女子サッカー

2025-2026年、第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会が開幕します。

都道府県予選、全国大会の状況や途中経過、優勝校は?

試合の結果速報、出場校、組み合わせ、トーナメント表、抽選会、日程、キックオフ、テレビ放送などについて記載します。

第34回全日本高校女子サッカー選手権大会2025-2026

日程、タイムテーブル、開催地/会場|要項、大会概要

日程は2025年12月29日(月)、12月30日(火)、2026年1月3日(土)、1月5日(月)、1月7日(水)、1月11日(日)の6日間にわたって開催されます。

会場:兵庫県 三木総合防災公園、五色台運動公園、いぶきの森球技場、ノエビアスタジアム神戸

■12月29日(月)|1日目(初日)

1回戦|11:00~、14:10~

■12月30日(火)|2日目

2回戦|11:00~、14:10~

■1月3日(土)|3日目

3回戦|11:00~、14:10~

■1月5日(月)|4日目

準々決勝|11:00~、14:10~

■1月7日(水)|5日目

準決勝|11:00~、14:00~

■1月11日(日)|6日目(最終日)

決勝戦|13:40~

テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信

■TBS

2026年1月11日(日)|決勝戦

■TVer

2026年1月5日(月)|準々決勝

2026年1月7日(水)|準決勝

2026年1月11日(日)|決勝戦

代表校|地方予選結果

都道府県名 決勝 代表校
北海道
青森県
岩手県
秋田県
山形県
宮城県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
千葉県
埼玉県
東京都
神奈川県
山梨県
長野県
新潟県
富山県
石川県
福井県
静岡県
愛知県
岐阜県
三重県
滋賀県
和歌山県
奈良県
京都府
大阪府
兵庫県
岡山県
広島県
鳥取県
島根県
山口県
香川県
徳島県
高知県
愛媛県
福岡県
長崎県
佐賀県
大分県
熊本県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県

組み合わせ抽選会

※昨年度

日時:2024年11月25日(月) 発表

試合結果速報、組み合わせ、トーナメント表

1回戦

  • 12/29(月)|
  • 12/29(月)|
  • 12/29(月)|
  • 12/29(月)|
  • 12/29(月)|
  • 12/29(月)|
  • 12/29(月)|
  • 12/29(月)|
  • 12/29(月)|
  • 12/29(月)|
  • 12/29(月)|
  • 12/29(月)|
  • 12/29(月)|
  • 12/29(月)|
  • 12/29(月)|
  • 12/29(月)|
  • 12/29(月)|
  • 12/29(月)|
  • 12/29(月)|
  • 12/29(月)|

2回戦

  • 12/30(火)|
  • 12/30(火)|
  • 12/30(火)|
  • 12/30(火)|
  • 12/30(火)|
  • 12/30(火)|
  • 12/30(火)|
  • 12/30(火)|
  • 12/30(火)|
  • 12/30(火)|
  • 12/30(火)|
  • 12/30(火)|
  • 12/30(火)|
  • 12/30(火)|
  • 12/30(火)|
  • 12/30(火)|

3回戦

  • 1/3(土)|
  • 1/3(土)|
  • 1/3(土)|
  • 1/3(土)|
  • 1/3(土)|
  • 1/3(土)|
  • 1/3(土)|
  • 1/3(土)|

準々決勝|ベスト8

  • 1/5(月)|
  • 1/5(月)|
  • 1/5(月)|
  • 1/5(月)|

準決勝|ベスト4

  • 1/7(水)|
  • 1/7(水)|

決勝戦

  • 1/11(日)|

優勝校、最終順位

■2025年結果

優勝:藤枝順心高校(静岡県)

準優勝:神村学園高等部(鹿児島県)

第三位:常盤木学園高校(宮城県)、大商学園高校(大阪府)

■2024年結果

優勝:藤枝順心高校

準優勝:十文字高校

第三位:大阪学芸高校、柳ヶ浦高校

■2023年結果

優勝:藤枝順心(静岡)

準優勝:十文字(東京)

第三位:岡山作陽(岡山)、日ノ本学園(兵庫)

■2022年結果

優勝:神村学園高等部(鹿児島)

準優勝:日ノ本学園高校(兵庫)

第三位:常盤木学園高校(宮城)、藤枝順心高校(静岡)

■2021年結果

優勝:藤枝順心高校(静岡)

準優勝:岡山県作陽高校(岡山)

第三位:大商学園高校(大阪)、帝京長岡高校(新潟)

■2020年結果

優勝:藤枝順心高校(静岡)

準優勝:神村学園高等部(鹿児島)

第三位:大阪学芸高校(大阪)、修徳高校(東京)

第35回全日本高校女子サッカー選手権大会2026-2027

日程、タイムテーブル、開催地/会場|要項、大会概要

日程:2026年12月末~2026年1月初旬

会場:

代表校|地方予選結果

後の記事に記載します。

組み合わせ抽選会

過去大会結果

2024年-2025年

1回戦

12/29(日) 11:00~|〇専大北上(岩手県) 3-1 ×航空石川(石川県)

12/29(日) 11:00~|×松江商業(島根県) 0-5 〇常盤木(宮城県)

12/29(日) 11:00~|×沖縄合同(沖縄県) 0-5 〇八学光星(青森県)

12/29(日) 11:00~|×京都精華(京都府) 1-3 〇鳴門渦潮(徳島県)

