剣道

■最新ニュース速報|大会3日目(最終日)

団体戦1回戦~決勝戦、個人戦準決勝~決勝の試合が終了しました。

今日の結果は下に記載します。

中国高校総体インターハイ剣道競技2025

2025年/令和7年度、中国高校総体インターハイ『第72回全国高等学校剣道大会』が広島県で開催されます。

男子、女子の個人戦、団体戦(学校対抗)の予選リーグ戦、決勝トーナメントの試合状況や経過、優勝校、優勝者は?

リアルタイム速報、結果/リザルト、順位、成績、組み合わせ、トーナメント対戦表、抽選会、そして日程、スケジュール、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信について掲載します。

日程、タイムテーブル

全日程:2025年8月7日(木)~8月10日(日)

開会式:8月7日(木)

閉会式:8月10日(日)

開催地/会場:広島県広島市/広島県立総合体育館

■8月8日(金)|1日目(初日)

女子団体予選リーグ|9:00~

男子個人1回戦~準々決勝|14:00~

■8月9日(土)|2日目

男子団体予選リーグ|9:00~

女子個人1回戦~準々決勝|14:00~

■8月10日(日)|3日目(最終日)

男女個人準決勝~決勝|9:00~

男女団体決勝トーナメント1回戦~準々決勝|9:30~

男女団体準決勝|12:10~

男女団体決勝|12:40~

テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信

■インハイTV

組み合わせ抽選会

出場校、組み合わせ、トーナメント対戦表

組み合わせについては後の記事を参照下さい。

男子団体戦|予選グループリーグ戦

Aグループ

チーム名順位
①済美(岐阜)×0-1×1-23
②島原(長崎)〇1-0〇3-01
③東海大札幌(北海道)〇2-1×0-32

Bグループ

チーム名順位
①花巻北(岩手)×0-4×0-53
②郁文館(東京)〇4-0△0-02
③日章学園(宮崎)〇5-0△0-01

Cグループ

チーム名順位
①城北(徳島)×1-3×1-33
②鹿児島玉龍(鹿児島)〇3-1×0-32
③星槎国際(香川)〇3-1〇3-01

Dグループ

チーム名順位
①羽咋工(石川)×0-3×0-13
②広島皆実(広島)〇3-0〇2-11
③三重(三重)〇1-0×1-22

Eグループ

チーム名順位
①清明学院(大阪)×0-3×1-33
②小牛田農林(宮城)〇3-0×1-22
③西京(山口)〇3-1〇2-11

Fグループ

チーム名順位
①甲府商(山梨)×0-3〇2-22
②敬徳(佐賀)〇3-0〇4-01
③前橋育英(群馬)×2-2×0-43

Gグループ

チーム名順位
①佐野日大(栃木)〇3-1〇2-01
②久御山(京都)×1-3〇3-02
③青森西(青森)×0-2×0-33

Hグループ

チーム名順位
①磐田東(静岡)〇1-0〇1-01
②育英(兵庫)×0-1×1-33
③桐蔭学園(神奈川)×0-1〇3-12

Iグループ

チーム名順位
①比叡山(滋賀)〇4-1×1-22
②神辺旭(広島)×1-4×1-33
③奈良大付(奈良)〇2-1〇3-11

Jグループ

チーム名順位
①福島(福島)×2-2△1-12
②ノースアジア大明桜(秋田)〇2-2〇2-01
③本庄第一(埼玉)△1-1×0-23

Kグループ

チーム名順位
①星城(愛知)〇4-1〇3-11
②佐久長聖(長野)×1-4〇2-12
③新潟商(新潟)×1-3×1-23

Lグループ

チーム名順位
①松江東(島根)〇1-0〇2-11
②敦賀(福井)×0-1×1-43
③今治西(愛媛)×1-2〇4-12

Mグループ

チーム名順位
①高知(高知)〇2-0〇2-11
②酒田光陵(山形)×0-2×0-13
③土浦日大(茨城)×1-2〇1-02

Nグループ

チーム名順位
①龍谷富山(富山)×0-3×0-33
②明豊(大分)〇3-0〇2-11
③嘉手納(沖縄)〇3-0×1-22

Oグループ

チーム名順位
①九州学院(熊本)〇2-0〇3-01
②東海大浦安(千葉)×0-2〇1-02
③和歌山工(和歌山)×0-3×0-13

Pグループ

チーム名順位
①米子松陰(鳥取)×0-3×0-23
②福岡大大濠(福岡)〇3-0〇3-01
③玉島(岡山)〇2-0×0-32

男子団体戦|決勝トーナメント

■1回戦

  • ×島原(長崎) 1-2 〇日章学園(宮崎)
  • 〇星槎(香川) 3-1 ×広島皆実(広島)
  • 〇西京(山口) 1-0 ×敬徳(佐賀)
  • ×佐野日大(栃木) 0-3 〇磐田東(静岡)
  • 〇奈良大附属(奈良) 1-0 ×明桜(秋田)
  • 〇星城(愛知) 1-0 ×松江東(島根)
  • ×高知(高知) 1-2 〇明豊(大分)
  • 〇九州学院(熊本) 代表勝ち1-1 ×福岡大大濠(福岡)

