2022年/令和4年度、文部科学大臣杯全日本学生レスリング選手権大会、第48回内閣総理大臣杯全日本大学レスリング選手権大会が東京都、大阪府で開幕します。
男子、女子の試合状況や経過、階級別の優勝者は?
競技の速報、結果/リザルト、順位、成績、出場選手、組み合わせ、トーナメント対戦表、抽選会、そして日程、スケジュール、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信について掲載します。
全日本インカレ大学レスリング選手権大会2022の日程、タイムテーブル/試合開始時間、開催地/会場|要項、大会概要
全日程:2022年11月19日(土)~11月20日(日)
開催地/会場:大阪府/金岡公園体育館
11月19日(土)|1日目(初日)
開会式|10:30~
1回戦~|開会式終了後
11月20日(日)|2日目(最終日)
敗者復活戦、決勝戦|10:15~
新型コロナウイルスで大会中止、延期、無観客試合などの影響は?
新型コロナウイルス感染拡大のため無観客開催となります。
テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信
情報が入り次第お知らせします。
組み合わせ抽選会
組み合わせ抽選会について記載します。
出場者、組み合わせ、トーナメント対戦表
情報が入り次第掲載します。
57kg級の速報、結果
57kg級の速報、結果をここでおしらせします。
■2020年結果
優勝:竹下雄登(日本大)
準優勝:荒木大貴(専大)
第三位:島谷侃(早大)、菅沼碧久(青山学院大)
61kg級の速報、結果
61kg級の速報、結果をここでおしらせします。
■2020年結果
優勝:小川航大(日本大)
準優勝:清水蛍汰(拓大)
第三位:服部大虎(山梨学院大)、藤田颯(早大)
65kg級の速報、結果
65kg級の速報、結果をここでおしらせします。
■2020年結果
優勝:山口海輝(日本大)
準優勝:諏訪間新之亮(国士舘大)
第三位:森川海舟(拓大)、安楽龍馬(早大)
70kg級の速報、結果
70kg級の速報、結果をここでおしらせします。
■2020年結果
優勝:谷山拓磨(拓大)
準優勝:齋藤一樹(明大)
第三位:藤田大貴(法大)、坂野秀尭(日大)
74kg級の速報、結果
74kg級の速報、結果をここでおしらせします。
■2020年結果
優勝:志賀晃次郎(拓大)
準優勝:髙橋夢大(日本大)
第三位:前田明都(専大)、横山凛太朗(山梨学院大)
86kg級の速報、結果
86kg級の速報、結果をここでおしらせします。
97kg級の速報、結果
97kg級の速報、結果をここでおしらせします。
125kg級の速報、結果
125kg級の速報、結果をここでおしらせします。
全日本インカレ学生レスリング選手権大会2022の日程、タイムテーブル/試合開始時間、開催地/会場|要項、大会概要
全日程:2022年8月15日(月)~8月18日(木)
開催地/会場:東京都/駒沢体育館
8月15日(月)|1日目(初日)
男子グレコローマン1回戦~3回戦|10:30~
8月16日(火)|2日目
男子グレコローマン準々決勝~決勝戦|10:00~
女子フリースタイル1回戦~決勝戦|10:00~
8月17日(水)|3日目
男子フリースタイル1回戦~2回戦|10:00~
8月18日(木)|4日目(最終日)
男子フリースタイル3回戦~決勝戦|10:00~
男子グレコローマンの速報、結果
男子グレコローマンの速報、結果はこちらです。
⇒55kg級 ⇒60kg級 ⇒63kg級 ⇒67kg級
⇒72kg級 ⇒77kg級 ⇒82kg級 ⇒87kg級
⇒97kg級 ⇒130kg級
女子フリースタイルの速報、結果
女子フリースタイルの速報、結果をここでお知らせします。
50kg級
53kg級
55kg級
57kg級
59kg級
62kg級
65kg級
68kg級
72kg級
76kg級
男子フリースタイルの速報、結果
男子フリースタイルの速報、結果をここでお知らせします。