スポンサーリンク

2023年/令和5年度、北海道高校総体インターハイ『第64回全国高等学校ヨット選手権大会』が和歌山県で開幕します。

男子、女子の個人戦、団体戦、コンバインド(学校対抗戦)、420級、レーザーラジアル級のレース状況や経過、優勝者、優勝校は?

競技の速報、結果/リザルト、順位、成績、そして日程、スケジュール、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信、開催地(会場)について掲載します。

北海道高校総体インターハイヨット競技2023

北海道高校総体インターハイヨット競技2023について記載します。

日程、タイムテーブル/試合開始時間、開催地/会場|要項、大会概要

ヨットの日程、タイムテーブル、会場については以下の通りとなっております。

全日程:2022年8月12日(土)~8月16日(水)

開催地/会場:和歌山市/和歌山セーリングセンター

開会式:8月12日(土)

閉会式:8月16日(水)

※以降スケジュールは昨年の内容を基に作成。確定次第更新します。



8月13日(日)|1日目(初日)

①男子420級トライアルレースの予告信号|13:25~

②女子420級トライアルレースの予告信号|13:35~

③男子レーザーラジアル級トライアルレースの予告信号|14:25~

④女子レーザーラジアル級トライアルレースの予告信号|14:35~

8月14日(月)|2日目

①男子420級・第1レースの予告信号|9:55~

②女子420級・第1レースの予告信号|10:05~

③男子レーザーラジアル級・第1レースの予告信号|10:55~

④女子レーザーラジアル級・第1レースの予告信号|11:05~

8月15日(火)|3日目

その日の最初の種目の予告信号|9:55~

8月16日(水)|4日目(最終日)

その日の最初の種目の予告信号|9:55~

新型コロナウイルスで延期、中止、無観客開催などの影響は?

新型コロナウイルスの延期、中止、無観客開催などの影響があった場合にはここに掲載します。

テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信

情報が入り次第お知らせします。

都道府県予選の結果速報

都道府県予選の結果速報をここでお知らせします。

出場者/出場校

出場者、出場校は以下の通りです。

男子420級

※昨年度

①小樽水産(北海道) ②青森工A(青森) ③青森工B(青森) ④宮古A(岩手) ⑤宮古B(岩手) ⑥宮古商工(岩手) ⑦石巻A(宮城) ⑧石巻B ⑨仙台二(宮城) ⑩霞ケ浦A(茨城) ⑪霞ケ浦B(茨城) ⑫土浦日大(茨城) ⑬磯辺(千葉) ⑭稲毛(千葉) ⑮慶応(神奈川) ⑯逗子開成A(神奈川) ⑰逗子開成B(神奈川) ⑱新湊(富山) ⑲羽咋工A(石川) ⑳羽咋工B(石川) ㉑海津明誠(岐阜) ㉒碧南工科A(愛知) ㉓碧南工科B(愛知) ㉔津工A(三重) ㉕津工B(三重) ㉖膳所A(滋賀) ㉗膳所B(滋賀) ㉘清風A(大阪) ㉙清風B(大阪) ㉚邑久(岡山) ㉛広島学院(広島) ㉜聖光(山口) ㉝光A(山口) ㉞高松工芸(香川) ㉟高松(香川) ㊱高松商A(香川) ㊲高松商B(香川) ㊳中村学園三陽(福岡) ㊴福岡(福岡) ㊵福岡第一(福岡) ㊶唐津西(佐賀) ㊷唐津東(佐賀) ㊸別府翔青A(大分) ㊹別府翔青B(大分) ㊺錦江湾(鹿児島) ㊻鹿児島商(鹿児島)

男子レーザーラジアル級

※昨年度

①森本一輝(小樽水産) ②佐藤嵐己(青森工) ③熊谷凌太郎(仙台二) ④丸藤晴巳(加茂水産) ⑤嶋倉照晃(霞ヶ浦) ⑥岡田爽良(藤沢総合) ⑦西村拓真(関東学院) ⑧遠藤海七希(湘南学園) ⑨服部輝海(横須賀学院) ⑩嶋倉侑司(富山高専) ⑪河崎光紫(羽咋工) ⑫斉藤玲也(三国) ⑬太田薫(静岡) ⑭神谷俊希(碧南工科) ⑮黒田浩渡(津工) ⑯大島尚也(膳所) ⑰佐々木凱成(洛南) ⑱上原慎平(和歌山工) ⑲山崎朝陽(米子高専) ⑳豊島有壮(松江高専) ㉑西内海斗(武田) ㉒鶴本優士(徳島市立) ㉓菅凛太郎(高松) ㉔谷凛太郎(高松商) ㉕河北創一(高松商) ㉖安永昂生(上智福岡) ㉗続将(修猷館) ㉘大村勇貴(福岡) ㉙上園田心太浪(唐津西) ㉚中尾吏玖(唐津西) ㉛小窪健斗(鹿児島実) ㉜福浜幹人(沖縄高専)

