スポンサーリンク

スピードスケート

2025年/令和7年(令和6年度)、第97回日本学生氷上選手権大会(インカレ)スピードスケート競技が群馬県で開催されます。

男子、女子の試合状況や途中経過、優勝者は?

リアルタイム速報、結果/リザルト、順位、得点(スコア)、成績、出場選手、日程、スケジュール、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信について掲載します。

日程、タイムテーブル、開催地/会場|要項、大会概要

全日程:2025年1月5日(日)~1月7日(火)

開催地/会場:山梨県富士吉田市/富士急ハイランドコニファーフォレストセイコオーバル

1月5日(日)|1日目(初日)

開始時間種目
9:30~男子10000m
男子500m
女子500m
男子1500m
女子1500m
男子10000m

1月6日(月)|2日目

開始時間種目
9:30~女子3000m
男子5000m
女子1000m
男子1000m

1月7日(火)|3日目(最終日)

開始時間種目
9:30~女子2000mリレー
男子2000mリレー
女子チームパシュート
男子チームパシュート

テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信

テレビ放送については情報が入り次第掲載します。

抽選会

抽選会について記載します。

滑走順

滑走順

結果速報

JSF公式

男子の速報、結果

男子の速報、結果をここでお知らせします。

※競技開始まで昨年の結果を記載します。

500m

2024選手名記録
1廣瀬勇太(高崎健大)35.22
2軍司一冴(専修大学)35.24
3山本悠乃(日本大学)35.30
4大島颯己(日本大学)35.60
5阿部心哉(日本大学)35.67

1000m

2024選手名記録
1山田和哉(高崎健大)1:09.35 ※大会新
2野々村太陽(専修大学)1:09.46 ※大会新
3市場翔太(高崎健大)1:11.80
4山本悠乃(日本大学)1:12.27
5三井晃太(専修大学)1:12.42

1500m

2024選手名記録
1山田和哉(高崎健大)1:48.76
2佐藤天海(明治大学)1:50.49
3森野太陽(日本体育大)1:50.50
4谷垣優斗(専修大)1:52.11
5市場翔太(高崎健大)1:52.23

5000m

2024選手名記録
1佐藤天海(明治大学)6:48.34
2森野太陽(日本体育大)6:51.39
3松本一成(高崎健大)6:53.91
4菊池健太(専修大学)6:56.97
5菊原颯(明治大)7:01.39

10000m

2024選手名記録
1菊池健太(専修大学)14:03.94
2松本一成(高崎健大)14:23.25
3菊原颯(明治大)14:41.73
4干川脩太(東洋大)14:43.98
5齊下功聖(大東文化大)14:48.51

2000mリレー

2024学校名記録
1高崎健康福祉大学2:22.86 ※リンク記録
2専修大学2:23.78 ※リンク記録
3日本大学2:24.01 ※リンク記録
4日本体育大学2:25.34
5明治大学2:27.82

チームパシュート|8周

2024学校名記録
1専修大学3:59.30
2明治大学4:00.25
3日本体育大学4:04.29
4高崎健康福祉大学4:09.64
5大東文化大学4:11.30

女子の速報、結果

女子の速報、結果をここでお知らせします。

※競技開始まで昨年の結果を記載します。

500m

2024選手名記録
1北原伊織(大東文化大)39.60
2小野寺日菜(高崎健大)39.63
3野明花菜(立教大)39.86
4阿良美希(高崎健大)39.95
5斉藤瑠奈(高崎健大)40.10

1000m

2024選手名記録
1北原伊織(大東文化大)1:18.90
2真野美咲(日本体育大)1:19.37
3小野寺日菜(高崎健大)1:20.25
4高橋侑花(大東文化大)1:20.79
5阿良美希(高崎健大)1:21.29

1500m

2024選手名記録
1森野こころ(日本体育大)2:06.62
2矢澤明里(高崎健大)2:07.40
3高橋侑花(大東文化大)2:07.55
4畠山雪菜(高崎健大)2:07.60
5宮川鈴佳(日本体育大学)2:08.01

3000m

2024選手名記録
1野明花菜(立教大)4:20.99
2矢澤明里(高崎健大)4:28.37
3立花姫星々(日本体育大)4:28.58
4鈴木柊香(早稲田大学)4:28.60
5宮川鈴佳(日本体育大学)4:29.46

2000mリレー

2024学校名記録
1高崎健康福祉大学2:39.15 ※リンク記録
2日本体育大学2:43.18
3大東文化大学2:45.14
4信州大学2:49.55
5八戸学院大学3:03.45

チームパシュート|6周

2024学校名記録
1日本体育大学3:22.15
2大東文化大学3:25.58
3八戸学院大学3:28.20
4信州大学3:31.32
5早稲田大学3:32.38

第43回全日本学生スピードスケート距離別選手権大会2023

■12月10日(日) 試合は全て終了しました。

男子、女子の状況や途中経過、優勝者/優勝校は?

