2020年/令和2年度、第75回国民体育大会(鹿児島国体)の馬術競技が霧島市で開幕します。
成年男子・成年女子・少年の状況や経過、優勝者、都道府県対抗総合成績は?
試合の速報、結果、順位、そして日程、スケジュール、種目、テレビ放送(実況、中継)、ライブ動画配信、出場選手、組み合わせについて見ていきましょう。
鹿児島国体(国民体育大会)2020 馬術の日程、スケジュール、開催地/会場、競技種目
全日程:2020年10月7日(水)~10月11日(日)
開催地/会場:霧島市/霧島市牧園特設馬術競技場
10月7日(水):1日目(初日)
〇昨年度
①成年男子:馬場馬術競技/9:00~、トップスコア競技10:50~11:55、ダービー競技/14:55~16:15
②成年女子:二段階障害飛越競技/9:00~10:00
③少年:馬場馬術競技13:00~15:35、スピードアンドハンディネス競技/12:50~13:55
10月8日(木):2日目
〇昨年度
①成年男子:国体総合馬術競技(馬場馬術)/12:30~16:20、スピードアンドハンディネス競技/13:05~14:10
②成年女子:馬場馬術競技/9:00~11:35、ダービー競技/9:00~10:20
③少年:標準障害飛越競技/11:05~12:10、団体障害飛越競技(1回戦・準々決勝)/15:00~16:40
10月9日(金):3日目
〇昨年度
①成年男子:自由演技馬場馬術競技/9:00~11:35、国体総合馬術競技(障害飛越)/15:05~16:10
②成年女子:標準障害飛越競技/10:50~12:00
③少年:二段階障害飛越競技/9:00~10:05、リレー競技/13:10~14:15
10月10日(土):4日目
〇昨年度
①成年男子:国体大障害飛越競技/9:00~10:20
②成年女子:トップスコア競技/13:05~14:10
③少年:自由演技馬場馬術競技/9:00~11:35、団体障害飛越競技(準決勝・決勝)/11:10~11:50、ダービー競技/15:10~16:30
10月11日(日):5日目(最終日)
①成年男子:六段障害飛越競技/10:45~11:45
②成年女子:自由演技馬場馬術競技/9:00~11:35
③少年:トップスコア競技/9:00~10:05
新型コロナウイルスで延期、中止、無観客開催などの影響は?
新型コロナウイルスの鹿児島国体への影響があった場合にはここに掲載します。
テレビ放送(実況、中継)、ライブ動画配信
情報が入り次第掲載します。
組み合わせ抽選会
組み合わせ抽選会の日時は以下の通りです。
日程:2020年9月8日(火)
時間:13時30分~
出場選手、組み合わせ
⇒馬術組み合わせ
成年男子の速報、結果、順位
成年男子の速報、結果をここでお知らせします。
※競技が正式に始まるまで2019年度結果を記載します。
馬場馬術競技
トップスコア競技
ダービー競技
国体総合馬術競技(馬場馬術)
⇒成年男子国体総合馬術1日目 ⇒成年男子国体総合馬術最終結果
スピードアンドハンディネス競技
自由演技馬場馬術競技
国体大障害飛越競技
六段障害飛越競技
成年女子の速報、結果、順位
成年女子の速報、結果をここでお知らせします。
※競技が正式に始まるまで2019年度結果を記載します。
馬場馬術競技
二段障害飛越競技
トップスコア競技
ダービー競技
標準障害飛越競技
自由演技馬場馬術競技
少年の速報、結果、順位
少年の速報、結果をここでお知らせします。
※競技が正式に始まるまで2019年度結果を記載します。
馬場馬術競技
トップスコア競技
ダービー競技
リレー競技
標準障害飛越競技
団体障害飛越競技(1回戦・準々決勝・準決勝・決勝)
⇒少年男子団体障害飛越1回戦 ⇒少年男子団体障害飛越準々決勝 ⇒少年男子団体障害飛越準決勝 ⇒少年男子団体障害飛越決勝
スピードアンドハンディネス競技
自由演技馬場馬術競技
二段障害飛越競技
鹿児島国体(国民体育大会)2020 馬術の都道府県対抗総合成績、得点
結果が出次第掲載します。