12/29(日) 14:10~|×神埼(佐賀県) 1-2 〇北海道文教(北海道)

12/29(日) 11:00~|×高知(高知県) 1-2 〇豊川(愛知県)

12/29(日) 11:00~|〇鹿島学園(茨城県) 14-0 ×松山東雲(愛媛県)

12/29(日) 11:00~|〇尚志(福島県) 6-1 ×四学香川西(香川県)

12/29(日) 11:00~|×昌平(埼玉県) 0-2 〇秀岳館(熊本県)

12/29(日) 11:00~|〇東海大福岡(福岡県) (PK:4-2)0-0 ×日ノ本(兵庫県)

12/29(日) 14:10~|×福井工大福井(福井県) 0-1 〇十文字(東京都)

12/29(日) 14:10~|〇鎮西学院(長崎県) 7-1 ×和歌山北(和歌山県)

12/29(日) 14:10~|×高岡商業(富山) 0-1 〇山形明正(山形県)

12/29(日) 14:10~|×三重(三重県) 0-4 〇前橋育英(群馬県)

12/29(日) 14:10~|×帝京大可児(岐阜県) 0-4 〇日本航空(山梨県)

12/29(日) 14:10~|×高取国際(奈良県) 0-16 〇佐久長聖(長野県)

12/29(日) 11:00~|〇星槎国際(神奈川県) 3-0 ×明桜(秋田県)

12/29(日) 14:10~|×近江兄弟社(滋賀県) 0-17 〇藤枝順心(静岡県)

12/29(日) 14:10~|〇鳥取城北(鳥取県) 4-0 ×宇都宮文星(栃木県)

12/29(日) 14:10~|〇大阪学芸(大阪府) 2-0 ×宮崎学園(宮崎県)

2回戦

12/30(月) 11:00~|×常葉大大橋(静岡県) 1-2 〇専大北上(岩手県)

12/30(月) 11:00~|〇常盤木(宮城県) 7-0 ×八学光星(青森県)

12/30(月) 11:00~|×流経大柏(千葉県) 1-3 〇鳴門渦潮(徳島県)

12/30(月) 14:10~|×北海道文教(北海道) 0-1 〇神戸弘陵(兵庫県)

12/30(月) 11:00~|〇神村学園(鹿児島) 6-0 ×豊川(愛知県)

12/30(月) 11:00~|〇鹿島学園(茨城県) (PK:6-5)2-2 ×AICJ(広島県)

12/30(月) 11:00~|×尚志(福島県) 2-2(PK:3-4) 〇秀岳館(熊本県)

12/30(月) 11:00~|×東海大福岡(福岡県) 0-1 〇柳ヶ浦(大分県)

12/30(月) 14:10~|〇大商(大阪府) 1-0 ×十文字(東京都)

12/30(月) 14:10~|〇鎮西学院(長崎県) 2-0 ×山形明正(山形県)

12/30(月) 14:10~|〇帝京長岡(新潟県) 1-0 ×前橋育英(群馬県)

12/30(月) 14:10~|×日本航空(山梨県) 1-2 〇聖和学園(宮城県)

12/30(月) 14:10~|×高川(山口県) 1-1(PK:4-5) 〇佐久長聖(長野県)

12/30(月) 11:00~|×星槎国際(神奈川県) 1-3 〇作陽(岡山県)

12/30(月) 14:10~|〇藤枝順心(静岡県) 8-0 ×鳥取城北(鳥取県)

12/30(月) 14:10~|〇大阪学芸(大阪府) 3-0 ×修徳(東京都)

3回戦

1/3(金) 11:00~|×専大北上(岩手県) 0-2 〇常盤木(宮城県)

1/3(金) 11:00~|×鳴門渦潮(徳島県) 0-2 〇神戸弘陵(兵庫県)

1/3(金) 11:00~|〇神村学園(鹿児島) 2-0 ×鹿島学園(茨城県)

1/3(金) 11:00~|〇秀岳館(熊本県) (PK:4-3)1-1 ×柳ヶ浦(大分県)

1/3(金) 14:10~|〇大商(大阪府) 6-0 ×鎮西学院(長崎県)

1/3(金) 14:10~|×帝京長岡(新潟県) 0-1 〇聖和学園(宮城県)

1/3(金) 14:10~|〇佐久長聖(長野県) 1-0 ×作陽(岡山県)

1/3(金) 14:10~|〇藤枝順心(静岡県) 3-0 ×大阪学芸(大阪府)

準々決勝|ベスト8

1/5(日) 11:00~|◯常盤木(宮城県) (PK:4-2)2-2 ×神戸弘陵(兵庫県)

1/5(日) 14:10~|〇神村学園(鹿児島) 2-1 ×秀岳館(熊本県)

1/5(日) 11:00~|◯大商(大阪府) (PK:3-2)2-2 ×聖和学園(宮城県)

1/5(日) 14:10~|×佐久長聖(長野県) 0-4 〇藤枝順心(静岡県)

準決勝|ベスト4

1/7(火) 14:00~|×常盤木(宮城県) 0-2 〇神村学園(鹿児島)

1/7(火) 11:00~|×大商(大阪府) 0-2 〇藤枝順心(静岡県)

決勝戦

決勝戦 1/12(日) 13:40~|×神村学園(鹿児島) 0-5(0-3,0-2) 〇藤枝順心(静岡県)