フィギュアスケートグランプリシリーズの最終戦『ISUグランプリファイナル(GPファイナル)』の出場者と出場条件、出場資格について掲載します。
男子、女子のシングル、ペア、アイスダンスの出場者は?
グランプリファイナルの出場条件、出場資格
6大会(アメリカ、カナダ、フランス、中国、フィンランド、日本)の獲得合計ポイントの順位で決定されます。
■男子シングル、女子シングル
獲得合計ポイント:1位~6位 ※7位~9位はサブ(補欠)
■ペア、アイスダンス
獲得合計ポイント:1位~6位 ※7位~9位はサブ(補欠)
2024年出場者
出場者について確定次第随時更新します。
男子シングルの出場者
| 選手名(国名) | ポイント |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - |
女子シングルの出場者
| 選手名(国名) | ポイント |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - |
ペアの出場者
| 選手名(国名) | ポイント |
アイスダンスの出場者
| 選手名(国名) | ポイント |
過去大会の出場者
過去大会の出場者について記載します。
| 男子シングル | ポイント |
| アダム・シャオ・ヒム・ファ(フランス) | 30 |
| イリア・マリニン(アメリカ) | 28 |
| 三浦佳生(日本) | 28 |
| 鍵山優真(日本) | 26 |
| 宇野昌磨(日本) | 26 |
| ケビン・エイモズ(フランス) | 24 |
| 女子シングル | ポイント |
| 坂本花織(日本) | 30 |
| イザボー・レヴィト(アメリカ) | 28 |
| ルナ・ヘンドリックス(ベルギー) | 26 |
| 吉田陽菜(日本) | 24 |
| ニーナ・ピンザローネ(ベルギー) | 24 |
| 住吉りをん(日本) | 24 |
2022年
| 男子シングル | ポイント |
| 宇野昌磨(日本) | 30 |
| イリア・マリニン(アメリカ) | 30 |
| 三浦佳生(日本) | 26 |
| 山本草太(日本) | 26 |
| ダニエル・グラスル(イタリア) | 24 |
| 佐藤駿(日本) | 24 |
※補欠:アダム・シャオヒムファ(フランス)、ジュンファン・チャ(韓国)、友野一希(日本)
| 女子シングル | ポイント |
| 三原舞依(日本) | 30 |
| 坂本花織(日本) | 28 |
| ルナ・ヘンドリックス(ベルギー) | 28 |
| キム・イェリム(韓国) | 28 |
| イザボー・レビト(アメリカ) | 26 |
| 渡辺倫果(日本) | 22 |
※補欠:住吉りをん(日本)、ユ・ヨン(韓国)、イ・ヘイン(韓国)
| ペア | ポイント |
| 三浦璃来・木原龍一(日本) | |
| Alexa・Brandon(アメリカ) | |
| Deanna・Maxime(カナダ) | |
| Emily・Spencer(アメリカ) | |
| Rebecca・Filippo(イタリア) | |
| Sara・Niccolo(イタリア) |
| アイスダンス | ポイント |
| Piper・Paul(カナダ) | |
| Charlene・Marco(イタリア) | |
| Laurence・Nikolaj(カナダ) | |
| Madison・Evan(アメリカ) | |
| Lilah・Lewis(イギリス) | |
| Kaitlin・Jean-Luc(アメリカ) |
2021年
| 男子シングル | ポイント |
| 鍵山優真(日本) | 30 |
| 宇野昌磨(日本) | 28 |
| ビンセント・ジョウ(アメリカ) | 28 |
| ネイサン・チェン(アメリカ) | 26 |
| ミハイル・コリヤダ(ロシア) | 26 |
| ジェイソン・ブラウン(アメリカ) | 24 |
※補欠:佐藤駿(日本)、モリス・クビテラシビリ(ジョージア)、チャ・ジュナン(韓国)
| 女子シングル | ポイント |
| カミラ・ワリエワ(ロシア) | 30 |
| アンナ・シェバルコワ(ロシア) | 30 |
| エリザベータ・トゥクタミシェワ(ロシア) | 26 |
| 坂本花織(日本) | 24 |
| マイア・フミロフ(ロシア) | 24 |
| アリョーナ・コストルナヤ(ロシア) | 24 |
※補欠:ユ・ヨン(韓国)、ルナ・ヘンドリックス(ベルギー)、三原舞依(日本)
