2022年/令和4年度、四国高校総体インターハイ『第90回日本高等学校選手権水泳競技大会』が高知県で開幕します。
男子・女子の予選、B決勝、決勝の状況や途中経過、種目別優勝者、学校対抗総合優勝校は?
競技の速報、結果/リザルト、順位、記録/タイム、成績、総合得点、そしてエントリー出場者/出場選手、スタートリストについて掲載します。
四国高校総体インターハイ2022 水泳・競泳のエントリー出場者、スタートリスト
エントリー出場者、スタートリストについては決定次第掲載します。
男子自由形の速報、結果
男子自由形の速報、結果をここでお知らせします。
50m
決勝 | 選手名 | 記録/タイム |
1 | 重藤流世(四条畷学園) | 22.77 |
2 | 松原光佑(大津) | 22.92 |
3 | 松井理宇(日大豊山) | 22.95 |
4 | 砂村光彦(銚子商業) | 23.01 |
5 | 中村海晟(市立船橋) | 23.29 |
100m
決勝 | 選手名 | 記録/タイム |
1 | 松井理宇(日大豊山) | 50.15 |
2 | 光永翔音(日大豊山) | 50.36 |
3 | 重藤流世(四条畷学園) | 50.78 |
4 | 上田滉貴(滑川) | 50.92 |
5 | 錦織孟徳(日大豊山) | 50.93 |
200m
決勝 | 選手名 | 記録/タイム |
1 | 森本勇気(九州学院) | 1:50.94 |
2 | 錦織孟徳(日大豊山) | 1:51.09 |
3 | 池上泰正(日大豊山) | 1:51.43 |
4 | 熊倉来緒(埼玉栄) | 1:51.49 |
5 | 増田莉蔵(浜松市立) | 1:51.82 |
400m
⇒予選
決勝 | 選手名 | 記録/タイム |
1 | 蔵本大和(市川学園) | 3:54.00 |
2 | 高木陸(太成学院大高) | 3:54.23 |
3 | 杉山大晟(飛龍) | 3:56.07 |
4 | 岡野健太(埼玉栄) | 3:56.72 |
5 | 辻森魁人(須磨学園) | 3:56.97 |
1500m
⇒予選
決勝 | 選手名 | 記録/タイム |
1 | 仲光陸遥(九州学院) | 15:26.48 |
2 | 蔵本大和(市川学園) | 15:26.53 |
3 | 辻森魁人(須磨学園) | 15:29.73 |
4 | 金谷駿(近畿大附) | 15:29.82 |
5 | 白戸亮太(法政二) | 15:41.32 |
女子自由形の速報、結果
女子自由形の速報、結果をここでお知らせします。
50m
決勝 | 選手名 | 記録/タイム |
1 | 大嶋千桜(四条畷学園) | 25.34 |
2 | 溝口歩優(日大藤沢) | 25.75 |
3 | 兼松さや(日大藤沢) | 25.85 |
4 | 高橋凛(秋田北) | 25.86 |
5 | 鈴木月渚(飛龍) | 26.11 |
100m
決勝 | 選手名 | 記録/タイム |
1 | 吉井萌萌花(近畿大附) | 56.01 |
2 | 兼松さや(日大藤沢) | 56.27 |
3 | 溝口歩優(日大藤沢) | 56.35 |
4 | 山本結月(花咲徳栄) | 56.61 |
5 | 片山珠里(神戸野田) | 56.79 |
200m
決勝 | 選手名 | 記録/タイム |
1 | 吉井萌萌花(近畿大附) | 2:00.08 |
2 | 笹目南帆(日大藤沢) | 2:01.21 |
3 | 岡村梨香(八王子) | 2:02.20 |
4 | 高橋彩加(埼玉栄) | 2:02.36 |
5 | 山本結月(花咲徳栄) | 2:02.37 |
400m
⇒予選
決勝 | 選手名 | 記録/タイム |
1 | 岡村梨香(八王子) | 4:13.71 |
2 | 松﨑りん(日大二) | 4:15.40 |
3 | 花山彩良(豊川) | 4:15.46 |
4 | 高橋彩加(埼玉栄) | 4:15.71 |
5 | 久野日菜乃(岸和田) | 4:16.90 |
800m
⇒予選
決勝 | 選手名 | 記録/タイム |
1 | 花山咲良(豊川) | 8:47.65 |
2 | 高遥香(城南静岡) | 8:50.43 |
3 | 古江花帆(本庄東) | 8:52.26 |
4 | 久野日菜乃(岸和田) | 8:52.88 |
5 | 瀬津菜々美(九州学院) | 8:59.48 |
男子背泳ぎの速報、結果
男子背泳ぎの速報、結果をここでお知らせします。
100m
決勝 | 選手名 | 記録/タイム |
1 | 小東真晧(四条畷学園) | 55.47 |
2 | 西村優雅(湘南工大附) | 55.88 |
3 | 寺川琉之介(武雄) | 56.05 |
4 | 佐藤佑亮(太成学院大高) | 56.19 |
