
2025年/令和7年度、第78回春の高校バレー北海道予選が開催されます。
男子、女子の試合状況や途中経過、優勝校は?
試合結果速報、出場校、組み合わせ、抽選会、そして日程、スケジュール、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ配信について記載します。
第78回春高バレー北海道大会2025
日程、タイムテーブル、開催地/会場|要項、大会概要
日程:2025年11月4日(火)~11月6日(木)、11月14日(金)
開催地:北海道札幌市
- 11月4日(火)|男女1回戦
- 11月5日(水)|男女2回戦
- 11月6日(木)|男女3回戦・準々決勝
- 11月14日(金)|男女準決勝・決勝戦
テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信
テレビ放送については情報が入り次第掲載します。
組み合わせ抽選会|日程、時間
2025年10月18日(土) 14:00~
出場校、メンバー
出場校については後の記事に掲載します。
組み合わせ、トーナメント対戦表
組み合わせについては後の記事に掲載します。
男子試合速報、結果
■1回戦
■2回戦
■3回戦
■準々決勝|ベスト8
■準決勝|ベスト4
■決勝戦
■優勝校、最終成績
優勝:
準優勝:
第三位:
女子試合速報、結果
■1回戦
■2回戦
■3回戦
■準々決勝|ベスト8
■準決勝|ベスト4
■決勝戦
■優勝校、最終成績
優勝:
準優勝:
第三位:
第79回春高バレー北海道大会2026
第78回春高バレー北海道大会2026について分かる範囲で記載します。
日程、タイムテーブル、開催地/会場|要項、大会概要
日程:2026年11月未定
過去大会結果
過去大会結果について記載します。
男子の結果
2024年
■1回戦
- ×下商士翔 0-2 〇遠軽
- ×小樽桜陽 0-2 〇札幌藻岩
- 〇北海 2-0 ×伊達開来
- ×富良野 0-2 〇千歳
- ×別海根室 0-2 〇江別
- ×函館高専 0-2 〇帯広三条
■2回戦
- 〇札幌大谷 2-0 ×遠軽
- 〇恵庭南 2-0 ×函大有斗
- ×北見工業 0-2 〇札幌平岸
- 〇啓北商業 2-0 ×倶知安
- ×釧路高専 0-2 〇札幌藻岩
- ×苫高専 1-2 〇稚内大谷
- 〇白樺学園 2-1 ×旭川実業
- 〇北海 2-1 ×とわの森
- 〇東海札幌 2-0 ×千歳
- ×深川西 1-2 〇滝川
- ×釧路工業 0-2 〇札幌新川
- ×江別 1-2 〇旭川工業
- ×静内 0-2 〇札幌北
- ×留萌 0-2 〇岩緑陵
- ×網走南丘 1-2 〇帯広三条
- ×室蘭工業 0-2 〇北科大高
■3回戦
- 〇札幌大谷 2-0 ×恵庭南
- ×札幌平岸 0-2 〇啓北商業
- 〇札幌藻岩 2-0 ×稚内大谷
- ×白樺学園 0-2 〇北海
- 〇東海札幌 2-0 ×滝川
- ×札幌新川 0-2 〇旭川工業
- ×札幌北 1-2 〇岩緑陵
- ×帯広三条 0-2 〇北科大高
■準々決勝|ベスト8
- 〇札幌大谷 2-0 ×啓北商業
- 〇札幌藻岩 2-1 ×北海
- 〇東海札幌 2-0 ×旭川工業
- ×岩緑陵 0-2 〇北科大高
■準決勝|ベスト4
- 〇札幌大谷 2-0 ×札幌藻岩
- ×東海札幌 1-2 〇北科大高