■準々決勝

  • 〇日章学園(宮崎) 2-1 ×星槎(香川)
  • ×西京(山口) 1-3 〇磐田東(静岡)
  • 〇奈良大附属(奈良) 代表勝ち0-0 ×星城(愛知)
  • 〇明豊(大分) 2-0 ×九州学院(熊本)

■準決勝

  • ×日章学園(宮崎) 0-0代表勝ち 〇磐田東(静岡)
  • ×奈良大附属(奈良) 0-0代表勝ち 〇明豊(大分)

■決勝戦

  • 〇磐田東(静岡) 3-2 ×明豊(大分)

優勝校、最終成績

■2025年結果

優勝:磐田東(静岡)

準優勝:明豊(大分)

第三位:日章学園(宮崎)、奈良大附属(奈良)

■2024年結果

優勝:九州学院(熊本)

準優勝:明豊(大分)

第三位:桐蔭学園(神奈川)、聖光学院(福島)

女子団体戦|予選グループリーグ戦

Aグループ

チーム名順位
①奈良大付(奈良)×0-1×0-23
②島原(長崎)〇1-0△0-02
③樟南(鹿児島)〇2-0△0-01

Bグループ

チーム名順位
①高山西(岐阜)△1-1×0-13
②小山(栃木)△1-1×1-22
③西大寺(岡山)〇1-0〇2-11

Cグループ

チーム名順位
①浜名(静岡)〇1-0△0-02
②富岡東(徳島)×0-1×0-23
③草津東(滋賀)△0-0〇2-01

Dグループ

チーム名順位
①盈進(広島)△2-2×0-22
②高松商(香川)△2-2×0-23
③八代白百合学園(熊本)〇2-0〇2-01

Eグループ

チーム名順位
①白河(福島)〇3-0×1-42
②興南(沖縄)×0-3×0-13
③高千穂(宮崎)〇4-1〇1-01

Fグループ

チーム名順位
①本庄第一(埼玉)×1-2△1-12
②清明学院(大阪)〇2-1〇1-01
③山形商(山形)△1-1×0-13

Gグループ

チーム名順位
①和歌山工(和歌山)△1-1×0-22
②佐久長聖(長野)△1-1×0-22
③大社(島根)〇2-0〇2-01

Hグループ

チーム名順位
①久御山(京都)×0-4〇3-02
②中村学園女(福岡)〇4-0〇5-01
③東京学館新潟(新潟)×0-3×0-53

Iグループ

チーム名順位
①東奥義塾(青森)〇1-1〇1-01
②東海大浦安(千葉)×1-1△0-02
③鈴鹿(三重)×0-1△0-03

Jグループ

チーム名順位
①広島皆実(広島)△1-1△1-12
②高知(高知)△1-1〇3-11
③甲府商(山梨)△1-1×1-33

Kグループ

チーム名順位
①今治精華(愛媛)×0-2〇4-02
②守谷(茨城)〇2-0〇2-11
③桜丘(愛知)×0-4×1-23

Lグループ

チーム名順位
①桐蔭学園(神奈川)〇3-1×1-22
②福岡(岩手)×1-3×0-33
③健大高崎(群馬)〇2-1〇3-01

Mグループ

チーム名順位
①札幌日大(北海道)〇3-0〇1-01
②三養基(佐賀)×0-3〇3-02
③甲子園学院(兵庫)×0-1×0-33

Nグループ

チーム名順位
①西京(山口)〇2-2×1-22
②敦賀(福井)×2-2×1-23
③淑徳巣鴨(東京)〇2-1〇2-11

Oグループ

チーム名順位
①米子北斗(鳥取)×0-3×0-23
②金沢(石川)〇3-0〇3-01
③富山北部(富山)〇2-0×0-32

Pグループ

チーム名順位
①大分舞鶴(大分)△2-2〇2-11
②秋田商(秋田)△2-2×1-23
③小牛田農林(宮城)×1-2〇2-12

女子団体戦|決勝トーナメント

■1回戦

  • ×樟南(鹿児島) 1-3 〇西大寺(岡山)
  • ×草津東(滋賀) 0-1 〇八代白百合学園(熊本)
  • 〇高千穂(宮崎) 2-1 ×清明学院(大阪)
  • ×大社(島根) 0-3 〇中村学園女(福岡)
  • 〇東奥義塾(青森) 3-0 ×高知(高知)
