
2022年7月13日(水)、ボクシング『井岡一翔 vs ドニー・ニエテス』WBO世界スーパーフライ級タイトルマッチが大田区総合体育館で行われます。
試合の状況や途中経過、勝敗は?
『井岡一翔 vs ニエテス』の速報、結果、動画、そして試合時間(ゴング)、会場、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信、戦績、成績について掲載します。
ボクシング『井岡一翔 vs ニエテス』防衛戦の日程、試合時間、開催地/会場|WBO世界スーパーフライ級タイトルマッチ
日程:2022年7月13日(水)
試合開始時間:21時00分~ ※放送時間
開催地(会場):東京都/大田区総合体育館
テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信|TBS
テレビ放送については以下の通りです。
TBS
2022年7月13日(水):21時00分~
井岡一翔の戦績・成績|王者
井岡一翔の戦績について見てみましょう。
井岡一翔は日本人初の4階級制覇を成し遂げたボクサーです。
戦績:30試合28勝(15KO)2敗
主な獲得タイトル:WBC世界ミニマム級王座、WBA世界ミニマム級王座、WBA世界ライトフライ級王座、WBA世界フライ級王座、WBCスーパーフライ級シルバー王座、WBOスーパーフライ級王座
ランキング:WBOスーパーフライ級王者
井岡のWBA世界フライ級王座獲得以降の戦績は以下の通りとなっております。
試合日 | 勝敗 | 内容 | 対戦相手 | 戦績 |
2015年4月22日 | 勝利 | 判定:2-0 | ファン・カルロス・レベコ | WBA世界フライ級王座獲得 |
2015年9月27日 | 勝利 | 判定:3-0 | ロベルト・ドミンゴ・ソーサ | 防衛 |
2015年12月31日 | 勝利 | 11RTKO | ファン・カルロス・レベコ | 防衛 |
2016年7月20日 | 勝利 | 11RTKO | キービン・ララ | 防衛 |
2016年12月31日 | 勝利 | 7RTKO | スタンプ・キャットニワット | 防衛 |
2017年4月23日 | 勝利 | 判定3-0 | ノックノイ・シップラサート | 防衛 |
2018年9月8日 | 勝利 | 判定3-0 | マックウィリアムズ・アローヨ | WBCスーパーフライ級シルバー王座 |
2018年12月31日 | 敗北 | 判定1-2 | アストン・パリクテ | WBOスーパーフライ級王座 |
2019年6月19日 | 勝利 | 10RTKO | アストン・パリクテ | WBOスーパーフライ級王座 |
2019年12月31日 | 勝利 | 判定3-0 | ジェイビエール・シントロン | WBOスーパーフライ級防衛戦1 |
2020年12月31日 | 勝利 | TKO | 田中恒成 | WBOスーパーフライ級防衛戦2 |
2021年9月1日 | 勝利 | 判定3-0 | フランシスコ・ロドリゲス・ジュニア | WBOスーパーフライ級防衛戦3 |
2021年12月31日 | 勝利 | 判定3-0 | 福永亮次 | WBOスーパーフライ級防衛戦4 |
2021年7月13日 | ドニー・ニエテス |
ドニー・ニエテスの戦績・成績|挑戦者
ドニー・ニエテスの戦績について見てみましょう。
元WBO世界スーパーフライ級王者。世界4階級制覇王者
国籍:フィリピン
戦績:49戦43勝(23KO)1敗5引き分け
獲得タイトル:WBO世界ミニマム級王座、WBO世界ライトフライ級王座、IBF世界フライ級王座、WBOスーパーフライ級王座
ランキング:WBO世界スーパーフライ級1位
前日計量|7月12日(火)
前日計量の結果をここに記載します。
上限(リミット):52.1キロ
井岡一翔
結果:52.1キロ|クリア
ドニー・ニエテス
結果:51.9キロ|クリア
『井岡一翔 vs ニエテス』防衛戦の速報、結果、勝敗|WBO世界スーパーフライ級タイトルマッチ
WBO世界スーパーフライ級タイトルマッチ『井岡一翔 vs ニエテス』の速報、結果、勝敗をここでお知らせします。
〇井岡一翔 判定3-0(117-111,118-110,120-108) ×ドニー・ニエテス
1R:両者距離を置いての様子見 (井岡 10-9 ニエテス)
2R:井岡はジャブを繰り出す。ニエテスの左フック(井岡 9-10 ニエテス)
3R:ニエテスがジャブを多く繰り出す。井岡のボディージャブがあたる。(井岡 10-9 ニエテス)
4R:井岡の左フック、右ストレートが当たる。(井岡 10-9 ニエテス)
5R:井岡が前に出る。左フック、左ボディが当たる。(井岡 10-9 ニエテス)
6R:井岡がこのラウンドも前に出る。左ジャブで攻勢。(井岡 10-9 ニエテス)
7R:ニエテスは大振りのフック、アッパー。井岡のジャブが当たる。(井岡 10-9 ニエテス)
8R:井岡は間合いを取りジャブを繰り出す。ニエテスは前に出れない。(井岡 10-9 ニエテス)
9R:このラウンドも井岡は距離を取って応戦。井岡のディフェンスにニエテスは上手く攻められない。ニエテスは右目上をカット。(井岡 10-9 ニエテス)
10R:ニエテスが前に出る。井岡はカウンターを狙う。ニエテスは左目上もカット。(井岡 10-9 ニエテス)
11R:ニエテスは井岡のディフェンスでペースをつかめない。(井岡 10-9 ニエテス)
12R:井岡が終始完璧なディフェンスを見せ試合は判定へ。(井岡 10-9 ニエテス)
『井岡一翔 vs ニエテス』の試合動画
『井岡一翔 vs ニエテス』の試合動画をここで紹介します。
7月13日(水)|試合結果
7月13日(水)の試合結果をお知らせします。
第1試合:伊藤沙月 vs サオワラック・ナリーペンシー|女子バンタム級6R
〇伊藤沙月 判定3-0 ×サオワラック・ナリーペンシー(タイ)
第2試合:堤駿斗 vs ジョン・ジェミノ|フェザー級8R
〇堤駿斗 判定3-0 ×ジョン・ジェミノ(フィリピン)
第3試合:森武蔵 vs プレスコ・カルコシア|スーパーフェザー級8R
〇森武蔵 判定3-0 ×プレスコ・カルコシア(フィリピン)
第4試合:比嘉大吾 vs フローイラン・サルダール|バンタム級8R
〇比嘉大吾 判定2-1 ×フローイラン・サルダール(フィリピン)