2021年/令和3年度、北信越高校総体インターハイ『第62回全国高等学校ヨット選手権大会』が和歌山県で開幕します。
男子、女子の個人戦、団体戦、コンバインド(学校対抗戦)、420級、レーザーラジアル級のレース状況や経過、優勝者、優勝校は?
競技の速報、結果/リザルト、順位、成績、そして日程、スケジュール、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信、開催地(会場)について見ていきましょう。
北信越高校総体インターハイ2021 ヨットの日程、タイムテーブル/試合開始時間、開催地/会場
全日程:2021年8月13日(金)~8月16日(月)
開催地/会場:和歌山市/和歌山セーリングセンター
開会式:8月12日(木)
閉会式:8月16日(月) 競技終了後
※一昨年度スケジュールを基に作成、本年度は発表され次第掲載します。
8月13日(金)|1日目(初日)
①男子420級トライアルレースの予告信号|13:25~
②女子420級トライアルレースの予告信号|13:35~
③男子レーザーラジアル級トライアルレースの予告信号|14:25~
④女子レーザーラジアル級トライアルレースの予告信号|14:35~
8月14日(土)|2日目
①男子420級・第1レースの予告信号|9:55~
②女子420級・第1レースの予告信号|10:05~
③男子レーザーラジアル級・第1レースの予告信号|10:55~
④女子レーザーラジアル級・第1レースの予告信号|11:05~
8月15日(日)|3日目
その日の最初の種目の予告信号|9:55~
8月16日(月)|4日目(最終日)
その日の最初の種目の予告信号|9:55~
新型コロナウイルスによる延期、中止、無観客開催の可否
新型コロナウイルスによる大会への影響についてはまだ情報がありません。
テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信
情報が入り次第お知らせします。
出場者/出場校
出場者、出場校は以下の通りです。
男子420級
※出場校が決定するまで一昨年度の出場校を掲載します。
①小樽水産A ②小樽水産B ③青森工(青森) ④宮古(岩手) ⑤宮古商A(岩手) ⑥宮古商B(岩手) ⑦塩釜(宮城) ⑧本荘(秋田) ⑨霞ケ浦A(茨城) ⑩霞ケ浦B(茨城) ⑪磯辺A(千葉) ⑫磯辺B(千葉) ⑬稲毛(千葉) ⑭慶応(神奈川) ⑮逗子開成A(神奈川) ⑯逗子開成B(神奈川) ⑰日本航空石川(石川) ⑱若狭A(福井) ⑲若狭B(福井) ⑳海津明誠(岐阜) ㉑碧南工(愛知) ㉒碧南(愛知) ㉓津工A(三重) ㉔津工B(三重) ㉕膳所A(滋賀) ㉖膳所B(滋賀) ㉗清風A(大阪) ㉘清風B(大阪) ㉙芦屋(兵庫) ㉚和歌山工(和歌山) ㉛邑久A(岡山) ㉜邑久B(岡山) ㉝聖光(山口) ㉞光A(山口) ㉟光B(山口) ㊱高松工芸(香川) ㊲高松商A(香川) ㊳高松商B(香川) ㊴中村学園三陽A(福岡) ㊵中村学園三陽B(福岡) ㊶修猷館(福岡) ㊷福岡第一(福岡) ㊸長崎鶴洋(長崎) ㊹宇土(熊本) ㊺別府翔青(大分) ㊻日南振徳(宮崎) ㊼錦江湾(鹿児島) ㊽鹿児島商(鹿児島)
男子レーザーラジアル級
※出場校が決定するまで一昨年度の出場校を掲載します。
