スポンサーリンク

2023年/令和5年度、講道館杯全日本柔道体重別選手権大会が千葉県で開幕します。

男子、女子の試合状況や経過、階級別の優勝者は?

試合の速報、結果、順位、成績、組み合わせ、抽選会、出場者/出場選手、そして日程、スケジュール/試合開始時間、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信について掲載します。

講道館杯全日本柔道体重別選手権大会2023

講道館杯全日本柔道体重別選手権大会2023について記載します。

日程、タイムテーブル/試合開始時間、開催地/会場|要項、大会概要

競技日程、会場

全日程:2023年11月4日(土)~10月5日(日)

開催地/会場:千葉県/千葉ポートアリーナ

10月4日(土)|1日目(初日)

試合開始時間:

女子48kg級、52kg級、57kg級、63kg級、70kg級、78kg級、78kg超級

10月5日(日)|2日目(最終日)

試合開始時間:

男子60kg級、66kg級、73kg級、81kg級、90kg級、100kg級、100kg超級



テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信

テレビ放送については情報が入り次第掲載します。

NHK

情報が入り次第掲載します。

NHK BS

※昨年度

10月29日(土):17:00~

10月30日(日):17:00~

YouTubeライブ動画|インターネット配信

※昨年度

10月29日(土):9:00~17:00

10月30日(日):9:00~17:00

全柔連TV

待機中。

組み合わせ抽選会

組み合わせ抽選会について情報が入り次第ここに記載します。

※昨年度

日程:2022年10月19日(水)

男子60kg級の速報、結果

男子60kg級の速報、結果をここでお知らせします。

※競技開始まで昨年の結果を記載します。

1回戦

①×松田淳希(同志社大) - 〇足立悠晟(比叡山高) ②〇長谷川一八(大阪府警察) - ×東和輝(京都産業大)

2回戦

①〇古賀玄暉(旭化成) - ×市川龍之介(了徳寺大学職員) ②×山本蒼良(国際武道大) - 〇宮之原誠也(医療法人ひらまつ病院) ③〇中村太樹(国士舘大) - ×佐藤優磨(専修大) ④〇福田大悟(日本エースサポート) - ×横田将也(徳島県警察) ⑤〇堅山将(パーク24) - ×石川俊介(国士舘大) ⑥×川上雄三(帝京科学大) - 〇山科雄也(山梨学院大) ⑦〇米村克麻(センコー) - ×辻岡慶次(東海大) ⑧〇樋口裕大(大阪府警察) - ×足立悠晟(比叡山高) ⑨〇近藤隼斗(国士舘大) - ×藤井圭汰(天理大) ⑩〇渡邉勇(東海げんき整骨院) - ×松永烈(福岡大附大濠高) ⑪〇白金宏都(筑波大) - ×田中祥(國學院大) ⑫〇小西誠志郎(自衛隊体育学校) - ×井上拓茉(日体柔友会) ⑬〇関本賢太(明治大) - ×伊東海央音(東海大) ⑭×吉本聖那(鹿屋体育大) - 〇福田大和(比叡山高) ⑮〇青木大(パーク24) - ×納庄兵芽(日本エースサポート) ⑯×秋山竜大(山梨学院大) - 〇長谷川一八(大阪府警察)

3回戦

①〇古賀玄暉(旭化成) - ×宮之原誠也(医療法人ひらまつ病院) ②〇中村太樹(国士舘大) - ×福田大悟(日本エースサポート) ③〇堅山将(パーク24) - ×山科雄也(山梨学院大) ④〇米村克麻(センコー) - ×樋口裕大(大阪府警察) ⑤〇近藤隼斗(国士舘大) - ×渡邉勇(東海げんき整骨院) ⑥〇白金宏都(筑波大) - ×小西誠志郎(自衛隊体育学校) ⑦×関本賢太(明治大) - 〇福田大和(比叡山高) ⑧〇青木大(パーク24) - ×長谷川一八(大阪府警察)

準々決勝(ベスト8)

①〇古賀玄暉(旭化成) - ×中村太樹(国士舘大)

〇堅山将(パーク24) - ×米村克麻(センコー)

③〇近藤隼斗(国士舘大) - ×白金宏都(筑波大)

④〇福田大和(比叡山高) - ×青木大(パーク24)

敗者復活戦

①×中村太樹(国士舘大) - 〇米村克麻(センコー)

②×白金宏都(筑波大) - 〇青木大(パーク24)

準決勝(ベスト4)

①〇古賀玄暉(旭化成) - ×堅山将(パーク24)

②〇近藤隼斗(国士舘大) - ×福田大和(比叡山高)

3位決定戦

①×米村克麻(センコー) - 〇福田大和(比叡山高)

②〇青木大(パーク24) - ×堅山将(パーク24)

決勝戦

決勝戦|×古賀玄暉(旭化成) - 〇近藤隼斗(国士舘大)

男子60kg級の優勝者、最終順位

■2022年度結果

優勝:近藤隼斗(国士舘大)

準優勝:古賀玄暉(旭化成)

第三位:福田大和(比叡山高)、青木大(パーク24)

■2020年度結果

優勝:米村克麻(センコー)

準優勝:小西誠志郎(国士舘大)

第三位:古賀玄輝(日本体育大)、堅山将(パーク24)

男子66kg級の速報、結果

男子66kg級の速報、結果をここでお知らせします。

※競技開始まで昨年の結果を記載します。

1回戦

①〇羽山健太(和歌山県警察) - ×中川涼(拓殖大) ②〇五味佳将(日本エースサポート) - ×藤岡歩武(國學院大) ③〇竹内龍生(天理大) - ×桂嵐斗(日本大) ④×橋口祐葵(パーク24) - 〇關龍聖(専柔会) ⑤×山口愛斗(鹿屋体育大) - 〇古志侑樹(天理大)

2回戦

①〇藤阪泰恒(パーク24) - ×杉浦冬唯(松波総合病院) ②〇福田大和(東海大) - ×野原広夢(警視庁) ③×水戸大生(大阪府警察) - 〇光岡岳人(明治大) ④〇服部辰成(東海大付相模高) - ×羽山健太(和歌山県警察) ⑤〇内村光暉(自衛隊体育学校) - ×大島優磨(旭化成) ⑥〇平山舞人(明治大) - ×立石倫大(日本大) ⑦〇邊川湧大(天理大) - ×湯本祥真(神奈川県警察) ⑧×佐々木光太朗(法政大) - 〇五味佳将(日本エースサポート) ⑨〇武岡毅(パーク24) - ×川上武士(東京拘置所) ⑩×藤坂太郎(大阪府警察) - 〇顕徳海利(神港学園高) ⑪〇新井雄士(皇宮警察) - ×河村烈(明治大) ⑫〇浅利昌哉(神奈川県警察) - ×竹内龍生(天理大) ⑬〇相田勇司(ALSOK) - ×若狭智也(筑波大) ⑭×岸武蔵(東海大) - 〇關龍聖(専柔会) ⑮×西山祐貴(警視庁) - 〇篠﨑唯人(国際武道大) ⑯〇羽田野啓太(國學院大) - ×古志侑樹(天理大)

3回戦

①〇藤阪泰恒(パーク24) - ×福田大和(東海大) ②×光岡岳人(明治大) - 〇服部辰成(東海大付相模高) ③〇内村光暉(自衛隊体育学校) - ×平山舞人(明治大) ④×邊川湧大(天理大) - 〇五味佳将(日本エースサポート) ⑤〇武岡毅(パーク24) - ×顕徳海利(神港学園高) ⑥×新井雄士(皇宮警察) - 〇浅利昌哉(神奈川県警察) ⑦〇相田勇司(ALSOK) - ×關龍聖(専柔会) ⑧×篠﨑唯人(国際武道大) - 〇羽田野啓太(國學院大)

4回戦|準々決勝(ベスト8)

①×藤阪泰恒(パーク24) - 〇服部辰成(東海大付相模高)

②×内村光暉(自衛隊体育学校) - 〇五味佳将(日本エースサポート)

③〇武岡毅(パーク24) - ×浅利昌哉(神奈川県警察)

④〇相田勇司(ALSOK) - ×羽田野啓太(國學院大)

敗者復活戦

①〇藤阪泰恒(パーク24) - ×内村光暉(自衛隊体育学校)

②〇浅利昌哉(神奈川県警察) - ×羽田野啓太(國學院大)

準決勝(ベスト4)

①〇服部辰成(東海大付相模高) - ×五味佳将(日本エースサポート)

②〇武岡毅(パーク24) - ×相田勇司(ALSOK)

3位決定戦

①×藤阪泰恒(パーク24) - 〇相田勇司(ALSOK)

②〇浅利昌哉(神奈川県警察) - ×五味佳将(日本エースサポート)

決勝戦

決勝戦|×服部辰成(東海大付相模高) - 〇武岡毅(パーク24)

男子66kg級の優勝者、最終順位

■2022年度結果

優勝:武岡毅(パーク24)

準優勝:服部辰成(東海大付相模高)

第三位:相田勇司(ALSOK)、浅利昌哉(神奈川県警察)

※2020年度結果

優勝:藤阪泰恒(パーク24)

準優勝:相田勇司(國學院大)

第三位:内村光暉(自衛隊体育学校)、武岡毅(國學院大)

