2023年/令和5年度、北海道高校総体インターハイ『秩父宮記念杯・第74回全国高等学校対抗自転車競技選手権大会』、『第68回全国高等学校自転車道路競走中央大会』が函館市で開幕します。
男子・女子のトラックレース、ロードレースの状況や経過、優勝者、優勝校は?
競技の速報、結果/リザルト、順位、成績、出場者、出場校、そして日程、スケジュール、会場、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信について掲載します。
北海道高校総体インターハイ自転車競技2023
北海道高校総体インターハイ自転車競技2023について記載します。
日程、タイムテーブル/時間、開催地/会場|要項、大会概要
自転車競技の日程、タイムテーブル、会場については以下の通りとなっております。
全日程:2023年8月5日(土)~8月9日(水)
開催地/会場:トラック/函館競輪場、ロード/函館市特設ロードレース・コース
開会式:8月5日(土)
会場:函館競輪場
※以降スケジュールは昨年の内容を基に作成。確定次第更新します。
8月6日(日)|1日目(初日)
競技開始時間|調整中
個人ロード・レース
8月7日(月)|2日目
競技開始時間|8:30~
①チーム・スプリント予選 ②4kmチーム・パーシュート予選 ③スプリント予選 ④ケイリン予選 ⑤スプリント1/8決勝 ⑥4km速度競走予選 ⑦スプリント1/8決勝敗者復活戦 ⑧ケイリン予選敗者復活戦 ⑨女子500mタイムトライアル決勝
8月8日(火)|3日目
競技開始時間|8:30~
①チーム・スプリント3-4位決定戦 ②チーム・スプリント決勝 ③4kmチーム・パーシュート3-4位決定戦 ④4kmチーム・パーシュート決勝 ⑤スプリント1/4決勝 ⑥ケイリン1/4決勝 ⑦スクラッチ予選 ⑧女子2km・男子3kmインディヴィデュアル・パーシュート予選 ⑨ポイント・レース予選 ⑩4km速度競走準決勝 ⑪スプリント1/2決勝 ⑫ケイリン1/2決勝
8月9日(水)|4日目(最終日)
競技開始時間|8:30~
①ポイント・レース決勝 ②1kmタイムトライアル決勝 ③女子2km・男子3kmインディヴィデュアル・パーシュート3-4位決定戦 ④女子2km・男子3kmインディヴィデュアル・パーシュート決勝 ⑤スプリント3-4位決定戦 ⑥スプリント決勝 ⑦スプリント5-8位決定戦 ⑧4km速度競走決勝 ⑨スクラッチ決勝 ⑩ケイリン7-12位決定戦 ⑪ケイリン決勝
新型コロナウイルスで延期、中止、無観客開催などの影響は?
新型コロナウイルスの延期、中止、無観客開催などの影響があった場合にはここに掲載します。
テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信
情報が入り次第お知らせします。
出場者、出場校
情報が入り次第お知らせします。
都道府県予選の速報、結果
都道府県予選の速報、結果をここでお知らせします。
男子個人ロードレースの速報、結果/リザルト、順位
男子ロードレースの速報、結果をここでお知らせします。
※競技開始まで昨年の結果を記載します。
2022 | 選手名/学校名 | 記録 |
1 | 鎌田晃輝(松山学院) | 2:07.37 |
2 | 藤村一磨(都城工) | 2:08.53 |
3 | 中川挻太(奈良北) | 2:09.59 |
4 | 長島慧明(北桑田) | 2:10.31 |
5 | アルーナサリス 良利(杉戸農) | 2:10.32 |
2021 | 選手名/学校名 | 記録 |
1 | 林原聖真(倉吉東) | 2:31:01 |
2 | 藤村一磨(都城工) | 2:31:06 |
3 | 池田悠生(吉田) | 2:32:13 |
4 | 松井丈治(三島) | 2:32:14 |
5 | 田村一輝(崇徳) | 2:32:15 |
女子個人ロードレースの速報、結果/リザルト、順位
女子ロードレースの速報、結果をここでお知らせします。
※競技開始まで昨年の結果を記載します。
2022 | 選手名/学校名 | 記録 |
1 | 垣田真穂(松山学院) | 1:07.37 |
2 | 水谷彩奈(松山学院) | 1:07.37 |
3 | 池田瑞紀(祐誠) | 1:08.24 |
4 | 平子結菜(朝明) | 1:08.47 |
5 | 大関奏音(会津工) | 1:11.48 |
2021 | 選手名/学校名 | 記録 |
1 | 垣田真穂(松山学院) | 1:19:17 |
2 | 大蔵こころ(松山学院) | 1:19:17 |
3 | 池田瑞紀(祐誠) | 1:19:17 |
4 | 石上琴乃(松山学院) | 1:21:30 |
5 | 岡本美咲(北桑田) | 1:22:05 |
男子トラックレースの速報、結果/リザルト、順位
男子トラックレースの速報、結果をここでお知らせします。
1kmタイムトライアル
※競技開始まで昨年の結果を記載します。
2022年 | 選手名/学校名 | 記録 |
1 | 中石湊(函館大谷) | 1:03.798 ※大会新 |
2 | 山崎歩夢(平工) | 1:05.074 |
3 | 谷沢優貴(久居農林) | 1:06.253 |
