スポンサーリンク

往路・復路・総合記録

西暦学校名復路記録
2023駒澤大5:23:11
2022青山学院大5:21:16
西暦学校名総合記録
2023駒澤大10:47:11
2022青山学院大10:43:42

優勝校、最終成績、シード権

優勝校、最終成績、シード権をここに掲載します。

2023年結果

順位学校名通過記録
優勝駒澤大10:47:11 ※三冠達成
2中央大10:48:53(+1:42)
3青山学院大10:54:26(+7:15)
4國學院大10:55:01(+7:50)
5順天堂大10:55:19(+8:08)
6早稲田大10:55:21(+8:10)
7法政大10:55:29(+8:18)
8創価大10:55:55(+8:44)
9城西大10:58:23(+11:12)
10東洋大10:58:26(+11:15)
以上がシード権
11東京国際大10:59:58(+12:46)
12明治大11:01:38(+14:26)
13帝京大11:03:28(+16:17)
14山梨学院大11:03:51(+16:50)
15東海大11:06:01(+18:50)
16大東文化大11:06:07(+18:56)
17日体大11:06:31(+19:20)
18立教大11:10:38(+23:27)
19国士舘大11:13:56(+26:45)
OP関東学生連合11:17:13(+30:02)
20専修大11:19:27(+32:16)

2022年結果

順位学校名通過記録
優勝青山学院大10:43:42※大会新
2順天堂大10:54:33
3駒澤大10:54:57
4東洋大10:54:59
5東京国際大10:55:14
6中央大10:55:44
7創価大10:56:29
8國學院大10:57:10
9帝京大10:58:06
10法政大10:58:45
以上がシード権
11東海大10:59:38
12神奈川大11:00:00
13早稲田大11:00:03
OP学生連合11:00:25
14明治大11:00:27
15国士舘大11:03:07
16中央学院大11:07:33
17日本体育大11:11:11
18山梨学院大11:11:21
19駿河台大11:13:42
20専修大11:15:09

2021年結果

順位学校名通過記録
優勝駒澤大10:56:04
2創価大10:56:56
3東洋大11:00:56
4青山学院大11:01:16
5東海大11:02:44
6早稲田大11:03:59
7順天堂大11:04:03
8帝京大11:04:08
9國学院大11:04:22
10東京国際大11:05:49
11明治大11:06:15
12中央大11:07:56
13神奈川大11:08:55
14日本体育大11:10:25
15拓殖大11:10:49
16城西大11:11:21
17法政大11:13:31
18国士舘大11:14:08
19山梨学院大11:17:37
20専修大11:28:27
関東学生連合11:18:11

2020年結果

順位学校名通過記録
優勝青山学院大10:45:23(大会新)
2東海大10:48:25
3國學院大10:54:20
4帝京大10:54:23
5東京国際大10:54:27
6明治大10:54:46
7早稲田大10:57:43
8駒澤大10:57:44
9創価大10:58:17
10東洋大10:59:11
11中央学院大11:01:00
12中央大11:03:39
13拓殖大11:04:27
14順天堂大11:06:45
15法政大11:07:23
16神奈川大11:07:26
17日本体育大11:10:32
18日本大11:10:37
19国士舘大11:13:33
20筑波大11:16:13
関東学生連合11:12:33

区間賞、区間記録、区間新記録

区間賞、区間記録をここでお知らせします。

1区の区間賞、区間記録

西暦チーム名選手名区間記録
2024
2023明治大富田崚平1:02:45
2022中央大吉居大和1:00:39※区間新
2021法政大鎌田航生1:03:02
2020創価大米満怜1:01:13

2区の区間賞、区間記録

西暦チーム名選手名区間記録
2024
2023中央大吉居大和1:06:22
2022駒澤大田澤廉1:06:13
2021東京国際大ヴィンセント1:05:49(区間新)
2020東洋大相澤晃1:05:57(区間新)

3区の区間賞、区間記録

西暦チーム名選手名区間記録
2024
2023中央大中野翔太1:01:50
2022東京国際大丹所健1:00:56
2021東海大石原翔太郎1:02:05
2020東京国際大ヴィンセント・キベット59:25(区間新)

4区の区間賞、区間記録

西暦チーム名選手名区間記録
2024
2023東京国際大イエゴン・ヴィンセント59:59
2022創価大嶋津雄大1:01:08
2021山梨学院大オニエゴ1:02:15
2020青山学院大吉田祐也1:00:30(区間新)

5区の区間賞、区間記録

西暦チーム名選手名区間記録
2024
2023城西大山本唯翔1:10:04(区間新)
2022帝京大細谷翔馬1:10:34
2021帝京大細谷翔馬1:11:52
2020東洋大宮下隼人1:10:25(区間新)

6区の区間賞、区間記録

西暦チーム名選手名区間記録
2024
2023駒澤大伊藤蒼唯58:22
2022順天堂大牧瀬圭斗58:22
2021駒澤大花崎悠紀57:36
2020東海大館澤亨次57:17(区間新)

7区の区間賞、区間記録

西暦チーム名選手名区間記録
2024
2023創価大葛西潤1:02:43
明治大杉彩文海1:02:43
2022青山学院大岸本大紀1:02:39
2021東京国際大佐伯涼1:03:11
2020明治大阿部弘輝1:01:40(区間新)

8区の区間賞、区間記録

西暦チーム名選手名区間記録
2024
2023法政大宗像直輝1:04:16
東洋大木本大地1:04:16
2022順天堂大津田将希1:04:30
2021明治大大保海士1:03:59
2020東海大小松陽平1:04:24

9区の区間賞、区間記録

西暦チーム名選手名区間記録
2024
2023青山学院大岸本大紀1:07:27
2022青山学院大中村唯翔1:07:15※区間新
2021創価大石津佳晃1:08:14
2020青山学院大神林勇太1:08:13

10区の区間賞、区間記録

西暦チーム名選手名区間記録
2024
2023順天堂大西澤侑真1:08:42
2022青山学院大中倉啓敦1:07:50※区間新
2021駒澤大石川拓慎1:09:12
2020創価大嶋津雄大1:08:40(区間新)

予選会

2023学校名合計タイム
1大東文化大10:33:39
2明治大10:34:38
3帝京大10:35:08
4日本体育大10:36:42
5日本大10:36:54
6立教大10:37:06
7神奈川大10:37:20
8国士舘大10:37:21
9中央学院大10:37:27
10東海大10:37:58
11東京農業大10:39:05
12駿河台大10:39:40
13山梨学院大10:39:47
14東京国際大10:39:50
15麗澤大10:43:15
2022学校名合計タイム
1大東文化大10:40:39
2明治大10:41:41
3城西大10:42:09
4早稲田大10:42:29
5日本体育大10:43:34
6立教大10:46:18
7山梨学院大10:46:55
8専修大10:46:56
9東海大10:47:03
10国士舘大10:48:55
11神奈川大10:49:29
12中央学院大10:51:25
13日本大10:52:02
14麗澤大10:52:40
15筑波大10:53:50
2021学校名合計タイム
1明治大10:33.22
2中央大10:37.38
3日本体育大10:39.32
4山梨学院大10:41.15
5神奈川大10:41.57
6法政大10:42.12
7中央学院大10:43.08
8駿河台大10:44.47
9専修大10:44.58
10国士舘大10:48.41
11拓殖大10:46.36
12大東文化大10:48.08
13筑波大10:48.14
14上武大10:49.29
15城西大10:49.32