男子73kg級の速報、結果

男子73kg級の速報、結果をここでお知らせします。

※競技開始まで昨年の結果を記載します。

1回戦

①×三谷大(センコー) - 〇市川晃次郎(東海大) ②〇高橋慧(国士舘大) - ×木原慧登(東海大付相模高) ③〇鎌倉啓太郎(習志野高) - ×西願寺哲平(筑波大) ④〇松山葵偉(兵庫県警察) - ×小幡礼希(天理高) ⑤×込山龍哉(警視庁) - 〇石原樹(日本体育大)

2回戦

①×原田健士(ALSOK) - 〇旭征哉(筑波大) ②〇村上優哉(大阪府警察) - ×島田隆志郎(パーク24) ③〇田中龍雅(佐賀商業高) - ×幸田州世(リンクスタッフグループ) ④×佐藤虎太郎(警視庁) - 〇市川晃次郎(東海大) ⑤〇福岡克仁(京葉ガス) - ×顕徳大晴(天理大) ⑥×花岡晴琉(筑波大) - 〇古賀颯人(慶応義塾高校教員) ⑦〇吉田優平(自衛隊体育学校) - ×竹内信康(立川拘置所) ⑧×平野龍也(明治大) - 〇高橋慧(国士舘大) ⑨〇大吉賢(了徳寺大職員) - ×田川兼三(学習院中等科教員) ⑩〇細木智樹(皇宮警察) - ×竹下徹(中央大) ⑪〇内村秀資(東海大) - ×比嘉俊磨(福岡大) ⑫×榎本開斗(天理大) - 〇鎌倉啓太郎(習志野高) ⑬〇塚本綾(パーク24) - ×後藤颯太(國學院大) ⑭〇田中裕大(国士舘大) - ×松山葵偉(兵庫県警察) ⑮×勝部翔(日本エースサポート) - 〇石郷岡秀征(センコー) ⑯×石田皇志郎(近畿大) - 〇石原樹(日本体育大)

3回戦

①〇旭征哉(筑波大) - ×村上優哉(大阪府警察) ②×田中龍雅(佐賀商業高) - 〇市川晃次郎(東海大) ③×福岡克仁(京葉ガス) - 〇古賀颯人(慶応義塾高校教員) ④〇吉田優平(自衛隊体育学校) - ×高橋慧(国士舘大) ⑤〇大吉賢(了徳寺大職員) - ×細木智樹(皇宮警察) ⑥×内村秀資(東海大) - 〇鎌倉啓太郎(習志野高) ⑦×塚本綾(パーク24) - 〇田中裕大(国士舘大) ⑧×石郷岡秀征(センコー) - 〇石原樹(日本体育大)

4回戦|準々決勝(ベスト8)

①〇旭征哉(筑波大) - ×市川晃次郎(東海大)

②〇古賀颯人(慶応義塾高校教員) - ×吉田優平(自衛隊体育学校)

③〇大吉賢(了徳寺大職員) - ×鎌倉啓太郎(習志野高)

④×田中裕大(国士舘大) - 〇石原樹(日本体育大)

敗者復活戦

①×市川晃次郎(東海大) - 〇吉田優平(自衛隊体育学校)

②×鎌倉啓太郎(習志野高) - 〇田中裕大(国士舘大)

準決勝(ベスト4)

①×旭征哉(筑波大) - 〇古賀颯人(慶応義塾高校教員)

②〇大吉賢(了徳寺大職員) - ×石原樹(日本体育大)

3位決定戦

①〇吉田優平(自衛隊体育学校) - ×石原樹(日本体育大)

〇田中裕大(国士舘大) - ×旭征哉(筑波大)

決勝戦

決勝戦|×古賀颯人(慶応義塾高校教員) - 〇大吉賢(了徳寺大職員)

男子73kg級の優勝者、最終順位

■2022年度結果

優勝:大吉賢(了徳寺大職員)

準優勝:古賀颯人(慶応義塾高校教員)

第三位:吉田優平(自衛隊体育学校)、田中裕大(国士舘大)

※2020年度結果

優勝:原田健士(日本体育大)

準優勝:海老沼匡(パーク24)

第三位:塚本綾(日本体育大)、大吉賢(日本体育大)

男子81kg級の速報、結果

男子81kg級の速報、結果をここでお知らせします。

※競技開始まで昨年の結果を記載します。

1回戦

①×山崎祐士郎(関西大) - 〇丸山剛毅(泰山学舎)

2回戦

①〇小原拳哉(パーク24) - ×前濵忠大(兵庫県警察) ②×伊澤直乙斗(習志野高) - 〇笠原大雅(福岡県警察) ③〇日野山剛(筑波大) - ×佐藤佑樹(山形県警察) ④×菅原幸大(日本体育大) - 〇佐藤正大(医療法人ひらまつ病院) ⑤〇天野開斗(東海大) - ×田中優大(大阪府警察) ⑥〇大竹龍之助(日本体育大) - ×山村陸斗(天理大) ⑦〇竹市大祐(国士舘大) - ×賀持喜道(日本大) ⑧×山口良太(鹿屋体育大) - 〇平林直矢(東芝プラントシステム) ⑨×老野祐平(帝京平成大) - 〇釘丸将太(パーク24) ⑩×渡邊神威(東芝プラントシステム) - 〇伊藤好誠(日本大) ⑪〇岩下幹人(國學院大) - ×杉山海(センコー) ⑫〇飯田健介(早稲田大) - ×内藤竜生(東レ) ⑬〇北條嘉人(日本大) - ×夏目湧太(筑波大) ⑭〇木村亮太(帝京大) - ×澤口宗志(日本体育大) ⑮×菅谷佑大(愛知大) - 〇岡虎(大阪府警察) ⑯×友清光(日本製鉄) - 〇丸山剛毅(泰山学舎)

3回戦

①〇小原拳哉(パーク24) - ×笠原大雅(福岡県警察) ②〇日野山剛(筑波大) - ×佐藤正大(医療法人ひらまつ病院) ③〇天野開斗(東海大) - ×大竹龍之助(日本体育大) ④〇竹市大祐(国士舘大) - ×平林直矢(東芝プラントシステム) ⑤〇釘丸将太(パーク24) - ×伊藤好誠(日本大) ⑥×岩下幹人(國學院大) - 〇飯田健介(早稲田大) ⑦〇北條嘉人(日本大) - ×木村亮太(帝京大) ⑧×岡虎(大阪府警察) - 〇丸山剛毅(泰山学舎)

準々決勝(ベスト8)

①〇小原拳哉(パーク24) - ×日野山剛(筑波大)

②〇天野開斗(東海大) - ×竹市大祐(国士舘大)

③〇釘丸将太(パーク24) - ×飯田健介(早稲田大)

④〇北條嘉人(日本大) - ×丸山剛毅(泰山学舎)

敗者復活戦

①〇日野山剛(筑波大) - ×竹市大祐(国士舘大)

②×飯田健介(早稲田大) - 〇丸山剛毅(泰山学舎)

準決勝(ベスト4)

①〇小原拳哉(パーク24) - ×天野開斗(東海大)

②×釘丸将太(パーク24) - 〇北條嘉人(日本大)

3位決定戦

①×日野山剛(筑波大) - 〇釘丸将太(パーク24)

②〇丸山剛毅(泰山学舎) - ×天野開斗(東海大)

決勝戦

決勝戦|〇小原拳哉(パーク24) - ×北條嘉人(日本大)

男子81kg級の優勝者、最終順位

■2022年度結果

優勝:小原拳哉(パーク24)

準優勝:北條嘉人(日本大)

第三位:釘丸将太(パーク24)、丸山剛毅(泰山学舎)

※2020年度結果

優勝:小原拳哉(パーク24)

準優勝:丸山剛毅(パーク24)

第三位:佐藤正大(自衛隊体育学校)、友清光(国士舘大)

男子90kg級の速報、結果

男子90kg級の速報、結果をここでお知らせします。

※競技開始まで昨年の結果を記載します。

1回戦

①〇戸髙淳之介(筑波大) - ×林健心(明治大) ②〇塩沢忠沖(法政大) - ×長井晃志(警視庁)

2回戦

①〇田嶋剛希(パーク24) - ×仲佐怜優(リンクスタッフグループ) ②×大槻大志(清和大) - 〇近藤那生樹(東海大) ③〇海堀陽弥(日本体育大) - ×吉野敦哉(鹿児島刑務所) ④〇清﨑竜平(警視庁) - ×谷井大輝(日本製鉄) ⑤×押領司龍星(國學院大) - 〇前田宗哉(自衛隊体育学校) ⑥〇岡田陸(国士舘大) - ×髙橋輝大(天理大) ⑦〇ベイカー茉秋(日本中央競馬会) - ×黒川響(明治大) ⑧〇奥田將人(警視庁) - ×戸髙淳之介(筑波大) ⑨〇長澤憲大(パーク24) - ×森健心(明治大) ⑩×田原志雄(福岡大) - 〇織茂峻伍(専修大) ⑪×北野裕一(アドヴィックス) - 〇中西一生(国士舘大) ⑫〇川端倖明(国士舘大) - ×水上世嵐(天理大) ⑬〇向翔一郎(ALSOK) - ×杢康次郎(神奈川県警察) ⑭×秋山大季(新田高) - 〇阿部拓馬(筑波大) ⑮〇白川剛章(パーク24) - ×大町隆雄(山口県警察) ⑯〇岡田敏武(了徳寺大学職員) - ×塩沢忠沖(法政大)

