スポンサーリンク

2023年6月24日(土)、ボクシング『井岡一翔 vs ジョシュア・フランコ』WBA世界スーパーフライ級タイトルマッチが開催されます。

大晦日以来の再戦となる両者の試合の状況や途中経過、勝敗は?

『井岡一翔 vs フランコ』の速報、結果、動画、戦績、成績、そして試合時間(ゴング)、会場、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信について掲載します。

『井岡一翔 vs フランコ』2回目|WBA世界スーパーフライ級タイトルマッチ

井岡一翔 vs フランコについて記載します。

日程、試合時間、開催地/会場

試合日程、会場

日程:2023年6月24日(土)

試合開始時間:20:00頃~

開催地/会場:東京都/大田区総合体育館



テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信

テレビ放送については以下の通りです。

ABEMA TV

2023年6月23日(金)|12:00~15:00 前日計量

2023年6月24日(土)|14:30~

井岡一翔の戦績・成績|王者

井岡一翔の戦績について見てみましょう。

井岡一翔は日本人初の4階級制覇を成し遂げたボクサーです。

戦績:32試合29勝(15KO)2敗1分

主な獲得タイトル:WBC世界ミニマム級王座、WBA世界ミニマム級王座、WBA世界ライトフライ級王座、WBA世界フライ級王座、WBCスーパーフライ級シルバー王座、WBOスーパーフライ級王座

ランキング:WBOスーパーフライ級王者

井岡のWBA世界フライ級王座獲得以降の戦績は以下の通りとなっております。

試合日 勝敗 内容 対戦相手 戦績
2015年4月22日 勝利 判定:2-0 ファン・カルロス・レベコ WBA世界フライ級王座獲得
2015年9月27日 勝利 判定:3-0 ロベルト・ドミンゴ・ソーサ 防衛
2015年12月31日 勝利 11RTKO ファン・カルロス・レベコ 防衛
2016年7月20日 勝利 11RTKO キービン・ララ 防衛
2016年12月31日 勝利 7RTKO スタンプ・キャットニワット 防衛
2017年4月23日 勝利 判定3-0 ノックノイ・シップラサート 防衛
2018年9月8日 勝利 判定3-0 マックウィリアムズ・アローヨ WBCスーパーフライ級シルバー王座
2018年12月31日 敗北 判定1-2 アストン・パリクテ WBOスーパーフライ級王座
2019年6月19日 勝利 10RTKO アストン・パリクテ WBOスーパーフライ級王座
2019年12月31日 勝利 判定3-0 ジェイビエール・シントロン WBOスーパーフライ級防衛戦1
2020年12月31日 勝利 TKO 田中恒成 WBOスーパーフライ級防衛戦2
2021年9月1日 勝利 判定3-0 フランシスコ・ロドリゲス・ジュニア WBOスーパーフライ級防衛戦3
2021年12月31日 勝利 判定3-0 福永亮次 WBOスーパーフライ級防衛戦4
2021年7月13日 勝利 判定3-0 ドニー・ニエテス WBOスーパーフライ級防衛戦5
2022年12月31日 引分 判定0-1 ジョシュア・フランコ WBA・WBOスーパーフライ級王座統一戦
2023年6月24日 ジョシュア・フランコ WBAスーパーフライ級タイトルマッチ

ジョシュア・フランコの戦績・成績|アメリカ

ジョシュア・フランコの戦績について見てみましょう。

WBA世界スーパーフライ級王者。

国籍:アメリカ

戦績:23戦18勝(8KO)1敗1分1無効試合

獲得タイトル:WBAスーパーフライ級王座(防衛1)

前日計量|6月23日(金)

前日計量の結果をここに記載します。

上限(リミット):52.163kg

井岡一翔

1回目結果:52.0キロ クリア

ジョシュア・フランコ

1回目結果:55.2キロ 再計量

2回目結果:55.0キロ 失敗 王座剝奪 ※試合は開催

『井岡一翔 vs ジョシュア・フランコ』の速報、結果、勝敗

WBA世界スーパーフライ級タイトルマッチ『井岡一翔 vs ジョシュア・フランコ』の速報、結果、勝敗をここでお知らせします。

◯井岡一翔 判定3-0 ×ジョシュア・フランコ

『井岡一翔 vs ジョシュア・フランコ』の試合動画

『井岡一翔 vs ジョシュア・フランコ』の試合動画をここで紹介します。

6月24日(土)|その他の試合

その他の試合について記載します。

第1試合スーパーバンタム級4回戦|為我井廉 - 岩崎文彬

〇為我井廉 判定3-0 ×岩崎文彬

第2試合スーパーバンタム級6回戦|木元紳之輔 - プラティップ・チンラム(タイ)

〇木元紳之輔 2R.TKO ×プラティップ・チンラム(タイ)

第3試合スーパーフライ級8回戦|重里侃太朗 - ウィルベルト・ベロンド(フィリピン)

◯重里侃太朗 判定3-0 ×ウィルベルト・ベロンド(フィリピン)

第4試合OPBF東洋太平洋スーパーフェザー級王座決定戦|森武蔵 - 渡邉卓也

◯森武蔵 判定3-0 ×渡邉卓也

第5試合バンタム級10回戦|比嘉大吾 - シリチャイ・タイヤン(タイ)

〇比嘉大吾 4R.KO ×シリチャイ・タイヤン(タイ)

『井岡一翔 vs  ジョシュア・フランコ』1回目|WBO、WBA世界スーパーフライ級2団体王座統一戦

WBO、WBA世界スーパーフライ級2団体王座統一戦『井岡一翔 vs ジョシュア・フランコ』の結果は以下の通りでした。

速報、結果、勝敗

WBO、WBA世界スーパーフライ級2団体王座統一戦『井岡一翔 vs ジョシュア・フランコ』の速報、結果、勝敗をここでお知らせします。

△井岡一翔 ドロー両者防衛:判定0-1 △ジョシュア・フランコ

配点:井岡一翔 113ー115,114-114,114-114 フランコ

まずはフランコが入場

続いて井岡が入場

17:20ゴング

1R:お互いジャブでけん制。フランコが前に出る。井岡 10-9 フランコ

2R:フランコが前に出る。井岡はガードを固める。井岡の左ボディ。井岡の左ボディからの右フックが当たる。井岡 9-10 フランコ

3R:フランコは積極的に前に出る。井岡はガードを固め、左ボディを当てる。井岡の右カウンターが当たる。井岡 10-9 フランコ

4R:井岡は左ボディを当てる。フランコは前に出て左ジャブ、左フック、右フックを繰り出す。このラウンド井岡が足を止めて打ち合う場面も。井岡 9-10 フランコ

5R:井岡の左フックが当たる。井岡のガードは固い。フランコは右フック、左フックを繰り出すがガード。井岡 10-9 フランコ

6R:井岡が足を止め接近戦。井岡がロープ背負いフランコのラッシュも逃れる。井岡 9-10 フランコ

7R:フランコは積極的に前に出る。井岡はロープを背負うがガードで逃れる。井岡 10-9 フランコ

8R:フランコが前に出てプレッシャーをかける。井岡 9-10 フランコ

9R:井岡の左ボディ、右ストレート。フランコは前に出てガードの上からお構いなしに打ち続ける。井岡 10-9 フランコ

10R:井岡が足を止め接近戦。井岡の右ショートフック。フランコは構わず前進。井岡の顔が赤く腫れる。

11R:フランコが前に出る。井岡は手数が少ないか。

12R:相変わらずフランコは前に出る。フランコの圧力がすごい。井岡が下がる。終盤打ち合い。勝敗は判定へ。