2022年/令和3年度(令和4年)、第23回全国中学選抜卓球大会が愛媛県で開幕します。
男子、女子団体戦の予選リーグ戦、決勝トーナメントの状況や経過、優勝校は?
試合の速報、結果、順位、成績、出場者、出場校、組み合わせ、ドロー対戦表、抽選会、そして日程、スケジュール/試合開始時間、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信について掲載します。
全国中学選抜卓球大会2022の日程、タイムテーブル/試合開始時間、開催地/会場|要項、大会概要
全国中学選抜卓球大会2022の日程、スケジュール、開催地/会場については以下の通りとなっております。
全日程:2022年3月26日(土)~3月27日(日)
開催地/会場:愛媛県/愛媛県武道館
開会式・閉会式
①開会式:3月26日(土)|9時15分~
②閉会式:3月27日(日)|15時40分~
3月26日(土)|1日目(初日)
①リーグ戦|9時30分~
3月27日(日)|2日目(最終日)
①決勝トーナメント|9時00分~
テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信
情報が入り次第掲載します。
組み合わせ抽選会|日時、場所
組み合わせ抽選会についての情報をここに掲載します。
出場校、出場者
出場校、出場者は後の記事に掲載します。
組み合わせ、ドロー・トーナメント表
組み合わせについては後の記事に掲載します。
男子|予選リーグ戦の速報、結果
男子|予選リーグ戦の速報、結果をここでお知らせします。
Aブロック
学校名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①愛工大名電(愛知県) | 〇5-0 | 〇5-0 | 1 | |
②白山(千葉県) | ×0-5 | 〇5-0 | 2 | |
③中津緑ヶ丘(大分県) | ×0-5 | ×0-5 | 3 |
Bブロック
学校名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①日吉(愛媛県) | 〇5-0 | ×1-4 | 2 | |
②長岡西(新潟県) | ×0-5 | ×1-4 | 3 | |
③鷹匠(兵庫県) | 〇4-1 | 〇4-1 | 1 |
Cブロック
学校名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①金沢城南(石川県) | 〇5-0 | 〇4-1 | 1 | |
②石嶺(沖縄県) | ×0-5 | ×1-4 | 3 | |
③高穂(滋賀県) | ×1-4 | 〇4-1 | 2 |
Dブロック
学校名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①弘前東(青森県) | ×棄権 | ×棄権 | 3 | |
②操山(岡山県) | 〇勝 | 〇3-2 | 1 | |
③三ヶ島(埼玉県) | 〇勝 | ×2-3 | 2 |
Eブロック
学校名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①松徳学院(島根県) | 〇5-0 | 〇4-1 | 1 | |
②佐賀清和(佐賀県) | ×0-5 | ×1-4 | 3 | |
③本宮第一(福島県) | ×1-4 | 〇4-1 | 2 |
Fブロック
学校名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①長森(岐阜県) | 〇5-0 | 〇5-0 | 1 | |
②和光(北海道) | ×0-5 | 〇3-2 | 2 | |
③若松原(栃木県) | ×0-5 | ×2-3 | 3 |
Gブロック
学校名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①日進(和歌山県) | 〇勝 | ×1-4 | 2 | |
②若草(山梨県) | ×棄権 | ×棄権 | 3 | |
③津田(徳島県) | 〇4-1 | 〇勝 | 1 |
Hブロック
学校名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①中間東(福岡県) | 〇4-1 | 〇4-1 | 1 | |
②本荘南(秋田県) | ×1-4 | ×2-3 | 3 | |
③穂高東(長野県) | ×1-4 | 〇3-2 | 2 |
Iブロック
学校名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①明徳義塾(高知県) | 〇3-2 | 〇4-1 | 1 | |
②安祥寺(京都府) | ×2-3 | ×2-3 | 3 | |
③大野(岩手県) | ×1-4 | 〇3-2 | 2 |
Jブロック
学校名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①崎辺(長崎県) | 〇5-0 | 〇3-2 | 1 | |
②吉江(富山県) | ×0-5 | 〇4-1 | 2 | |
③宮郷(群馬県) | ×2-3 | ×1-4 | 3 |
Kブロック
学校名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①向洋(宮城県) | 〇4-1 | 〇3-2 | 1 | |
②光丘(神奈川県) | ×1-4 | ×1-4 | 3 | |
③桜ヶ丘(鳥取県) | ×2-3 | 〇4-1 | 2 |
Lブロック
学校名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①浜松修学舎(静岡県) | 〇5-0 | 〇5-0 | 1 | |
②熊本湖東(熊本県) | ×0-5 | ×2-3 | 3 | |
③さぬき南(香川県) | ×0-5 | 〇3-2 | 2 |
Mブロック
学校名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①安田学園(東京都) | 〇4-1 | 〇4-1 | 1 | |
②玉出(大阪府) | ×1-4 | ×2-3 | 3 | |
③帖佐(鹿児島県) | ×1-4 | 〇3-2 | 2 |
Nブロック
学校名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①朝陽(三重県) | ×2-3 | 〇3-2 | 2 | |
②鶴岡第一(山形県) | 〇3-2 | 〇5-0 | 1 | |
③高屋(広島県) | ×2-3 | ×0-5 | 3 |
Oブロック
学校名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①武生第一(福井県) | 〇4-1 | 〇3-2 | 1 | |
②愛宕(茨城県) | ×1-4 | ×2-3 | 3 | |
③港南(愛媛県) | ×2-3 | 〇3-2 | 2 |
Pブロック
学校名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①野田学園(山口県) | 〇5-0 | 〇5-0 | 1 | |
②祝吉(宮崎県) | ×0-5 | 〇3-2 | 2 | |
