2023年/令和5年度、第75回香川丸亀国際ハーフマラソンが開催されます。
レースの状況や途中経過、優勝者は?
競技の速報、結果/リザルト、順位、成績、記録(タイム)、そして日程、スタート時間、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信、出場選手(招待選手/ネクストヒロイン)について掲載します。
香川丸亀国際ハーフマラソン2023
香川丸亀国際ハーフマラソン2023について記載します。
日程、スケジュール/スタート時間|要項、大会概要
香川丸亀国際ハーフマラソン2023の日程、スタート時間については以下の通りです。
全日程:2023年2月4日(土)~2月5日(日)
2月4日(土)|1日目(初日)
小学生駅伝:8時00分~9時00分
3km:10時00分~12時10分(男子は11時30分まで)
ハーフマラソン:10時00分~17時00分
2月5日(日)|2日目(最終日)
ハーフマラソン登録A:8時00分~9時35分
ハーフマラソン登録・一般B:8時00分~9時50分
ハーフマラソン登録・一般C:8時00分~10時00分
新型コロナウイルスで延期、中止、無観客開催などの影響は?
新型コロナウイルスにより大会開催に影響がある場合にはここに記載します。
テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信
テレビ放送については情報が入り次第掲載します。
招待選手、出場選手、ゲストのエントリー
招待選手、出場選手、ゲストについては以下の通りです。
女子:海外招待選手
※2020年度海外招待選手
①へラリア・ジョハネス(ナミビア):自己ベスト 1時間10分30秒
②シャーロット・バデュー(イギリス):自己ベスト 1時間08分45秒
③シニード・ダイバー(オーストラリア):自己ベスト 1時間08分55秒
④エリー・パシュリー(オーストラリア):自己ベスト 1時間09分14秒
⑤セル・キ アン(韓国):自己ベスト 1時間12分01秒
女子:国内招待選手
※2020年度国内招待選手
①一山麻緒(ワコール):自己ベスト 1時間08分49秒
②岩出玲亜(アンダーアーマー):自己ベスト 1時間09分45秒
③青山瑠衣(ユニバーサルエンターテインメント):自己ベスト 1時間10分04秒
④宇都宮恵理(JP日本郵政グループ):自己ベスト 32分57秒61(1000m)
⑤池内彩乃(デンソー):自己ベスト 1時間11分21秒
⑥森田詩織(パナソニック):自己ベスト 1時間12分23秒
⑦湯澤ほのか(スズキ浜松 AC):自己ベスト 1時間13分37秒
⑧今田麻里絵(岩谷産業):自己ベスト 1時間13分54秒
⑨大谷くみこ(今治造船):自己ベスト 1時間14分35秒
男子:海外招待選手
※2020年度海外招待選手
①カルム・ホーキンス(イギリス):自己ベスト 1時間00分00秒
②スティーブン・キプロティク(ウガンダ):自己ベスト 1時間01分15秒
③ケルビンキプタム・チェルイヨット(ケニア):自己ベスト 59分53秒
④ブレッド・ロビンソン(オーストラリア):自己ベスト 2時間10分55秒(マラソン)
⑤バーナードキベト・ラガト(ケニア):自己ベスト 1時間02分22秒
男子:国内招待選手
※2020年度国内招待選手
①服部勇馬(トヨタ自動車):自己ベスト 1時間01分40秒
②藤本拓(トヨタ自動車):自己ベスト 1時間01分31秒
③ゼーン・ロバートソン(スズキ浜松 AC):自己ベスト 59分47秒
④鈴木忠(スズキ浜松 AC):自己ベスト 1時間03分49秒
⑤鎧坂哲哉(旭化成):自己ベスト 1時間03分50秒
⑥大六野秀畝(旭化成):自己ベスト 1時間01分32秒
⑦蜂須賀源(コニカミノルタ):自己ベスト 1時間01分46秒
⑧野口拓也(コミノカルタ):自己ベスト 1時間02分21秒
⑨木津晶夫(カネボウ):自己ベスト 1時間01分45秒
⑩藤川拓也(中国電力):自己ベスト 1時間01分46秒
⑪設楽悠太(Honda):自己ベスト 1時間00分17秒
⑫鈴木健吾(富士通):自己ベスト 1時間01分36秒
⑬髙久龍(ヤクルト):自己ベスト 1時間01分58秒
⑭髙橋裕太(大塚製薬):自己ベスト 1時間01分52秒