  • 〇守谷(茨城) 3-0 ×健大高崎(群馬)
  • ×札幌日大(北海道) 0-4 〇淑徳巣鴨(東京)
  • ×金沢(石川) 1-2 〇大分鶴崎(大分)

■準々決勝

  • ×西大寺(岡山) 0-3 〇八代白百合学園(熊本)
  • ×高千穂(宮崎) 1-2 〇中村学園女(福岡)
  • ×東奥義塾(青森) 0-2 〇守谷(茨城)
  • ×淑徳巣鴨(東京) 2-2本数勝ち 〇大分鶴崎(大分)

■準決勝

  • ×八代白百合学園(熊本) 1-1代表勝ち 〇中村学園女(福岡)
  • 〇守谷(茨城) 2-0 ×大分鶴崎(大分)

■決勝戦

  • 〇中村学園女(福岡) 代表勝ち1-1 ×守谷(茨城)

優勝校、最終成績

■2025年結果

優勝:中村学園女(福岡)

準優勝:守谷(茨城)

第三位:八代白百合学園(熊本)、大分鶴崎(大分)

■2024年結果

優勝:中村学園女(福岡)

準優勝:八代白百合学園(熊本)

第三位:東奥義塾(青森)、明豊(大分)

男子個人戦

■準々決勝

  • 〇高松宥人(明豊) ドー ×寺井輝(山村学園)
  • 〇林晃毅(福岡大大濠) メメー ×上野幹(東海大相模)
  • 〇西寿弘(鹿児島商) メメー ×鈴木哲平(東海大札幌)
  • 〇森大颯(福岡大大濠) コー ×藤雄龍来(磐田東)

■準決勝

  • ×高松宥人(明豊) -メ 〇林晃毅(福岡大大濠)
  • ×西寿弘(鹿児島商) -メ 〇森大颯(福岡大大濠)

■決勝戦

  • ×林晃毅(福岡大大濠) -ド 〇森大颯(福岡大大濠)

※昨年度

決勝戦:×森凰介(九州学院) -メ延ド 〇山下剣希(明豊)

優勝者、最終成績

■2025年結果

優勝:森大颯(福岡大大濠)

準優勝:林晃毅(福岡大大濠)

第三位:林晃毅(福岡大大濠)、森大颯(福岡大大濠)

■2024年結果

優勝:山下剣希(明豊)

準優勝:森凰介(九州学院)

第三位:松和然(東海大浦安)、関慶太郎(福岡大大濠)

女子個人戦

■準々決勝

  • 〇中司美羽(八代白百合学園) メー ×吉松美織(中村学園女)
  • 〇淡路咲来(東奥義塾) メー ×奥村望乃果(富山北部)
  • 〇小田島蒼来(札幌日大) コー ×渡辺菜月(健大高崎)
  • 〇中元緑映(明豊) コメー ×武田圭依(三養基)

■準決勝

  • 〇中司美羽(八代白百合学園) メ- ×淡路咲来(東奥義塾)
  • ×小田島蒼来(札幌日大) -メ 〇中元緑映(明豊)

■決勝戦

  • 〇中司美羽(八代白百合学園) コー ×中元緑映(明豊)

※昨年度

決勝戦:〇橋本陽菜(中村学園女) 延ツ- ×川田莉子(中村学園女)

優勝者、最終成績

■2025年結果

優勝:中司美羽(八代白百合学園)

準優勝:中元緑映(明豊)

第三位:淡路咲来(東奥義塾)、小田島蒼来(札幌日大)

■2024年結果

優勝:橋本陽菜(中村学園女)

準優勝:川田莉子(中村学園女)

第三位:中村陽向(本庄第一)、宮崎葵(敬徳)

都道府県予選結果

  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 宮城県
  • 福島県
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 山口県
  • 香川県
  • 徳島県
  • 愛媛県
  • 高知県
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県

近畿高校総体インターハイ剣道競技2026

日程、タイムテーブル/試合開始時間、開催地/会場

全日程:2026年8月2日(日)~8月5日(水)

開催地/会場:奈良県/ロートアリーナ奈良