4 | 藤本怜(松山学院) | 1:06.462 |
5 | 熊谷海飛(静岡北) | 1:06.997 |
3kmインディヴィデュアル・パーシュート
※競技開始まで昨年の結果を記載します。
⇒予選
3位決定戦 | 学校名 | 記録 |
3 | 鎌田晃輝(松山学院) | 3:32.629 |
4 | 池田充槻(六郷) | 3:35.542 |
決勝 | 学校名 | 記録 |
1 | 梅沢幹太(松山工) | 3:27.242 |
2 | 並江優作(九州学院) | 3:31.432 |
スプリント
※競技開始まで昨年の結果を記載します。
⇒予選 ⇒1/8決勝 ⇒1/8敗者復活戦 ⇒1/4決勝 ⇒1/2決勝
3位決定戦 | 学校名 | 記録 |
3 | 金子颯(東北) | |
4 | 松本昂大(鹿町工) |
決勝 | 学校名 | 記録 |
1 | 阿部英斗(松山学院) | |
2 | 高木海安(平工) |
4km速度競走
※競技開始まで昨年の結果を記載します。
2022 | 選手名/学校名 | 記録 |
1 | 三宅太生(北桑田) | 4:39.633 ※大会新 |
2 | 香西玲良(高松工芸) | |
3 | 德永真粋(九州学院) | |
4 | 本条悠太朗(松山工) | |
5 | 石川陽翔(伊勢崎興陽) |
ポイント・レース
※競技開始まで昨年の結果を記載します。
⇒予選
2022 | 選手名/学校名 | 記録 |
1 | 犬伏輝斗(榛生昇陽・宇陀) | 42 |
2 | 稲吉一生(興国) | 40 |
3 | 新宮颯太(東北) | 37 |
4 | 大橋淳之介(甲府工) | 35 |
5 | 三浦一真(湘南工大付) | 14 |
スクラッチ
※競技開始まで昨年の結果を記載します。
⇒予選
2022 | 選手名/学校名 | 記録 |
1 | 岩辺陸(静岡北) | |
2 | 松岡隼人(朝明) | |
3 | 自檀地一(榛生昇陽・宇陀) | |
4 | 足達健士郎(鹿町工) | |
5 | 田中海斗(浦和北) |
ケイリン
※競技開始まで昨年の結果を記載します。
2022 | 選手名/学校名 | 記録 |
1 | 岩井芯(岐阜第一) | 11.193 |
2 | 山本蒼良(北桑田) | |
3 | 福田悠航(学法石川) | |
4 | 木村優駿(大宮工) | |
5 | 阿部凪汰(川越工) | |
6 | 浅野涼太(作新学院) |
チーム・スプリント
※競技開始まで昨年の結果を記載します。
⇒予選
3位決定戦 | 学校名 | 記録 |
3 | 高松工芸(香川) | 1:18.350 |
4 | 祐誠(福岡) | 1:18.970 |
決勝 | 学校名 | 記録 |
1 | 静岡北(静岡) | 1:16.705 |
2 | 平工(福島) | 1:17.294 |
4kmチーム・パーシュート
※競技開始まで昨年の結果を記載します。
⇒予選
3位決定戦 | 学校名 | 記録 |
3 | 崇徳(広島) | 4:33.374 |
4 | 松山学院(愛媛) | 4:35.418 |
決勝 | 学校名 | 記録 |
1 | 北桑田(京都) | 4:19.985 |
2 | 九州学院(熊本) | 4:22.652 |
女子トラックレースの速報、結果/リザルト、順位
女子トラックレースの速報、結果をここでお知らせします。
※競技開始まで昨年の結果を記載します。
500mタイムトライアル
2022 | 選手名/学校名 | 記録 |
1 | 北岡マリア(内灘) | 37.376 |
2 | 米田千紘(内灘) | 37.398 |
3 | 伊藤優里(朝明) | 37.512 |
4 | 渡辺あかり(千原台) | 37.659 |
5 | 中島瞳(川越工) | 37.965 |
ケイリン
※競技開始まで昨年の結果を記載します。
2022 | 選手名/学校名 | 記録 |
1 | 中島瞳(川越工) | 12.707 |
2 | 米田千紘(内灘) | |
3 | 普久原美海(作新学院) | |
4 | 渡辺あかり(千原台) | |
5 | 宮本奏穂(初芝立命館) | |
6 | 淵月那(別府翔青) |
2kmインディヴィデュアル・パーシュート
※競技開始まで昨年の結果を記載します。
⇒予選
2022 | 選手名/学校名 | 記録 |
1 | 池田瑞紀(祐誠) | |
2 | 垣田真穂(松山学院) | |
3 | 水谷彩奈(松山学院) | |
4 | 岡本美咲(北桑田) | |
5 | 石上琴乃(松山学院) |
ポイント・レース
※競技開始まで昨年の結果を記載します。
2022 | 選手名/学校名 | 記録 |
1 | 垣田真穂(松山学院) | 23 |
2 | 岡本美咲(北桑田) | 18 |
3 | 水谷彩奈(松山学院) | 16 |
4 | 池田瑞紀(祐誠) | 11 |
5 | 石上琴乃(松山学院) | 8 |
北部九州高校総体インターハイ自転車競技2024
北部九州高校総体インターハイ自転車競技2024について記載します。
日程、タイムテーブル/時間、開催地/会場
自転車競技の日程、タイムテーブル、会場については以下の通りとなっております。
全日程:2024年8月未定
開催地/会場:トラック/福岡県、ロード/大分県