| ペア | ポイント |
| Wenjing・Cong(中国) | |
| 三浦璃来・木原龍一(日本) | |
| Aleksandra・Dmitrii(ロシア) | |
| Anastasia・Aleksandr(ロシア) | |
| Daria・Denis(ロシア) | |
| Evgenia・Vladimir(ロシア) |
| アイスダンス | ポイント |
| Piper・Paul(カナダ) | |
| Gabriella・Guillaume(フランス) | |
| Charlene・Marco(イタリア) | |
| Victoria・Nikita(ロシア) | |
| Madison・Evan(アメリカ) | |
| Madison・Zachary(アメリカ) |
2020年
グランプリファイナル2020は新型コロナウイルスにより大会中止でした。
2019年
| 男子シングル | ポイント |
| 羽生結弦(日本) | 30 |
| ネイサン・チェン(アメリカ) | 30 |
| アレクサンダー・サマリン(ロシア) | 28 |
| ドミトリー・アリエフ(ロシア) | 24 |
| ケビン・エイモズ(フランス) | 24 |
| 金博洋(中国) | 20 |
| 女子シングル | ポイント |
| アリョーナ・コストルナヤ(ロシア) | 30 |
| アレクサンドラ・トゥルソワ(ロシア) | 30 |
| アンナ・シェバルコワ(ロシア) | 30 |
| 紀平梨花(日本) | 26 |
| アリーナ・ザギトワ(ロシア) | 24 |
| ブラディー・テネル(アメリカ) | 22 |
| ペア | ポイント |
| 隋文静/韓聡(中国) | 30 |
| ボイコワ/コズロフスキー(ロシア) | 30 |
| 彭程/金揚(中国) | 28 |
| ミーシナ/ガリャモフ(ロシア) | 26 |
| ムーア=タワーズ/マリナロ(カナダ) | 26 |
| パブリュチェンコ/コダイシン(ロシア) | 26 |
| アイスダンス | ポイント |
| パパダキス/シゼロン(フランス) | 30 |
| シニツィナ/カツァラポフ(ロシア) | 30 |
| ギレス/ポワリエ(カナダ) | 28 |
| ハベル/ダナヒュー(アメリカ) | 28 |
| ステパノワ/ブキン(ロシア) | 26 |
| チョック/ベーツ(アメリカ) | 26 |
2018年
■男子の出場者
欠場:羽生結弦(日本) 合計:30ポイント
①宇野昌磨(日本) 合計:30ポイント
②ネイサン・チェン(アメリカ) 合計:30ポイント
③ミハル・ブレジナ(チェコ) 合計:26ポイント
④セルゲイ・ボロノフ(ロシア) 合計:24ポイント
⑤チャ・ジュンファン(韓国) 合計:22ポイント
⑥キーガン・メッシング(カナダ) 合計:20ポイント
〇サブ(補欠)
⑦アレクサンダー・サマリン(ロシア) 合計:20ポイント
⑧マッテオ・リッツォ(イタリア) 合計:20ポイント
〇欠場
⑨羽生結弦(日本) 合計:30ポイント
■女子の出場者
①紀平梨花(日本) 合計:30ポイント
②アリーナ・ザギトワ(ロシア) 合計:30ポイント
③宮原知子(日本) 合計:28ポイント
④エリザベータ・トゥクタミシェワ(ロシア) 合計:26ポイント
⑤坂本花織(日本) 合計:24ポイント
⑥ソフィア・サモドゥロワ(ロシア) 合計:24ポイント
〇補欠
⑦三原舞依(日本) 合計:22ポイント
⑧スタニスラワ・コンスタンチノワ(ロシア) 合計:20ポイント
⑨エフゲーニャ・メドベージェワ(ロシア) 合計:20ポイント
2017年
■男子の出場者
①ネイサンチェン 合計:30ポイント
②宇野昌磨 合計:28ポイント
③ミハイル・コリヤダ 合計:26ポイント
④セルゲイ・ボロノフ 合計:26ポイント
⑤アダム・リッポン 合計:26ポイント
⑥金博洋 合計:22ポイント
◎サブ(補欠)
ジェイソン・ブラウン 合計:22ポイント
ハビエル・フェルナンデス 合計:20ポイント
ミーシャ・ジー 合計:20ポイント
■女子の出場者
欠場:エフゲーニャ・メドベージェワ 合計:30ポイント
①アリーナ・ザギトワ 合計:30ポイント
②ケイトリン・オズモンド 合計:26ポイント
③カロリーナ・コストナー 合計:26ポイント
④マリア・ソツコワ 合計:26ポイント
⑤樋口新葉 合計:24ポイント
⑥宮原知子 合計:22ポイント
◎サブ(補欠)
坂本花織 合計:20ポイント
ポリーナ・ツルスカヤ 合計:20ポイント

