2019年/令和元年、卓球ITTFワールドツアープラチナ・オーストラリアオープンが開幕します。
男子シングルス、ダブルス、張本智和、水谷隼、丹羽孝希の試合状況や経過、対戦者、日本人選手の予選、決勝トーナメントの状況や途中経過は?
男子の速報、結果、組み合わせ/ドロー、試合開始時間について見て行きましょう。
卓球・オーストラリアオープン2019 男子日本代表出場選手/出場者
卓球・オーストラリアオープン2019の男子日本代表出場者は以下の通りです。
①張本智和 ②丹羽孝希 ③水谷隼 ④吉村真晴 ⑤吉村和弘 ⑥森薗政崇 ⑦及川瑞基 ⑧宇田幸矢 ⑨戸上隼輔 ⑩平野友樹 ⑪三部航平 ⑫田添響 ⑬神巧也 ⑭上田仁 ⑮有延大夢 ⑯松平健太
張本智和の速報、結果、試合開始時間
張本智和の速報、結果、試合開始時間をお知らせします。
1回戦:張本智和 vs 王楚欽(中国)
試合開始時間:7月11日(木) 20:00~
×張本智和 0-4 〇王楚欽(中国)
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 計 |
張本智和 | 10 | 6 | 4 | 6 | 0 | ||
王楚欽 | ⑫ | ⑪ | ⑪ | ⑪ | ④ |
<スポンサーリンク>
水谷隼の速報、結果、試合開始時間
水谷隼の速報、結果、試合開始時間をお知らせします。
1回戦:水谷隼 vs GROTH Jonathan(デンマーク)
試合開始時間:7月11日(木) 20:00~
×水谷隼 2-4 〇GROTH Jonathan(デンマーク)
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 計 |
水谷隼 | 11 | 8 | ⑪ | ⑪ | 15 | 8 | 2 |
GROTH | ⑬ | ⑪ | 9 | 3 | ⑰ | ⑬ | ④ |
丹羽孝希の速報、結果、試合開始時間
丹羽孝希の速報、結果、試合開始時間をお知らせします。
1回戦:丹羽孝希 vs LIN Yun-Ju(チャイニーズタイペイ)
試合開始時間:7月11日(木) 17:30~
×丹羽孝希 3-4 〇LIN Yun-Ju(チャイニーズタイペイ)
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
丹羽孝希 | ⑪ | 5 | 10 | ⑪ | 8 | ⑪ | 6 |
LIN Yun-Ju | 9 | ⑪ | ⑫ | 6 | ⑪ | 9 | ⑪ |
男子シングルスの速報、結果
男子シングルスの速報、結果をここでお知らせします。
予選1回戦
①〇三部航平 4-0 ×VON EINEM Samuel(オーストラリア)
②〇平野友樹 4-1 ×LI Hon Ming(香港)
③×戸上隼輔 3-4 〇薜飛(中国)
④×田添響 2-4 〇AN Jaehyun(韓国)
⑤×神巧也 2-4 〇孫聞(中国)
⑥〇及川瑞基 4-0 ×JAIN Payas(インド)
⑦×有延大夢 3-4 〇LAMBIET Florent(ベルギー)
予選2回戦
①×森薗政崇 1-4 〇GACINA Andrej(クロアチア)
②〇吉村和弘 4-0 ×NG Pak Nam(香港)
③×上田仁 2-4 〇孫聞(中国)
④〇吉村真晴 4-2 ×STEGER Bastian(ドイツ)
⑤〇宇田幸矢 4-2 ×WALTHER Ricardo(ドイツ)
⑥×松平健太 2-4 〇LAMBIET Florent(ベルギー)
⑦×三部航平 3-4 〇LIM Jonghoon(韓国)
⑧×平野友樹 1-4 〇AKKUZU Can(フランス)
⑨〇及川瑞基 4-1 ×TOKIC Bojan(スロバキア)
予選3回戦
①〇吉村和弘 4-3 ×HWANG Minha(韓国)
②×吉村真晴 1-4 〇王楚欽(中国)
③〇宇田幸矢 4-0 ×LAMBIET Florent(ベルギー)
④〇及川瑞基 4-2 ×ZHOU Kai(中国)
1回戦
①×張本智和 0-4 〇王楚欽(中国)
②×丹羽孝希 3-4 〇LIN Yun-Ju(チャイニーズタイペイ)
③×水谷隼 2-4 〇GROTH Jonathan(デンマーク)
④×吉村和弘 0ー4 〇FRANZISKA Patrick(ドイツ)
⑤×宇田幸矢 2-4 〇OVTCHAROV Dimitrij(ドイツ)
⑥×及川瑞基 2-4 〇馬龍(中国)
決勝戦
決勝戦:〇許キン(中国) 4-0 ×王楚欽(中国)
男子シングルスの優勝者、最終順位
優勝:許キン(中国)
準優勝:王楚欽(中国)
第三位:馬龍(中国)、FRANZISKA Patrick(ドイツ)
男子ダブルスの速報、結果/張本・丹羽ペア、戸上・宇田ペア
男子ダブルスの速報、結果をここでお知らせします。
予選
①張本/丹羽ペア:シード
②〇戸上/宇田ペア 3-0 ×DHOORIA/GOULDペア(オーストラリア)
1回戦
①×張本/丹羽ペア 2-3 〇FRANZISKA/WALTHERペア(ドイツ)
②×戸上/宇田ペア 2-3 〇馬龍/林高遠ペア(中国)
男子ダブルスの優勝者、最終順位
優勝:JEOUNG/LEEペア(韓国)
準優勝:林高遠/馬龍ペア(中国)
第三位:ANTHONY/GNANASEKARANペア(インド)、樊振東/許キンペア(中国)