2020年/令和2年度、第35回皇后盃全日本女子柔道選手権大会が東京都で開催されます。
競技の状況や途中経過、優勝者、新型コロナウイルスの影響は?
試合の速報、結果、順位、成績、組み合わせ、トーナメント対戦表、出場選手、そして日程、スケジュール/試合開始時間、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信について見て行きましょう。
皇后杯・全日本女子柔道選手権大会2020の日程、タイムテーブル/試合開始時間、開催地/会場
全日本女子柔道選手権大会2020の日程、試合開始時間については以下の通りとなっております。
日程:2020年12月27日(日)
試合開始時間:11時30分~
開催地/会場:東京都/講道館大道場
テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信|NHK
テレビ放送予定については以下の通りとなっております。
NHK総合:地上波
情報が入り次第掲載します。
新型コロナウイルスで大会中止、延期、無観客試合などの影響は?
新型コロナウイルスで4月29日(日)から12月27日(日)に大会延期となりました。
出場選手、出場者
出場選手/出場者については以下の通りとなっております。
北海道
①佐々木南 ②吉岡優里
東北
①本山星 ②菅原歩巴
北信越
①黒坂麻樹 ②橋高朱里
関東
①朝比奈沙羅 ②粂田晴乃 ③朝飛七海 ④能智亜衣美 ⑤大辻瑛美 ⑥角田夏実 ⑦佐藤果 ⑧寺田宇多菜 ⑨髙橋瑠璃 ⑩志々目愛
東京
①鶴岡来雪 ②井上あかり ③髙山莉加 ④梅津志悠 ⑤橋本朱未 ⑥冨田若春 ⑦玉置桃 ⑧児玉ひかる ⑨稲森奈見 ⑩井上舞子 ⑪梅木真美
東海
①浜未悠 ②中江美裕
近畿
①桑形萌花 ②荒木穂乃佳 ③池絵梨菜 ④白石麻葵佳 ⑤吉峰芙母絵
中国
①秋場麻優 ②鈴木伊織
四国
①立川真奈 ②櫻井未稀
九州
①中原爽 ②福嶋千夏
組み合わせ、トーナメント対戦表
組み合わせについては後の記事に掲載します。
速報中!全日本女子柔道選手権大会2020の速報、結果
全日本女子柔道選手権大会2020の速報、結果をここでお知らせします。
1回戦
①×立川真奈(四国) 一本 〇浜未悠(東海) ②〇髙山莉加(東京) 一本 ×本山星(東北) ③〇梅津志悠(東京) 優勢 ×荒木穂乃佳(近畿) ④〇大辻瑛美(関東) 有効 ×佐々木南(北海道) ⑤×白石麻葵佳(近畿) 反則 〇玉置桃(東京) ⑥×中江美裕(東海) 一本 〇福嶋千夏(九州) ⑦〇寺田宇多菜(関東) 技あり ×菅原歩巴(東北) ⑧×橋高朱里(北信越) 技あり 〇梅木真美(東京)
2回戦
①×朝比奈沙羅(関東) 反則 〇桑形萌花(近畿) ②〇鶴岡来雪(東京) 技あり ×浜未悠(東海) ③×井上あかり(東京) 棄権- 〇中原爽(九州) ④×粂田晴乃(関東) 一本 〇髙山莉加(東京) ⑤〇秋場麻優(中国) 技あり ×朝飛七海(関東) ⑥×能智亜衣美(関東) 技あり 〇梅津志悠(東京) ⑦〇橋本朱未(東京) 一本 ×池絵梨菜(近畿) ⑧×黒坂麻樹(北信越) 有効 〇大辻瑛美(関東) ⑨〇冨田若春(東京) 一本 ×吉岡優里(北海道) ⑩×角田夏実(関東) 反則 〇玉置桃(東京) ⑪〇児玉ひかる(東京) 一本 ×櫻井未稀(四国) ⑫〇佐藤果(関東) 技あり ×福嶋千夏(九州) ⑬〇稲森奈見(東京) 一本 ×吉峰芙母絵(近畿) ⑭×鈴木伊織(中国) 技あり 〇寺田宇多菜(関東) ⑮〇髙橋瑠璃(関東) 反則GS3 ×井上舞子(東京) ⑯×志々目愛(関東) 一本 〇梅木真美(東京)
3回戦
①〇桑形萌花(近畿) 反則GS3 ×鶴岡来雪(東京)
②〇中原爽(九州) 一本 ×髙山莉加(東京)
③〇秋場麻優(中国) 一本 ×梅津志悠(東京)
④〇橋本朱未(東京) 一本 ×大辻瑛美(関東)
⑤〇冨田若春(東京) 有効 ×玉置桃(東京)
⑥〇児玉ひかる(東京) 有効 ×佐藤果(関東)
⑦〇稲森奈見(東京) 技あり ×寺田宇多菜(関東)
⑧×髙橋瑠璃(関東) 反則GS3 〇梅木真美(東京)
4回戦(準々決勝)|ベスト8
①〇桑形萌花(近畿) 反則GS3 ×中原爽(九州)
②×秋場麻優(中国) 技あり 〇橋本朱未(東京)
③〇冨田若春(東京) 一本 ×児玉ひかる(東京)
④〇稲森奈見(東京) 有効 ×梅木真美(東京)
※昨年度結果
①〇素根輝(推薦) 大外刈 ×山部佳苗(近畿)
②×井上舞子(関東) 小外刈 〇稲森奈見(東京)
③〇冨田若春(推薦) 内股すかし ×児玉ひかる(九州)
④〇朝比奈沙羅(推薦) 支釣込足 ×髙山莉加(東京)
準決勝|ベスト4
①×桑形萌花(近畿) 一本 〇橋本朱未(東京)
②〇冨田若春(東京) 技あり ×稲森奈見(東京)
※昨年度結果
①〇素根輝(推薦) 大内刈 ×稲森奈見(東京)
②×冨田若春(推薦) 大外巻込 〇朝比奈沙羅(推薦)
決勝戦
決勝戦:×橋本朱未(東京) 反則GS3 〇冨田若春(東京)
※昨年度結果
決勝戦:〇素根輝(環太平洋大学) - ×朝比奈沙羅(パーク24)
全日本女子柔道選手権大会2020の優勝者、最終順位
全日本女子柔道選手権大会2020の優勝者、最終順位をここに掲載します。
優勝:冨田若春(東京)
準優勝:橋本朱未(東京)
第三位:桑形萌花(近畿)、稲森奈見(東京)
※昨年度優勝者
優勝:素根輝(環太平洋大学)/大会2連覇
準優勝:朝比奈沙羅(パーク24)
第三位:稲森奈見(三井住友海上)、冨田若春(コマツ)
皇后杯全日本女子柔道選手権大会2021の日程、タイムテーブル/試合開始時間、開催地/会場
全日本女子柔道選手権大会2021の日程、試合開始時間については情報が入り次第掲載します。
日程:2021年未定
試合開始時間: