2019年、ITTFワールドツアープラチナ『ライオン卓球ジャパンオープン荻村杯』が北海道で開幕します。
男子、女子のシングルス、ダブルス、混合/ミックスダブルスの状況や経過、優勝者、張本智和、水谷隼、石川佳純、伊藤美誠、平野美宇の成績は?
試合の速報、結果、組み合わせ/ドロー、そして日程、スケジュール、テレビ放送(ライブ、実況、中継)、出場者について見て行きましょう。
卓球ジャパンオープン2019の日程、スケジュール/タイムテーブル、会場
卓球ジャパンオープン2019の日程、スケジュール/タイムテーブルについては以下の通りとなっております。
全日程:2019年6月12日(水)~6月16日(日)
会場:北海道立総合体育センター(北海きたえーる)
<スポンサーリンク>
6月12日(水)
試合開始時間 | 競技種目 |
9:00~ | 男子シングルス予選1回戦 |
12:20~ | 女子シングルス予選1回戦 |
14:00~ | 男子シングルス予選2回戦 |
17:20~ | 女子シングルス予選2回戦 |
6月13日(木)
試合開始時間 | 競技種目 |
10:00~ | 混合ダブルス予選 |
11:00~ | 女子ダブルス予選 |
11:40~ | 男子ダブルス予選 |
12:50~ | 女子シングルス予選3回戦 |
16:10~ | 男子シングルス予選3回戦 |
6月14日(金)
試合開始時間 | 競技種目 |
10:00 | 混合ダブルス1回戦 |
11:00 | 女子ダブルス1回戦 |
11:40 | 男子ダブルス1回戦 |
12:30 | 女子シングルス1回戦 |
13:20 | 男子シングルス1回戦 |
14:10 | 女子シングルス1回戦 |
15:00 | 男子シングルス1回戦 |
15:50 | 女子ダブルス準々決勝 |
16:30 | 男子ダブルス準々決勝 |
17:30 | 混合ダブルス準々決勝 |
18:30 | 女子シングルス2回戦 |
19:20 | 男子シングルス2回戦 |
6月15日(土)
試合開始時間 | 競技種目 |
10:00 | 混合ダブルス準決勝 |
11:00 | 女子ダブルス準決勝 |
11:40 | 男子ダブルス準決勝 |
12:20 | 女子シングルス準々決勝 |
13:10 | 男子シングルス準々決勝 |
14:00 | 混合ダブルス決勝 |
16:00 | 女子シングルス準々決勝 |
16:50 | 男子シングルス準々決勝 |
17:40 | 女子シングルス準々決勝 |
18:30 | 男子シングルス準々決勝 |
6月16日(日)
試合開始時間 | 競技種目 |
10:00 | 女子シングルス準決勝 |
10:50 | 女子シングルス準決勝 |
11:40 | 男子シングルス準決勝 |
12:30 | 男子シングルス準決勝 |
13:20 | 女子ダブルス決勝 |
14:10 | 男子ダブルス決勝 |
16:00 | 女子シングルス決勝 |
17:15 | 男子シングルス決勝 |
テレビ放送(ライブ、実況、中継)
テレビ放送予定については情報が入り次第掲載します。
日本人出場選手/出場者
日本人出場選手については以下の通りとなっております。
男子の出場選手
①張本智和 ②丹羽孝希 ③水谷隼 ④吉村真晴 ⑤吉村和弘 ⑥森薗政崇 ⑦大島祐哉 ⑧上田仁 ⑨吉田雅己 ⑩松平健太 ⑪木造勇人 ⑫宇田幸矢 ⑬神巧也 ⑭戸上隼輔 ⑮及川瑞基 ⑯曽根翔 ⑰松島輝空 ⑱田中佑汰 ⑲定松祐輔 ⑳平野友樹 ㉑三部航平 ㉒酒井明日翔 ㉓坪井勇磨 ㉔五十嵐史弥
女子の出場選手
①石川佳純 ②伊藤美誠 ③平野美宇 ④佐藤瞳 ⑤芝田沙季 ⑥加藤美優 ⑦橋本帆乃香 ⑧安藤みなみ ⑨早田ひな ⑩塩見真希 ⑪森さくら ⑫相馬夢乃 ⑬森薗美月 ⑭小塩遥菜 ⑮松平志穂 ⑯出澤杏佳 ⑪長﨑美柚 ⑫大藤沙月 ⑬木原美悠 ⑭前瀧初音 ⑮笹尾明日香 ⑯瀬山咲希
組み合わせ/ドロー、トーナメント表
組み合わせ/ドローについては後の記事に掲載します。
