3) | 5 | 21 | 26 |
都道府県予選2024-2025|試合結果速報、日程、スケジュール、代表校
予選日程:2024年8月25日(日)~
決勝日程 | 都道府県名 | 決勝組み合わせ | 代表校 |
9/28(土) | 北北海道 | △遠軽 17-17 △旭川・空知合同 | 遠軽(抽選) |
9/28(土) | 南北海道 | 〇札幌山の手 33-7 ×函館ラサール | 札幌山の手 |
10/27(日) | 青森県 | 〇青森山田 52-5 ×三農恵拓 | 青森山田 |
10/20(日) | 岩手県 | ×黒沢尻工 20-21 〇盛岡工 | 盛岡工 |
10/27(日) | 秋田県 | 〇秋田工業 34-0 ×金足農業 | 秋田工業 |
10/20(日) | 山形県 | 〇山形中央 50-0 ×山形南 | 山形中央 |
10/20(日) | 宮城県 | ×佐沼 0-29 〇仙台育英 | 仙台育英 |
11/2(土) | 福島県 | 〇聖光学院 14-0 ×学法福島 | 聖光学院 |
11/10(日) | 茨城県 | 〇茗渓学園 36-7 ×清真学園 | 茗渓学園 |
11/9(土) | 栃木県 | ×作新学院 0-145 〇国学院栃木 | 国学院栃木 |
11/10(日) | 群馬県 | 〇明和県央 55-14 ×桐生第一 | 明和県央 |
11/4(月) | 千葉県 | 〇流経大柏 66-5 ×東海大浦安 | 流経大柏 |
11/16(土) | 埼玉県 | ×龍谷江 12-45 〇昌平 | 昌平 |
11/10(日) | 東京第1 | 〇目黒学院 45-14 ×成城学園 | 目黒学院 |
11/10(日) | 東京第2 | 〇國學院久我山 27-10 ×早稲田実業 | 國學院久我山 |
11/17(日) | 神奈川県 | 〇桐蔭学園 34-18 ×東海大相模 | 桐蔭学園 |
11/10(日) | 山梨県 | ×日川 3-43 〇山梨学院 | 山梨学院 |
11/3(日) | 長野県 | 〇飯田 57-14 ×松本国際 | 飯田 |
10/26(土) | 新潟県 | 〇開志国際 38-7 ×北越 | 開志国際 |
11/4(月) | 富山県 | 〇富山第一 39-5 ×富山工 | 富山第一 |
11/3(日) | 石川県 | 〇日本航空石川 113-0 ×鶴来 | 日本航空石川 |
11/3(日) | 福井県 | 〇若狭東 31-7 ×若狭 | 若狭東 |
11/10(日) | 静岡県 | 〇東海大静岡翔洋 10-0 ×静岡聖光学院 | 東海大静岡翔洋 |
11/16(土) | 愛知県 | 〇中部大春日丘 59-7 ×名古屋 | 中部大春日丘 |
11/10(日) | 岐阜県 | 〇関商工 24-22 ×岐阜工 | 関商工 |
11/3(日) | 三重県 | △朝明 26-26 △四日市工 | 朝明(抽選) |
11/17(日) | 滋賀県 | 〇光泉カトリック 137-0 八幡工 | 光泉カトリック |
11/9(土) | 和歌山県 | ×熊野 12-24 〇近大和歌山 | 近大和歌山 |
11/17(日) | 奈良県 | 〇天理 20-10 ×御所実業 | 天理 |
11/10(日) | 京都府 | 〇京都工学院 10-8 ×京都成章 | 京都工学院 |
11/17(日) | 大阪第1 | 〇大阪桐蔭 40-0 ×関大北陽 | 大阪桐蔭 |
11/17(日) | 大阪第2 | 〇東海大大阪仰星 34-13 ×大産大附属 | 東海大大阪仰星 |
11/17(日) | 大阪第3 | 〇常翔学園 55-19 ×近大附属 | 常翔学園 |
11/16(土) | 兵庫県 | ×関西学院 8-36 〇報徳学園 | 報徳学園 |
11/16(土) | 岡山県 | 〇倉敷 78-0 ×玉島 倉敷 | 倉敷 |
11/17(日) | 広島県 | 〇尾道 66-7 ×崇徳 | 尾道 |
11/10(日) | 鳥取県 | 〇倉吉東 43-12 ×鳥取合同 | 倉吉東 |
11/3(日) | 島根県 | 〇石見智翠館 151-0 ×島根合同 | 石見智翠館 |
11/17(日) | 山口県 | 〇高川学園 69-0 ×萩商工 | 高川学園 |
11/10(日) | 香川県 | 〇坂出第一 28-0 ×高松北 | 坂出第一 |
11/16(土) | 徳島県 | ×つるぎ 0-61 〇城東 | 城東 |
11/10(日) | 高知県 | 〇高知中央 21-12 ×土佐塾 | 高知中央 |
11/17(日) | 愛媛県 | 〇松山聖陵 83-7 ×新田 | 松山聖陵 |
11/9(土) | 福岡県 | 〇東福岡 80-5 ×筑紫 | 東福岡 |
11/23(日) | 長崎県 | 〇長崎北陽台 57-12 ×長崎南山 | 長崎北陽台 |
11/2(土) | 佐賀県 | 〇佐賀工 48-12 ×早稲田佐賀 | 佐賀工 |
11/10(日) | 大分県 | 〇大分東明 41-10 ×大分舞鶴 | 大分東明 |
11/10(日) | 熊本県 | 〇九州学院 17-5 ×熊本工業 | 九州学院 |
11/10(日) | 宮崎県 | 〇高鍋 47-0 ×日向 | 高鍋 |
11/10(日) | 鹿児島県 | 〇鹿児島実業 24-18 ×鹿児島工業 | 鹿児島実業 |
11/1(金) | 沖縄県 | 〇名護 35-0 ×コザ | 名護 |
シード校
A:桐蔭学園、大阪桐蔭、石見智翠館
B:茗渓学園、國學院栃木、目黒学院、国学院久我山、中部大春日丘、東海大付大阪仰星、常翔学園、天理、東福岡、大分東明
第105回全国高校ラグビー大会花園2026
第105回全国高校ラグビー大会花園について記載します。
日程、タイムテーブル、開催地/会場|要項、大会概要
日程:2025年12月末~2026年1月初旬
開催地/会場:大阪府/東大阪市花園ラグビー場、東大阪市多目的球技広場