2022年/令和4年度、四国高校総体インターハイ『第68回全国高等学校フェンシング選手権大会』が福井県で開幕します。
男子、女子の個人対抗戦、学校対抗戦の試合状況や経過、優勝校は?
競技の速報、結果/リザルト、順位、成績、出場校、組み合わせ、抽選会、そして日程、スケジュール、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信について掲載します。
四国高校総体インターハイ2022 フェンシングの日程、タイムテーブル/試合時間、開催地/会場|要項、大会概要
四国高校総体インターハイ2022 フェンシングの日程、タイムテーブル、会場については以下の通りとなっております。
全日程:2022年8月4日(木)~8月8日(月)
開催地/会場:高松市/高松市総合体育館
開会式:8月4日(木) 16時00分~
閉会式:8月8日(月) 競技終了後
8月5日(金)|1日目(初日)
①個人対抗・男女エペ 9:00~
8月6日(土)|2日目
①個人対抗・男女サーブル 9:00~
②個人対抗男女フルーレ 14:30~
8月7日(日)|3日目
①個人対抗男女フルーレ 9:00~
②学校対抗男女フルーレ 13:00~
8月8日(月)|4日目(最終日)
①学校対抗男女フルーレ 9:00~
新型コロナウイルスで延期、中止、無観客開催などの影響は?
新型コロナウイルスの延期、中止、無観客開催などの影響があった場合にはここに掲載します。
テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信
情報が入り次第掲載します。
組み合わせ抽選会
組み合わせ抽選会の日時は以下の通りです。
日程:2022年7月7日(木)
時間:15時00分~
出場校、組み合わせ・トーナメント対戦表
組み合わせ、トーナメント表についてはこちらです。
学校対抗男子フルーレの結果速報、順位、成績
学校対抗男子フルーレの結果速報、順位をここでお知らせします。
1回戦
①×和歌山北(和歌山) 2-5 〇大分豊府(大分) ②×金沢錦丘(石川) 1-5 〇黒石(青森) ③×松江工業(島根) 0-5 〇立教新座(埼玉) ④×一関第二(岩手) 0-5 〇横浜商大(神奈川) ⑤〇秋田北鷹(秋田) 5-2 ×東京学館新潟(新潟) ⑥×玉川(滋賀) 4-5 〇水戸葵陵(茨城) ⑦〇高松北(香川) 5-1 ×東海大翔洋(静岡) ⑧×宮崎南(宮崎) 2-5 〇東亜学園(東京) ⑨×川俣(福島) 0-5 〇清風(大阪) ⑩〇高松(香川) -棄権 ×海星(三重) ⑪〇鹿児島南(鹿児島) 5-1 ×岡山大安寺(岡山) ⑫×奈良商工(奈良) 0-5 〇長崎工業(長崎) ⑬×三島(愛媛) 棄権- 〇沼田(群馬)
2回戦
①〇大垣南(岐阜) 5-0 ×大分豊府(大分) ②×星陵(兵庫) 2-5 〇徳島文理(徳島) ③〇柏陵(千葉) 不戦勝 ×黒石(青森) ④〇立教新座(埼玉) 5-1 ×翔陽(熊本) ⑤×佐賀商業(佐賀) 0-5 〇横浜商大(神奈川) ⑥〇秋田北鷹(秋田) 5-1 ×札幌大谷(北海道) ⑦×玄海(福岡) 4-5 〇水戸葵陵(茨城) ⑧〇高松北(香川) 不戦勝- ×岩国工業(山口) ⑨〇龍谷大平安(京都) 5-1 ×東亜学園(東京) ⑩×北陸(福井) -不戦勝 〇鳥取工業(鳥取) ⑪×山形東(山形) 2-5 〇清風(大阪) ⑫×高松(香川) 2-5 〇宇都宮南(栃木) ⑬×甲斐清和(山梨) 0-5 〇鹿児島南(鹿児島) ⑭〇長崎工業(長崎) 5-3 ×富山西(富山) ⑮×伊那北(長野) 0-5 〇気仙沼(宮城) ⑯×沼田(群馬) 1-5 〇愛工大名電(愛知)
