スポンサーリンク

カーリング

2024年、パンコンチネンタルカーリング選手権大会が開催中です。

男子、女子のラウンドロビンが終了し、日本代表は男女ともに準決勝進出を決めました。

試合結果速報、ライブスコア、順位表、組み合わせ、対戦表、出場国、日本代表チーム、日程、日本時間スケジュールなどについて更新して行きます。

パンコンチネンタルカーリング選手権大会2024

日程、タイムテーブル、開催地/会場|要項、大会概要

全日程:2024年10月27日(日)~11月2日(土)

開催地/会場:カナダ・ラクーム

タイムテーブルは昨年の内容を参照に記載してあります。

10月28日(月)|1日目(初日)

女子ラウンドロビン1~2|0:30~、11:30~

男子ラウンドロビン1|5:30~

10月29日(火)|2日目

女子ラウンドロビン3|6:00~

男子ラウンドロビン2~3|1:00~、11:00~

10月30日(水)|3日目

女子ラウンドロビン4~5|1:00~、11:00~

男子ラウンドロビン4|6:00~

10月31日(木)|4日目

女子ラウンドロビン6|6:00~

男子ラウンドロビン5~6|1:00~、11:00~

11月1日(金)|5日目

女子ラウンドロビン7|1:00~

男子ラウンドロビン7|6:00~

女子準決勝|11:00~

11月2日(土)|6日目

男子準決勝|1:00~

女子3位決定戦|6:00~

男子3位決定戦|11:00~

11月3日(日)|7日目(最終日)

女子決勝戦|2:00~

男子決勝戦|7:00~

賞金総額、優勝賞金

賞金総額:

優勝賞金:

テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ配信

テレビ放送については以下の通りです。

Hulu

10月29日(火)|10:00~

10月30日(水)|10:00~

10月31日(木)|10:00~

11月1日(金)|5:00~、10:00~

11月2日(土)|0:00~、5:00~、10:00~

11月3日(日)|1:00~、6:00~

日テレジータス

10月29日(火)|10:00~

11月1日(金)|5:00~

11月2日(土)|0:00~、5:00~

11月3日(日)|1:00~、6:00~

日テレNEWS24

10月30日(水)|10:00~

10月31日(木)|10:00~

11月1日(金)|10:00~

11月2日(土)|10:00~

女子日本代表メンバー

女子の日本代表チームについては以下の通りです。

SC軽井沢クラブ、フォルティウス

  • 上野美優(SC軽井沢クラブ)
  • 金井亜翠香(SC軽井沢クラブ)
  • 西室淳子(SC軽井沢クラブ)
  • 上野結生(SC軽井沢クラブ)
  • 小野寺佳歩(フォルティウス)

男子日本代表メンバー

男子の日本代表チームについては以下の通りです。

コンサドーレ

  • 清水徹郎(コンサドーレ)
  • 阿部晋也(コンサドーレ)
  • 大内遥斗(コンサドーレ)
  • 敦賀爽太(コンサドーレ)
  • 佐藤剣仁(コンサドーレ)

女子の出場国

①日本 ②中国 ③カナダ ④台湾 ⑤韓国 ⑥メキシコ ⑦ニュージーランド ⑧アメリカ

男子の出場国

①日本 ②オーストラリア ③カナダ ④台湾 ⑤中国 ⑥韓国 ⑦ニュージーランド ⑧アメリカ

ライブスコア|リアルタイム状況

パンコンチネンタルカーリング公式

ライブスコア

女子予選|ラウンドロビンの速報、結果、順位表

女子ラウンドロビンの速報、結果、順位表をここでお知らせします。

■11月1日(金) 8:00現在

順位チーム試合数
1カナダ770
2日本761
3韓国752
4中国743
5アメリカ734
6ニュージーランド725
7メキシコ716
8台湾707
  • 〇日本 7-4 ×ニュージーランド
  • 〇日本 11-6 ×中国
  • 〇日本 6-5 ×アメリカ
  • 〇日本 12-1 ×台湾
  • 〇日本 11-3 ×メキシコ
  • 〇日本 6-4 ×韓国
  • ×日本 6-8 〇カナダ

男子予選|ラウンドロビンの速報、結果、順位表

男子ラウンドロビンの速報、結果、順位表をここでお知らせします。

■11月1日(金) 8:00現在

順位チーム試合数
1カナダ770
2アメリカ761
3中国743
4日本743
5韓国734
6オーストラリア725
7ニュージーランド725
8台湾707
  • 〇日本 9-1 ×台湾
  • 〇日本 7-4 ×オーストラリア
  • 〇日本 6-4 ×韓国
  • ×日本 4-5 〇中国
  • ×日本 5-7 〇カナダ
  • 〇日本 9-1 ×ニュージーランド
  • ×日本 2-8 〇アメリカ

女子準決勝

チーム名スコアボード
〇カナダ0 1 0 1 0 1 0 0 2 0 16
×中国0 0 0 0 2 0 0 1 0 2 05
チーム名スコアボード
×日本0 2 1 0 0 1 1 0 1 06
〇韓国0 0 0 3 1 0 0 2 0 17

男子準決勝

チーム名スコアボード
〇日本8
×カナダ4
チーム名スコアボード
×アメリカ4
〇中国7

女子3位決定戦

チーム名スコアボード
×日本1 0 0 1 0 1 0 0 0 ×3
〇中国0 2 0 0 0 0 2 1 2 ×7

男子3位決定戦

チーム名スコアボード
〇アメリカ0 2 0 3 0 2 0 2 0 110
×カナダ2 0 2 0 1 0 2 0 1 08

女子決勝戦

チーム名スコアボード
×韓国0 2 0 0 0 1 0 2 0 05
〇カナダ2 0 0 0 1 0 1 0 1 16

男子決勝戦

チーム名スコアボード
×日本0 0 0 1 0 0 2 0 1 04
〇中国0 0 2 0 1 1 0 1 0 16

メダル、優勝国、最終順位

■女子結果

金メダル:カナダ

銀メダル:韓国

銅メダル:中国

第四位:日本

■男子結果

金メダル:中国

銀メダル:日本

銅メダル:アメリカ

第四位:カナダ

2023年結果

■女子結果

金メダル:韓国

銀メダル:日本

銅メダル:アメリカ

第四位:カナダ

■男子結果

金メダル:カナダ

銀メダル:韓国

銅メダル:日本

第四位:アメリカ

2022年結果

■女子結果

金メダル:日本

銀メダル:韓国

銅メダル:カナダ

第四位:アメリカ

■男子結果

金メダル:カナダ

銀メダル:韓国

銅メダル:アメリカ

第四位:日本