スポンサーリンク

2023年/令和4年度(令和5年)、特別国民体育大会冬季大会が青森県八戸市、南部町、岩手県八幡平市で開幕します。

スケート、アイスホッケー、スキー競技会の日程、スケジュール/時間、予定表、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信、開催地/会場について掲載します。

青森八戸冬季国体2023

青森八戸冬季国体2023について記載します。

日程、スケジュール、開催地/会場、競技予定表|要項、大会概要

青森八戸冬季国体2023の日程、スケジュール、開催地/会場については以下の通りです。

全日程:2023年1月28日(土)~2月5日(日)

開催地/会場:青森県八戸市、南部町/八戸市公会堂、YSアリーナ八戸、テクノルアイスパーク八戸、FLAT HACHINOHE、ふくちアイスアリーナ



新型コロナウイルスで大会中止、延期、無観客試合などの影響は?

新型コロナウイルスにより大会開催への影響があった場合にはここに記載します。

フィギュアスケート

フィギュアスケートの日程、スケジュールは以下の通りです。

※以降スケジュールは昨年度を基に作成。情報が入り次第更新します。

1月28日(土)|1日目(初日)

演技時間 種目
11:20~15:00 少年女子ショートプログラム
15:20~18:40 少年男子ショートプログラム

1月29日(日)|2日目

演技時間 種目
10:30~13:45 少年女子フリースケーティング
14:00~17:15 少年男子フリースケーティング
18:15~21:15 成年男子ショートプログラム

1月30日(月)|3日目

演技時間 種目
10:25~14:05 成年女子ショートプログラム
14:20~17:45 成年男子フリースケーティング

1月31日(火)|4日目(最終日)

演技時間 種目
8:45~12:10 成年女子フリースケーティング

スピードスケート

スピードスケートの日程、スケジュールは以下の通りです。

※以降スケジュールは昨年度を基に作成。情報が入り次第更新します。

1月30日(月)|1日目(初日)

滑走時間 種目
9:30 少年女子500m予選
9:45 少年男子500m予選
9:55 成年女子500m予選
10:20 成年男子500m予選
11:00 少年女子1500m予選
11:15 成年女子1500m予選
11:45 少年男子1500m予選
12:00 成年男子1500m予選
12:45 少年女子500m準決勝
12:50 少年男子500m準決勝
12:55 成年女子500m準決勝
13:00 成年男子500m準決勝

1月31日(火)|2日目

滑走時間 種目
9:30 少年男子1000m予選
9:45 成年男子1000m予選
10:20 少年女子1000m予選
10:35 成年女子1000m予選
11:15 少年男子10000m決勝
11:50 少年女子3000m予選
12:05 成年女子3000m予選
12:35 成年男子1500m準決勝
13:05 少年女子500m決勝B/A
13:10 成年女子500m決勝B/A
13:15 少年男子500m決勝B/A
13:20 成年男子500m決勝B/A

2月1日(水)|3日目

滑走時間 種目
9:30 少年男子1500m決勝
9:35 成年男子1500m決勝
9:40 少年女子1500m決勝
9:45 成年女子1500m決勝
10:10 成年男子1000m準決勝
10:40 少年男子5000m予選
11:20 成年男子5000m予選
12:45 少年女子2000mリレー予選
12:55 成年女子2000mリレー予選
13:20 少年男子2000mリレー予選
13:30 成年男子2000mリレー予選

2月2日(木)|4日目(最終日)

滑走時間 種目
9:30 少年女子1000m決勝
9:35 成年女子1000m決勝
9:40 少年男子1000m決勝
9:45 成年男子1000m決勝
10:10 少年女子3000m決勝
10:18 成年女子3000m決勝
10:45 少年男子5000m決勝
10:55 成年男子1000m決勝
11:30 少年女子2000mリレー予選
11:40 成年女子2000mリレー予選
11:50 少年男子2000mリレー予選
12:00 成年男子2000mリレー予選

ショートトラック

ショートトラックの日程、スケジュールは以下の通りです。

※以降スケジュールは昨年度を基に作成。情報が入り次第更新します。

1月28日(土)|1日目(初日)