①工藤海翔(立命館慶祥) ②野呂隆宏(青森工) ③小浜暖士(大湊) ④堀合光希(宮古) ⑤鈴木涼介(宮古商) ⑥及川慧悟(塩釜) ⑦小林栄翔(土浦日大) ⑧桐井航汰(明星学園) ⑨白石誉輝(深沢) ⑩岡田大治(藤沢総合) ⑪桔川翔太朗(逗子開成) ⑫明野一瑳(高岡南) ⑬木村蓮大朗(羽咋工) ⑭松原穂岳(日進西) ⑮榊原茂樹(碧南工) ⑯福田廉(津工) ⑰岡崎竜也(膳所) ⑱水田隆文(清風) ⑲箕西研晃(星林) ⑳西尾拓大(桐蔭) ㉑宮脇慎平(境港総合技術) ㉒青山竜也(邑久) ㉓鈴木義弘(光) ㉔冨永祐大(高松商) ㉕奈良拓海(高松商) ㉖近藤潤一郎(新居浜東) ㉗中山健太(中村学園三陽) ㉘御厩夏颯(中村学園三陽) ㉙牧原直希(唐津工) ㉚奥田祐大(長崎東) ㉛川口晃季(別府翔青) ㉜木田拳太郎(鹿児島実業)
女子420級
※出場校が決定するまで一昨年度の出場校を掲載します。
①宮古(岩手) ②宮古商A(岩手) ③宮古商B(岩手) ④塩釜(宮城) ⑤本荘(秋田) ⑥霞ケ浦A(茨城) ⑦霞ケ浦B(茨城) ⑧磯辺(千葉) ⑨羽咋工(石川) ⑩三国(福井) ⑪半田A(愛知) ⑫半田B(愛知) ⑬碧南(愛知) ⑭津工(三重) ⑮芦屋A(兵庫) ⑯芦屋B(兵庫) ⑰星林A(和歌山) ⑱星林B(和歌山) ⑲境(鳥取) ⑳邑久(岡山) ㉑倉敷鷲羽(岡山) ㉒高松商A(香川) ㉓高松商B(香川) ㉔新居浜東(愛媛) ㉕西南学院(福岡) ㉖福岡(福岡) ㉗唐津西(佐賀) ㉘長崎工A(長崎) ㉙長崎工B(長崎) ㉚別府翔青A(大分) ㉛別府翔青B(大分)
女子レーザーラジアル級
※出場校が決定するまで一昨年度の出場校を掲載します。
①麦沢瞳(大湊) ②伊東瑞季(宮古商) ③小川響希(塩釜) ④土屋茉奈花(稲毛) ⑤大村杏奈(東海大相模) ⑥有沢可絵良(呉羽) ⑦岡原くるみ(三国) ⑧三浦凪砂(湖西) ⑨山田冬聖(碧南) ⑩須田英実子(膳所) ⑪赤松宏海(芦屋) ⑫松原心音(芦屋) ⑬山田咲良(和歌山工) ⑭小菅楓(広島国泰寺) ⑮松尾華(広島修道大鈴峰女) ⑯近藤佑香(聖光) ⑰石田穂乃香(高松商) ⑱大槻多恵美(済美平成中教校) ⑲波多江瑠花(西南学院) ⑳山口奈津実(福岡第一) ㉑鈴木萌風(唐津西) ㉒鈴木杏依子(日南振徳) ㉓五嶋杏莉(松陽)
男子420級の速報、結果
男子420級の速報、結果をここでお知らせします。
第1レース・第2レース・第3レース
⇒第1レース ⇒第2レース ⇒第3レース
第4レース・第5レース・第6レース・第7レース
⇒第4レース ⇒第5レース ⇒第6レース ⇒第7レース
男子420級の優勝校、最終順位
⇒男子420級最終成績
女子420級の速報、結果
女子420級の速報、結果をここでお知らせします。
第1レース・第2レース・第3レース
⇒第1レース ⇒第2レース ⇒第3レース
第4レース・第5レース・第6レース・第7レース
⇒第4レース ⇒第5レース ⇒第6レース ⇒第7レース
女子420級の優勝校、最終順位
⇒女子420級最終成績
男子レーザーラジアル級の速報、結果
男子レーザーラジアル級の速報、結果をここでお知らせします。
第1レース・第2レース・第3レース
⇒第1レース ⇒第2レース ⇒第3レース
第4レース・第5レース・第6レース・第7レース
⇒第4レース ⇒第5レース ⇒第6レース ⇒第7レース
男子レーザーラジアル級の優勝者、最終順位
⇒男子レーザーラジアル級最終成績
女子レーザーラジアル級の速報、結果
女子レーザーラジアル級の速報、結果をここでお知らせします。
第1レース・第2レース・第3レース
⇒第1レース ⇒第2レース ⇒第3レース
第4レース・第5レース・第6レース・第7レース
⇒第4レース ⇒第5レース ⇒第6レース ⇒第7レース
女子レーザーラジアル級の優勝者、最終順位
⇒女子レーザーラジアル級最終成績
男子コンバインド(学校対抗)の優勝校、最終順位
⇒男子コンバインド最終成績
女子コンバインド(学校対抗)の優勝校、最終順位
⇒女子コンバインド最終成績
[…] ⇒ヨット結果速報 […]
[…] ヨット […]