3回戦

①〇田嶋剛希(パーク24) - ×近藤那生樹(東海大) ②〇海堀陽弥(日本体育大) - ×清﨑竜平(警視庁) ③〇前田宗哉(自衛隊体育学校) - ×岡田陸(国士舘大) ④〇ベイカー茉秋(日本中央競馬会) - ×奥田將人(警視庁) ⑤〇長澤憲大(パーク24) - ×織茂峻伍(専修大) ⑥〇中西一生(国士舘大) - ×川端倖明(国士舘大) ⑦〇向翔一郎(ALSOK) - ×阿部拓馬(筑波大) ⑧〇白川剛章(パーク24) - ×岡田敏武(了徳寺大学職員)

準々決勝(ベスト8)

①〇田嶋剛希(パーク24) - ×海堀陽弥(日本体育大)

②×前田宗哉(自衛隊体育学校) - 〇ベイカー茉秋(日本中央競馬会)

③〇長澤憲大(パーク24) - ×中西一生(国士舘大)

④〇向翔一郎(ALSOK) - ×白川剛章(パーク24)

敗者復活戦

①〇海堀陽弥(日本体育大) - ×前田宗哉(自衛隊体育学校)

②×中西一生(国士舘大) - 〇白川剛章(パーク24)

準決勝(ベスト4)

①×田嶋剛希(パーク24) - 〇ベイカー茉秋(日本中央競馬会)

②×長澤憲大(パーク24) - 〇向翔一郎(ALSOK)

3位決定戦

①〇海堀陽弥(日本体育大) - ×長澤憲大(パーク24)

②×白川剛章(パーク24) - 〇田嶋剛希(パーク24)

決勝戦

決勝戦|〇ベイカー茉秋(日本中央競馬会) - ×向翔一郎(ALSOK)

男子90kg級の優勝者、最終順位

■2022年度結果

優勝:ベイカー茉秋(日本中央競馬会)

準優勝:向翔一郎(ALSOK)

第三位:海堀陽弥(日本体育大)、田嶋剛希(パーク24)

※2020年度結果

優勝:村尾三四郎(東海大)

準優勝:長井晃志(日本体育大)

第三位:森健心(明治大)、増山香補(明治大)

男子100kg級の速報、結果

男子100kg級の速報、結果をここでお知らせします。

※競技開始まで昨年の結果を記載します。

1回戦

①〇垣田恭兵(旭化成) - ×北山達也(警視庁) ②〇垣田恭兵(旭化成) - ×梶原大裕(帝京平成大)

2回戦

①〇ウルフアロン(了徳寺大学職員) - ×金澤総瑠(国士舘大) ②〇新井道大(埼玉栄高) - ×平山才稀(日本体育大) ③〇金野晃大(日本大) - ×今野祐斗(不二熱学サービス) ④×田中航太(筑波大) - 〇藤鷹裕大(明治大) ⑤〇植岡虎太郎(天理大) - ×畠山竜弥(京葉ガス) ⑥×福井優駿(兵庫県警察) - 〇佐井川陽舜(法政大) ⑦×中野智博(早稲田大) - 〇梅野雅崇(センコー) ⑧×皆川大記(東洋大) - 〇垣田恭兵(旭化成) ⑨〇羽賀龍之介(旭化成) - ×蓜島剛(丸紅) ⑩〇山下魁輝(神奈川県警察) - ×山口雅矢(大阪教育大) ⑪〇神垣和他(京葉ガス) - ×石山潤平(パーク24) ⑫×尾上進介(鹿屋体育大) - 〇濵田哲太(日本大) ⑬〇熊坂光貴(国士舘大) - ×鈴木直登(東海大) ⑭〇平見陸(天理大) - ×高田大樹(旭川刑務所) ⑮〇グリーンカラニ海斗(日本体育大) - ×上田泰介(関西大) ⑯×関根聖隆(日本エースサポート) - 〇垣田恭兵(旭化成)

3回戦

①〇ウルフアロン(了徳寺大学職員) - ×新井道大(埼玉栄高) ②〇金野晃大(日本大) - ×藤鷹裕大(明治大) ③〇植岡虎太郎(天理大) - ×佐井川陽舜(法政大) ④×梅野雅崇(センコー) - 〇垣田恭兵(旭化成) ⑤×羽賀龍之介(旭化成) - 〇山下魁輝(神奈川県警察) ⑥〇神垣和他(京葉ガス) - ×濵田哲太(日本大) ⑦〇熊坂光貴(国士舘大) - ×平見陸(天理大) ⑧〇グリーンカラニ海斗(日本体育大) - ×垣田恭兵(旭化成)

準々決勝(ベスト8)

①〇ウルフアロン(了徳寺大学職員) - ×金野晃大(日本大)

〇植岡虎太郎(天理大) - ×垣田恭兵(旭化成)

③×山下魁輝(神奈川県警察) - 〇神垣和他(京葉ガス)

④×熊坂光貴(国士舘大) - 〇グリーンカラニ海斗(日本体育大)

敗者復活戦

①×金野晃大(日本大) - 〇垣田恭兵(旭化成)

②×山下魁輝(神奈川県警察) - 〇熊坂光貴(国士舘大)

準決勝(ベスト4)

①×ウルフアロン(了徳寺大学職員) - 〇植岡虎太郎(天理大)

②×神垣和他(京葉ガス) - 〇グリーンカラニ海斗(日本体育大)

3位決定戦

①×垣田恭兵(旭化成) - 〇神垣和他(京葉ガス)

②×熊坂光貴(国士舘大) - 〇ウルフアロン(了徳寺大学職員)

決勝戦

決勝戦|〇植岡虎太郎(天理大) - ×グリーンカラニ海斗(日本体育大)

男子100kg級の優勝者、最終順位

■2022年度結果

優勝:植岡虎太郎(天理大)

準優勝:グリーンカラニ海斗(日本体育大)

第三位:神垣和他(京葉ガス)、ウルフアロン(了徳寺大学職員)

※2020年度結果

優勝:飯田健太郎(国士舘大)

準優勝:西山大希(日本製鉄)

第三位:垣田恭兵(旭化成)、神垣和他(明治大)

男子100kg超級の速報、結果

男子100kg超級の速報、結果をここでお知らせします。

※競技開始まで昨年の結果を記載します。

1回戦

①×高原健伸(崇徳高) - 〇久野壱虎(皇宮警察) ②〇藤本偉央(日本体育大) - ×野田隆世(鹿屋体育大) ③〇一色勇輝(日本中央競馬会) - ×坂口稜(埼玉栄高)

2回戦

①〇原沢久喜(長府工産) - ×岩尾敬太(京葉ガス) ②×田中源大(日本製鉄) - 〇王子谷剛志(旭化成) ③〇中野寛太(天理大) - ×中島亮(上武大) ④×小嶋洸成(日本体育大) - 〇下田雄太(東海大) ⑤〇松村颯祐(パーク24) - ×東部直希(日本中央競馬会) ⑥×古場幸能(札幌大) - 〇三谷雄大(桐蔭横浜大) ⑦〇香川大吾(ALSOK) - ×入耒巨助(筑波大) ⑧〇上田轄麻(日本製鉄) - ×久野壱虎(皇宮警察) ⑨×小川雄勢(パーク24) - 〇山田伊織(日本中央競馬会) ⑩〇上林山勇斗(鹿児島県警察) - ×石村健真(日本大) ⑪×尾原琢仁(旭化成) - 〇高橋翼(国士舘大) ⑫〇菅原光輝(東海大) - ×藤本偉央(日本体育大) ⑬〇太田彪雅(旭化成) - ×長谷川碧(中央大) ⑭〇松井海斗(大阪府警察) - ×寺本靜矢(天理大) ⑮〇中村雄太(東海大) - ×小川竜昂(日本製鉄) ⑯×甲木碧(明治大) - 〇一色勇輝(日本中央競馬会)

3回戦

①〇原沢久喜(長府工産) - ×王子谷剛志(旭化成) ②〇中野寛太(天理大) - ×下田雄太(東海大) ③×松村颯祐(パーク24) - 〇三谷雄大(桐蔭横浜大) ④〇香川大吾(ALSOK) - ×上田轄麻(日本製鉄) ⑤〇山田伊織(日本中央競馬会) - ×上林山勇斗(鹿児島県警察) ⑥〇高橋翼(国士舘大) - ×菅原光輝(東海大) ⑦〇太田彪雅(旭化成) - ×松井海斗(大阪府警察) ⑧×中村雄太(東海大) - 〇一色勇輝(日本中央競馬会)

準々決勝(ベスト8)

①〇原沢久喜(長府工産) - ×中野寛太(天理大)

②×三谷雄大(桐蔭横浜大) - 〇香川大吾(ALSOK)

③×山田伊織(日本中央競馬会) - 〇高橋翼(国士舘大)

④〇太田彪雅(旭化成) - ×一色勇輝(日本中央競馬会)

敗者復活戦

①〇中野寛太(天理大) - ×三谷雄大(桐蔭横浜大)

②×山田伊織(日本中央競馬会) - 〇一色勇輝(日本中央競馬会)

準決勝(ベスト4)

①〇原沢久喜(長府工産) - ×香川大吾(ALSOK)

②〇高橋翼(国士舘大) - ×太田彪雅(旭化成)

3位決定戦

①〇中野寛太(天理大) - ×太田彪雅(旭化成)

②×一色勇輝(日本中央競馬会) - 〇香川大吾(ALSOK)