滑走時間 種目
14:45~ 成年女子3000mリレー準々決勝
成年男子3000mリレー準々決勝
成年女子1000m予選
成年男子1000m予選
少年女子1000m予選
少年男子1000m予選
成年女子1000m準々決勝
成年男子1000m準々決勝
少年女子1000m準々決勝
少年男子1000m準々決勝
成年女子1000m準決勝
成年男子1000m準決勝
少年女子1000m準決勝
少年男子1000m準決勝
成年女子1000mB決勝
成年女子1000mA決勝
成年男子1000mB決勝
成年男子1000mA決勝
少年女子1000mB決勝
少年女子1000mA決勝
少年男子1000mB決勝
少年男子1000mA決勝
成年女子3000mリレー準決勝
成年男子3000mリレー準決勝

1月29日(日)|2日目(最終日)

滑走時間 種目
8:40~ 成年女子500m予選
成年男子500m予選
少年女子500m予選
少年男子500m予選
成年女子500m準々決勝
成年男子500m準々決勝
少年女子500m準々決勝
少年男子500m準々決勝
成年女子500m準決勝
成年男子500m準決勝
少年女子500m準決勝
少年男子500m準決勝
成年女子500mB決勝
成年女子500mA決勝
成年男子500mB決勝
成年男子500mA決勝
少年女子500mB決勝
少年女子500mA決勝
少年男子500mB決勝
少年男子500mA決勝
成年女子3000mリレーB決勝
成年女子3000mリレーA決勝
成年男子5000mリレーB決勝
成年男子5000mリレーA決勝

アイスホッケー

アイスホッケーの日程、スケジュールは以下の通りです。

※以降スケジュールは昨年度を基に作成。情報が入り次第更新します。

2月1日(水)|1日目(初日)

少年|1回戦

成年|1回戦

2月2日(木)|2日目

少年|準々決勝

成年|2回戦

2月3日(金)|3日目

少年|順位戦

成年|準々決勝、順位戦

2月4日(土)|4日目

少年|準決勝、順位決定戦

成年|7位・8位決定戦、5位・6位決定戦、準決勝

2月5日(日)|5日目(最終日)

少年|決勝、3位決定戦 ②成年|決勝、3位決定戦

カーリング競技会の速報、結果|デモンストレーション

カーリング競技会の速報、結果については情報が入り次第掲載します。

岩手八幡平冬季国体2023

岩手八幡平冬季国体2023について記載します。

日程、スケジュール、開催地/会場|要項、大会概要

スキー競技会の日程、スケジュール、開催地/会場については以下の通りです。

全日程:2023年2月17日(金)~2月20日(月)

開催地/会場:岩手県八幡平市/八幡平市総合運動公園体育館、安比高原スキー場、田山クロスカントリーコース、矢神飛躍台

2月17日(金)|1日目(初日)

スペシャルジャンプ、コンバインドジャンプ|公式練習、予備ラウンド

2月18日(土)|2日目

ジャイアントスラローム

クロスカントリー

スペシャルジャンプ

2月19日(日)|3日目

ジャイアントスラローム

クロスカントリー

コンバインドジャンプ

コンバインドクロスカントリー

2月20日(月)|4日目(最終日)

ジャイアントスラローム

クロスカントリー

テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信

テレビ放送については情報が入り次第掲載します。

第78回北海道山形冬季国体(国民スポーツ大会)2024

北海道山形冬季国体2024について記載します。

日程、スケジュール、開催地/会場、競技予定表|要項、大会概要

第78回北海道冬季国体2024の日程、スケジュール、開催地/会場については情報が入り次第掲載します。

全日程:2024年1月未定

開催地/会場:北海道、山形県(スキー競技)

第79回岡山冬季国体(国民スポーツ大会)2025

岡山冬季国体2025について記載します。

日程、スケジュール、開催地/会場、競技予定表|要項、大会概要

第79回岡山冬季国体2025の日程、スケジュール、開催地/会場については情報が入り次第掲載します。

全日程:2025年1月未定

開催地/会場: