スポンサーリンク

2022年/令和4年度、第39回全日本少年軟式野球大会が神奈川県で開幕します。

全国大会の状況や途中経過、優勝チーム、優勝校は?

試合の速報、結果、順位、スコアボード、成績、組み合わせ、トーナメント対戦表、抽選会、そして日程、スケジュール、試合開始時間、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信について掲載します。




第39回全日本少年軟式野球大会2022の日程、スケジュール/試合開始時間、開催地/会場|要項、大会概要

全日程:2022年8月21日(日)~8月25日(木)

開会式:8月22日(月) 8:00~

閉会式:8月25日(木)

開催地/会場:神奈川県/横浜スタジアム

タイムテーブル|試合開始時間

8月22日(月):1回戦 8:50~、10:50~、12:50~、14:50~

8月23日(火):1回戦 8:00~、10:00~、12:00~、14:00~

8月24日(水):準々決勝 8:00~、10:00~、12:00~、14:00~

8月25日(木):準決勝 8:30~、10:30~ 決勝戦 13:00~

テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信

情報が入り次第掲載します。



組み合わせ抽選会

組み合わせ抽選会については以下の通りです。

日時:7月15日(金) 14:00~

出場チーム、組み合わせ、トーナメント対戦表

出場チーム、組み合わせは後の記事に掲載します。

1回戦の速報、結果、試合開始時間

1回戦の速報、結果、試合開始時間をここでお知らせします。

8/22(月) 8:50~|〇J BOY’S(滋賀県) 4-1 ×白峰中学校(香川県)

8/22(月) 10:50~|〇上一色中学校(東京都) 4-2 ×聖心ウルスラ学園聡明中学校(宮崎県)

8/22(月) 12:50~|×稲垣中・車力中連合(青森県) 1-3 〇明豊中学校(大分県)

8/22(月) 14:50~|〇三和クラブJr.(広島県) 7-1 ×ベースボールクラブ横浜ジェイズ(神奈川県)

8/23(火) 8:00~|〇美里中学校(沖縄県) 3-2 ×横浜隼人中学校(開催地)

8/23(火) 10:00~|〇名古屋ドジャース(愛知県) 3-0 ×須賀川選抜(福島県)

8/23(火) 12:00~|〇星稜中学校(石川県) 3-0 ×東山ライダース(京都府)

8/23(火) 14:00~|×遠軽南・丸瀬布中学校(北海道) 0-5 〇茨城県選抜(茨城県)

2回戦(ベスト8)の速報、結果、試合開始時間

2回戦の速報、結果、試合開始時間をここでお知らせします。

8/24(水) 8:00~|×J BOY’S(滋賀県) 1-5 〇上一色中学校(東京都)

8/24(水) 10:00~|×明豊中学校(大分県) 0-4 〇三和クラブJr.(広島県)

8/24(水) 12:00~|×美里中学校(沖縄県) 0-6 〇名古屋ドジャース(愛知県)

8/24(水) 14:00~|×星稜中学校(石川県) 0-5 〇茨城県選抜(茨城県)

準決勝(ベスト4)の速報、結果、試合開始時間

準決勝の速報、結果、試合開始時間をここでお知らせします。

8/25(木) 8:30~|〇上一色中学校(東京都) 3-2 ×三和クラブJr.(広島県)

8/25(木) 10:30~|〇名古屋ドジャース(愛知県) 2-0 ×茨城県選抜(茨城県)

決勝戦の速報、結果、試合開始時間

決勝戦の速報、結果、試合開始時間をここでお知らせします。

8/25(木) 13:00~|〇上一色中学校(東京都) 4-0 ×名古屋ドジャース(愛知県)

全日本少年軟式野球大会2022の優勝チーム、最終順位

全日本少年軟式野球大会2022の優勝チーム、最終順位をここに掲載します。

優勝:上一色中学校(東京都)

準優勝:名古屋ドジャース(愛知県)

第三位:三和クラブJr.(広島県)、茨城県選抜(茨城県)

2019年結果

優勝:倉敷クラブ(中国/岡山県)

準優勝:川崎市立富士見中学校(神奈川/神奈川県)

第三位:茨城中央選抜(関東/茨城県)、横浜市立舞岡中学校(開催地/横浜市)

第40回全日本少年軟式野球大会2023の日程、スケジュール/試合開始時間、開催地/会場|要項、大会概要

全日程:2023年未定