決勝戦

決勝戦|×原沢久喜(長府工産) - 〇高橋翼(国士舘大)

男子100kg超級の優勝者、最終順位

■2022年度結果

優勝:高橋翼(国士舘大)

準優勝:原沢久喜(長府工産)

第三位:中野寛太(天理大)、香川大吾(ALSOK)

※2020年度結果

優勝:影浦心(日本中央競馬会)

準優勝:佐藤和哉(日本製鉄)

第三位:中野寛太(天理大)、小川雄勢(パーク24)

女子|48kg級の速報、結果

女子|48kg級の速報、結果をここでお知らせします。

※競技開始まで昨年の結果を記載します。

1回戦

①〇森結愛(ヤックス) - ×村川実葉瑠(近畿大) ②×山口かなえ(宮城県警察) - 〇馬場彩子(了徳寺大学職員) ③〇濱野妃菜(淑徳大) - ×山口芽瑠(帝京大)

2回戦

①〇立川莉奈(福岡県警察) - ×稲垣若菜(桐蔭横浜大) ②〇芳田真(コマツ) - ×小池優芽(仙台大) ③〇宮城杏優菜(明治国際医療大) - ×城戸鼓夢(鹿屋体育大) ④〇林佑美(龍谷大) - ×田﨑ほのか(長崎県警察) ⑤〇荒川朋花(東京学芸大) - ×山口弘衣(環太平洋大) ⑥×足立美翔(比叡山高) - 〇稲毛ゆか(アセットホームサービス) ⑦〇渡邉愛子(東海大) - ×西村瑞穂(帝京科学大) ⑧〇近藤美月(佐賀商高) - ×森結愛(ヤックス) ⑨〇吉田涼(環太平洋大) - ×等々力瑛乃(日本生命保険相互会社) ⑩×野﨑偉万里(明治国際医療大) - 〇坂口仁美(ヤックス) ⑪〇濵田早萌(ベネシード) - ×水野有菜(中京大) ⑫〇宮木果乃(修徳高) - ×馬場彩子(了徳寺大学職員) ⑬〇吉岡光(東海大) - ×河部恵利(金沢学院大) ⑭×岩瀬茉利(帝京科学大) - 〇小倉葵(岡山県警察) ⑮×伊藤南風(佐久長聖高) - 〇諏訪葉月(星槎道都大) ⑯×原田瑞希(日本大) - 〇濱野妃菜(淑徳大)

3回戦

①〇立川莉奈(福岡県警察) - ×芳田真(コマツ) ②〇宮城杏優菜(明治国際医療大) - ×林佑美(龍谷大) ③〇荒川朋花(東京学芸大) - ×稲毛ゆか(アセットホームサービス) ④〇渡邉愛子(東海大) - ×近藤美月(佐賀商高) ⑤×吉田涼(環太平洋大) - 〇坂口仁美(ヤックス) ⑥×濵田早萌(ベネシード) - 〇宮木果乃(修徳高) ⑦〇吉岡光(東海大) - ×小倉葵(岡山県警察) ⑧×諏訪葉月(星槎道都大) - 〇濱野妃菜(淑徳大)

準々決勝(ベスト8)

①〇立川莉奈(福岡県警察) - ×宮城杏優菜(明治国際医療大)

②×荒川朋花(東京学芸大) - 〇渡邉愛子(東海大)

③×坂口仁美(ヤックス) - 〇宮木果乃(修徳高)

④〇吉岡光(東海大) - ×濱野妃菜(淑徳大)

敗者復活戦

①×宮城杏優菜(明治国際医療大) - 〇荒川朋花(東京学芸大)

②〇坂口仁美(ヤックス) - ×濱野妃菜(淑徳大)

準決勝(ベスト4)

①〇立川莉奈(福岡県警察) - ×渡邉愛子(東海大)

②〇宮木果乃(修徳高) - ×吉岡光(東海大)

3位決定戦

①×荒川朋花(東京学芸大) - 〇吉岡光(東海大)

②×坂口仁美(ヤックス) - 〇渡邉愛子(東海大)

決勝戦

決勝戦:〇立川莉奈(福岡県警察) - ×宮木果乃(修徳高)

女子48kg級の優勝者、最終順位

■2022年度結果

優勝:立川莉奈(福岡県警察)

準優勝:宮木果乃(修徳高)

第三位:吉岡光(東海大)、渡邉愛子(東海大)

※2020年度結果

優勝:立川莉奈(福岡県警察)

準優勝:馬場彩子(了徳寺大学職員)

第三位:小倉葵(岡山県警察)、古賀若菜(山梨学院大)

女子|52kg級の速報、結果

女子|52kg級の速報、結果をここでお知らせします。

※競技開始まで昨年の結果を記載します。

1回戦

①〇武田亮子(コマツ) - ×前田遥(環太平洋大) ②×清水千賀(中京大) - 〇小室藍梨(金沢学院大) ③×宇井柚葵(佐賀商高) - 〇前田千島(三井住友海上) ④〇中島幸穂(仙台大) - ×中嶋涼葉(福岡大) ⑤〇大森生純(帝京大) - ×高祖侑希(龍谷大) ⑥×小西彩菜(近畿大) - 〇藤本彩月(桐蔭横浜大) ⑦〇萩野乃花(センコー) - ×野上莉来奈(環太平洋大) ⑧×大久保藍(富士学苑) - 〇柏葉美郷(自衛隊体育学校) ⑨〇白石響(環太平洋大) - ×渡辺世奈(ひらまつ病院) ⑩〇吉田優奈(桐蔭横浜大) - ×後藤飛名(北海道大) ⑪〇横田ひかり(佐久長聖高) - ×園田華菜(東京学芸大) ⑫〇神谷鈴(龍谷大) - ×石川梨夏子(慶応義塾大) ⑬〇坪根菜々子(自衛隊体育学校) - ×郡司風花(岩手県警察) ⑭×向江紗良(センコー) - 〇渋谷舞(環太平洋大) ⑮〇藤城心(三井住友海上火災保険) - ×中内柚里(JR東日本) ⑯×落合倖(沼田高) - 〇山北朱莉(桐蔭横浜大)

2回戦

①〇武田亮子(コマツ) - ×小室藍梨(金沢学院大) ②〇前田千島(三井住友海上) - ×中島幸穂(仙台大) ③〇大森生純(帝京大) - ×藤本彩月(桐蔭横浜大) ④〇萩野乃花(センコー) - ×柏葉美郷(自衛隊体育学校) ⑤×白石響(環太平洋大) - 〇吉田優奈(桐蔭横浜大) ⑥〇横田ひかり(佐久長聖高) - ×神谷鈴(龍谷大) ⑦〇坪根菜々子(自衛隊体育学校) - ×渋谷舞(環太平洋大) ⑧〇藤城心(三井住友海上火災保険) - ×山北朱莉(桐蔭横浜大)

3回戦|準々決勝(ベスト8)

①×武田亮子(コマツ) - 〇前田千島(三井住友海上)

②〇大森生純(帝京大) - ×萩野乃花(センコー)

③×吉田優奈(桐蔭横浜大) - 〇横田ひかり(佐久長聖高)

④〇坪根菜々子(自衛隊体育学校) - ×藤城心(三井住友海上火災保険)

敗者復活戦

①〇武田亮子(コマツ) - ×萩野乃花(センコー)

②×吉田優奈(桐蔭横浜大) - 〇藤城心(三井住友海上火災保険)

準決勝(ベスト4)

①×前田千島(三井住友海上) - 〇大森生純(帝京大)

②〇横田ひかり(佐久長聖高) - ×坪根菜々子(自衛隊体育学校)

3位決定戦

①〇武田亮子(コマツ) - ×坪根菜々子(自衛隊体育学校)

②×藤城心(三井住友海上火災保険) - 〇前田千島(三井住友海上)

決勝戦

決勝戦:〇大森生純(帝京大) - ×横田ひかり(佐久長聖高)

女子52kg級の優勝者、最終順位

■2022年度結果

優勝:大森生純(帝京大)

準優勝:横田ひかり(佐久長聖高)

第三位:武田亮子(コマツ)、前田千島(三井住友海上)

※2020年度結果

優勝:武田亮子(龍谷大)

準優勝:志々目愛(了徳寺大学職員)

第三位:中内柚里(龍谷大)、坪根菜々子(福岡大)

女子57kg級の速報、結果

女子57kg級の速報、結果をここでお知らせします。

※競技開始まで昨年の結果を記載します。

1回戦

①×大野萌亜(福岡大) - 〇髙野綺海(日本エースサポート) ②×深田涼子(金沢学院大) - 〇西川みはる(帝京大) ③×鶴岡来雪(コマツ) - 〇柴田理帆(JR東日本)

2回戦

①〇芳田司(コマツ) - ×丸山佳代(OGAWA警備) ②〇大和久友佳(ヤックス) - ×込山未菜(東海大) ③〇大森朱莉(帝京大) - ×八道さくら(淑徳大) ④×五十嵐日菜(国士舘大) - 〇浦明澄(日本体育大) ⑤×古賀ひより(環太平洋大) - 〇宇髙菜絵(ブイ・テクノロジー) ⑥×姥琳子(修猷館高) - 〇西尾果連(山梨学院大) ⑦〇竹内鈴(パーク24) - ×藏本寧々(星槎道都大) ⑧×白金未桜(佐久長聖高) - 〇髙野綺海(日本エースサポート) ⑨〇玉置桃(三井住友海上) - ×渡部優花(ブイ・テクノロジー) ⑩×荒川清楓(創志学園高) - 〇足達実佳(明治国際医療大) ⑪〇渕田萌生(山梨学院大) - ×坂口千桜(仙台大) ⑫×江口凜(コマツ) - 〇西川みはる(帝京大) ⑬〇山本杏(パーク24) - ×佐藤希重(中京大) ⑭〇小幡心里(出雲西高) - ×藤井志穂(環太平洋大) ⑮〇富沢佳奈(了徳寺大職員) - ×石原涼葉(トヨタ自動車) ⑯〇出村花恋(ダイサン) - ×柴田理帆(JR東日本)

