2024年/令和5年度(令和6年)、全日本卓球選手権大会(天皇杯、皇后杯、ジュニア)が開幕します。
試合の日程、スケジュール、賞金、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信、開催地/会場について掲載します。
全日本卓球選手権大会(天皇杯・皇后杯・ジュニア)2024
全日本卓球選手権大会(天皇杯・皇后杯・ジュニア)2024について記載します。
日程、タイムテーブル/試合開始時間、開催地/会場|要項、大会概要
全日程:2024年1月22日(月)~1月28日(日)
開会式:1月22日(月)
閉会式:1月28日(日)
開催地/会場:東京都/東京体育館
1月22日(月)|1日目(初日)
試合時間 | 競技種目 |
男子ジュニア1回戦 | |
女子ジュニア1回戦~2回戦 |
1月23日(火)|2日目
試合時間 | 競技種目 |
男子ジュニア2回戦~5回戦 | |
女子ジュニア2回戦~5回戦 | |
男女シングルス1回戦 |
1月24日(水)|3日目
試合時間 | 競技種目 |
男女ジュニア準々決勝~決勝戦 | |
男女シングルス2回戦~3回戦 | |
男女ダブルス1回戦 | |
混合ダブルス1回戦 |
1月25日(木)|4日目
試合時間 | 競技種目 |
男女ダブルス2回戦~準々決勝 | |
混合ダブルス2回戦~4回戦 |
1月26日(金)|5日目
試合時間 | 競技種目 |
男女シングルス4回戦~6回戦 |
1月27日(土)|6日目
試合時間 | 競技種目 |
男女シングルス準々決勝 | |
男女ダブルス準決勝~決勝戦 | |
混合ダブルス準々決勝~決勝戦 |
1月28日(日)|7日目(最終日)
試合時間 | 競技種目 |
男女シングルス準決勝~決勝 |
賞金総額、優勝賞金
賞金については以下の通りです。
賞金総額:
優勝賞金:
テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信
テレビ放送については情報が入り次第掲載します。
卓球TV|日本卓球協会
※昨年度
全試合ライブ配信
NHK総合
※昨年度
2023年1月28日(土)|15:05~ 女子ダブルス、男子ダブルス決勝
2023年1月29日(日)|13:50~ 女子シングルス、男子シングルス決勝
NHK BS1
※昨年度
2023年1月28日(土)|13:00~ 女子ダブルス、男子ダブルス準決勝
2023年1月29日(日)|13:50~ 女子シングルス、男子シングルス準決勝
スポーツナビ|ライブ配信
全日本卓球選手権大会団体戦2023
全日本卓球選手権大会団体戦2023について記載します。
日程、タイムテーブル/試合開始時間、開催地/会場|要項、大会概要
全日程:2023年10月20日(金)~10月22日(日)
開会式:10月20日(金) 10:45~11:15
閉会式:10月22日(日) 競技終了後
開催地/会場:鹿児島県/あいハウジングアリーナ松元(鹿児島市松元平野岡体育館)
10月20日(金)|1日目(初日)
試合時間 | ステージ |
12:30~14:30 | 第1ステージ/第1試合 |
15:00~17:30 | 第1ステージ/第2試合 |
10月21日(土)|2日目
試合時間 | ステージ |
9:00~11:30 | 第1ステージ/第3試合 |
12:30~15:00 | 準々決勝 |
10月22日(日)|3日目(最終日)
試合時間 | ステージ |
9:00~11:30 | 準決勝 |
12:00~14:30 | 決勝戦 |