男子シングルスの速報、結果/張本智和、丹羽孝希、水谷隼、松島輝空
男子シングルスの速報、結果をここでお知らせします。
予選
1回戦
2回戦
準々決勝/ベスト8
準決勝/ベスト4
決勝戦
男子シングルスの優勝者、最終順位
〇昨年結果
優勝:張本智和(日本)
準優勝:張継科(中国)
女子シングルスの速報、結果/石川佳純、伊藤美誠、平野美宇
女子シングルスの速報、結果をここでお知らせします。
予選
1回戦
2回戦
準々決勝/ベスト8
準決勝/ベスト4
決勝戦
女子シングルスの優勝者、最終順位
〇昨年結果
優勝:伊藤美誠(日本)
準優勝:王曼昱(中国)
男子ダブルスの速報、結果/吉村・森薗ペア
男子ダブルスの速報、結果をここでお知らせします。
予選
該当者なし。
1回戦
①×吉村/森薗ペア 2-3 〇DUDA/QIUペア(ドイツ)
②〇戸上/宇田ペア 3-0 ×DYJAS/NUYTINCKペア(ポーランド/ベルギー)
準々決勝/ベスト8
①×戸上/宇田ペア 0-3 〇CHEN/CHUANGペア(チャイニーズタイペイ)
男子ダブルスの優勝者、最終順位
優勝:許キン/樊振東ペア(中国)
準優勝:DUDA/QIUペア(ドイツ)
第三位:林高遠/梁靖崑ペア(中国)、CHEN/CHUANGペア(チャイニーズタイペイ)
女子ダブルスの速報、結果/長﨑・木原
女子ダブルスの速報、結果をここでお知らせします。
予選
①〇小塩/相馬ペア 3-2 ×LUPULESKU/SURJANペア(セルビア)
1回戦
①〇長﨑/木原ペア 3-1 ×BATRA/PATKARペア(インド)
②×小塩/相馬ペア 2-3 〇LEE/NGペア(香港)
③×出澤/大藤ペア 0-3 〇陣夢/劉詩ブンペア(中国)
準々決勝/ベスト8
①〇長﨑/木原ペア 3-1 ×LEE/NGペア(香港)
準決勝/ベスト4
①×長﨑/木原ペア 2-3 〇王曼昱/孫穎莎ペア(中国)
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 計 |
長﨑/木原 | ⑪ | 3 | 8 | ⑪ | 6 | 2 | |
王曼昱/孫穎莎 | 9 | ⑪ | ⑪ | 7 | ⑪ | 3 |
女子ダブルスの優勝者、最終順位
優勝:陣夢/劉詩ブンペア(中国)
準優勝:王曼昱/孫穎莎ペア(中国)
第三位:長﨑/木原ペア、CHEN/CHENGペア(チャイニーズタイペイ)
混合/ミックスダブルスの速報、結果/丹羽・伊藤ペア、張本・早田ペア
混合/ミックスダブルスの速報、結果をここでお知らせします。
予選
①〇張本/早田ペア 3-0 ×GONZALEZ/DIAZペア(プエルトリコ)
1回戦
①〇丹羽/伊藤ペア 3-1 ×AFANADOR/DIAZペア(プエルトリコ)
②〇張本/早田ペア 3-0 ×PISTEJ/KUKULKOVAペア(スロバキア)
準々決勝/ベスト8
①×丹羽/伊藤ペア 1-3 〇LIN/CHENGペア(チャイニーズタイペイ)
②〇張本/早田ペア 3-0 ×LEE/JEONペア(韓国)
準決勝/ベスト4
①〇張本/早田ペア 3-1 ×樊振東/丁寧ペア(中国)
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 計 |
張本/早田 | ⑪ | ⑪ | 13 | ⑪ | ③ | ||
樊振東/丁寧 | 7 | 9 | ⑮ | 9 | 1 |
決勝戦
①×張本/早田ペア 0-3 〇許キン/朱雨玲ペア(中国)
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 計 |
張本/早田 | 10 | 6 | 5 | 0 | |||
許キン/朱雨玲 | ⑫ | ⑪ | ⑪ | ③ |
混合/ミックスダブルスの優勝者、最終順位
優勝:許キン/朱雨玲ペア(中国)
準優勝:張本/早田ペア
第三位:樊振東/丁寧ペア(中国)、LIN/CHENGペア(チャイニーズタイペイ)
<スポンサーリンク>