3回戦
①〇大垣南(岐阜) 5-0 ×徳島文理(徳島) ②×柏陵(千葉) 0-5 〇立教新座(埼玉) ③〇横浜商大(神奈川) 5-4 ×秋田北鷹(秋田) ④×水戸葵陵(茨城) 2-5 〇高松北(香川) ⑤〇龍谷大平安(京都) 5-0 ×鳥取工業(鳥取) ⑥〇清風(大阪) 5-2 ×宇都宮南(栃木) ⑦〇鹿児島南(鹿児島) 5-1 ×長崎工業(長崎) ⑧×気仙沼(宮城) 3-5 〇愛工大名電(愛知)
4回戦(ベスト8)
①〇大垣南(岐阜) 5-1 ×立教新座(埼玉)
②〇横浜商大(神奈川) 5-1 ×高松北(香川)
③〇龍谷大平安(京都) 5-0 ×清風(大阪)
④〇鹿児島南(鹿児島) 5-2 ×愛工大名電(愛知)
準決勝(ベスト4)
①〇大垣南(岐阜) 5-2 ×横浜商大(神奈川)
②〇龍谷大平安(京都) 5-3 ×鹿児島南(鹿児島)
決勝戦
決勝戦:〇大垣南(岐阜) 5-0 ×龍谷大平安(京都)
学校対抗女子フルーレの結果速報、順位、成績
学校対抗女子フルーレの結果速報、順位をここでお知らせします。
1回戦
①〇玉川(滋賀) 5-4 ×北上翔南(岩手) ②〇埼玉栄(埼玉) 5-0 ×宮崎南(宮崎) ③×福山誠之館(広島) 0-5 〇新潟(新潟) ④×和歌山北(和歌山) 2-5 〇沼田女子(群馬) ⑤〇岡山大安寺(岡山) 5-4 ×米沢興譲館(山形) ⑥〇愛工大名電(愛知) 5-0 ×柏陵(千葉) ⑦〇翔陽(熊本) 5-0 ×甲陵(山梨) ⑧〇岐阜総合学園(岐阜) 5-2 ×上伊那農業(長野) ⑨〇星陵(兵庫) -棄権 ×高松(香川) ⑩〇沼津西(静岡) 5-1 ×富山北部(富山) ⑪×水戸女子(茨城) 1-5 〇乙訓(京都) ⑫×佐賀商業(佐賀) 2-5 〇気仙沼(宮城)
2回戦
①〇鳥羽(三重) 5-0 ×玉川(滋賀) ②×三島(愛媛) 棄権- 〇宇都宮南(栃木) ③×長崎工業(長崎) 0-5 〇埼玉栄(埼玉) ④×新潟(新潟) 0-5 〇安来(島根) ⑤×玄界(福岡) 1-5 〇沼田女子(群馬) ⑥×岡山大安寺(岡山) 1-5 〇大分豊府(大分) ⑦〇札幌大谷(北海道) 5-3 ×金沢西(石川) ⑧〇愛工大名電(愛知) 5-0 ×高松北(香川) ⑨〇東亜学園(東京) 5-0 ×翔陽(熊本) ⑩〇田名部(青森) 5-1 ×鳥取湖陵(鳥取) ⑪〇鹿児島南(鹿児島) 5-3 ×岐阜総合学園(岐阜) ⑫×星陵(兵庫) 1-5 〇大阪国際滝井(大阪) ⑬×武生商工(福井) 4-5 〇沼津西(静岡) ⑭〇乙訓(京都) 5-2 ×柳井学園(山口) ⑮〇秋田北鷹(秋田) 5-1 ×城ノ内(徳島) ⑯×気仙沼(宮城) 2-5 〇法政第二(神奈川)
3回戦
①〇鳥羽(三重) 5-3 ×宇都宮南(栃木) ②×埼玉栄(埼玉) 1-5 〇安来(島根) ③〇沼田女子(群馬) 5-2 ×大分豊府(大分) ④×札幌大谷(北海道) 1-5 〇愛工大名電(愛知) ⑤〇東亜学園(東京) 5-0 ×田名部(青森) ⑥〇鹿児島南(鹿児島) 5-0 ×大阪国際滝井(大阪) ⑦×沼津西(静岡) 1-5 〇乙訓(京都) ⑧×秋田北鷹(秋田) 0-5 〇法政第二(神奈川)
4回戦(ベスト8)
①×鳥羽(三重) 0-5 〇安来(島根)
②×沼田女子(群馬) 0-5 〇愛工大名電(愛知)
③〇東亜学園(東京) 5-2 ×鹿児島南(鹿児島)
④×乙訓(京都) 0-5 〇法政第二(神奈川)
準決勝(ベスト4)
①×安来(島根) 0-5 〇愛工大名電(愛知)
