2022年/令和4年、格闘技『THE MATCH 2022(ザ マッチ)』が東京ドームで開催されます。
試合の状況や途中経過、那須川天心 vs 武尊の勝敗は?
試合の速報、結果、成績、組み合わせ、対戦カード、試合順、そして試合開始時間、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信、出場者/出場選手について掲載します。
THE MATCH 2022の日程、試合開始時間、開催地/会場|東京 武蔵の森総合スポーツプラザ
THE MATCH 2022の日程、試合開始時間、開催地/会場については以下の通りです。
日程:2022年6月19日(日)
試合開始時間:14:00~ ※12:00開場
開催地/会場:東京都/東京ドーム
新型コロナウイルスで大会延期、中止などの影響は?
新型コロナウイルスにより大会開催に影響がある場合にはここに記載します。
テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信|フジテレビ
テレビ放送については以下の通りです。
フジテレビ
2時間|生中継
ABEMA PPV
6~8時間|全試合完全生配信
出場者/出場選手
出場者/出場選手については情報が入り次第随時更新します。
①那須川天心 ②武尊 ③鈴木真彦 ④金子晃大 ⑤志朗 ⑥玖村将史 ⑦風音 ⑧黒田斗真 ⑨”ブラックパンサー”ベイノア ⑩和島大海 ⑪中村寛 ⑫レオナ・ペタス ⑬白鳥大珠 ⑭ゴンナパー・ウィラサクレック ⑮原口健飛 ⑯山崎秀晃 ⑰YA-MAN ⑱芦澤竜誠 ⑲海人 ⑳野杁正明 ㉑江幡睦 ㉒璃明武 ㉓内田雄大 ㉔ムハマード・サッタリ ㉕笠原友希 ㉖中島千博
追加対戦カード発表
ABEMA TVで発表
2022年4月22日(金)|12:30~15:00
対戦カード、組み合わせ・対戦表
対戦カード/組み合わせについては後の記事に掲載します。
THE MATCH 2022の速報、結果、試合順
THE MATCH 2022の速報、結果、試合順をここでお知らせします。
那須川天心 vs 武尊|58.0kg(完全決着ルール)
那須川天心 - 武尊
鈴木真彦 vs 金子晃大|55.0kg
鈴木真彦 - 金子晃大
志朗 vs 玖村将史|55.0kg
志朗 - 玖村将史
風音 vs 黒田斗真|53.0kg
風音 - 黒田斗真
”ブラックパンサー”ベイノア vs 和島大海|71.0kg
”ブラックパンサー”ベイノア - 和島大海
中村寛 vs レオナ・ペタス|62.0kg
中村寛 - レオナ・ペタス
白鳥大珠 vs ゴンナパー・ウィラサクレック|63.0kg
白鳥大珠 - ゴンナパー・ウィラサクレック
原口健飛 vs 山崎秀晃|65.0kg
原口健飛 - 山崎秀晃
YA-MAN vs 芦澤竜誠|62.0kg
YA-MAN - 芦澤竜誠
海人 vs 野杁正明|68.5kg
海人 - 野杁正明
江幡睦 vs 璃明武|55.0kg
江幡睦 - 璃明武
内田雄大 vs ムハマード・サッタリ|100.0kg
内田雄大 - ムハマード・サッタリ
笠原友希 vs 中島千博|60.0kg
笠原友希 - 中島千博
那須川天心(なすかわてんしん)|RISE世界フェザー級王座
戦績:41試合41勝(28KO)無敗
所属:TARGET/Cigames
生年月日/年齢:1998年8月18日(23歳) ※2022年4月現在
出身地:日本(千葉県松戸市)
身長:165cm
通称:神童
階級:バンタム級、フェザー級、スーパーバンタム級(ムエタイ)、フライ級(総合格闘技)
スタイル:極真空手、キックボクシング
獲得タイトル:第6代RISEバンタム級王座、初代RISE世界フェザー級王座、ISKAオリエンタルルール世界バンタム級王座
武尊(たける)|K-1 WORLD GP 3階級制覇
戦績:41試合40勝(24KO)1敗
所属:K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST
生年月日/年齢:1991年7月29日(30歳) ※2022年4月現在
出身地:鳥取県米子市
身長:168cm
通称:ナチュラルボーンクラッシャー
階級:スーパーフェザー級
獲得タイトル:初代Krush58kg級王座、初代K-1 WORLD GPスーパーバンタム級王座、初代K-1 WORLD GPフェザー級王座、初代K-1 WORLD GPスーパーフェザー級王座