③畝傍(奈良県) | ×0-5 | ×2-3 | 3 |
男子|3位トーナメントの速報、結果
男子|3位トーナメントの速報、結果をここでお知らせします。
男子3位トーナメントの優勝チーム、最終順位
結果が出次第掲載します。
男子|2位トーナメントの速報、結果
男子|2位トーナメントの速報、結果をここでお知らせします。
男子2位トーナメントの優勝チーム、最終順位
結果が出次第掲載します。
男子|1位トーナメントの速報、結果
男子|1位トーナメントの速報、結果をここでお知らせします。
男子1位トーナメントの優勝チーム、最終順位
結果が出次第掲載します。
女子団体|予選リーグ戦の速報、結果
女子団体|予選リーグ戦の速報、結果をここでお知らせします。
Aブロック
学校名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①貝塚第二(大阪府) | 〇4-1 | 〇4-1 | 1 | |
②大船渡第一(岩手県) | ×1-4 | ×2-3 | 3 | |
③藍住東(徳島県) | ×1-4 | 〇3-2 | 2 |
Bブロック
学校名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①八代第一(熊本県) | 〇5-0 | 〇5-0 | 1 | |
②押原(山梨県) | ×0-5 | ×1-4 | 3 | |
③吉江(富山県) | ×0-5 | 〇4-1 | 2 |
Cブロック
学校名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①大間々(群馬県) | ×2-3 | ×1-4 | 3 | |
②若宮(新潟県) | 〇3-2 | ×1-4 | 2 | |
③郡山第二(福島県) | 〇4-1 | 〇4-1 | 1 |
Dブロック
学校名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①長森(岐阜県) | 〇4-1 | 〇5-0 | 1 | |
②高屋(広島県) | ×1-4 | 〇3-2 | 2 | |
③国見(佐賀県) | ×0-5 | ×2-3 | 3 |
Eブロック
学校名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①益田(島根県) | 〇5-0 | 〇5-0 | 1 | |
②延岡南(宮崎県) | ×0-5 | 〇3-2 | 2 | |
③岩出(和歌山県) | ×0-5 | ×2-3 | 3 |
Fブロック
学校名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①名経大高蔵(愛知県) | 〇4-1 | 〇4-1 | 1 | |
②角野(愛媛県) | ×1-4 | ×1-4 | 3 | |
③陽北(栃木県) | ×1-4 | 〇4-1 | 2 |
Gブロック
学校名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①浦町(青森県) | ×2-3 | 〇4-1 | 2 | |
②留萌(北海道) | 〇3-2 | 〇5-0 | 1 | |
③西原東(沖縄県) | ×1-4 | ×0-5 | 3 |
Hブロック
学校名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①横浜隼人(神奈川県) | 〇4-1 | 〇5-0 | 1 | |
②津幡(石川県) | ×1-4 | 〇4-1 | 2 | |
③綾部(京都府) | ×0-5 | ×1-4 | 3 |
Iブロック
学校名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①明徳義塾(高知県) | 〇5-0 | 〇5-0 | 1 | |
②帝塚山(奈良県) | ×0-5 | 〇3-2 | 2 | |
③高網(長野県) | ×0-5 | ×2-3 | 3 |
Jブロック
学校名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①和洋国府台女子(千葉県) | 〇勝 | 〇4-1 | 1 | |
②長与第二(長崎県) | ×棄権 | ×棄権 | 3 | |
③宮床(宮城県) | ×1-4 | 〇勝 | 2 |
Kブロック
学校名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①鳥取湖東(鳥取県) | 〇3-2 | 〇4-1 | 1 | |
②美郷(秋田県) | ×2-3 | ×2-3 | 3 | |
③西橋内(三重県) | ×1-4 | 〇3-2 | 2 |
Lブロック
学校名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①明豊(大分県) | 〇5-0 | 〇5-0 | 1 | |
②新座第五(埼玉県) | ×0-5 | ×2-3 | 3 | |
③太子西(兵庫県) | ×0-5 | 〇3-2 | 2 |
Mブロック
学校名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①浜松修学舎(静岡県) | 〇4-1 | 〇勝 | 1 | |
②立花(愛媛県) | ×1-4 | 〇勝 | 2 | |
③木屋瀬(福岡県) | ×棄権 | ×棄権 | 3 |
Nブロック
学校名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①武蔵野(東京都) | 〇5-0 | 〇5-0 | 1 | |
②附属山口(山口県) | ×0-5 | 〇3-2 | 2 | |
③鶴岡第三(山形県) | ×0-5 | ×2-3 | 3 |
Oブロック
学校名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①陽明(福井県) | 〇5-0 | 〇5-0 | 1 | |
②伊吹山(滋賀県) | ×0-5 | 〇4-1 | 2 | |
③加治木(鹿児島県) | ×0-5 | ×1-4 | 3 |
Pブロック
学校名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①山陽学園(岡山県) | 〇4-1 | 〇5-0 | 1 | |
②高瀬(香川県) | ×1-4 | ×2-3 | 3 | |
③下妻東部(茨城県) | ×0-5 | 〇3-2 | 2 |
女子|3位トーナメントの速報、結果
女子|3位トーナメントの速報、結果をここでお知らせします。
女子3位トーナメントの優勝チーム、最終順位
結果が出次第掲載します。
女子|2位トーナメントの速報、結果
女子|2位トーナメントの速報、結果をここでお知らせします。
女子2位トーナメントの優勝チーム、最終順位
結果が出次第掲載します。
女子|1位トーナメントの速報、結果
女子|1位トーナメントの速報、結果をここでお知らせします。
女子1位トーナメントの優勝チーム、最終順位
結果が出次第掲載します。
全国中学選抜卓球大会2023の日程、タイムテーブル/試合開始時間、開催地/会場
全日程:2023年3月未定
開催地/会場:未定