②〇東亜学園(東京) 5-4 ×法政第二(神奈川)
決勝戦
決勝戦:×愛工大名電(愛知) 3-5 〇東亜学園(東京)
男子フルーレの結果速報、順位、成績
男子フルーレの結果速報をここでお知らせします。
予選リーグ
⇒第1プール ⇒第2プール ⇒第3プール ⇒第4プール ⇒第5プール ⇒第6プール ⇒第7プール ⇒第8プール ⇒第9プール ⇒第10プール ⇒第11プール ⇒第12プール ⇒第13プール ⇒第14プール ⇒第15プール ⇒第16プール ⇒第17プール ⇒第18プール
予選トーナメント1回戦
予選トーナメント2回戦
予選トーナメント3回戦
決勝トーナメント1回戦
準決勝(ベスト4)
①〇菊元雪(龍谷大平安) 15-14 ×福田亮介
②〇千葉忠輝(慶応) 15-14 ×林川瑠偉(愛工大名電)
決勝戦
決勝戦:〇菊元雪(龍谷大平安) 15-12 ×千葉忠輝(慶応)
女子フルーレの結果速報、順位、成績
女子フルーレの結果速報をここでお知らせします。
予選リーグ
⇒第1プール ⇒第2プール ⇒第3プール ⇒第4プール ⇒第5プール ⇒第6プール ⇒第7プール ⇒第8プール ⇒第9プール ⇒第10プール ⇒第11プール ⇒第12プール ⇒第13プール ⇒第14プール ⇒第15プール ⇒第16プール ⇒第17プール
予選トーナメント1回戦
予選トーナメント2回戦
予選トーナメント3回戦
決勝トーナメント1回戦
準決勝(ベスト4)
①〇長瀬凜乃(岐阜総合学園) 15-7 ×貫井由羅
②〇久保田未来乃(東亜学園) 15-12 ×山田ひなた(愛工大名電)
決勝戦
決勝戦:〇長瀬凜乃(岐阜総合学園) 15-6 ×久保田未来乃(東亜学園)
男子エペの結果速報、順位、成績
男子エペの結果速報をここでお知らせします。
予選リーグ
⇒第1プール ⇒第2プール ⇒第3プール ⇒第4プール ⇒第5プール ⇒第6プール ⇒第7プール ⇒第8プール ⇒第9プール ⇒第10プール ⇒第11プール ⇒第12プール ⇒第13プール ⇒第14プール ⇒第15プール ⇒第16プール ⇒第17プール
予選トーナメント1回戦
予選トーナメント2回戦
予選トーナメント3回戦
決勝トーナメント1回戦
準決勝(ベスト4)
①〇伊藤海雲(慶応) 15-12 ×篠原功(鹿児島南)
②〇臼井康晴(気仙沼) 15-3 ×甲斐孝広(甲斐清和)
決勝戦
決勝戦:×伊藤海雲(慶応) 11-15 〇臼井康晴(気仙沼)
女子エペの結果速報、順位、成績
女子エペの結果速報をここでお知らせします。
予選リーグ
⇒第1プール ⇒第2プール ⇒第3プール ⇒第4プール ⇒第5プール ⇒第6プール ⇒第7プール ⇒第8プール ⇒第9プール ⇒第10プール ⇒第11プール ⇒第12プール ⇒第13プール ⇒第14プール ⇒第15プール ⇒第16プール ⇒第17プール
予選トーナメント1回戦
予選トーナメント2回戦
予選トーナメント3回戦
決勝トーナメント1回戦
準決勝(ベスト4)
①〇中村真琴(東学大国際中教校) 15-11 ×笠原怜姫(沼田女)
②〇岸本鈴(龍谷大平安) 15-12 ×須田真衣(星槎国際)
決勝戦
決勝戦:×中村真琴(東学大国際中教校) 5-15 〇岸本鈴(龍谷大平安)
男子サーブルの結果速報、順位、成績
男子サーブルの結果速報をここでお知らせします。
予選リーグ
⇒第1プール ⇒第2プール ⇒第3プール ⇒第4プール ⇒第5プール ⇒第6プール ⇒第7プール ⇒第8プール ⇒第9プール ⇒第10プール ⇒第11プール ⇒第12プール ⇒第13プール ⇒第14プール ⇒第15プール ⇒第16プール ⇒第17プール
予選トーナメント1回戦
予選トーナメント2回戦
予選トーナメント3回戦
決勝トーナメント1回戦
準決勝(ベスト4)
①〇宮崎孝司郎(星槎国際) 15-10 ×茶野友秋(法政二)
②〇山口李世(法政二) 15-13 ×堀智貴(愛工大名電)
決勝戦
決勝戦:×宮崎孝司郎(星槎国際) 10-15 〇山口李世(法政二)
女子サーブルの結果速報、順位、成績
女子サーブルの結果速報をここでお知らせします。
予選リーグ
⇒第1プール ⇒第2プール ⇒第3プール ⇒第4プール ⇒第5プール ⇒第6プール ⇒第7プール ⇒第8プール ⇒第9プール ⇒第10プール ⇒第11プール ⇒第12プール ⇒第13プール ⇒第14プール ⇒第15プール ⇒第16プール
予選トーナメント1回戦
予選トーナメント2回戦
予選トーナメント3回戦
決勝トーナメント1回戦
準決勝(ベスト4)
①〇平林七奈子(王子総合) 15-9 ×岡部凜香(同志社女)
②〇金高生幸(愛工大名電) 15-10 ×真正樹理(鹿児島南)
決勝戦
決勝戦:〇平林七奈子(王子総合) 15-8 ×金高生幸(愛工大名電)
2019年結果
2019年結果は以下の通りでした。
学校対抗男子フルーレの結果速報、順位、成績
学校対抗男子フルーレの結果速報、順位をここでお知らせします。
1回戦
①×富山西(富山) 2-5 〇仙台城南(宮城) ②〇札幌大谷(北海道) 5-1 ×佐賀商(佐賀) ③×沖縄工(沖縄) 4-5 〇東播工(兵庫) ④〇柏陵(千葉) 5-3 ×玄界(福岡) ⑤×東京学館新潟(新潟) 1-5 〇秋田北鷹(秋田) ⑥×高松北(香川) 2-5 〇安来(島根) ⑦〇愛工大名電(愛知) 5-3 ×龍谷大平安(京都) ⑧〇東亜学園(東京) 5-3 ×諫早商(長崎) ⑨〇緑岡(茨城) 5-0 ×本庄(宮崎) ⑩〇東海大静岡翔洋(静岡) 5-0 ×三島(愛媛) ⑪×北陸(福井) 1-5 〇清風(大阪) ⑫×城ノ内(徳島) 3-5 〇鳥取工(鳥取) ⑬〇和歌山東(和歌山) 5-3 ×翔陽(熊本) ⑭〇山形東(山形) 5-4 ×別府翔青(大分) ⑮×川俣(福島) 0-5 〇立教新座(埼玉)
2回戦
①〇慶応(神奈川) 5-3 ×仙台城南(宮城) ②×盈進(広島) 2-5 〇海星(三重) ③〇宇都宮南(栃木) 5-2 ×札幌大谷(北海道) ④〇東播工(兵庫) 5-4 ×松任(石川) ⑤×甲斐清和(山梨) 1-5 〇柏陵(千葉) ⑥〇秋田北鷹(秋田) 5-3 ×田名部(青森) ⑦×玉川(滋賀) 0-5 〇安来(島根) ⑧〇愛工大名電(愛知) 5-3 ×鹿児島(鹿児島) ⑨〇岩国工(山口) 5-1 ×東亜学園(東京) ⑩×緑岡(茨城) 1-5 〇岡山大安寺中教校(岡山) ⑪〇一関二(岩手) 5-2 ×東海大静岡翔洋(静岡) ⑫〇清風(大阪) 5-4 ×鹿児島南(鹿児島) ⑬×伊那北(長野) 2-5 〇鳥取工(鳥取) ⑭〇和歌山東(和歌山) 5-0 ×高崎商大付(群馬) ⑮×奈良朱雀(奈良) 0-5 〇山形東(山形) ⑯×立教新座(埼玉) 2-5 〇大垣南(岐阜)
3回戦
①〇慶応(神奈川) 5-1 ×海星(三重) ②〇宇都宮南(栃木) 5-1 ×東播工(兵庫) ③〇柏陵(千葉) 5-2 ×秋田北鷹(秋田) ④×安来(島根) 0-5 〇愛工大名電(愛知) ⑤〇岩国工(山口) 5-0 ×岡山大安寺中教校(岡山) ⑥×一関二(岩手) 1-5 〇清風(大阪) ⑦×鳥取工(鳥取) 1-5 〇和歌山東(和歌山) ⑧×山形東(山形) 0-5 〇大垣南(岐阜)
