2020年、卓球『ITTFワールドツアー香港オープン』は新型コロナウイルスの影響で延期になりました。
後の記事は、男子、女子のシングルス、ダブルス、混合ダブルスの速報、結果、組み合わせなど昨年の情報をまとめたものです。
卓球・香港オープン2020の日本代表メンバー、出場選手/出場者
日本代表メンバー、出場選手/出場者については以下の通りとなっております。
男子日本代表選手
※昨年度出場者
①張本智和 ②丹羽孝希 ③水谷隼 ④吉村和弘 ⑤森薗政崇 ⑥吉村真晴 ⑦上田仁 ⑧木造勇人 ⑨宇田幸矢 ⑩曽根翔
女子日本代表選手
※昨年度出場者
①石川佳純 ②伊藤美誠 ③平野美宇 ④佐藤瞳 ⑤加藤美優 ⑥芝田沙季 ⑦早田ひな ⑧長﨑美柚 ⑨大藤沙月 ⑩木原美悠 ⑪相馬夢乃 ⑫中森帆南 ⑬小塩遥菜
組み合わせ/ドロー
組み合わせ/ドローについては後の記事に掲載します。
男子シングルスの速報、結果/張本智和、水谷隼、丹羽孝希
男子シングルスの速報、結果をここでお知らせします。
日本人選手のみ記載します。
予選1回戦
該当なし。
予選2回戦
①〇吉村真晴 4-3 ×KALLBERG Anton(スウェーデン)
②〇吉村和弘 4-2 ×JOUTI Eric(ブラジル)
③×森薗政崇 3-4 〇DRINKHALL Paul(イングランド)
予選3回戦
①〇吉村真晴 4-1 ×LIAO Cheng-Ting(チャイニーズタイペイ)
①〇吉村和弘 4-2 ×SIRUCEK Pavel(チェコ)
1回戦
①〇張本智和 4-2 ×PERSSON Jon(スウェーデン)
②〇丹羽孝希 4-1 ×GNANASEKARAN Sathiyan(インド)
③〇水谷隼 4-3 ×QIU Dang(ドイツ)
④〇吉村真晴 4-0 ×FRANZISKA Patrick(ドイツ)
⑤×吉村和弘 0-4 〇FALCK Mattias(スウェーデン)
2回戦
①〇張本智和 4-0 ×ARUNA Quadri(ナイジェリア)
②×丹羽孝希(日本) 2-4 〇水谷隼(日本)
③×吉村真晴 3-4 〇BOLL Timo(ドイツ)
準々決勝/ベスト8
①〇張本智和(日本) 4-1 ×水谷隼(日本)
準決勝/ベスト4
①〇張本智和 4-1 ×周雨(中国)
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 |
張本智和 | ⑪ | 5 | ⑪ | ⑪ | ⑪ | ④ |
周雨 | 8 | ⑪ | 9 | 5 | 8 | 1 |
決勝戦
①×張本智和 2-4 〇林高遠(中国)
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 計 |
張本智和 | 3 | ⑪ | ⑪ | 6 | 9 | 7 | 2 |
林高遠 | ⑪ | 7 | 8 | ⑪ | ⑪ | ⑪ | ④ |
男子シングルスの優勝者、最終順位
優勝:林高遠(中国)
準優勝:張本智和(日本)
第三位:梁靖崑(中国)、周雨(中国)
女子シングルスの速報、結果/石川佳純、伊藤美誠、平野美宇
女子シングルスの速報、結果をここでお知らせします。
日本人選手のみ記載します。
予選1回戦
該当なし。
予選2回戦
①〇加藤美優 4-0 ×DVORAK Galia(スペイン)
予選3回戦
①〇加藤美優 4-1 ×NI Xia Lian(ルクセンブルク)
1回戦
①〇石川佳純 4-0 ×ZHANG Mo(カナダ)
②〇伊藤美誠 4-0 ×YU Mengyu(シンガポール)
③〇平野美宇 4-1 ×MATELOVA Hana(チェコ)
④〇佐藤瞳 4-3 ×木子(中国)
⑤〇芝田沙季 4-0 ×NOSKOVA Yana(ロシア)
