2022年/令和3年度(令和4年)、第41回全国高等学校空手道選抜大会(JOCジュニアオリンピックカップ)が宮城県で開催予定でしたが、3月16日深夜に発生した地震の影響により中止となりました。
以下は開催予定だった内容を記載したものです。
全国高校選抜空手道大会2022の日程、スケジュール/試合開始時間、開催地/会場|要項、大会概要
全国高校選抜空手道道大会2022の日程、スケジュール/試合開始時間、開催地/会場については以下の通りです。
全日程:2022年3月24日(木)~3月26日(土) ※地震の影響で中止
開催地/会場:宮城県/総合体育館(グランディ21セキスイハイムスーパーアリーナ)
開会式・閉会式
①開会式:3月24日(木) 10時15分~
②閉会式:3月26日(土) 16時10分~
3月24日(木)|1日目(初日)
①男女団体形:1回戦~決勝戦|12:00~18:40
②女子個人組手:1回戦~決勝戦|12:00~18:40
3月25日(金)|2日目
①男女個人形:1回戦~決勝戦|9:00~18:40
②男子個人組手:1回戦~決勝戦|9:00~18:40
③女子団体組手:1回戦~決勝戦|9:00~18:40
3月26日(土)|3日目(最終日)
①女子個人形:1回戦~決勝戦|9:00~15:50
②男子団体組手:1回戦~決勝戦|9:00~15:50
新型コロナウイルスで大会中止、延期、無観客試合などの影響は?
新型コロナウイルスにより大会開催への影響があった場合にはここに記載します。
テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信
情報が入り次第掲載します。
組み合わせ抽選会|日時
組み合わせ抽選会についての情報をここに掲載します。
日程:2022年2月12日(土)
時間:13時30分~15時30分
出場者、出場校、組み合わせ・トーナメント対戦表
出場者、出場校、組み合わせ/トーナメント表についてはこちらを参照ください。
男子|団体形の速報、結果、順位
男子|団体形の速報、結果をここでお知らせします。
⇒男子団体形
男子|団体形の優勝校、最終順位
結果が出次第掲載します。
女子|団体形の速報、結果、順位
女子|団体形の速報、結果をここでお知らせします。
⇒女子団体形1回戦
女子|団体形の優勝校、最終順位
結果が出次第掲載します。
男子|個人形の速報、結果
男子|個人形の速報、結果をここでお知らせします。
⇒男子個人形1回戦
男子|個人形の優勝者、最終順位
結果が出次第掲載します。
女子|個人形の速報、結果
女子|個人形の速報、結果をここでお知らせします。
⇒女子個人形1回戦
女子|個人形の優勝者、最終順位
結果が出次第掲載します。
男子|団体組手の速報、結果、順位
男子|団体組手の速報、結果をここでお知らせします。
1回戦
待機中。
2回戦
待機中。
3回戦
待機中。
準々決勝/ベスト8
待機中。
準決勝/ベスト4
待機中。
決勝
待機中。
男子|団体組手の優勝校、最終順位
結果が出次第掲載します。
女子|団体組手の速報、結果、順位
女子|団体組手の速報、結果をここでお知らせします。
1回戦
待機中。
2回戦
待機中。
3回戦
待機中。
準々決勝/ベスト8
待機中。
準決勝/ベスト4
待機中。
決勝
待機中。
女子|団体組手の優勝校、最終順位
結果が出次第掲載します。
男子|個人組手の速報、結果
男子|個人組手の速報、結果をここでお知らせします。
1回戦
待機中。
2回戦
待機中。
3回戦
待機中。
準々決勝/ベスト8
待機中。
準決勝/ベスト4
待機中。
決勝
待機中。
男子個人組手の優勝者、最終順位
結果が出次第掲載します。
女子|個人組手の速報、結果
女子|個人組手の速報、結果をここでお知らせします。
1回戦
待機中。
2回戦
待機中。
3回戦
待機中。
準々決勝/ベスト8
待機中。
準決勝/ベスト4
待機中。
決勝
待機中。
女子個人組手の優勝者、最終順位
結果が出次第掲載します。
全国高校選抜空手道大会2023の日程、スケジュール/試合開始時間、開催地/会場
全日程:2023年3月未定
開催地/会場:未定
[…] ⇒高校選抜空手道2021 […]
[…] ⇒高校選抜空手道2021 […]