スポンサーリンク

2025年/令和7年度、中国高校総体インターハイ『全国高等学校体操競技選手権大会』が島根県で開幕します。
男子、女子の個人戦、団体戦/チーム、種目別の試合状況や経過、優勝者/優勝校は?
リアルタイム速報、結果/リザルト、順位、得点、スコア、成績、出場者/出場校、そして日程、スケジュール、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信について掲載します。
中国高校総体インターハイ体操競技2025
日程、タイムテーブル、開催地/会場|要項、競技概要
全日程:2025年8月2日(土)~8月5日(火)
開催地/会場:島根県浜田市/島根県立体育館(竹本正男アリーナ)
開会式:8月2日(土)
閉会式:8月5日(火) 競技終了後
※以降スケジュールは昨年の内容です。情報が入り次第更新します。
■8月3日(日)|1日目(初日)
男子予選|9:00~11:15、11:25~13:35、14:15~16:20、16:30~18:35
女子予選|9:00~10:30、10:40~12:05、12:15~13:40、14:20~15:45、15:55~17:20、17:30~18:55
■8月4日(月)|2日目
男子予選|9:10~11:15、11:25~13:30、14:10~16:15、16:25~18:30
女子予選|9:00~10:25、10:35~12:00、12:10~13:35、14:15~15:40、15:50~17:15、17:25~18:50
■8月5日(火)|3日目(最終日)
男子・女子 決勝|9:15~16:00
テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信
情報が入り次第お知らせします。
都道府県予選結果
- 北海道
- 青森県
- 岩手県
- 秋田県
- 山形県
- 宮城県
- 福島県
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
- 山梨県
- 新潟県
- 長野県
- 静岡県
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
- 岡山県
- 広島県
- 鳥取県
- 島根県
- 山口県
- 香川県
- 徳島県
- 愛媛県
- 高知県
- 福岡県
- 佐賀県
- 長崎県
- 熊本県
- 大分県
- 宮崎県
- 鹿児島県
- 沖縄県
競技順序抽選会
競技順序抽選会について記載します。
※昨年度
日程:2024年7月4日(木)~7月5日(金)
時間:
試技順、組み合わせ表
男子組み合わせ
女子組み合わせ
男子個人総合
※競技開始まで昨年の結果を記載します。
予選1日目
⇒予選1日目
予選2日目|最終
⇒予選2日目
決勝
2024 | 選手名 | 合計得点 |
1 | 角皆友晴(市船橋) | 83.765 |
2 | 福林玄輝(清風) | 81.632 |
3 | 角谷太樹(市船橋) | 81.332 |
4 | 坂東優星(市船橋) | 81.198 |
5 | 山崎海音(出水商) | 80.898 |
2023 | 選手名 | 合計得点 |
1 | 角皆友晴(市船橋) | 82.499 |
2 | 神山遥人(仙台大明成) | 81.497 |
3 | 福林玄輝(清風) | 80.497 |
4 | 岡田栄心(市船橋) | 80.065 |
5 | 金田晟斗(市船橋) | 79.899 |
女子個人総合
※競技開始まで昨年の結果を記載します。
予選1日目
⇒予選1日目
予選2日目|最終
⇒予選2日目
決勝
2024 | 選手名 | 合計得点 |
1 | 川上紗輝(ふじみ野) | 55.733 |
2 | 松永亜里紗(大智学園) | 54.632 |
3 | 枡井美咲(鯖江) | 54.265 |
4 | 中浜汐里(ふじみ野) | 54.066 |
5 | 林佑芽(相愛) | 53.765 |
2023 | 選手名 | 合計得点 |
1 | 岸里奈(クラーク) | 56.832 |
2 | 山本七海(鯖江) | 54.532 |
3 | 田代葵(星槎国際湘南) | 53.899 |
鈴木望未(暁) | 53.899 | |
5 | 紺田希香(白鵬女) | 53.699 |
男子団体戦(チーム)
男子・団体戦(チーム)の速報、結果をここでお知らせします。
※競技開始まで昨年の結果を記載します。
予選1日目
⇒予選1日目
予選2日目|最終
⇒予選2日目
決勝
2024 | 学校名 | 合計得点 |
1 | 市船橋(千葉) | 248.862 |
2 | 清風(大阪) | 243.463 |
3 | 作新学院(栃木) | 238.495 |
4 | 洛南(京都) | 233.894 |
5 | 出水商(鹿児島) | 233.628 |
2023 | 学校名 | 合計得点 |
1 | 市船橋(千葉) | 245.430 |
2 | 清風(大阪) | 238.328 |
3 | 作新学院(栃木) | 237.528 |
4 | 関西(岡山) | 236.360 |
5 | 洛南(京都) | 234.927 |
女子団体戦(チーム)
女子・団体戦(チーム)の速報、結果をここでお知らせします。
※競技開始まで昨年の結果を記載します。
予選1日目
⇒予選1日目
予選2日目|最終
⇒予選2日目
決勝
2024 | 学校名 | 合計得点 |
1 | ふじみ野(埼玉) | 163.331 |
2 | 鯖江(福井) | 159.329 |
3 | 相愛(大阪) | 157.728 |
4 | 名古屋経大市邨(愛知) | 157.496 |
5 | 暁(三重) | 154.930 |
2023 | 学校名 | 合計得点 |
1 | クラーク(埼玉) | 160.864 |
2 | 鯖江(福井) | 160.429 |
3 | 暁(三重) | 159.329 |
4 | 大智学園(東京) | 156.496 |
5 | 四天王寺(大阪) | 155.863 |
男子種目別
- ゆか
- あん馬
- つり輪
- 跳馬
- 平行棒
- 鉄棒
女子種目別
- 跳馬
- 段違い平行棒
- 平均台
- ゆか
学校対抗総合成績
学校対抗総合成績を結果が出次第掲載します。
近畿高校総体インターハイ体操競技2026
日程、タイムテーブル、開催地/会場
全日程:2026年7月30日(木)~8月2日(日)
開催地/会場:兵庫県神戸市/神戸総合運動公園 グリーンアリーナ