5 | 仮屋陽貴(関西) | 56.23 |
200m
決勝 | 選手名 | 記録/タイム |
1 | 小東真晧(四条畷学園) | 2:00.22 |
2 | 飯田光達(八王子) | 2:00.76 |
3 | 入江秀行(春日部共栄) | 2:00.95 |
4 | 笠原大和(豊川) | 2:02.30 |
5 | 安江有貴(中京大中京) | 2:02.98 |
女子背泳ぎの速報、結果
女子背泳ぎの速報、結果をここでお知らせします。
100m
決勝 | 選手名 | 記録/タイム |
1 | 森田眞心(福大附属若葉) | 1:02.02 |
2 | 弘中花音(四条畷学園) | 1:02.10 |
3 | 笹生舞琳(昭和学院) | 1:02.25 |
4 | 澤響花(八王子) | 1:02.59 |
5 | 宮城歩優(鳥取城北) | 1:03.77 |
200m
決勝 | 選手名 | 記録/タイム |
1 | 弘中花音(四条畷学園) | 2:11.58 |
2 | 森田眞心(福大附属若葉) | 2:14.93 |
3 | 山田菜月(埼玉栄) | 2:14.95 |
4 | 小西新(鹿屋女子) | 2:17.14 |
5 | 野田愛(初芝立命館) | 2:17.22 |
男子平泳ぎの速報、結果
男子平泳ぎの速報、結果をここでお知らせします。
100m
決勝 | 選手名 | 記録/タイム |
1 | 佐藤洋輔(武蔵野) | 1:01.32 |
2 | 杉浦凜太郎(中京大中京) | 1:02.18 |
3 | 大蔵礼生(天理) | 1:02.40 |
4 | 神園航平(太成学院大高) | 1:02.54 |
5 | 小澤幹(埼玉栄) | 1:02.64 |
200m
決勝 | 選手名 | 記録/タイム |
1 | 神園航平(太成学院大高) | 2:13.52 |
2 | 杉浦凜太郎(中京大中京) | 2:14.69 |
3 | 大川生流(日大藤沢) | 2:15.47 |
4 | 横山洸一郎(墨田川) | 2:15.84 |
5 | 白石快斗(武南) | 2:16.03 |
女子平泳ぎの速報、結果
女子平泳ぎの速報、結果をここでお知らせします。
100m
決勝 | 選手名 | 記録/タイム |
1 | 小畠優々美(白鵬女子) | 1:08.31 |
2 | 石渡遥(豊川) | 1:09.00 |
3 | 矢本奈菜(日大高) | 1:09.25 |
4 | 中澤海凪(日大藤沢) | 1:09.38 |
5 | 稲垣杏奈(近畿大附) | 1:09.57 |
200m
決勝 | 選手名 | 記録/タイム |
1 | 中澤海凪(日大藤沢) | 2:25.64 |
2 | 石渡遥(豊川) | 2:26.46 |
3 | 鍵本彩夏(四条畷学園) | 2:27.86 |
4 | 横田心愛(湘南工大附) | 2:28.05 |
5 | 二宮陽凪(須磨学園) | 2:28.69 |
男子バタフライの速報、結果
男子バタフライの速報、結果をここでお知らせします。
100m
決勝 | 選手名 | 記録/タイム |
1 | 光永翔音(日大豊山) | 53.31 |
2 | 小池貴之(報徳学園) | 53.84 |
3 | 山田啓史(太成学院大高) | 54.04 |
4 | 入江崇也(佐伯鶴城) | 54.43 |
5 | 武快飛(前橋育英) | 54.56 |
200m
決勝 | 選手名 | 記録/タイム |
1 | 小池貴之(報徳学園) | 1:59.54 |
2 | 入江崇也(佐伯鶴城) | 1:59.78 |
3 | 三輪田理央(中京大中京) | 2:00.27 |
4 | 川野博大(武南) | 2:00.30 |
5 | 武快飛(前橋育英) | 2:00.43 |
女子バタフライの速報、結果
女子バタフライの速報、結果をここでお知らせします。
100m
決勝 | 選手名 | 記録/タイム |
1 | 大嶋千桜(四条畷学園) | 59.37 |
2 | 山本けいと(日大藤沢) | 59.72 |
3 | 大上詩央里(富山国際大付) | 1:00.22 |
4 | 牟田楓(福大附属若葉) | 1:00.52 |
5 | 関根倖彩(春日部共栄) | 1:00.68 |
200m
決勝 | 選手名 | 記録/タイム |
1 | 関根倖彩(春日部共栄) | 2:12.00 |
2 | 金沢心唯(春日部共栄) | 2:12.11 |
3 | 長森流楓(九州学院) | 2:12.12 |
4 | 菅心寧(日大藤沢) | 2:13.02 |
5 | 小島琉瑚(中京大中京) | 2:13.14 |
男子個人メドレーの速報、結果
男子個人メドレーの速報、結果をここでお知らせします。
200m
決勝 | 選手名 | 記録/タイム |