3回戦

①〇芳田司(コマツ) - ×大和久友佳(ヤックス) ②〇大森朱莉(帝京大) - ×浦明澄(日本体育大) ③×宇髙菜絵(ブイ・テクノロジー) - 〇西尾果連(山梨学院大) ④×竹内鈴(パーク24) - 〇髙野綺海(日本エースサポート) ⑤〇玉置桃(三井住友海上) - ×足達実佳(明治国際医療大) ⑥〇渕田萌生(山梨学院大) - ×西川みはる(帝京大) ⑦〇山本杏(パーク24) - ×小幡心里(出雲西高) ⑧×富沢佳奈(了徳寺大職員) - 〇出村花恋(ダイサン)

4回戦|準々決勝(ベスト8)

①〇芳田司(コマツ) - ×大森朱莉(帝京大)

②×西尾果連(山梨学院大) - 〇髙野綺海(日本エースサポート)

③〇玉置桃(三井住友海上) - ×渕田萌生(山梨学院大)

④〇山本杏(パーク24) - ×出村花恋(ダイサン)

敗者復活戦

①〇大森朱莉(帝京大) - ×西尾果連(山梨学院大)

②×渕田萌生(山梨学院大) - 〇出村花恋(ダイサン)

準決勝(ベスト4)

①〇芳田司(コマツ) - ×髙野綺海(日本エースサポート)

②〇玉置桃(三井住友海上) - ×山本杏(パーク24)

3位決定戦

①〇大森朱莉(帝京大) - ×山本杏(パーク24)

②×出村花恋(ダイサン) - 〇髙野綺海(日本エースサポート)

決勝戦

決勝戦:×芳田司(コマツ) - 〇玉置桃(三井住友海上)

女子57kg級の優勝者、最終順位

■2022年度結果

優勝:玉置桃(三井住友海上)

準優勝:芳田司(コマツ)

第三位:大森朱莉(帝京大)、髙野綺海(日本エースサポート)

※2020年度結果

優勝:柴田理帆(JR東日本)

準優勝:宇高菜絵(ブイ・テクノロジー)

第三位:舟久保遥香(三井住友海上)、鶴岡来雪(コマツ)

女子63kg級の速報、結果

女子63kg級の速報、結果をここでお知らせします。

※競技開始まで昨年の結果を記載します。

1回戦

①〇嘉重春樺(ブイ・テクノロジー) - ×神田澄香(大阪府警察) ②〇大辻瑛美(桐蔭横浜大職員) - ×千葉まなみ(淑徳大) ③×三谷桜(帝京大) - 〇青野南美(福岡大)

2回戦

①〇田代未来(コマツ) - ×小林未奈(帝京大) ②〇小齊穂奈美(福岡大) - ×山里椿華(長崎明誠高) ③〇山口葵良梨(国士舘大) - ×能智亜衣美(了徳寺大学教員) ④〇寺田宇多菜(JR東日本) - ×米澤夏帆(自衛隊体育学校) ⑤〇立川桃(東海大) - ×渡邉明日香(桐蔭横浜大) ⑥×水間仁子(佐賀商高) - 〇牧野穂乃佳(兵庫県警察) ⑦〇佐藤史織(ミキハウス) - ×勝部桃(龍谷大) ⑧×田中輝乃(日本体育大) - 〇嘉重春樺(ブイ・テクノロジー) ⑨〇土井雅子(JR東日本) - ×水沢紗瑛(金沢学院大) ⑩×徳田和華(淑徳高) - 〇檀野芽紅(龍谷大) ⑪〇渡邉聖子(警視庁) - ×杵淵萌(コマツ) ⑫×谷岡成美(筑波大) - 〇大辻瑛美(桐蔭横浜大職員) ⑬〇幸田奈々(自衛隊体育学校) - ×川村真愛(星槎道都大) ⑭×矢澤愛理(東海大) - 〇結城彩乃(コマツ) ⑮×明石ひかる(つくばユナイテッド) - 〇三谷頼子(明治国際医療大) ⑯×石岡来望(環太平洋大) - 〇青野南美(福岡大)

3回戦

①〇田代未来(コマツ) - ×小齊穂奈美(福岡大) ②〇山口葵良梨(国士舘大) - ×寺田宇多菜(JR東日本) ③〇立川桃(東海大) - ×牧野穂乃佳(兵庫県警察) ④×佐藤史織(ミキハウス) - 〇嘉重春樺(ブイ・テクノロジー) ⑤〇土井雅子(JR東日本) - ×檀野芽紅(龍谷大) ⑥〇渡邉聖子(警視庁) - ×大辻瑛美(桐蔭横浜大職員) ⑦〇幸田奈々(自衛隊体育学校) - ×結城彩乃(コマツ) ⑧×三谷頼子(明治国際医療大) - 〇青野南美(福岡大)

準々決勝(ベスト8)

①〇田代未来(コマツ) - ×山口葵良梨(国士舘大)

②〇立川桃(東海大) - ×嘉重春樺(ブイ・テクノロジー)

③×土井雅子(JR東日本) - 〇渡邉聖子(警視庁)

④〇幸田奈々(自衛隊体育学校) - ×青野南美(福岡大)

敗者復活戦

①〇山口葵良梨(国士舘大) - ×嘉重春樺(ブイ・テクノロジー)

②〇土井雅子(JR東日本) - ×青野南美(福岡大)

準決勝(ベスト4)

①〇田代未来(コマツ) - ×立川桃(東海大)

②〇渡邉聖子(警視庁) - ×幸田奈々(自衛隊体育学校)

3位決定戦

①〇山口葵良梨(国士舘大) - ×幸田奈々(自衛隊体育学校)

②×土井雅子(JR東日本) - 〇立川桃(東海大)

決勝戦

決勝戦:〇田代未来(コマツ) - ×渡邉聖子(警視庁)

女子63kg級の優勝者、最終順位

■2022年度結果

優勝:田代未来(コマツ)

準優勝:渡邉聖子(警視庁)

第三位:山口葵良梨(国士舘大)、立川桃(東海大)

※2020年度結果

優勝:堀川恵(パーク24)

準優勝:渡邉聖子(帝京大)

第三位:土井雅子(JR東日本)、鍋倉那美(NAWACLUB)

女子70kg級の速報、結果

女子70kg級の速報、結果をここでお知らせします。

※競技開始まで昨年の結果を記載します。

1回戦

①×野中しおり(敬愛高校教員) - 〇千葉ひとみ(淑徳大) ②×大森恵花(早稲田大) - 〇鈴木胡桃(環太平洋大) ③×田嶋海佳(帝京平成大) - 〇上野理花(仙台大) ④×傍嶋美遥(高岡法科大) - 〇杉山歌嶺(JR東日本) ⑤〇古賀彩音(龍谷大) - ×尾潟和希(鹿屋体育大) ⑥〇田嶋由佳(帝京大) - ×松田蘭(中京大) ⑦〇野澤知莉(早稲田大) - ×座波吉子(福大クラブ) ⑧〇池絵梨菜(ミキハウス) - ×川嶋海来(環太平洋大) ⑨〇滝本稟夏(敬愛高) - ×小林幸奈(大阪府警察) ⑩〇宇野友紀子(JR東日本) - ×熊木悠花(東海大) ⑪×岡田蛍(ヤックス) - 〇溝口葵(龍谷大) ⑫〇多田純菜(山梨学院大) - ×立川真奈(福岡大) ⑬〇星野七虹(桐蔭学園高) - ×新名彩乃(仙台大)

2回戦

①〇桑形萌花(三井住友海上) - ×千葉ひとみ(淑徳大) ②〇鈴木胡桃(環太平洋大) - ×上野理花(仙台大) ③×本田万結(比叡山高) - 〇杉山歌嶺(JR東日本) ④×古賀彩音(龍谷大) - 〇田嶋由佳(帝京大) ⑤〇西願寺里保(コマツ) - ×野澤知莉(早稲田大) ⑥〇池絵梨菜(ミキハウス) - ×滝本稟夏(敬愛高) ⑦〇宇野友紀子(JR東日本) - ×溝口葵(龍谷大) ⑧×多田純菜(山梨学院大) - 〇星野七虹(桐蔭学園高)

3回戦|準々決勝(ベスト8)

①〇桑形萌花(三井住友海上) - ×鈴木胡桃(環太平洋大)

②〇杉山歌嶺(JR東日本) - ×田嶋由佳(帝京大)

③×西願寺里保(コマツ) - 〇池絵梨菜(ミキハウス)

④〇宇野友紀子(JR東日本) - ×星野七虹(桐蔭学園高)

敗者復活戦

①×鈴木胡桃(環太平洋大) - 〇田嶋由佳(帝京大)

②〇西願寺里保(コマツ) - ×星野七虹(桐蔭学園高)