⑮川内優輝(AD 損保):自己ベスト 1時間02分18秒
⑯大塚祥平(九電工):自己ベスト 1時間02分32秒
⑰佐藤悠基(日清食品グループ):自己ベスト 1時間02分30秒
⑱三輪晋大朗(NTN):自己ベスト 1時間02分44秒
⑲橋詰大慧(SGホールディングスグループ):自己ベスト 1時間02分46秒
⑳橋本崚(GMOインターネットグループ):自己ベスト 1時間02分55秒
㉑ピーター・ムワンギ(コモディイイダ):自己ベスト 1時間02分55秒
㉒二岡康平(中電工):自己ベスト 1時間03分18秒
㉓吉田圭太(青山学院大):自己ベスト 1時間01分46秒
㉔神林勇太(青山学院大):自己ベスト 1時間03分56秒
㉕中村大成(駒澤大):自己ベスト 1時間02分24秒
㉖小島海斗(駒澤大):自己ベスト 1時間02分15秒
㉗ダニエル・カヨウキ(桜美林大):自己ベスト 1時間02分19秒
㉘遠藤大地(帝京大):自己ベスト 28分34秒88(10000m)
㉙西山和弥(東洋大):自己ベスト 28分35秒72(10000m)
㉚鈴木聖人(明治大):自己ベスト 1時間03分45秒
㉛相沢悠斗(東京国際大):自己ベスト 1時間03分13秒
㉜ボニフェス・ムルア(山梨学院大):自己ベスト 1時間03分38秒
㉝野上翔太(日本体育大):自己ベスト 1時間03分41秒
㉞西研人(筑波大):自己ベスト 1時間04分01秒
㉟青木祐人(國學院大):自己ベスト 1時間04分14秒
㊱樋口翔太(日本大):自己ベスト 1時間04分33秒
㊲川村悠登(中央学院):自己ベスト 1時間04分42秒
㊳西澤侑真(順天堂大):自己ベスト 1時間05分05秒
㊴鎌田航生(法政大):自己ベスト 1時間05分15秒
ゲスト:金哲彦、千葉真子
小学生駅伝の速報、結果/リザルト、順位
小学生駅伝の速報、結果/リザルト、順位をここでお知らせします。
3kmマラソン/中学生、高校生の速報、結果/リザルト、順位
3kmマラソン/中学生、高校生の速報、結果/リザルト、順位をここでお知らせします。
ハーフマラソンの速報、結果/リザルト、順位
ハーフマラソンの速報、結果/リザルト、順位をここでお知らせします。
男子
※2020年度結果
10km通過タイム:28分26秒、先頭は設楽悠太、ワンブイ、ホーキンス
13km地点通過:先頭集団は設楽悠太、菊池賢人、藤本拓、小椋祐介
15km地点通過タイム:42分39秒、先頭集団に小椋祐介、藤本拓
20km地点通過タイム:56分42秒
優勝:ブレッド・ロビンソン(オーストラリア) 59分57秒
第2位:小椋裕介(ヤクルト) 1時間00分00秒 ※日本新記録
第3位:カルム・ホーキンス(イギリス) 1時間00分01秒
第4位:藤本拓(トヨタ自動車) 1時間00分06秒 ※日本新記録
第5位:菊池賢人(コニカミノルタ) 1時間00分43秒
第6位:設楽悠太(Honda) 1時間00分49秒
女子
※2020年度結果
5km地点通過タイム:15分38秒、先頭は一山麻緒、ジョハネス
10km地点通過タイム:31分33秒
13km地点:一山麻緒がペースダウン
15km地点通過タイム:48分03秒
優勝:へラリア・ジョハネス(ナミビア) 1時間08分09秒
第2位:シャーロット・バデュー(イギリス) 1時間08分21秒
第3位:チョイ・キュンスン(韓国) 1時間08分35秒
第4位:シニード・ダイバー(オーストラリア) 1時間08分50秒
第5位:一山麻緒(ワコール) 1時間08分56秒
香川丸亀国際ハーフマラソン2024
香川丸亀国際ハーフマラソン2024について記載します。
日程、スケジュール/スタート時間
香川丸亀国際ハーフマラソン2024の日程、スタート時間については以下の通りです。
全日程:2024年2月3日(土)~2月4日(日)
2月3日(土)|1日目(初日)
小学生駅伝:8時00分~9時00分
3km:10時00分~12時10分(男子は11時30分まで)
ハーフマラソン:10時00分~17時00分
2月4日(日)|2日目(最終日)
ハーフマラソン登録A:8時00分~9時35分
ハーフマラソン登録・一般B:8時00分~9時50分
ハーフマラソン登録・一般C:8時00分~10時00分