1 | 入江秀行(春日部共栄) | 2:02.41 |
2 | 加藤涼(中京大中京) | 2:03.04 |
3 | 牧野航介(湘南工大附) | 2:03.45 |
4 | 木村瞬弥(横山学院) | 2:03.53 |
5 | 福田圭吾(武南) | 2:04.11 |
400m
⇒予選
決勝 | 選手名 | 記録/タイム |
1 | 杉山大晟(飛龍) | 4:20.85 |
2 | 飯田光達(八王子) | 4:21.48 |
3 | 木村瞬弥(横山学院) | 4:22.16 |
4 | 西川我咲(豊川) | 4:22.66 |
5 | 小峯輝羅(須磨学園) | 4:25.72 |
女子個人メドレーの速報、結果
女子個人メドレーの速報、結果をここでお知らせします。
200m
決勝 | 選手名 | 記録/タイム |
1 | 澤野莉子(神戸野田) | 2:13.95 |
2 | 野井珠稀(湘南工大附) | 2:14.46 |
3 | 安達真美(豊川) | 2:16.01 |
4 | 笹目南帆(日大藤沢) | 2:16.85 |
5 | 大塚華蓮(豊川) | 2:16.87 |
400m
⇒予選
決勝 | 選手名 | 記録/タイム |
1 | 野井珠希(湘南工大附) | 4:44.17 |
2 | 松﨑りん(日大二) | 4:45.04 |
3 | 井坂有里(学習院女子) | 4:49.18 |
4 | 安達真美(豊川) | 4:49.31 |
5 | 田積帆乃果(近畿大附) | 4:50.54 |
男子フリーリレーの速報、結果
男子フリーリレーの速報、結果をここでお知らせします。
4×100m/400m
⇒予選
2022 | 学校名 | 記録/タイム |
1 | 日大豊山(東京) | 3:22.49 |
2 | 四条畷学園(大阪) | 3:26.42 |
3 | 中京大中京(愛知) | 3:27.03 |
4 | 慶応(神奈川) | 3:28.61 |
5 | 埼玉栄(埼玉) | 3:29.13 |
4×200m/800m
⇒予選
2022 | 学校名 | 記録/タイム |
1 | 日大豊山(東京) | 7:27.32 |
2 | 中京大中京(愛知) | 7:28.64 |
3 | 四条畷学園(大阪) | 7:33.83 |
4 | 九州学院(熊本) | 7:36.93 |
5 | 太成学院大高(大阪) | 7:37.41 |
女子フリーリレーの速報、結果
女子フリーリレーの速報、結果をここでお知らせします。
4×100m/400m
⇒予選
2022 | 学校名 | 記録/タイム |
1 | 日大藤沢(神奈川) | 3:46.73 |
2 | 八王子(東京) | 3:49.39 |
3 | 神戸野田(兵庫) | 3:50.23 |
4 | 四条畷学園(大阪) | 3:50.48 |
5 | 湘南工大附(神奈川) | 3:50.67 |
4×200m/800m
⇒予選
2022 | 学校名 | 記録/タイム |
1 | 神戸野田(兵庫) | 8:13.83 |
2 | 日大藤沢(神奈川) | 8:14.56 |
3 | 湘南工大附(神奈川) | 8:17.43 |
4 | 八王子(東京) | 8:17.70 |
5 | 豊川(愛知) | 8:18.15 |
男子メドレーリレーの速報、結果
男子メドレーリレーの速報、結果をここでお知らせします。
4×100m/400m
⇒予選
2022 | 学校名 | 記録/タイム |
1 | 日大豊山(東京) | 3:41.71 |
2 | 太成学院大高(大阪) | 3:42.91 |
3 | 豊川(愛知) | 3:44.37 |
4 | 中京大中京(愛知) | 3:44.49 |
5 | 湘南工大附(神奈川) | 3:46.15 |
女子メドレーリレーの速報、結果
女子メドレーリレーの速報、結果をここでお知らせします。
4×100m/400m
⇒予選
2022 | 学校名 | 記録/タイム |
1 | 日大藤沢(神奈川) | 4:08.97 |
2 | 近畿大附(大阪) | 4:10.06 |
3 | 四条畷学園(大阪) | 4:10.39 |
4 | 八王子(東京) | 4:10.86 |
5 | 豊川(愛知) | 4:11.29 |
四国高校総体インターハイ2022 水泳・競泳の総合得点、学校対抗総合順位、優勝校
四国高校総体インターハイ2022 水泳・競泳の総合得点、学校対抗の総合優勝をここでお知らせします。
2021年結果
2019年結果
タイムテーブル/競技開始時間
タイムテーブルについてはこちらです。
北海道高校総体インターハイ2023 水泳・競泳のエントリー出場者、スタートリスト
エントリー出場者、スタートリストについては決定次第掲載します。