2019年/令和元年、スイミングワールドカップ(水泳・競泳)東京大会が開幕します。
男子、女子日本代表選手の予選、タイム決勝、決勝の状況や途中経過、メダル、優勝者は?
競技の速報、結果/リザルト、順位、記録(タイム)、そして日程、スケジュール、テレビ放送(ライブ、実況、中継)、出場選手(出場者)について見て行きましょう。
水泳・競泳ワールドカップ東京大会2019の日程、タイムテーブル、開催場所(会場)
水泳・競泳ワールドカップ東京大会2019の日程、タイムテーブル、開催場所(会場)については以下の通りとなっております。
全日程:2019年8月2日(金)~8月4日(日)
会場:東京辰巳国際水泳場
8月2日(金)
①予選:10:00~ ②決勝:18:00~
開始時間 | 競技種目 |
10:00~ | 女子400m自由形 |
男子400m自由形 | |
女子100m個人メドレー | |
女子50m背泳ぎ | |
男子200m背泳ぎ | |
女子200mバタフライ | |
男子100mバタフライ | |
女子200m平泳ぎ | |
男子100m平泳ぎ | |
女子50m自由形 | |
男子50m自由形 |
8月3日(土)
①予選:10:00~ ②タイム決勝、決勝:18:00~
開始時間 | 競技種目 |
10:00~ | 女子400m個人メドレー/タイム決勝 |
男子1500m自由形/タイム決勝 | |
男子50m背泳ぎ | |
女子200m自由形 | |
男子200m個人メドレー | |
女子100m背泳ぎ | |
男子50m背泳ぎ | |
女子50mバタフライ | |
男子100m自由形 | |
女子100m平泳ぎ | |
男子200mバタフライ | |
混合4×100mフリーリレー |
8月4日(日)
①予選:10:00~ ②タイム決勝、決勝:18:00~
開始時間 | 競技種目 |
10:00~ | 男子400m個人メドレー/タイム決勝 |
女子800m自由形/タイム決勝 | |
女子100mバタフライ | |
男子50mバタフライ | |
女子200m背泳ぎ | |
男子100m背泳ぎ | |
女子50m平泳ぎ | |
男子200m平泳ぎ | |
女子100m自由形 | |
男子200m自由形 | |
女子200m個人メドレー | |
混合4×100mメドレーリレー |
テレビ放送(ライブ、実況、中継)/地上波
テレビ放送については以下の通りです。
テレビ朝日
情報が入り次第掲載します。
日本代表選手、出場選手(出場者)/エントリー
日本代表出場選手についてはこちらを参照ください。
⇒エントリー
男子の速報、結果、順位、記録(タイム)/萩野公介、瀬戸大也
男子の速報、結果、順位、記録(タイム)はこちらでお知らせします。
女子の速報、結果、順位、記録(タイム)/大橋悠依
女子の速報、結果、順位、記録(タイム)をここでお知らせします。
混合4×100mフリーリレーの速報、結果
混合4×100mフリーリレーの速報、結果をここでお知らせします。
順位 | 国名 | 記録/タイム |
1 | オーストラリア | 3:24.89 |
2 | ハンガリー | 3:27.56 |
3 | シンガポール | 3:27.75 |
4 | ベラルーシ | 3:33.29 |
5 | 日本 | 3:40.62 |
混合4×100mメドレーリレーの速報、結果
混合4×100mメドレーリレーの速報、結果をここでお知らせします。
順位 | 国名 | 記録/タイム |
1 | 日本 | 3:44.75 |
2 | オーストラリア | 3:47.07 |
3 | ベラルーシ | 3:49.47 |
4 | シンガポール | 3:56.72 |
5 | ハンガリー | 3:58.08 |