女子420級

※昨年度

①青森工(青森) ②宮古(岩手) ③宮古商工(岩手) ④石巻A(宮城) ⑤石巻B(宮城) ⑥塩釜(宮城) ⑦霞ケ浦A(茨城) ⑧霞ケ浦B(茨城) ⑨磯辺(千葉) ⑩稲毛(千葉) ⑪新湊A(富山) ⑫新湊B(富山) ⑬羽咋工(石川) ⑭海津明誠(岐阜) ⑮半田(愛知) ⑯津工(三重) ⑰膳所(滋賀) ⑱和歌山工A(和歌山) ⑲和歌山工B(和歌山) ⑳倉敷鷲羽A(岡山) ㉑倉敷鷲羽B(岡山) ㉒光A(山口) ㉒光B(山口) ㉓高松商A(香川) ㉔高松商B(香川) ㉕高松一(香川) ㉕修猷館(福岡) ㉖福岡第一A(福岡) ㉗福岡第一B(福岡) ㉘長崎工A(長崎) ㉙長崎工B(長崎)

女子レーザーラジアル級

※昨年度

①麦沢瞳(大湊) ②伊東瑞季(宮古商) ③小川響希(塩釜) ④土屋茉奈花(稲毛) ⑤大村杏奈(東海大相模) ⑥有沢可絵良(呉羽) ⑦岡原くるみ(三国) ⑧三浦凪砂(湖西) ⑨山田冬聖(碧南) ⑩須田英実子(膳所) ⑪赤松宏海(芦屋) ⑫松原心音(芦屋) ⑬山田咲良(和歌山工) ⑭小菅楓(広島国泰寺) ⑮松尾華(広島修道大鈴峰女) ⑯近藤佑香(聖光) ⑰石田穂乃香(高松商) ⑱大槻多恵美(済美平成中教校) ⑲波多江瑠花(西南学院) ⑳山口奈津実(福岡第一) ㉑鈴木萌風(唐津西) ㉒鈴木杏依子(日南振徳) ㉓五嶋杏莉(松陽)

男子420級の速報、結果

男子420級の速報、結果をここでお知らせします。

※競技開始まで昨年の結果を記載します。

13日成績 ⇒14日成績 ⇒15日成績

男子420級の優勝校、最終順位

男子420級最終成績

女子420級の速報、結果

女子420級の速報、結果をここでお知らせします。

※競技開始まで昨年の結果を記載します。

13日成績 ⇒14日成績 ⇒15日成績

女子420級の優勝校、最終順位

女子420級最終成績

男子レーザーラジアル級の速報、結果

男子レーザーラジアル級の速報、結果をここでお知らせします。

※競技開始まで昨年の結果を記載します。

13日成績 ⇒14日成績 15日成績

男子レーザーラジアル級の優勝者、最終順位

男子レーザーラジアル級最終成績

女子レーザーラジアル級の速報、結果

女子レーザーラジアル級の速報、結果をここでお知らせします。

※競技開始まで昨年の結果を記載します。

13日成績 ⇒14日成績 15日成績

女子レーザーラジアル級の優勝者、最終順位

女子レーザーラジアル級最終成績

男子コンバインド(学校対抗)の優勝校、最終順位

※競技開始まで昨年の結果を記載します。

男子コンバインド最終成績

女子コンバインド(学校対抗)の優勝校、最終順位

※競技開始まで昨年の結果を記載します。

女子コンバインド最終成績

北部九州高校総体インターハイヨット競技2024

北部九州高校総体インターハイヨット競技2024について記載します。

日程、タイムテーブル/試合開始時間、開催地/会場

ヨットの日程、タイムテーブル、会場については以下の通りとなっております。

全日程:2024年8月未定

開催地/会場:和歌山市/和歌山セーリングセンター