⑥×加藤美優 1-4 〇何卓佳(中国)
2回戦
①×石川佳純 1-4 〇王芸迪(中国)
②〇伊藤美誠 4-0 ×孫銘陽(中国)
③〇平野美宇 4-0 ×馮亜蘭(中国)
④×佐藤瞳(日本) 1-4 〇芝田沙季(日本)
準々決勝/ベスト8
①〇平野美宇 4-1 ×FENG Tianwei(シンガポール)
②〇伊藤美誠 4-1 ×POLCANOVA Sofia(オーストリア)
③×芝田沙季 2-4 〇王芸迪(中国)
準決勝/ベスト4
①×平野美宇(日本) 2-4 〇伊藤美誠(日本)
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 計 |
平野美宇 | 16 | 10 | 6 | ⑪ | ⑪ | 7 | 2 |
伊藤美誠 | ⑱ | ⑫ | ⑪ | 9 | 6 | ⑪ | ④ |
決勝戦
①×伊藤美誠 0-4 〇王芸迪(中国)
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 計 |
伊藤美誠 | 3 | 7 | 5 | 6 | 0 | ||
王芸迪 | ⑪ | ⑪ | ⑪ | ⑪ | ④ |
女子シングルスの優勝者、最終順位
優勝:王芸迪(中国)
準優勝:伊藤美誠(日本)
第三位:CHENG I-Ching(チャイニーズタイペイ)、平野美宇(日本)
男子ダブルスの速報、結果/水谷・丹羽ペア、森薗・吉村ペア
男子ダブルスの速報、結果をここでお知らせします。
日本人選手のみ記載します。
予選
①×水谷/丹羽ペア 1-3 〇LIVENTSOV/PAIKOVペア(ロシア)
1回戦
①〇森薗/吉村ペア 3-0 ×POLANSKY/SIRUCEKペア(チェコ)
準々決勝/ベスト8
①×森薗/吉村ペア 0-3 〇JANG/LIMペア(韓国)
男子ダブルスの優勝者、最終順位
優勝:
準優勝:
第三位:HO/WONGペア(香港)、LIAO/LINペア(チャイニーズタイペイ)
女子ダブルスの速報、結果/石川・平野ペア、長﨑・木原ペア
女子ダブルスの速報、結果をここでお知らせします。
日本人選手のみ記載します。
予選1回戦
①〇木原/長﨑ペア 3-0 ×HE/QIANペア(中国)
予選2回戦
①〇木原/長﨑ペア 3-2 ×MONTEIRO/SAMARAペア(ルーマニア)
1回戦
①×石川/平野ペア(日本) 1-3 〇木原/長﨑ペア(日本)
準々決勝/ベスト8
①〇木原/長﨑ペア 3-1 ×DOO/LEEペア(香港)
準決勝/ベスト4
①×木原/長﨑ペア 1-3 〇CHEN/MUペア(中国)
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 |
木原/長﨑ペア | 6 | ⑪ | 8 | 9 | 1 | |
CHEN/MUペア | ⑪ | 9 | ⑪ | ⑪ | ③ |
女子ダブルスの優勝者、最終順位
優勝:CHEN/MUペア(中国)
準優勝:JEON/YOOペア(韓国)
第三位:木原/長﨑ペア、NG/SOOペア(韓国)
混合ミックスダブルスの速報、結果/張本・早田ペア
混合ミックスダブルスの速報、結果をここでお知らせします。
日本人選手のみ記載します。
予選1回戦
①〇張本/早田ペア 3-1 ×GONZELEZ/DIAZペア(プエルトリコ)
予選2回戦
②〇張本/早田ペア 3-0 ×TROMER/EERLANDペア(オランダ)
1回戦
①×張本/早田ペア 1-3 〇WONG/DOOペア(香港)
混合ダブルスの優勝者、最終順位
優勝:LIN/CHENGペア(チャイニーズタイペイ)
準優勝:LEE/CHOIペア(韓国)
第三位:WONG/DOOペア(香港)、周雨/陳幸同ペア(中国)