リアルタイム速報、結果/リザルト、順位、記録(タイム)、成績、滑走順、出場選手、そして日程、スケジュール、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信について掲載します。

日程、タイムテーブル、開催地/会場|要項、大会概要

競技日程、会場

全日程:2023年12月9日(土)~12月10日(日)

開催地/会場:群馬県渋川市/高崎健康福祉大学伊香保リンク

12月9日(土)|1日目(初日)

開始時間種目
10:00女子1500m
男子1500m
女子500m
男子500m
女子5000m
男子10000m

12月10日(日)|2日目(最終日)

開始時間種目
10:00女子1000m
男子1000m
女子3000m
男子5000m

テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信

テレビ放送については情報が入り次第お知らせします。

出場校、出場選手

出場校、出場選手については情報が入り次第掲載します。

滑走順

情報が入り次第掲載します。

リアルタイム速報

SEIKOスポーツリンク

⇒リアルタイム速報

男子リザルト

男子リザルトをここでお知らせします。

500m

2023選手名記録
1倉坪克拓(日本大)34.97 ※大会新
2廣瀬勇太(高崎健大)35.17
3大島颯己(日本大)35.36
4高見澤匠冴(専修大)35.59
5原純夢(専修大学)36.07

1000m

2023選手名記録
1倉坪克拓(日本大)1:12.54
2市場翔太(高崎健大)1:12.70
3時安清貴(日本大)1:13.61
4三井晃太(専修大)1:13.85
5廣瀬勇太(高崎健大)1:13.98

1500m

2023選手名記録
1森野太陽(日本体育大)1:52.84
2谷垣優斗(専修大)1:53.84
3蟻戸一永(専修大)1:54.18
4市場翔太(高崎健大)1:54.34
5松田臣二(高崎健大)1:54.69

5000m

2023選手名記録
1森野太陽(日本体育大)6:50.57
2松本一成(高崎健大)6:56.41
3菊池健太(専修大)6:57.76
4谷垣優斗(専修大)6:59.86
5引地朔野(明治大)7:01.46

10000m

2023選手名記録
1菊池健太(専修大学)14:03.03
2松本一成(高崎健大)14:10.57
3森野太陽(日本体育大)14:14.77
4千川脩太(東洋大)14:30.26
5菊原颯(明治大)14:32.45

女子リザルト

女子リザルトをここでお知らせします。

500m

2023選手名記録
1小野寺日菜(高崎健大)40.06
2斉藤瑠奈(高崎健大)40.30
3阿良美希(高崎健大)40.46
4真野美咲(日本体育大学)40.62
5軍司愛梨(日本体育大学)40.69

1000m

2023選手名記録
1小野寺日菜(高崎健大)1:19.92
2金井愛未(八戸学院大)1:19.97
3真野美咲(日本体育大)1:20.07
4北原伊織(大東文化大)1:20.63
5阿良美希(高崎健大)1:21.43

1500m

2023選手名記録
1畠山雪菜(高崎健大)2:05.33
2宮川鈴佳(日本体育大)2:06.70
3宮澤茉那(八戸学院大)2:07.58
4若原楽(日本体育大)2:07.89
5島くるみ(八戸学院大)2:07.97

3000m

2023選手名記録
1畠山雪菜(高崎健大)4:41.40
2近藤杏菜(八戸学院大)4:41.83
3福岡歩里(大東文化大)4:43.11
4宮川鈴佳(日本体育大)4:43.94
5真野美咲(日本体育大)4:44.46

5000m

2023選手名記録
1上野恵理子(八戸学院大)7:57.60
2近藤杏菜(八戸学院大)8:00.00
3花岡瑚徒(信州大)8:05.06
4立花姫星々(日本体育大)8:05.26
5森野こころ(日本体育大)8:19.03

優勝校、学校対抗得点/団体

優勝校、学校対抗得点をここに掲載します。

男子

2023学校名合計点
1
2
3
4
5

女子

2023学校名記録
1
2
3
4
5