2019年、第49回世界体操競技選手権大会がドイツ・シュツッガルトで開幕します。
女子日本代表の寺本明日香、杉原愛子、畠田瞳、梶田凪、松村朱里の団体総合、個人総合、種目別の予選、決勝の状況や途中経過、メダルは?
女子の速報、結果/リザルト、順位、得点/点数、成績について見て行きましょう。
女子団体予選の速報、結果/10月4日(金)、10月5日(土)
女子予選の速報、結果をここでお知らせします。
〇昨年度の結果
日本:第6位
合計点:162.180点
10月4日(金):1日目(初日)
順位 | 国名 | スコア |
1 | 中国 | 169.161 |
2 | フランス | 166.713 |
3 | カナダ | 162.922 |
4 | イギリス | 161.897 |
5 | イタリア | 161.238 |
6 | ドイツ | 157.945 |
7 | ベルギー | 156.961 |
8 | オーストラリア | 156.662 |
10月5日(土):2日目
順位 | 国名 | スコア |
1 | アメリカ | 174.205 |
2 | 中国 | 169.161 |
3 | ロシア | 168.080 |
4 | フランス | 166.713 |
5 | カナダ | 162.922 |
6 | ニュージーランド | 162.663 |
7 | イギリス | 161.963 |
8 | イタリア | 161.931 |
11 | 日本 | 161.228 |
女子団体決勝の速報、結果/10月8日(火)
女子団体決勝の速報、結果をここでお知らせします。
順位 | 国名 | スコア |
金メダル | アメリカ | 172.330 |
銀メダル | ロシア | 166.529 |
銅メダル | イタリア | 164.796 |
4 | 中国 | 164.230 |
5 | フランス | 163.628 |
6 | イギリス | 161.495 |
7 | カナダ | 160.563 |
8 | オランダ | 159.427 |
〇昨年度の結果
順位 | 国名 | スコア |
金メダル | アメリカ | 171.629 |
銀メダル | ロシア | 162.863 |
銅メダル | 中国 | 162.396 |
4位 | カナダ | 161.644 |
5位 | フランス | 161.294 |
6位 | 日本 | 160.262 |
7位 | ブラジル | 159.830 |
8位 | ドイツ | 159.428 |
女子団体決勝:日本代表の成績
①寺本明日香(ミキハウス)
②杉原愛子(武庫川女大)
③畠田瞳(セントラルスポーツ)
④梶田凪(中京大)
⑤松村朱里(ジム・ネット体操教室)
◎昨年度結果
〇村上茉愛(日本体育大学)
跳馬/14.600 段違い平行棒/13.133 平均台/13.766 ゆか/13.766 合計/55.265
〇畠田瞳(セントラル目黒/日体大荏原)
跳馬/14.033 段違い平行棒/13.866 平均台/12.366 ゆか/12.833 合計/53.098
〇寺本明日香(ミキハウス/レジックスポーツ)
跳馬/12.700 段違い平行棒/12.833 平均台/13.033 ゆか/13.333 合計/51.899
女子個人総合決勝の速報、結果/10月10日(木)
女子個人総合決勝の速報、結果をここでお知らせします。
順位 | 選手名 | スコア |
金メダル | BILES S(アメリカ) | 58.999 |
銀メダル | TANG X(中国) | 56.399 |
銅メダル | MELNIKOVA A(ロシア) | 56.232 |
4 | BLACK E(カナダ) | 56.033 |
5 | DERWAEL N(ドイツ) | 55.999 |
6 | SEITZ E(ドイツ) | 55.732 |
7 | SARAIVA F(ブラジル) | 55.632 |
8 | LEE S(アメリカ) | 55.099 |
13 | 寺本明日香(日本) | 54.666 |
17 | 畠田瞳(日本) | 53.932 |
◎昨年度結果
順位 | 選手名(国名) | スコア |
金メダル | シモーネ・バイルズ(アメリカ) | 57.491 |