4回戦(ベスト8)
①×慶応(神奈川) 1-5 〇宇都宮南(栃木)
②×柏陵(千葉) 1-5 〇愛工大名電(愛知)
③〇岩国工(山口) 5-0 ×清風(大阪)
④×和歌山東(和歌山) 0-5 〇大垣南(岐阜)
準決勝(ベスト4)
①〇宇都宮南(栃木) 5-4 ×愛工大名電(愛知)
②×岩国工(山口) 1-5 〇大垣南(岐阜)
決勝戦
決勝戦:×宇都宮南(栃木) 1-5 〇大垣南(岐阜)
学校対抗女子フルーレの結果速報、順位、成績
学校対抗女子フルーレの結果速報、順位をここでお知らせします。
1回戦
①〇乙訓(京都) 5-0 ×高崎商大付(群馬) ②×新潟(新潟) 1-5 〇大垣南(岐阜) ③〇福岡魁誠(福岡) 5-1 ×盈進(広島) ④×田方農(静岡) 1-5 〇大垣南(岐阜) ⑤〇和歌山北(和歌山) 5-2 ×気仙沼(宮城) ⑥×上宮(大阪) 3-5 〇安来(島根) ⑦×佐賀商(佐賀) 4-5 〇武生商(福井) ⑧〇田名部(青森) 5-3 ×岡山大安寺中教校(岡山) ⑨×水戸女(茨城) 2-5 〇金沢西(石川) ⑩〇津東(三重) 5-2 ×宮崎南(宮崎) ⑪×米沢東(山形) 2-5 〇柏陵(千葉) ⑫〇岩国工(山口) 5-2 ×星陵(兵庫) ⑬〇鹿児島(鹿児島) 5-2 ×川俣(福島)
2回戦
①〇聖霊女短大付(秋田) 5-4 ×乙訓(京都) ②〇鹿児島南(鹿児島) 5-0 ×甲陵(山梨) ③×城ノ内(徳島) 2-5 〇大垣南(岐阜) ④〇福岡魁誠(福岡) 5-1 ×水橋(富山) ⑤×宇都宮中央女(栃木) 1-5 〇大垣南(岐阜) ⑥〇和歌山北(和歌山) 5-1 ×三島(愛媛) ⑦〇別府翔青(大分) 5-1 ×安来(島根) ⑧×武生商(福井) 2-5 〇東亜学園(東京) ⑨〇高松北(香川) 5-1 ×田名部(青森) ⑩×石山(滋賀) 0-5 〇横浜商大高(神奈川) ⑪〇諫早商(長崎) 5-2 ×金沢西(石川) ⑫〇津東(三重) 5-1 ×鳥取工(鳥取) ⑬〇伊那北(長野) 5-4 ×柏陵(千葉) ⑭〇岩国工(山口) 5-2 ×札幌光星(北海道) ⑮〇翔陽(熊本) 5-3 ×至学館(愛知) ⑯×鹿児島(鹿児島) 1-5 〇埼玉栄(埼玉)
3回戦
①〇聖霊女短大付(秋田) 5-1 ×鹿児島南(鹿児島) ②〇大垣南(岐阜) 5-2 ×福岡魁誠(福岡) ③×一関二(岩手) 2-5 〇和歌山北(和歌山) ④×別府翔青(大分) 2-5 〇東亜学園(東京) ⑤〇高松北(香川) 5-2 ×横浜商大高(神奈川) ⑥〇諫早商(長崎) 5-1 ×津東(三重) ⑦〇伊那北(長野) 5-3 ×岩国工(山口) ⑧×翔陽(熊本) 0-5 〇埼玉栄(埼玉)
4回戦(ベスト8)
①〇聖霊女短大付(秋田) 5-2 ×大垣南(岐阜)
②〇和歌山北(和歌山) 5-4 ×東亜学園(東京)
③〇高松北(香川) 5-1 ×諫早商(長崎)
④×伊那北(長野) 0-5 〇埼玉栄(埼玉)
準決勝(ベスト4)
①〇聖霊女短大付(秋田) 5-3 ×和歌山北(和歌山)
②×高松北(香川) 2-5 〇埼玉栄(埼玉)
決勝戦
決勝戦:〇聖霊女短大付(秋田) 5-4 ×埼玉栄(埼玉)
北海道高校総体インターハイ2023 フェンシングの日程、タイムテーブル/試合時間、開催地/会場|要項、大会概要
北海道高校総体インターハイ2023 フェンシングの日程、タイムテーブル、会場については以下の通りとなっております。
全日程:2023年8月未定
開催地/会場:
開会式:
閉会式:
都道府県予選の速報、結果
都道府県予選の速報、結果をここでお知らせします。