2021年/令和3年、東京オリンピック(東京五輪)柔道競技が千代田区/日本武道館で開幕します。
女子個人戦の予選、決勝トーナメントの状況や経過、メダル、優勝者、日本代表選手、阿部詩、渡名喜風南、芳田司、田代未来、新井千鶴、濵田尚里、素根輝の成績は?
女子の速報、結果、順位、組み合わせ、対戦表、階級について見て行きましょう。
東京オリンピック柔道2020-2021 女子の日程、タイムテーブル/試合開始時間、階級一覧
東京オリンピック柔道2020-2021 女子の日程、タイムテーブル/試合開始時間については以下の通りです。
全日程:2021年7月24日(土)~7月31日(土)
階級一覧
①48kg級 ②52kg級 ③57kg級 ④63kg級 ⑤70kg級 ⑥78kg級 ⑦78kg超級
7月24日(土)|1日目(初日)
時間 | 種目 |
11:00~14:30 | 女子48kg級予選 |
女子48kg級準々決勝 | |
17:00~19:40 | 女子48kg級敗者復活戦 |
女子48kg級準決勝 | |
女子48kg級3位決定戦 | |
女子48kg級決勝 | |
女子48kg級表彰式 |
7月25日(日)|2日目
時間 | 種目 |
11:00~14:30 | 女子52kg級予選 |
女子52kg級準々決勝 | |
17:00~19:40 | 女子52kg級敗者復活戦 |
女子52kg級準決勝 | |
女子52kg級3位決定戦 | |
女子52kg級決勝 | |
女子52kg級表彰式 |
7月26日(月)|3日目
時間 | 種目 |
11:00~14:30 | 女子57kg級予選 |
女子57kg級準々決勝 | |
17:00~19:40 | 女子57kg級敗者復活戦 |
女子57kg級準決勝 | |
女子57kg級3位決定戦 | |
女子57kg級決勝 | |
女子57kg級表彰式 |
7月27日(火)|4日目
時間 | 種目 |
11:00~14:30 | 女子63kg級予選 |
女子63kg級準々決勝 | |
17:00~19:40 | 女子63kg級敗者復活戦 |
女子63kg級準決勝 | |
女子63kg級3位決定戦 | |
女子63kg級決勝 | |
女子63kg級表彰式 |
7月28日(水)|5日目
時間 | 種目 |
11:00~14:30 | 女子70kg級予選 |
女子70kg級準々決勝 | |
17:00~19:40 | 女子70kg級敗者復活戦 |
女子70kg級準決勝 | |
女子70kg級3位決定戦 | |
女子70kg級決勝 | |
女子70kg級表彰式 |
7月29日(木)|6日目
時間 | 種目 |
11:00~14:30 | 女子78kg級予選 |
女子78kg級準々決勝 | |
17:00~19:40 | 女子78kg級敗者復活戦 |
女子78kg級準決勝 | |
女子78kg級3位決定戦 | |
女子78kg級決勝 | |
女子78kg級表彰式 |
7月30日(金)|7日目
時間 | 種目 |
11:00~14:30 | 女子78kg超級予選 |
女子78kg超級準々決勝 | |
17:00~19:40 | 女子78kg超級敗者復活戦 |
女子78kg超級準決勝 | |
女子78kg超級3位決定戦 | |
女子78kg超級決勝 | |
女子78kg超級表彰式 |
7月31日(土)|8日目(最終日)
時間 | 種目 |
11:00~14:30 | 混合団体予選 |
混合団体準々決勝 | |
混合団体敗者復活戦 | |
混合団体準決勝 | |
17:00~19:40 | 混合団体3位決定戦 |
混合団体決勝 | |
混合団体表彰式 |
女子日本代表メンバー|階級別の出場者