■決勝戦
- ×札幌大谷 0-2 〇北科大高
■優勝校、最終成績
優勝:北科大高
準優勝:札幌大谷
第三位:札幌藻岩、東海札幌
2023年
■準々決勝|ベスト8
①〇東海大札幌 2-0 ×札幌北陵
②×北海 0-2 〇札幌藻岩
③〇札幌大谷 2-0 ×旭川工業
④×札幌工業 0-2 〇北海道科学大高
■準決勝|ベスト4
①〇東海大札幌 2-1 ×札幌藻岩
②×札幌大谷 1-2 〇北海道科学大高
■決勝戦
決勝戦:×東海大札幌 0-2 〇北海道科学大高
■優勝校、最終成績
優勝:北海道科学大高(代表校)
準優勝:東海大札幌(代表校)
第三位:札幌藻岩、札幌大谷
2022年
優勝:東海大札幌(代表校)
準優勝:とわの森三愛(代表校)
第三位:札幌藻岩、札幌大谷
女子の結果
2024年
■1回戦
- ×室蘭栄 0-2 〇稚内大谷
- 〇岩緑陵 2-0 ×札幌厚別
- ×北科大高 0-2 〇旭川龍谷
- 〇とわの森 2-1 ×啓北商業
- ×北海道栄 1-2 〇白樺学園
- ×函館中部 0-2 〇旭川明成
- 〇遠軽 2-0 ×静内
- ×岩見沢東 0-2 〇恵庭南
- ×網南桂陽 0-2 〇苫小牧東
- ×東海札幌 0-2 〇帯広南商
- ×倶知安 1-2 〇留萌
- ×大谷室蘭 0-2 〇国際情報
■2回戦
- 〇札幌山の手 2-0 ×稚内大谷
- ×旭川南 0-2 〇北見北斗
- ×別中合同 0-2 〇岩緑陵
- 〇旭川龍谷 2-0 ×遺愛女子
- ×富良野 0-2 〇とわの森
- 〇白樺学園 2-0 ×釧路湖陵
- 〇クラーク 2-0 ×北広島
- ×旭川明成 0-2 〇札幌大谷
- 〇旭川志峯 2-0 ×遠軽
- 〇札東商 2-0 ×滝川
- 〇札幌北斗 2-1 ×恵庭南
- 〇苫小牧東 2-0 ×名寄
- ×函館商業 0-2 〇帯広南商
- ×留萌 0-2 〇小樽双葉
- ×釧路明輝 0-2 〇北見柏陽
- ×国際情報 0-2 〇旭川実業
■3回戦
- 〇札幌山の手 2-0 ×北見北斗
- 〇岩緑陵 2-0 ×旭川龍谷
- ×とわの森 0-2 〇白樺学園
- ×クラーク 0-2 〇札幌大谷
- 〇旭川志峯 2-0 ×札東商
- 〇札幌北斗 2-0 ×苫小牧東
- 〇帯広南商 2-0 ×小樽双葉
- ×北見柏陽 0-2 〇旭川実業
■準々決勝|ベスト8
- 〇札幌山の手 2-0 ×岩緑陵
- ×白樺学園 0-2 〇札幌大谷
- 〇旭川志峯 2-0 ×札幌北斗
- 〇帯広南商 2-1 ×旭川実業
■準決勝|ベスト4
- 〇札幌山の手 2-0 ×札幌大谷
- 〇旭川志峯 2-0 ×帯広南商
■決勝戦
- ×札幌山の手 1-2 〇旭川志峯
■優勝校、最終成績
優勝:旭川志峯
準優勝:札幌山の手
第三位:札幌大谷、帯広南商
2023年
■準々決勝|ベスト8
①〇旭川実業 2-0 ×北見柏陽
②×白樺学園 0-2 〇旭川志峯
③〇札幌大谷 2-0 ×旭川明成
④×岩見沢東 0-2 〇札幌山の手
■準決勝|ベスト4
①〇旭川実業 2-0 ×旭川志峯
②×札幌大谷 0-2 〇札幌山の手
■決勝戦
決勝戦:〇旭川実業 2-1 ×札幌山の手
■優勝校、最終成績
優勝:旭川実業(代表校)
準優勝:札幌山の手(代表校)
第三位:旭川志峯、札幌大谷
2022年
優勝:旭川実業(代表校)
準優勝:札幌山の手(代表校)
第三位:旭川大高、札幌大谷