準決勝(ベスト4)

①〇桑形萌花(三井住友海上) - ×杉山歌嶺(JR東日本)

②×池絵梨菜(ミキハウス) - 〇宇野友紀子(JR東日本)

3位決定戦

①〇田嶋由佳(帝京大) - ×池絵梨菜(ミキハウス)

②〇西願寺里保(コマツ) - ×杉山歌嶺(JR東日本)

決勝戦

決勝戦:〇桑形萌花(三井住友海上) - ×宇野友紀子(JR東日本)

女子70kg級の優勝者、最終順位

■2022年度結果

優勝:桑形萌花(三井住友海上)

準優勝:宇野友紀子(JR東日本)

第三位:田嶋由佳(帝京大)、西願寺里保(コマツ)

※2020年度結果

優勝:寺田宇多菜(桐蔭横浜大)

準優勝:田中志歩(環太平洋大)

第三位:大野陽子(コマツ)、桑形萌花(須磨学園夙川高校)

女子78kg級の速報、結果

女子78kg級の速報、結果をここでお知らせします。

※競技開始まで昨年の結果を記載します。

1回戦

①〇高山莉加(三井住友海上) - ×土佐真紀子(茨城県警) ②〇森心晴(山梨学院大) - ×宇田川幸(国士舘大) ③〇平野友萌(筑波大) - ×山内真子(JR東日本) ④〇池田紅(東海大) - ×東加珠(ヤックス) ⑤〇和田梨乃子(パーク24) - ×友清あかり(JR九州) ⑥〇矢野真鈴(大牟田高) - ×佐藤香菜(龍谷大) ⑦〇長谷川瑞紀(近畿大) - ×西橋倫加(桐蔭横浜大) ⑧×川崎愛乃(富士学苑高) - 〇田中伶奈(大阪府警) ⑨〇泉真生(コマツ) - ×吉田智美(龍谷大) ⑩〇小野寺美優(仙台大) - ×大久保桜咲(福岡大) ⑪〇黒田亜紀(早稲田大) - ×衣笠裕美子(環太平洋大) ⑫×中野弥花(佐賀商高) - 〇山口凌歌(センコー) ⑬〇杉村美寿希(東海大) - ×坂口今日香(長崎県警) ⑭〇松田なみき(和歌山県警) - ×楠明日香(中京大) ⑮×古枝あさひ(建装工業) - 〇中田杏子(淑徳大) ⑯〇稲葉千晧(国士舘大) - ×梅津志悠(敬愛クラブ)

2回戦

①〇高山莉加(三井住友海上) - ×森心晴(山梨学院大) ②×平野友萌(筑波大) - 〇池田紅(東海大) ③〇和田梨乃子(パーク24) - ×矢野真鈴(大牟田高) ④〇長谷川瑞紀(近畿大) - ×田中伶奈(大阪府警) ⑤〇泉真生(コマツ) - ×小野寺美優(仙台大) ⑥×黒田亜紀(早稲田大) - 〇山口凌歌(センコー) ⑦〇杉村美寿希(東海大) - ×松田なみき(和歌山県警) ⑧×中田杏子(淑徳大) - 〇稲葉千晧(国士舘大)

3回戦|準々決勝(ベスト8)

①〇高山莉加(三井住友海上) - ×池田紅(東海大)

②〇和田梨乃子(パーク24) - ×長谷川瑞紀(近畿大)

③〇泉真生(コマツ) - ×山口凌歌(センコー)

④〇杉村美寿希(東海大) - ×稲葉千晧(国士舘大)

敗者復活戦

①〇池田紅(東海大) - ×長谷川瑞紀(近畿大)

②〇山口凌歌(センコー) - ×稲葉千晧(国士舘大) 

準決勝(ベスト4)

①〇高山莉加(三井住友海上) - ×和田梨乃子(パーク24)

②〇泉真生(コマツ) - ×杉村美寿希(東海大)

3位決定戦

①〇池田紅(東海大) - ×杉村美寿希(東海大)

②×山口凌歌(センコー) - 〇和田梨乃子(パーク24)

決勝戦

決勝戦:〇高山莉加(三井住友海上) - ×泉真生(コマツ)

女子78kg級の優勝者、最終順位

■2022年度結果

優勝:高山莉加(三井住友海上)

準優勝:泉真生(コマツ)

第三位:池田紅(東海大)、和田梨乃子(パーク24)

※2020年度結果

優勝:高山莉加(三井住友海上)

準優勝:泉真生(コマツ)

第三位:佐藤瑠香(コマツ)、梅津志悠(三井住友海上)

女子78kg超級の速報、結果

女子78kg超級の速報、結果をここでお知らせします。

※競技開始まで昨年の結果を記載します。

1回戦

①〇粂田晴乃(了徳寺大学職員) - ×田井知亜季(仙台大) ②〇橋口茉央(東海大) - ×佐藤果(センコー) ③×高橋愛未(中京大) - 〇薮内美咲(桐蔭横浜大) ④×井上朋香(佐賀商業高) - 〇蓮尾沙樹(北関東綜合警備保障) ⑤×佐藤実咲(兵庫県警) - 〇細谷萌恵(帝京大) ⑥×山本海蘭(富士学苑高) - 〇井上舞子(警視庁) ⑦〇吉峰芙母絵(近畿大) - ×吉山風暖(天理大) ⑧〇井上あかり(JR東日本) - ×安村華琳(星槎道都大) ⑨×川口鈴王(明治国際医療大) - 〇稲森奈見(日本エースサポート)

2回戦

①〇朝比奈沙羅(ビッグツリー) - ×粂田晴乃(了徳寺大学職員) ②〇秋場麻優(ALSOK) - ×橋口茉央(東海大) ③〇新井万央(日本体育大) - ×薮内美咲(桐蔭横浜大) ④〇椋木美希(環太平洋大) - ×蓮尾沙樹(北関東綜合警備保障) ⑤〇児玉ひかる(東海大) - ×細谷萌恵(帝京大) ⑥〇米川明穂(筑波大) - ×井上舞子(警視庁) ⑦〇髙橋瑠璃(山梨学院大) - ×吉峰芙母絵(近畿大) ⑧×井上あかり(JR東日本) - 〇稲森奈見(日本エースサポート)

3回戦|準々決勝(ベスト8)

①×朝比奈沙羅(ビッグツリー) - 〇秋場麻優(ALSOK)

②〇新井万央(日本体育大) - ×椋木美希(環太平洋大)

③〇児玉ひかる(東海大) - ×米川明穂(筑波大)

④〇髙橋瑠璃(山梨学院大) - ×稲森奈見(日本エースサポート)

敗者復活戦

①×朝比奈沙羅(ビッグツリー) - 〇椋木美希(環太平洋大)

②×米川明穂(筑波大) - 〇稲森奈見(日本エースサポート)

準決勝(ベスト4)

①〇秋場麻優(ALSOK) - ×新井万央(日本体育大)

②〇児玉ひかる(東海大) - ×髙橋瑠璃(山梨学院大)

3位決定戦

①×椋木美希(環太平洋大) - 〇髙橋瑠璃(山梨学院大)

②〇稲森奈見(日本エースサポート) - ×新井万央(日本体育大)

決勝戦

決勝戦:〇秋場麻優(ALSOK) - ×児玉ひかる(東海大)

女子78kg超級の優勝者、最終順位

■2022年度結果

優勝:秋場麻優(ALSOK)

準優勝:児玉ひかる(東海大)

第三位:髙橋瑠璃(山梨学院大)、稲森奈見(日本エースサポート)

※2020年度結果

優勝:富田若春(コマツ)

準優勝:橋本朱未(コマツ)

第三位:秋場麻優(ALSOK)、高橋瑠璃(山梨学院大)

全日本選抜柔道体重別選手権大会2023

全日本選抜柔道体重別選手権大会2023について記載します。

日程、タイムテーブル/試合開始時間、開催地/会場|要項、大会概要

全日本選抜柔道体重別選手権大会2023の日程、タイムテーブル/試合開始時間、開催地/会場については以下の通りです。

全日程:2023年4月1日(土)~4月2日(日)

開催地/会場:福岡県/福岡国際センター

4月1日(土)|1日目(初日)

試合時間:10:00~14:30

男子|60kg級、66kg級、73kg級、81kg級

女子|48kg級、52kg級、57kg級

4月2日(日)|2日目(最終日)

試合時間:10:00~14:30

男子|90kg級、100kg級、100kg超級

女子|63kg級、70kg級、78kg級、78kg超級

テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信

テレビ放送については情報が入り次第更新します。

フジテレビ

情報が入り次第掲載します。

BSフジ

2023年4月1日(土)|13:00~15:00

2023年4月2日(日)|13:00~15:00

YouTubeライブ動画配信|全柔連TV

全試合YouTube配信

組み合わせ抽選会

組み合わせ抽選会について情報が入り次第ここに記載します。

出場者/出場選手、組み合わせ、トーナメント対戦表

出場選手、組み合わせについては後の記事に掲載します。

男子60kg級の速報、結果

男子60kg級の速報、結果をここでお知らせします。

1回戦

永山竜樹(SBC湘南美容クリニック) 反則負け ×青木大(TEIKA柔道クラブ)

②×米村克麻(センコー) 一本 〇中村太樹(国士舘大学)

③×近藤隼斗(国士舘大学) 反則負け 〇堅山将(パーク24)