銀メダル | 村上茉愛(日本) | 55.798 |
銅メダル | モーガン・ハード(アメリカ) | 55.732 |
4位 | ニナ・デルバール(ベルギー) | 55.699 |
5位 | アンジェリーナ・メルニコワ(ロシア) | 55.698 |
6位 | メラニー・ドスサントス(フランス) | 55.599 |
7位 | 陳一楽(中国) | 54.632 |
8位 | フラビア・サライバ(ブラジル) | 54.366 |
9位 | 羅歓(中国) | 54.332 |
10位 | 寺本明日香 | 54.299 |
女子種目別決勝の速報、結果/10月12日(土)、10月13日(日)
女子種目別決勝の速報、結果をここでお知らせします。
跳馬
順位 | 選手名(国名) | スコア |
段違い平行棒
順位 | 選手名(国名) | スコア |
平均台
順位 | 選手名(国名) | スコア |
ゆか(床)
順位 | 選手名(国名) | スコア |
寺本明日香の速報、結果、順位
寺本明日香の速報、結果をここでお知らせします。
個人総合予選
合計:54.131点|第16位/予選通過
種目 | 順位 | スコア |
跳馬 | 14.633 | |
段違い平行棒 | 第30位 | 13.966 |
平均台 | 12.966 | |
ゆか | 第64位 | 12.566 |
個人総合決勝
合計:54.666点/第13位
種目 | 順位 | スコア |
跳馬 | 第6位 | 14.600点 |
段違い平行棒 | 第8位 | 14.000点 |
平均台 | 第15位 | 13.366点 |
ゆか | 第21位 | 12.700点 |
種目別決勝
種目 | 順位 | スコア |
畠田瞳の速報、結果、順位
畠田瞳の速報、結果をここでお知らせします。
個人総合予選
合計:53.232点|第23位/予選通過
種目 | 順位 | スコア |
跳馬 | 14.033 | |
段違い平行棒 | 第37位 | 13.733 |
平均台 | 第24位 | 12.966 |
ゆか | 第67位 | 12.500 |
個人総合決勝
合計:53.932点/第17位
種目 | 順位 | スコア |
跳馬 | 第18位 | 13.800点 |
段違い平行棒 | 第10位 | 13.866点 |
平均台 | 第12位 | 13.533点 |
ゆか | 第20位 | 12.733点 |
種目別決勝
種目 | 順位 | スコア |
杉原愛子の速報、結果、順位
杉原愛子の速報、結果をここでお知らせします。
個人総合予選
合計:27.299点
種目 | 順位 | スコア |
跳馬 | 14.033 | |
段違い平行棒 | 13.266 | |
平均台 | ||
ゆか |
個人総合決勝
合計:
種目 | 順位 | スコア |
跳馬 | ||
段違い平行棒 | ||
平均台 | ||
ゆか |
種目別決勝
種目 | 順位 | スコア |
梶田凪の速報、結果、順位
梶田凪の速報、結果をここでお知らせします。
個人総合予選
合計:38.599点
種目 | 順位 | スコア |
跳馬 | ||
段違い平行棒 | 第45位 | 13.533 |
平均台 | 第71位 | 11.900 |
ゆか | 第23位 | 13.166 |
個人総合決勝
合計:
種目 | 順位 | スコア |
跳馬 | ||
段違い平行棒 | ||
平均台 | ||
ゆか |
種目別決勝
種目 | 順位 | スコア |
松村朱里の速報、結果、順位
松村朱里の速報、結果をここでお知らせします。
個人総合予選
合計:39.666点
種目 | 順位 | スコア |
跳馬 | 14.100 | |
段違い平行棒 | ||
平均台 | 第35位 | 12.633 |
ゆか | 第35位 | 12.933 |
個人総合決勝
合計:
種目 | 順位 | スコア |
跳馬 | ||
段違い平行棒 | ||
平均台 | ||
ゆか |
種目別決勝
種目 | 順位 | スコア |
女子日本代表のメダル、最終順位
女子日本代表選手のメダル、最終順位をここに掲載します。
◎昨年度結果
女子団体戦:第6位
女子個人総合/村上茉愛:銀メダル
女子種目別ゆか/村上茉愛:銅メダル