①48kg級:渡名喜風南(パーク24)
②52kg級:阿部詩(日本体育大学)
③57kg級:芳田司(コマツ)
④63kg級:田代未来(コマツ)
⑤70kg級:新井千鶴(三井住友海上)
⑥78kg級:濵田尚里(自衛隊)
⑦78kg超級:素根輝(パーク24)
組み合わせ、トーナメント対戦表
組み合わせ、トーナメント対戦表については後の記事に掲載します。
48kg級の速報、結果、順位|渡名喜風南
48kg級の速報、結果をここでお知らせします。
2回戦
渡名喜風南:シード
3回戦
〇渡名喜風南 一本 ×エバ・チェルノビツキ(イタリア)
準々決勝/ベスト8
〇渡名喜風南 一本 ×パウラ・パレト(アルゼンチン)
準決勝/ベスト4
〇渡名喜風南 一本 ×ダリア・ビロディド(ウクライナ)
決勝戦
×渡名喜風南 技あり 〇ディストリア・クラスニチ(コソボ)
52kg級の速報、結果、順位|阿部詩
52kg級の速報、結果をここでお知らせします。
2回戦
阿部詩:シード
3回戦
〇阿部詩 一本 ×ラリサ・ピメンタ(ブラジル)
準々決勝/ベスト8
〇阿部詩 一本 ×チェルシー・ジャイルズ(イギリス)
準決勝/ベスト4
〇阿部詩 一本 ×オデッテ・ジュフリダ(イタリア)
決勝戦
〇阿部詩 一本 ×アマンディーヌ・ブシャール(フランス)
57kg級の速報、結果、順位|芳田司
57kg級の速報、結果をここでお知らせします。
2回戦
芳田司:シード
3回戦
〇芳田司 一本 ×盧童娟(中国)
準々決勝/ベスト8
〇芳田司 技あり ×ティムナ・ネルソンレビ(イスラエル)
準決勝/ベスト4
×芳田司 技あり 〇ノラ・ジャコバ(コスタリカ)
3位決定戦
〇芳田司 一本 ×エテリ・リパルテリアニ(ジョージア)
63kg級の速報、結果、順位|田代未来
63kg級の速報、結果をここでお知らせします。
2回戦
〇田代未来 技あり ×ルーシー・レンシャル(イギリス)
3回戦
×田代未来 一本 〇アガタ・オズドボンブワフ(ポーランド)
70kg級の速報、結果、順位|新井千鶴
70kg級の速報、結果をここでお知らせします。
2回戦
新井千鶴:シード
3回戦
〇新井千鶴 - マリア・ペレス(プエルトリコ)
準々決勝/ベスト8
〇新井千鶴 一本 ×ジョバンナ・スコッチマロ(ドイツ)
準決勝/ベスト4
〇新井千鶴 一本 ×マディナ・タイマゾワ(ROC)
決勝戦
〇新井千鶴 技あり ×ミヒャエラ・ポレレス(オーストリア)
78kg級の速報、結果、順位|浜田尚里
78kg級の速報、結果をここでお知らせします。
2回戦
浜田尚里:シード
3回戦
〇浜田尚里 一本 ×ベアタ・パチュト(ポーランド)
準々決勝/ベスト8
〇浜田尚里 一本 ×アレクサンドラ・バビンツェワ(ROC)
準決勝/ベスト4
〇浜田尚里 一本 ×アナマリア・ワーグナー(ドイツ)
決勝戦
〇浜田尚里 一本 ×マドレーヌ・マロンガ(フランス)
78kg超級の速報、結果、順位|素根輝
78kg超級の速報、結果をここでお知らせします。
2回戦
素根輝:シード
3回戦
〇素根輝 一本 ラズ・ヘルシュコ(イスラエル)
準々決勝/ベスト8
〇素根輝 一本 ×カイラ・サイト(トルコ)
準決勝/ベスト4
〇素根輝 一本 ×イリーナ・キンゼルスカ(アゼルバイジャン)
決勝戦
〇素根輝 一本 ×イダリス・オルティス(キューバ)
東京オリンピック2020-2021 柔道女子日本代表のメダル、メダル獲得数
東京オリンピック2020-2021 柔道女子日本代表のメダル、メダル獲得数をここに掲載します。
金メダル
52kg級:阿部詩
70kg級:新井千鶴
78kg級:浜田尚里
78kg超級:素根輝
銀メダル
48kg級:渡名喜風南
銅メダル
57kg級:芳田司