古賀玄暉(旭化成) 技あり ×福田大和(比叡山高校)

準決勝(ベスト4)

①×永山竜樹(SBC湘南美容クリニック) 一本 〇中村太樹(国士舘大学)

〇堅山将(パーク24) 反則負け ×古賀玄暉(旭化成)

決勝戦

決勝戦:中村太樹(国士舘大学) 一本 堅山将(パーク24)

男子60kg級の優勝者、最終順位

優勝:中村太樹(国士舘大学)

準優勝:堅山将(パーク24)

第三位永山竜樹(SBC湘南美容クリニック)、古賀玄暉(旭化成)

■2022年結果

優勝:古賀玄暉(旭化成)

準優勝:髙藤直寿(パーク24)

第三位:米村克麻(センコー)、青木大(パーク24)

■2021年結果

優勝:古賀玄暉(日本体育大)

準優勝:堅山将(パーク24)

第三位:青木大(パーク24)、小西誠志郎(国士舘大)

男子66kg級の速報、結果

男子66kg級の速報、結果をここでお知らせします。

1回戦

①×田中龍馬(筑波大学) 技あり 〇相田勇司(ALSOK)

②×浅利昌哉(神奈川県警察) 技あり 藤阪泰恒(パーク24)

③×服部辰成(東海大相模高校) 反則負け 〇羽田野啓太(國學院大學)

④×武岡毅(パーク24) 一本 〇五味佳将(日本エースサポート)

準決勝(ベスト4)

①×相田勇司(ALSOK) 技あり 〇藤阪泰恒(パーク24)

②×羽田野啓太(國學院大學) 技あり 〇五味佳将(日本エースサポート)

決勝戦

決勝戦:藤阪泰恒(パーク24) 一本 ×五味佳将(日本エースサポート)

男子66kg級の優勝者、最終順位

優勝:藤阪泰恒(パーク24)

準優勝:五味佳将(日本エースサポート)

第三位:相田勇司(ALSOK)、羽田野啓太(國學院大學)

■2022年結果

優勝:阿部一二三(パーク24)

準優勝:丸山城志郎(ミキハウス)

第三位:内村光暉(自衛隊体育学校)、田中龍馬(筑波大)

■2021年結果

優勝:丸山城志郎(ミキハウス)

準優勝:藤阪泰恒(パーク24)

第三位:武岡毅(國学院大)、相田勇司(國學院大)

男子73kg級の速報、結果

男子73kg級の速報、結果をここでお知らせします。

1回戦

〇大吉賢(SBC湘南美容クリニック) 技あり ×田中龍雅(佐賀商業高校)

〇石原樹(日本体育大学) 一本 ×塚本綾(パーク24)

③×古賀颯人(慶応義塾高校教員) 合わせ技 〇吉田優平(自衛隊体育学校)

原田健士(ALSOK) 技あり ×田中裕大(国士舘大学)

準決勝(ベスト4)

①×大吉賢(SBC湘南美容クリニック) 合わせ技 〇石原樹(日本体育大学)

〇吉田優平(自衛隊体育学校) 一本 ×原田健士(ALSOK)

決勝戦

決勝戦:〇石原樹(日本体育大学) 技あり ×吉田優平(自衛隊体育学校)

男子73kg級の優勝者、最終順位

優勝:石原樹(日本体育大学)

準優勝:吉田優平(自衛隊体育学校)

第三位:大吉賢(SBC湘南美容クリニック)、原田健士(ALSOK)

■2022年結果

優勝:橋本壮市(パーク24)

準優勝:塚本綾(日本体育大)

第三位:大吉賢(了徳寺大学職員)、原田健士(ALSOK)

■2021年結果

優勝:海老沼匡(パーク24)

準優勝:大吉賢(了徳寺大学職員)

第三位:島田隆志郎(パーク24)、原田健士(日本体育大)

男子81kg級の速報、結果

男子81kg級の速報、結果をここでお知らせします。

1回戦

①×藤原崇太郎(旭化成) 欠場- 〇釘丸将太(パーク24)

②×丸山剛毅(キヨナガ) 技あり 〇天野開斗(東海大学)

③×小原拳哉(パーク24) 技あり 〇老野祐平(帝京平成大学)

④×日野山剛(筑波大学) 一本 〇北條嘉人(日本大学)

準決勝(ベスト4)

〇釘丸将太(パーク24) 合わせ技 ×天野開斗(東海大学)

〇老野祐平(帝京平成大学) 技あり ×北條嘉人(日本大学)

決勝戦

決勝戦:×釘丸将太(パーク24) 技あり 〇老野祐平(帝京平成大学)

男子81kg級の優勝者、最終順位

優勝:老野祐平(帝京平成大学)

準優勝:釘丸将太(パーク24)

第三位:天野開斗(東海大学)、北條嘉人(日本大学)

■2022年結果

優勝:永瀬貴規(旭化成)

準優勝:藤原崇太郎(旭化成)

第三位:小原拳哉(パーク24)、佐々木健志(ALSOK)

■2021年結果

優勝:佐々木健志(ALSOK)

準優勝:藤原崇太郎(旭化成)

第三位:賀持喜道(日本大)、佐藤正大(自衛隊体育学校)

男子90kg級の速報、結果

男子90kg級の速報、結果をここでお知らせします。

1回戦

田嶋剛希(パーク24) 一本 ×海堀陽弥(日本体育大学)

②×押領司龍星(國學院大学) 反則負け 〇長澤憲大(パーク24)

〇ベイカー茉秋(日本中央競馬会) 合わせ技 ×白川剛章(パーク24)

④×向翔一郎(トーシン工業) 一本 〇中西一生(国士舘大学)

準決勝(ベスト4)

〇田嶋剛希(パーク24) 技あり ×長澤憲大(パーク24)

〇ベイカー茉秋(日本中央競馬会) 技あり ×中西一生(国士舘大学)

決勝戦

決勝戦:田嶋剛希(パーク24) 技あり ×ベイカー茉秋(日本中央競馬会)

男子90kg級の優勝者、最終順位

優勝:田嶋剛希(パーク24)

準優勝:ベイカー茉秋(日本中央競馬会)

第三位:長澤憲大(パーク24)、中西一生(国士舘大学)

■2022年結果

優勝:増山香補(パーク24)

準優勝:田嶋剛希(パーク24)

第三位:押領司龍星(國學院大)、長澤憲大(パーク24)

■2021年結果

優勝:増山香補(パーク24)

準優勝:田嶋剛希(パーク24)

第三位:長井晃志(日本体育大)、村尾三四郎(東海大)

男子100kg級の速報、結果

男子100kg級の速報、結果をここでお知らせします。

1回戦

ウルフアロン(パーク24) 技あり ×熊坂光貴(センコー)

〇中野智博(早稲田大学) 一本 ×新井道大(埼玉栄高校)

植岡虎太郎(日本製鉄) 反則負け ×山下魁輝(神奈川県警察)

〇グリーンカラニ海斗(日本体育大学) 技あり ×神垣和他(京葉ガス)

準決勝(ベスト4)

〇ウルフアロン(パーク24) 技あり ×中野智博(早稲田大学)

②×植岡虎太郎(日本製鉄) 一本 〇グリーンカラニ海斗(日本体育大学)

決勝戦

決勝戦:ウルフアロン(パーク24) 技あり ×グリーンカラニ海斗(日本体育大学)

男子100kg級の優勝者、最終順位

優勝:ウルフアロン(パーク24)

準優勝:グリーンカラニ海斗(日本体育大学)

第三位:中野智博(早稲田大学)、植岡虎太郎(日本製鉄)

■2022年結果

優勝:羽賀龍之介(旭化成)

準優勝:山口貴也(日本大)

第三位:垣田恭兵(旭化成)、飯田健太郎(旭化成)

■2021年結果

優勝:飯田健太郎(旭化成)

準優勝:神垣和他(明治大)

第三位:山口貴也(日本大)、西山大希(日本製鉄)

男子100kg超級の速報、結果

男子100kg超級の速報、結果をここでお知らせします。

1回戦

〇太田彪雅(旭化成) 反則負け ×髙橋翼(国士舘大学)

②×松村颯祐(パーク24) 技あり 〇一色勇輝(日本中央競馬会)

〇香川大吾(ALSOK) 一本 ×小川雄勢(パーク24)

〇中村雄太(東海大学2年) 合わせ技 ×中野寛太(旭化成)

準決勝(ベスト4)

〇太田彪雅(旭化成) 一本 ×一色勇輝(日本中央競馬会)

②×香川大吾(ALSOK) 反則負け 〇中村雄太(東海大学2年)

決勝戦

決勝戦:太田彪雅(旭化成) 一本 ×中村雄太(東海大学2年)

男子100kg超級の優勝者、最終順位

優勝:太田彪雅(旭化成)

準優勝:中村雄太(東海大学2年)

第三位:一色勇輝(日本中央競馬会)、香川大吾(ALSOK)

■2022年結果

優勝:小川雄勢(パーク24)

準優勝:

第三位:原沢久喜(百五銀行)

■2021年結果

優勝:佐藤和哉(日本製鉄)

準優勝:小川雄勢(パーク24)

第三位:中野寛太(天理大)、斉藤立(国士舘大)

女子|48kg級の速報、結果

女子|48kg級の速報、結果をここでお知らせします。

1回戦

①×立川莉奈(福岡県警察) 技あり 〇濵野妃菜(淑徳大学)

〇吉岡光(東海大学) 反則負け ×宮城杏優菜(明治国際医療大学)

③×宮木果乃(修徳高校) 技あり 〇林佑美(龍谷大学)

〇荒川朋花(ミキハウス) 技あり ×坂口仁美(ヤックス)

準決勝(ベスト4)

①×濵野妃菜(淑徳大学) 反則負け 〇吉岡光(東海大学)

②×林佑美(龍谷大学) 技あり 〇荒川朋花(ミキハウス)

決勝戦

決勝戦:×吉岡光(東海大学) 反則負け 〇荒川朋花(ミキハウス)

女子48kg級の優勝者、最終順位

優勝:荒川朋花(ミキハウス)

準優勝:吉岡光(東海大学)

第三位:濵野妃菜(淑徳大学)、林佑美(龍谷大学)

■2022年結果

優勝:渡名喜風南(パーク24)

準優勝:角田夏実(了徳寺大学職員)

第三位:立川莉奈(福岡県警察)、古賀若菜(山梨学院大)

■2021年結果

優勝:角田夏実(了徳寺大学職員)

準優勝:古賀若菜(山梨学院大)

第三位:吉岡光(八千代高)、馬場彩子(了徳寺大学職員)

女子|52kg級の速報、結果

女子|52kg級の速報、結果をここでお知らせします。

1回戦

志々目愛(SBC湘南美容クリニック) 反則負け ×坪根菜々子(自衛隊体育学校)

②×前田千鳥(三井住友海上) 反則負け 白石響(環太平洋大学)

〇大森生純(帝京大学) 反則負け ×藤城心(三井住友海上)

④×横田ひかり(東海大学) 技あり 武田亮子(コマツ)

準決勝(ベスト4)

①×志々目愛(SBC湘南美容クリニック) 反則負け 〇白石響(環太平洋大学)

〇大森生純(帝京大学) 反則負け ×武田亮子(コマツ)

決勝戦

決勝戦:白石響(環太平洋大学) 技あり ×大森生純(帝京大学)

女子52kg級の優勝者、最終順位

優勝:白石響(環太平洋大学)

準優勝:大森生純(帝京大学)

第三位:志々目愛(SBC湘南美容クリニック)、武田亮子(コマツ)

■2022年結果

優勝:白石響(環太平洋大)

準優勝:坪根菜々子(福岡大)

第三位:阿部詩(日本体育大)、志々目愛(了徳寺大学職員)

■2021年結果

優勝:坪根菜々子(福岡大)

準優勝:武田亮子(龍谷大)

第三位:前田千島(三井住友海上)、柴田紗希(大阪府警察)

女子57kg級の速報、結果

女子57kg級の速報、結果をここでお知らせします。

1回戦

〇芳田司(コマツ) 反則負け ×渕田萌生(山梨学院大学)

②×山本杏(パーク24) 欠場- 〇出村花恋(ダイサン)

③×玉置桃(三井住友海上) 反則負け 〇髙野綺海(日本エースサポート)

〇大森朱莉(帝京大学) 一本 ×古賀ひより(環太平洋大学)

準決勝(ベスト4)

〇芳田司(コマツ) 反則負け ×出村花恋(ダイサン)

〇髙野綺海(日本エースサポート) 技あり ×大森朱莉(帝京大学)

決勝戦

決勝戦:×芳田司(コマツ) 反則負け 〇髙野綺海(日本エースサポート)

女子57kg級の優勝者、最終順位

優勝:髙野綺海(日本エースサポート)

準優勝:芳田司(コマツ)

第三位:出村花恋(ダイサン)、大森朱莉(帝京大学)

■2022年結果

優勝:舟久保遥香(三井住友海上)

準優勝:芳田司(コマツ)

第三位:柴田理帆(JR東日本)、玉置桃(三井住友海上)

■2021年結果

優勝:舟久保遥香(三井住友海上)

準優勝:宇高菜絵(ブイ・テクノロジー)

第三位:鶴岡来雪(コマツ)、竹内鈴(パーク24)

女子63kg級の速報、結果

女子63kg級の速報、結果をここでお知らせします。

1回戦

①×鍋倉那美(SBC湘南美容クリニック) 技あり 〇山口葵良梨(国士舘大学)

〇土井雅子(JR東日本) 一本 ×幸田奈々(自衛隊体育学校)

③×渡邉聖子(警視庁) 不戦勝 〇嘉重春樺(ブイ・テクノロジー)

④×青野南美(福岡県警察) 技あり 〇立川桃(ALSOK)

準決勝(ベスト4)

①×山口葵良梨(国士舘大学) 反則負け 〇土井雅子(JR東日本)

②×嘉重春樺(ブイ・テクノロジー) 反則負け 〇立川桃(ALSOK)

決勝戦

決勝戦:×土井雅子(JR東日本) 反則負け 〇立川桃(ALSOK)

女子63kg級の優勝者、最終順位

優勝:立川桃(ALSOK)

準優勝:土井雅子(JR東日本)

第三位:山口葵良梨(国士舘大学)、立川桃(ALSOK)

■2022年結果

優勝:堀川恵(パーク24)

準優勝:鍋倉那美(大石道場)

第三位:佐藤史織(ミキハウス)、山本杏(パーク24)

■2021年結果

優勝:鍋倉那美(大石道場)

準優勝:佐藤史織(ミキハウス)

第三位:幸田奈々(自衛隊体育学校)、土井雅子(JR東日本)

女子70kg級の速報、結果

女子70kg級の速報、結果をここでお知らせします。

1回戦

①×田中志歩(JR東日本) 一本 〇池絵梨菜(ミキハウス)

〇西願寺里保(コマツ) 一本 ×多田純菜(山梨学院大学)

〇桑形萌花(三井住友海上) 反則負け ×杉山歌嶺(JR東日本)

〇宇野友紀子(JR東日本) 技あり ×田嶋由佳(帝京大学)

準決勝(ベスト4)

〇池絵梨菜(ミキハウス) 一本 ×西願寺里保(コマツ)

〇桑形萌花(三井住友海上) 反則負け ×宇野友紀子(JR東日本)

決勝戦

決勝戦:×池絵梨菜(ミキハウス) 反則負け 〇桑形萌花(三井住友海上)

女子70kg級の優勝者、最終順位

優勝:桑形萌花(三井住友海上)

準優勝:池絵梨菜(ミキハウス)

第三位:西願寺里保(コマツ)、宇野友紀子(JR東日本)

■2022年結果

優勝:田中志歩(JR東日本)

準優勝:寺田宇多菜(JR東日本)

第三位:宇野友紀子(JR東日本)、大野陽子(コマツ)

■2021年結果

優勝:新添左季(自衛隊体育学校)

準優勝:寺田宇多菜(桐蔭横浜大)

第三位:大野陽子(コマツ)、田中志歩(環太平洋大)

女子78kg級の速報、結果

女子78kg級の速報、結果をここでお知らせします。

1回戦

〇高山莉加(三井住友海上) 一本 ×山口凌歌(センコー)

〇杉村美寿希(東海大学) 合わせ技 ×黒田亜紀(早稲田大学)

梅木真美(ALSOK) 反則負け ×池田紅(東海大学)

〇泉真生(コマツ) 技あり ×和田梨乃子(パーク24)

準決勝(ベスト4)

〇高山莉加(三井住友海上) 合わせ技 ×杉村美寿希(東海大学)

②×梅木真美(ALSOK) 技あり 〇泉真生(コマツ)

決勝戦

決勝戦:高山莉加(三井住友海上) 合わせ技 ×泉真生(コマツ)

女子78kg級の優勝者、最終順位

優勝:高山莉加(三井住友海上)

準優勝:泉真生(コマツ)

第三位:杉村美寿希(東海大学)、梅木真美(ALSOK)

■2022年結果

優勝:濵田尚里(自衛隊体育学校)

準優勝:高山莉加(三井住友海上)

第三位:泉真生(コマツ)、梅木真美(ALSOK)

■2021年結果

優勝:高山莉加(三井住友海上)

準優勝:佐藤瑠香(コマツ)

第三位:梅津志悠(三井住友海上)、泉真生(コマツ)

女子78kg超級の速報、結果

女子78kg超級の速報、結果をここでお知らせします。

1回戦

〇富田若春(コマツ) 技あり ×稲森奈見(日本エースサポート)

②×朝比奈沙羅(ビッグツリー) 反則負け 〇高橋瑠璃(山梨学院大学)

③×秋場麻優(ALSOK) 反則負け 〇新井万央(日本体育大学)

〇児玉ひかる(東海大学) 反則負け ×橋本朱未(コマツ)

準決勝(ベスト4)

〇富田若春(コマツ) 一本 ×高橋瑠璃(山梨学院大学)

②×新井万央(日本体育大学) 一本 〇児玉ひかる(東海大学)

決勝戦

決勝戦:富田若春(コマツ) 合わせ技 ×児玉ひかる(東海大学)

女子78kg超級の優勝者、最終順位

優勝:富田若春(コマツ)

準優勝:児玉ひかる(東海大学)

第三位:

■2022年結果

優勝:富田若春(コマツ)

準優勝:児玉ひかる(東海大)

第三位:高橋瑠璃(山梨学院大)、稲森奈見(日本エースサポート)

■2021年結果

優勝:富田若春(コマツ)

準優勝:高橋瑠璃(山梨学院大)

第三位:稲森奈見(三井住友海上)、秋場麻優(ALSOK)